[PR] 英会話スクール TESLA
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.ナビ ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

 投稿者
 メール
  題名 ※管理者の承認後に掲載されます。
  内容 入力補助動画検索画像・ファイルお絵描き<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>連絡掲示板 | 画像 ] [ 検索 ]

投稿募集! スレッド一覧

  1. カルト宗教被害者救済、世直し(0)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

全1045件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

ロータス文化学院受講生予約

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月24日(火)02時34分32秒
返信・引用
  私は狂人のなかの狂人、バカの中のバカ。その私の構想に乗ってくれるというバカが数人いる。


名前を公表してもいい、ということなので「ロータス文化学院」は講師の名前、時間を3名まで明記します。3人とも16回の授業、3万五千円、場所は後ろに書きます。


「サブカルチャー論」山崎幹夫
講義時間は火曜午後7時から1.5時間。

「心の不思議」ハッカイさん
講義時間帯は金曜午後7時から2時間程度

「総合文化論」那田尚史
土曜午後5時から2時間程度。

それぞれ16回の講座で3万5千円。具体的な内容はしたをくぐること。

受講希望者は「ロータス文化学院」の専用電話:042−634−9230
〒192−0061 八王子市平岡町20−2第一那田ビル202

に連絡すること。パソコンが某カルトに壊されたら面倒なので、メルアドは要求しません。
創価に金をもらって動いているとしか思えないコバエへ。
私は探偵のうえ研究者、その上、本人訴訟の熟練工です。ドンドンかかってきなさい。お前ら、人の悪口を言うなら少しは法理論とか判例集ぐらい読め。おれはばかばかしいから無視しているけど、いい加減にしないと、差し押さえするよ。

ま、少しずつ、進めますね。
いろんな昔の仲間が言うことに従うよ。ほぼ全員と喧嘩したけど、僕は瞬間湯沸かし器+瞬間冷凍機だから、ゴメン。とわびても、わびること自体に怒る奴がいる。だから面白い世界なんだよ。
I love you.
I will always die fou you. see you,I anytimes come to you when you want to.
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月23日(月)10時46分54秒
返信・引用
  キーボードの変換キーのカバーを元に戻して一安心。あれちょっとしたコツがあるんだね。やみくもに上から押し付けるのではなく、カバーの裏のプラスティックの部分を開いておいてから抑えるとうまくいった。
 しかし、タッチパネルなんて誰も使っていないのに、ノート型はなぜマウスをセットにして送らないのだろう。探せばマウスは何種類もあるが、暑いのと足が麻痺しているので、探すのがだるい。今日は駅前にでるからヨドバシによってみます。

ドスパラもハードオフもあっち系。金儲けになると上手だね。教義は無知蒙昧なのに。

夜はクーラーを消さないと寒い。昼はつけないと熱中症になる。過酷な季節です。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月23日(月)07時29分4秒
返信・引用
  「心の不思議」も午後7時からにしようかな。このへんキッチリ決まるのはHPとチラシが出来た段階ですので、いまは試行錯誤中。

ノートパソコンのタッチパネルに頭に来ていたら、ネコがキーボードの上に乗って、変換キーのカバーが外れ、なぜか元に戻らない。ストレスが増えた。

朝はなぜこんなに悲しいのだろう。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月22日(日)22時55分31秒
返信・引用
  「サブカル論」は午後7時から1時間半に変更します。
以上。
 

渋い当たり馬券

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月22日(日)17時00分17秒
返信・引用 編集済
  物凄く久しぶりに競馬をした。達人を自称する私としてはこんな本命馬券を当てて威張るつもりはない。しかし今日は3時から4時までしか競馬新聞を読む時間がな亜かった。本命が来る、と思ったら私は買わないのだが、こういう渋い買い方も面白い。馬連の万馬券なんてなかなか出ないから、この手もあると、気づいた次第です。以下解説付きで。

IPAT 当日投票内容照会結果
投票メニュー  照会メニュー  受付番号照会      終了

受付番号:0002   受付時刻:15:14   受付ベット数:8
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 札幌(日) 9R 馬 連 ながし 軸馬:06
相手:01,03,05,08,09,10,11,16 各100円(計800円) 的中
購入金額 800円   払戻金額 1,610円

*競馬用口座に800円のこっていたので、ド本命だけど佐藤哲が好きなので8点に流したら、結構穴が2着に絡んだので16倍ついたわけ。800円の儲けね。

76052667
Copyright (C) Japan Racing Association.



IPAT 最新投票内容照会結果
投票メニュー  照会メニュー      終了

受付番号:0003   受付時刻:16:05   受付ベット数:14
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 小倉(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:10
相手:03,04,06,07,08,11,13 各100円(計700円) 的中
(2) 小倉(日) 11R 馬 連 ながし 軸馬:11
相手:03,04,06,07,08,10,13 各100円(計700円) 的中
購入金額 1,400円   払戻金額 1,760円

76683817
Copyright (C) Japan Racing Association.
***********************
で、1600円の軍資金が出来たので、その中から1400円使って軸馬を2頭にして7点ずつ買ったわけ。そしたらその2頭が1,2着に着たから、的中が二つあり、本来なら8倍ぐらいの硬い硬い馬連だけど、200円買ったことになって、少し儲かったわけです。

要するに二レースやって800円が約2000円(正確には1970円)になったんだけどこれでコンビニで「里の曙」を買えるわけだから、これでもオンの字だよ。レースを見てワクワク感も味わったし。

さて、あとは5行歌を詠んで、約束の原稿を書こう。今の精神状態では実験映画を見るのはキツイけど、迷惑かけてるから。ああ、競馬は面白い。
 

受講生予約募集の具体的お知らせ

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月22日(日)13時27分59秒
返信・引用
  1、微笑禅の会の皆様、専用ブログを作りました。もちろん非公開になっていて、コバエは入れない仕組みになっています。あまりにもやることが多いので、今はきちんと作っていませんが、アクセスしてみてください。http://d.hatena.ne.jp/nadahisashi/

2、代理人さん、ハッカイさんから「丹田呼吸を教えるよう」にとの愛のメッセージがあったので、これだけは今度マスターしてください。わたしは密息が出来るので、延々と呼吸を止められます。そうするとβエンドロフィンが放出され、最高にいい気持ちになれます。ちょっとしたコツと才能です。

3.maruokajousyu@mail.goo.ne.jpは生きています。
一応現時点で発表できる範囲の情報を書きます。私はまだ少し脳内感染症(肝機能障害の後遺症で、記憶障害や計算ミス、文章の乱れなど)が残っていますから、講師の交通費計算を間違えていました。ほぼ全員、八王子から遠いので、交通費を払うことを含めると、16回の授業を3万5千円(入学金、授業料込み)に設定します。私のビルでやることが決まっている3人の時間帯を以下に書きます。

「心の不思議−禅・深層心理・祈りのