【政治】仙谷官房長官「(政権公約を)一言一句変えてはならない、ということはない」…柔軟に修正する考えを強調
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/23(月) 21:54:42 ID:???0 ?PLT(12556)
- 仙谷由人官房長官は23日夜、BS11の番組に出演し、民主党内で
昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)を順守すべきだとの意見が出ていることについて
「一言一句変えてはならない、ということはない。『守るのが正しい』と結論ばかり
議論をするのではまずい」と述べ、マニフェスト修正には柔軟に対応すべきだとの
考えを強調した。
円高の進行に関し「日銀もまだまだ何らかのことをやる余地があるかもしれないが、
市場の警戒心の中心は果たしてそうなのか」と指摘。長期金利が1%を割ったことに
関しては、「極めて低温度になっている。普通は金利が安くなると通貨は
安くならないといけないが、そう動かない」と述べた。
*+*+ jiji.com 2010/08/23[21:54:42] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082300789
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:55:31 ID:2NadZVe+0
- 売国奴
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:17 ID:YSe463Zl0
- 2でもハロワいかない
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:38 ID:OFF+Wceq0
- もはや選挙ではない
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:45 ID:lI1S8KJ90
- 公約ってわかってて言ってるのか?貼り直しが出来る
膏薬じゃないのに。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:57:02 ID:OADw3BXR0
- 私ウソを申しておりました
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:57:31 ID:KUKaJpMxP
- 民主党として統一見解をまとめてから言え。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:57:32 ID:uw+zDzswP
- そりゃそうだが、行程表変えるなら解散しなよ
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:58:07 ID:U9MYe+hB0
- じゃあ、約束すんな
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:58:54 ID:F5JnkgbS0
- 修正?????誤魔化すんじゃね〜〜!嘘でしたと認めんかい
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:59:04 ID:5mLKLzxD0
- 開き直ってどうするのこのウソツキが
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:59:36 ID:krTEty3+0
- そうやって1文字づつ変えていくんだな
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:59:40 ID:bWSkbk7N0
- 私たちはこれからも嘘をつきます。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:59:44 ID:3e71dRjH0
- もともと政権公約として掲げていた理由の説明と変えなきゃならない理由の説明と変えることによるプラスの効果の説明と政権公約の意義を貶めた落とし前を付けろ
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:00:14 ID:sOfdwRHB0
- まずは実現した公約をあげてみろよ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:00:39 ID:2YWkk8fIP
- 参議院惨敗の責任も うやむや・・・
詐欺フェストで当選した 衆議院議員の先生達の議席で 作られた
内閣の要・・・ その発言 として、 大変 感動致しました。
その柔軟な 新公約 とやらで、すぐに 解散して 国民の信を問え。。。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:00:57 ID:UoriTr8L0
- 一言一句とは言わないが、意味を変えちゃいけないと思う
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:01:17 ID:7oCOp/Fr0
- 要するにウソつきまくりますよこれからも、てことだよな
ふざけんなバカ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:01:48 ID:tybuJ6RI0
-
『契約書の甲と乙を逆にする程度』と言ってるわけね
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:01:57 ID:UarAYd880
- 公約の実現がどうとか言う以前に人として信用されてないんだってことに気付け
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:02:04 ID:9jV45Biz0
- 国民とのお約束を一字づつ反故にしていく政権。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:02:06 ID:3zq//+8d0
- まあ、仙石が行ってるのは間違っていないと思うが、
お前に求められているのはそんなレベルではなくて、
完全に逆方向への政策転換じゃねえのか?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:02:31 ID:kYd3KgPF0
- 選挙の意味がまったくないなw
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:02:58 ID:kbmUbWgc0
- マニフェストは国民との契約じゃなかったのか?
契約書書き換えるって、朝鮮的文化大革命ですな
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:17 ID:4EfjkiXs0
- 世間ではそれをサギと呼ぶんだぜw
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:18 ID:zxnIDZPp0
- 一言一句のレベルじゃねえぞ
内容が変わってんだよ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:31 ID:vzi04s+P0
- とりあえず韓国に賠償しなくちゃね
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:04:06 ID:LE3De3T00
- 一言一句ぐらいしか同じ部分残ってないんじゃね?
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:04:18 ID:Uki0kQ4iP
- お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:05:10 ID:NeSJ879g0
- ミンスはマニフェストで嘘つき放題、選挙後に都合よく変更し放題。
【政治】鳩山首相「マニフェストは重視しなければならない。これを忘れたら国民から民意は何だったんだと問われかねない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273253598/
【普天間】 鳩山首相 「『県外』は公約じゃない。場当たり的発言、一切してない」…一方、小泉元首相の公約発言を攻撃した過去も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273123535/
【政治】鳩山政権のマニフェスト修正に全力で取り組む-仙谷戦略相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273314842/
【政治】税収の状況などに応じて、都合良く政権公約を変更できるように…民主党研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273269261/
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:05:27 ID:mP0f08Ea0
- 何を偉そうに
「ウソついてました、吊ってきます」って詫びるのが先だろ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:06 ID:2YWkk8fIP
- しかし、政権交代から まもなく 一年・・・
ハネムーンだ なんだ言ってたから 様子みてたんだけど、
ガソリン いつから 下がるの?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:20 ID:y5jHH9ADP
- 柔軟っていうか、むしろ公約守れたものは何よ?
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:34 ID:9jV45Biz0
- 一言一句変えるたびに、民主議員の体をそぎ落としていくなら可。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:50 ID:Oycaezc/0
- 大体きわめて多岐にわたるマニフェストの内容を国民が丸ごと承認してるわけないだろうがw
マニフェスト選挙というのはもうやめるべき。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:07:55 ID:5XBRIz320
- さすがペテン詐欺基地外片輪政権はやる事が違うねぇ
- 37 :机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2010/08/23(月) 22:09:08 ID:QYoeTrsP0
- マニフェストを修正することは当たり前でしょう。今更言うことが馬鹿馬鹿しいです。
マニフェスト通りに政治をやるなら政治家は必要ありませんよ。
そうではなくて、何故・どのように変えるのか、きっちりした理由が必要なんです。
そこで漠然とした理由を持ち出したら、もう駄目ですね。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:09:10 ID:FIwqG+Cq0
- 変えてならないという話ではないけど
変更理由を示さなければただの詐欺
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:09:42 ID:8AElqxc50
- 修正した公約で選挙やれよ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:10:03 ID:MKXq9QlS0
- 世間一般では詐欺って言うぞ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:09:58 ID:5bddRQbv0
- ・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します → 満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します → 全線無料化は実現困難
・ガソリン税廃止 → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査 → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障 → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円 → 実現時期「2020年までに」大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → 「消費税は22%にすべきだ」
・年金を事務費に流用しない → 2010年度に2000億円流用
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:10:04 ID:Oycaezc/0
- 「ここはいいけど、これには賛成できないな。だけどまあ、総体的に考えて民主党を選ぶかな。」
というのが、国民の考えだろう。
それを「マニフェストが丸ごと承認された」とすり替えて「マニフェスト詐欺」をやろうとしたのが民主党。
こんどはそれに、耐えられなくなって、こんなことを言い始めてるw
お笑いぐさだな。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:10:12 ID:rdpnu1D+0
- いっさい遵守する気がないことと、一言一句変えてはいけない、とでは天地ほどの開きがあるのだが。
こいつらは他人の悪いところは百倍に、自分の悪いところは千分の一にして話すから本当にタチが悪い。
それをマスコミが支援するのがなおいっそうタチが悪い。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:11:29 ID:FKgkjAAm0
-
売国奴
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:11:42 ID:epCn2Te00
- ヽ /
()_() ・・・。
もう二度と「公約」や「マニフェスト」という言葉は意味を持たない。
・・・「アジェンダ」もなw
「約束」とか「契約」とかになりそうだな。違反時の罰則も同時に掲げる感じで。
これほどまでに国民を愚弄し、また愚弄し続ける政府は、今後なかなか出ないだろう。
もう今更、詐欺選挙の公約とかどうでも良いわw 達成出来ないって最初から判ってたんだから。
問題は、現在の政府がいつまでやるのか?という点なんだが。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:12:04 ID:Nu3ycK1fP
- 柔軟とか修正とか…
もっと遵守することに力尽くせ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:12:18 ID:LfnYp2Ju0
-
嘘吐き民主党と、擁護するマスゴミ
日本壊滅フラグ!!!
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:12:33 ID:5bddRQbv0
- 仙谷といえば
【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281136167/
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278631964/
【政治】仙谷由人官房長官「韓国併合の植民地支配の過酷さは直視して考えていかなければいけない」 4日午後の記者会見で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280910675/
【菅内閣】仙谷長官の危うい思想背景 韓国謝罪談話、慰安婦問題、友人の高木弁護士は対日本賠償で世界に放火 阿比留瑠比[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280626565/
【政治】日韓併合100年「菅談話」、仙谷氏の“暴走” 補償問題再燃で将来の禍根も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281371486/
【政治】 菅談話「韓国に、侵略のお詫び」、10日閣議決定。新条約締結も…官邸筋「謝罪で国益損なうかも」→仙谷氏ら押し切る★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281395408/
【政治】 日本政府、竹島について韓国に配慮し防衛白書了承先送り→「弱腰すぎる」の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280284784/
【政治】仙谷官房長官が韓国大使と会談 竹島関連記述の防衛白書閣議了解先送りを説明、理解を求めたとみられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280373903/
【政治】仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 夫婦別姓と外国人参政権に前向き★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276782899/
【政治】“政権の黒幕”仙谷の野望 「影の宰相」「闇将軍」として君臨か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280737207/
【民主党】仙谷官房長官「ネット文化が押し寄せて真偽定かでない噂飛び交う状況」 代表選に菅首相再選望ましいと述べたラジオ番組で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281747564/
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:12:36 ID:Oycaezc/0
- 民主党の本当の「マニフェスト詐欺」はマニフェストを実行しないことじゃないんだよ。
民主党政権が誕生したことを「マニフェストが丸ごと承認された」とすり替えたこと。
これこそが本当の「マニフェスト詐欺」だ。
国民主権を否定しかねない行為だぞ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:12:45 ID:Pou+K97G0
- 嘘つく前の、前フリ?
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:13:00 ID:yL/BGMI00
- 「ブレた」って言葉このごろ聞かないね
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:13:16 ID:obhtbLfi0
- それならどう変えるのか早く決めろよ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:13:45 ID:rZu+Ky520
- 次の選挙では「公約を一言一句変えないということはない」という公約を入れてねw
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:14:04 ID:a+Z3ltpB0
- 夫婦別姓や外国人参政権は譲る気がないくせによく言うよw
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:14:45 ID:iRPn2FdE0
- ということはあるよ
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:14:59 ID:tXjdDWaM0
- >>1
責任取ってからにしろよ
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:15:30 ID:73FQ8ZziP
- ぷよぷよのBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10973979
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:16:20 ID:PpgQgHHh0
- 民主党=詐欺師
マスゴミ=詐欺師の広告塔、片棒担ぎ
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:16:27 ID:218pxy600
- 日銀発行紙幣の一部をいつまでも税金として徴収するのは時代遅れ
政府の予算分の紙幣を日銀が余分に発行してそろそろ税金を廃止すべきだろ
巨額の発行済み国債、地方債も日銀が現金で買いとればよい
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:16:36 ID:u83yADFt0
- さすが学生運動の元闘士は言う事が違いますねw
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:16:51 ID:TcL1PVbC0
- あんたらミンスの場合は
「一言一句変えてはならない」とかそういうカッコいい事じゃなくて
公約を守れてないのが多すぎて
でも、事を悪化させるのだけはやけに忠実に守っているし
闇(病み)法案を通そうと虎視眈々と狙っているわけで・・・・
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:17:20 ID:jUc81w8k0
- 仙谷はいますぐビルから飛び降りろ!
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:17:35 ID:o+MrSK1o0
- 約束は破るためにある、って言ってるのとかわんないじゃん
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:18:17 ID:H1nSYXpg0
- マニフェスト
↓
マニフェスト?
これでOKか
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:18:28 ID:agI0ddvZ0
- >>1
良いから早く死ねよ、この糞虫が。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:18:50 ID:Oycaezc/0
- 国民は「自民党主権国家」を否定したが、それは同時に「民主党主権国家」も否定している、ということだ。
今の民主党は「政権交代」に伴う熱病に浮かされて、大きな勘違いをしているように見えるな。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:18:53 ID:oFM09C9j0
- なら初めから「公約」じゃなくて「目標」てかいとけや
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:04 ID:KNxlHxv/0
- 「我々のマニフェストは今までの政権公約とは違い絶対に実現することを約束する」とか言ってたのはどこの政党ですか
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:17 ID:2hUZXiaM0
- てゆうか
ぜんぶうそじゃん
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:26 ID:2V8TuAW90
- 公約に無かったことばかりを、さっさと進めているようだが・・・・
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:39 ID:NU+ENhef0
- 一字一句どころか、選挙中ですら毎日のように変えてただろ?
鳩山が「ブレたのではない、進化したのだ!」って断言してたぞ?
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:20:04 ID:g+l9HTd70
- はいはい詐欺フェスト詐欺フェスト
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:20:24 ID:fdvumnvk0
- 山梨県民恥を知れ。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:20:56 ID:cPLyPIQn0
- マニフェスト変えるなら解散総選挙しろ。
- 75 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/23(月) 22:21:46 ID:MpNm2BqF0
- できない約束なら変えていいけど、詐欺師の人たちが真似するんじゃないかな?
あ、民主党議員は元々みんな詐欺師でしたっけw
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:23:06 ID:a1koJ69u0
- ほぼ全面修正やん
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:23:37 ID:x2ORlSHD0
- 仙谷と山岡の違いを教えてください
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:24:04 ID:GynVLBBF0
- 官房長官による、堂々のマニフェスト破り宣言でました。
もはや国政を司る政党の気概なし。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:25:11 ID:g+UYwZjO0
- 契約書に判子押してから文面変えてたら詐欺だろ。
てか無効で契約解除。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:26:17 ID:3Tgd+kzt0
- 他党には厳しく自党には都合良く甘々で
- 81 :左翼ですが何か?:2010/08/23(月) 22:26:20 ID:cg7Lhr9w0
- すいません。左翼なもんで、骨の髄まで嘘つきなんです。寒もそうですが。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:27:16 ID:IZuMi1rH0
- 嘘で議席取ったんだから解散しろ。
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:29:17 ID:EtBeGUiQ0
- こいつは俺の「死んだら美味い酒で祝杯を挙げる予定のゲロカス野郎ノート」に名前が載ってる
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:30:26 ID:BNRNZxYz0
- 窃盗はするわ、嘘は吐くわ
日本人の税金を朝鮮人にばらまくわ
こいつどこのキチガイ?
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:31:05 ID:b38YO7fD0
- まさか、嘘つきは「弁護士」の始まりとは思わんかったわい。
泥棒もビックリだろうよ。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:31:17 ID:lIl+Lbc70
- 三馬鹿トリオ
は日本のために良くないですw
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:31:59 ID:TcL1PVbC0
- 「言ってた事を100%実現できずに、50〜60%どまりになってしまって申し訳ない」
ならまだ分る
ミンスの場合は言ってた公約の「0%」どころか「-50〜-200%」の事をやってる
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:32:06 ID:H/6wv0aIP
- 嘘つき
泥棒
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:33:20 ID:MVABickU0
- 未だ何一つ守れてないクセに何いってんだこのバカ?
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:33:35 ID:xm61KiqN0
- つまり政治家はマニフェストで
「私は勉強不足で妄想を約束していました。
当選してから勉強しなおして現実がわかったので変えます」
と言ってるわけだw
野党って文句言ってるだけでたくさんお金もらえるいい仕事なんだなwww
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:33:39 ID:wYrHhvkJ0
- 「高校卒業したての18歳」というAVを買ったが、出演してたのが高校在学中の17歳だったら
金返せって思うだろ。
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:33:56 ID:pzdSX22H0
-
テメエらは一言一句どころの騒ぎじゃねえだろうが。
図々しいんだよ、詐欺師集団が。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:35:51 ID:sE51tXCz0
- これ立場逆だったら内閣不信任案出すくらいの発言だよな
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:37:17 ID:XsWPgFbR0
- さすが弁護士先生は屁理屈をこねるのがお好きですね
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:37:56 ID:bolAfC8/0
- まあ、法律で決まってるわけじゃないからな。
でも、こんな事を平気で言ってるから、詐欺フェストなんて言われんだよ。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:39:13 ID:9jV45Biz0
- 民主議員をボコボコに殴るFlashとか作ったら、逮捕されるのだろうか。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:40:13 ID:NyM/M6lo0
- 「俺じゃなくても、だれかが何とかするだろう」って逃げてばかりの糞どもばっかりだわ。野党根性が染み付いてるw
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:40:31 ID:MVABickU0
- 民主党のクソ議員どもはもう肉体的に痛い目みないとわからないんじゃないか
思い切りボコボコにしてやりたいわ
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:41:26 ID:rvLGi1Xt0
- >>1
>一言一句変えてはならない、ということはない
だからって「半分以上を無かったことにする」事が可能になる根拠にはならないだろw
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:42:24 ID:KWiWCL1l0
- >>1
べつにマニフェスト変えてもいいよ?
変える都度きっちり選挙やり直すんならな。
選挙前に「こういう事やります!」つって票集めておいて、
政権取ったら「やっぱやりません!」ってのは
詐 欺
って言うんだ。それをちゃんと分かってるんならいいよ>民主党
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:43:14 ID:NyM/M6lo0
- 鳩山は逃げた。管も逃げてる。小沢は雲隠れw
なんだこの党w
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:43:54 ID:J30UOxaX0
- きっちり守った政権公約(マニュフェスト)が一つでもあるんかい?アホちゃう?
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:43:53 ID:WAyoE7K40
- 一字一句程度も守る必要はないの間違いだろ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:44:29 ID:0jissrfu0
-
やっぱり民主党の政治家は凄いわ。平気で有権者にケンカ売るもんな。
それだけ絶対当選できる支持基盤を持ってるのか、それとも有権者をなめ切ってるのか。
いずれにせよ大した庶民感覚・国民目線だわ。選挙区民は次の選挙ではよく考えた方がいいぞ。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:45:29 ID:YPAZMfWW0
- 普通それを詐欺といいます。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:46:24 ID:WZPeFOsQ0
- 「公約は守れません」と素直に言え
まあ無理な話だが・・・
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:46:43 ID:WAyoE7K40
- >>104
現総理大臣は有権者を白痴だと言ったんだぜ
まあ修正すればいいだろ
さっさと修正して子供手当とかなくせ
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:47:41 ID:/IuOujf90
- 軌道修正する場合には焼き土下座がセットだということをこの人わかってるんだろか
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:48:47 ID:WoJ4a2Qf0
- マニフェストは、予告なく変更する場合がございます。 ご了承ください。
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:50:02 ID:Lz/4ScHN0
- >>1
いや、お前らがそう言って無かったか?
あと、マニフェストにはどの公約を何%達成したのかちゃんと数字出せよ。これもお前らが言ってたんだからw
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:51:44 ID:MVABickU0
- しっかしこのクズどもは参院選大敗で何も学ばなかったのかな
アホすぎるわ
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:51:48 ID:f2SLsnfp0
- 9割ぐらい約束を守ってから、こういうことを言え。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:52:32 ID:TcL1PVbC0
- 麻生に達成率聞いて「60%くらい」と回答をもらうと
少なすぎるとブーブー言ってたのになww
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:52:53 ID:AMnTRza00
- 柔軟にシナチョンに土下座して外国人参政権成立させんのか
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:52:59 ID:WAyoE7K40
- 国家間の条約すら破棄して良いという考え方だからなあ
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:53:59 ID:9jV45Biz0
- >>113
あいつらの頭ん中で7割進んでるのを見た後だと、凄いわがままな要求とわかるなw
ブーメランも大概にせいよ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:54:15 ID:2lKAJPhe0
- 糞みたいな結果の出ない事業仕分けで、マスゴミにマンセーされたら、こんな勘違いができるのか
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:55:05 ID:6HXEkTT30
- 「約束を破っても構わない」
これが民主党の推進する社会のあるべき姿です。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:55:09 ID:WAyoE7K40
- あいつらのあらゆる政治的な信念には(ただし民主党は除外される)がつくからな
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:55:24 ID:0jissrfu0
- >>111
マスゴミによると、選挙制度の不備で民主が議席を減らしただけだで、得票率では勝ってるらしいからな。
毎日のようにB29が飛んできて焼夷弾ばら撒いてるのに、皇軍は無敵って言ってるようなもんだとは思うんだけど。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:55:27 ID:73FQ8ZziP
- 6年前でこんな状態かよ
693 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/08/23(月) 21:57:38
>>684 サンクス もしかして友愛された??こんなの見つけた
http://www.nikaidou.com/
朝鮮人の洗脳工作 [ホームページ] 2004-06-21 22:43:22 No.41519 NHK(梨元放送協会)出演:芸能リポーター梨元勝 他
■2004/06/20 ヤクザ?リセッション?(収録時間:約25分)♪音声版
http://nikaidou.com/nashimoto.html (リンク切れ)
20分あたりから
NHKハングル講座は朝鮮総連の工作
「朝鮮総連の奴がね、かなり幹部だけどさ、NHKにハングル講座を作ったでしょ、かなり前にね。
あの時に「しめたーっ」と叫んだそうだよ。工作がね、総連サイドの工作が効いたんだよ。
だから淵源をたどればヨン様に至る振り出しと俺は見てるね。」
「実は諜報活動」
「だからそれはね、それはいわゆる南北共通の悲願、日本におけるね。」
「マスコミの中枢にもう総連も民団も送り込んでて、実質的にもう牛耳れるぐらいまで来ているからねって。
その一つの中に出てきたのが、だから、シンナン(?)」
「文化交流っていうかな、これは日韓の文化交流ね。これも極めてほら日本は下手だけど向こうは上手だからね。
それからはっきりした(日本工作の)意志がある」
「それから日本で(国籍を)隠してて言わない人たちも裏ではお金のことを
結構援助しているかもしれないからね。」
「それ(資金)がやっぱり参政権とかね、そっちのほうにまで入ってきているから
民主党あたりから今度、白(ペク)さん(朝鮮日報支社長)が立候補するでしょ。」
「確かになんで冬のソナタをやったのかっていう背景を考えてみると変だよね。」
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:56:23 ID:wqwgZFi00
- 日本で一番偉い奴が詐欺の実践方法を国民に披露してるんだから詐欺が減らないわけだ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:56:35 ID:rTocyRGv0
-
『公約というのはマニフェストです』と岡田大臣が国会で答弁しております。
マニフェスト=公約は民主党の見解です。
【岡田外相】 「公約」と選挙中の発言とはイコールではない【元代表】
http://www.youtube.com/watch?v=awOzRzZUZPA
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:57:24 ID:2YWkk8fIP
- まじめな話 こんな 信用無い政権、どこの国も相手にしないだろ・・・
ほんと 国益も吹っ飛ぶね 岡田君。。。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:58:32 ID:kJLL58wX0
- 変えるとか柔軟とかごまかしても
約束を守れない嘘つきってことでしょ?
もしくは出来もしない誇大妄想
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:58:43 ID:WAyoE7K40
- >>111
時代の流れの読めない国民にはそれなりの報復をしなければならない
とでも考えてるんじゃね
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:00:21 ID:1aEmOUUA0
- 普通の企業で、これやりますから仕事ください、と約束して金貰ってて
やっぱり出来ません、他の作業をやります、とかやってたら訴えられてもおかしくないレベルw
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:00:39 ID:5AN+oHhmO
- 仙谷って「果たしてそうなのか」多いな
早く辞任しろよ
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:01:44 ID:g01Llqhp0
- >>1
もう破綻してるだろw
馬鹿かw
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:01:57 ID:X6tsaErd0
- なんでもいいから一言一句守ってから言えってw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:02:38 ID:lIl+Lbc70
- 三馬鹿トリオ
菅ガンス
仙谷ケロヨン
枝野・・w
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:08:07 ID:2sTa2fJP0
- 何時になったら日経平均三倍に成るんだよ
政権交代どころかテメエが首相だろ、菅
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:09:27 ID:orPgiCyb0
- 開き直りやがったこのチョン弁護士が
チョンのケツでも舐めてろ
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:11:21 ID:il6TvdWE0
- 民主党の嘘はきれいな嘘ってか?
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:12:42 ID:ct7koQBK0
- はぁ?鳩山は国民との契約書つってのに何で勝手に変えて良いになるんだよ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:14:25 ID:Dq8sORL80
- 約束とか契約とかまもらなくっていいってか
この人弁護士なのになにいってんだ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:14:44 ID:Jp+stcHH0
- 嘘と暴力で血塗られて築き上げるのが左翼
左翼の目的は全体主義を持って国家転覆をさせ
自分たちの理想とする国家を作り上げるもの
与党になって1年も経つのに嘘をつくことに必死になって
本来の目的の国家転覆も出来ない
所詮こいつらは無能の烏合の衆なんだよ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:15:01 ID:9jV45Biz0
- きれいごと言ってたのがいざ政権をとったら、
クサヨの独裁国家でした。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:15:15 ID:hRkD5TCR0
- 変えてもいいけど、ジャンピング焼き土下座で日本国民に嘘ついてましたごめんなさいして解散総選挙な。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:16:07 ID:NLvIbK/A0
- 確実なこと
民死党は約束を守らない
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:20:44 ID:O7eUf7tH0
- 民主党ってのは計画性とか先見とかが無いから修正するんだって宣伝してる官房長官
公約も作れないのに日本の将来を作るの無理ぽだ
民主党って低能と無能の集まりだったのねぇ
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:21:27 ID:ihE36Cqc0
- 死ねばいいのに
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:21:39 ID:gQRxHJ6L0
- 「ガソリン値下げ隊」は何処へ行った。「埋蔵金」は結局、無かったんだろ。
普天間基地の「鳩山の腹案」というのは何だったんだ。
「事業仕分け」に意味はあったのか。
そして何より、「政権交代で株価1万3千円台。2兆円のGDP増加」というのは?
何一つ成果出せずに、「公約を変えてもよい」じゃねーだろ。w
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:22:20 ID:O37UXHrdP
-
騙された、バカな国民が悪いんですか、あー そうですか
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:23:38 ID:dgZrYoUy0
- 一言一句じゃねぇ。大きく変えすぎだろ。
こういう言葉の詐欺師的な言い換えでごまかす。
民主党はこういう言葉遊びでいい加減なこと言う奴多すぎ。
中身が 何もない。
一年365日、詐欺師的な言い回し「だけ」を考え続けてるんだろうとすら思える。
本当に中身はない。
あるのは詐欺師てきな論法のみ。
まやかしごまかしウソ適当。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:23:39 ID:k03t4vNg0
- なんで「ブレた」から「柔軟」に表現変えてんだ市ね
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:25:37 ID:NyM/M6lo0
- つまり仙谷は「俺が言ったわけじゃねーから、プゲラw」と言ってるわけだ
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:25:58 ID:2eM+lQ8F0
- 全部変えてもいいと思うよ・・
少なくとも子供手当はなくすべき
ほとんど消費に回らず預金になってるんでしょ?
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:26:28 ID:V6IjXPA00
- ほんと、民主党は勘違いやろーの巣窟だな
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:26:31 ID:73FQ8ZziP
- 極左朝鮮クソ仙谷にくっついているのが、自称保守の前原。
シナや朝鮮半島でぺこりぺこりしているのが前原。
前原はいよいよ仮面を脱いだな
ttp://www.nikaidou.com/archives/4937
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:26:50 ID:6vx4u1RF0
- 最終的に出来た、出来なかった、は仕方ない
だが選挙に出した物を選挙後に変えるのは駄目だろ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:27:29 ID:M932vMqM0
- 「公約なんか破っても大したことない!」
って言った自民党の総理がいましたね
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:28:28 ID:WLZpepaI0
- >>1
とりあえず頭ぁ下げてからな。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:29:37 ID:rJNBCz+80
- コンクリートから人へ → コンクリートへ人を
こんなカンジっすか
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:29:49 ID:M932vMqM0
- おまけに国会答弁でw
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:30:41 ID:RoJhWko+0
- こいつは売国長官ですよ〜〜〜
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:31:32 ID:oqDMLDeVP
- 一言一句とは卑怯な言い方・・・否・・・詐欺的な言い方だな。
「男に二言は無い」とは言わない男・・・仙石・・・男蓮舫か何かか?
腐ってる・・・腐れ○○○。
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:31:46 ID:WLZpepaI0
- >>152
あれといい、こいつらといい、碌なもんじゃねえよな?www
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:32:13 ID:ZW1wwWIy0
- 仙石同志は反革命的な修正主義者になったのか?
文化大革命どうした。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:33:48 ID:zPd/9aaQ0
- 少なくとも公約を守る為に頑張ろう、と言う小沢の方が解かりやすいな。
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:34:48 ID:O7eUf7tH0
- 仙谷のこのコメントは沖縄県民に対して言っているのか?
この内閣は感謝はしても謝る事はしない無責任な政府だわ
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:35:18 ID:MI+q9P/tO
- 汚沢に追っ払われる前に失せろ無能!
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:38:15 ID:Jp+stcHH0
- >>160
フフフ姉ちゃんもう忘れたのか?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:39:12 ID:2eM+lQ8F0
- >>160
公約が変なんだよ
国が借金しながら
富裕層の子供に金を出す必要はないと思う
クーラーもなくて死んでいく人たちがたくさんいるのに
そういう人たちを救うべきでは?
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:44:16 ID:1pCR2Z/i0
- アホか。
マニフェストは契約って言ったのお前らだろうが。
常識的に考えて契約勝手に変えたら怒られるだろ。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:50:23 ID:zPd/9aaQ0
- >>164
>クーラーもなくて死んでいく人たちがたくさんいるのに
菅内閣の下で現在進行形でバタバタ死んでるがなw
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:50:36 ID:O7eUf7tH0
- 民主党の公約って公約以外の案件から先に金使っちゃうから公約まで辿りつけないんじゃねのか
真っ先に黄砂対策に1兆7500億円を充てたし、景気対策予算と同額ってのが面白いわ
先ず景気対策に黄砂対策費を注ぎ込めばヨカッタのに
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:54:43 ID:/D4zNaQG0
- ところでどのヴァージョンのマニフェストを変えるのでしょう(´・ω・`)?
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:05:53 ID:ktMZjIsC0
- 単に詐欺だろ
何が柔軟だ嘘つきまくるのも大概にしやがれ
こんな犯罪政党を未だに支持するヤシが多いなんてもう滅びた方がマシ
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:06:16 ID:LPGkkrqr0
- 「マニフェストは契約!」
「国民が契約に賛成したんだからあとは俺らのやりたい放題!」
「俺らに都合の悪い点が出てきたから、ちょっと修正する!」
これは民主主義国の政党なんでしょうか?
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:08:22 ID:gtda5/FPP
- もともと選挙目当てでろくに考えずに作った実現性ゼロ、効力ゼロの
詐欺フェストの文言について議論すること自体、何の意味もないんだが・・・
修正するとかしないとか、いつものブレで有権者を騙すつもりか?
民主党の支持率の法則
何もしないかブレてるうちは、どういうわけか支持率が横ばいw
具体的に政策を実行すると急落www
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:14:34 ID:j6D3DRoU0
- 政権取ってからこのかた、小沢、鳩山、菅っていうのは三者三様の三バカトリオだってことがバレてきたね。
民主党は新しい指導体制に移行しなければダメだよ。政権を維持できない。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:17:56 ID:t4jSN+ov0
- >>1
そんなの当たり前だけど、
なんの説明もせずに立場変えただけで(キリッとしてて、
ちょっと突っ込まれると、
常に正当化と責任転嫁でごまかしているから不信感を買うんじゃないのかなぁ
そりゃ自民党だってたいがいだったけれど、民主党の有り様は論外なんだよ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:22:49 ID:SbEYkmQ+0
- <選挙中>
国民が主役の民主主義を目指す
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
<開票で民主党過半数獲得>
私たちが本当の民主主義を国民に教えたい
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
<選挙後>
民主主義は独裁と洗脳によって造られる
黙って俺たちの言うことを聞けや!
( ´⌒ ⌒ ⌒ヾ
∧_ ∧ ( m9(^Д^)プギャー!! )
( ・ω・` ) ノノ〜 ヾ ノノ ノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:24:34 ID:hyYyk7yk0
- 要するに今後選挙でこいつらが何言っても信用しちゃダメだってことだ
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:28:29 ID:Z8d3hg9V0
- 小沢←古い自民党の遺物
鳩山←脳内お花畑
菅←民主主義を利用する独裁者(ただし小心者だから徹底しない)
こんな感じだなw
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:31:09 ID:otSgm9R20
- もはや、民主党に国民の支持は無い。
やっぱり、自民党しか無いね。
民主党議員や互助会は汲み取り便所に飛び込んで
肥料になった方がいいよ。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:32:14 ID:Z8d3hg9V0
- >>177
いや、自民党に戻ることもないw
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:32:43 ID:AFa2t84xP
- つまり変える気マンマンのマニフェストってことか
信用度ゼロじゃねーか
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:37:32 ID:GbWofxT50
- お前が決める事ではない傍観長官
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:39:09 ID:u51hiJ3Q0
- 情勢が変化すれば、対応せざるを得ないことはあるだろう
だが、民主党の場合は、最初から出来もしないことを出来ると大嘘ついていたのであって、
情勢が変わって対応するのではない
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:46:58 ID:O7UUA7NQ0
-
産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324
> 「 何で新聞は、あいつらのことをもっと書かないんだ。諸悪の根源だぞ 」
> 民主党の保守系議員が 「 あいつら 」 呼ばわりするのは、党スタッフの旧社会党系職員のことだ。
> 平成8年の民主党結成時には、社会党議員と大量のスタッフが加わった。
> 彼らは社会党の最左派 「 社会主義協会 」 に属していた。← ★★★
> むしろ右派は社民党に残ったという。
> それが現在も、民主党の政策に色濃く影響しているというのだ・・・( 抜粋 )
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:49:18 ID:t/GuW2Ly0
- >「一言一句変えてはならない、ということはない。『守るのが正しい』と結論ばかり
>議論をするのではまずい」
はぁ?
何を言ってるんだこのキチガイは。
後から好き勝手に変えたら公約もクソもないだろ。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:50:26 ID:CCpCsuf80
- あと3年誤魔化し続けるよw
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:04:31 ID:diUz9bRO0
- 一言一句と言われれば、細部の修正ぐらいは仕方がないかな、と受け取ってしまうが
こいつらの場合、「…する」を「…しない」に変更する勢いだからなw
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:13:16 ID:m/c/+tV30
- 何たる二枚舌
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:15:57 ID:/q7lXEIb0
- シャボン玉のように嘘が飛び出る民主党
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:16:54 ID:s2P6znrt0
- 小泉の「この程度のことは守らなくても大したことはない」って
発言と同じ意味だろ?
あの時はメチャクチャバッシングされたけど。
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:18:40 ID:GSmRViqF0
- 選挙前と後で変わるのは仕方ないけど
選挙後にも度々変わるのはフォローのしようがねぇよw
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:21:58 ID:LUAhU08c0
- 民主政権失言ばっかりだけど、テレビでは叩かないので問題になりません。
この政権になってから失言って概念が消えたからな。
テレビの中の人たちは「くだらない揚げ足取りで政治を混乱させても仕方ない!」って
自己肯定してるんだろうな。もちろん、自民時代の事はわすれて。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:30:00 ID:kJnAz5+Y0
- >>85
なるほどね。嘘つきとは言わんまでも、
言葉遊びや屁理屈・詭弁好きが高じて弁護士になるってのはありそうな気がした。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:34:48 ID:c/n9exDK0
- 公約を一言一句変えてはならない、ということはまあ確かにない。
しかしそれは有権者の側が諸事情を考慮して判断することであって
間違っても公約した側の人間が言うべきことではない。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:39:37 ID:GmhvWUQf0
- > 「一言一句変えてはならない、ということはない。『守るのが正しい』と結論ばかり
> 議論をするのではまずい」と述べ、マニフェスト修正には柔軟に対応すべきだ
政権取った直後の民主党に聞かせてあげたい
子ども手当、高校無償化、マニフェストにあるからって理由だけで
断行したくせに
こんなのやらずに真っ先に経済対策やっときゃよかった
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:58:58 ID:BlTPf9gq0
- マニフェストをここまで悪用した政党もないな
41 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)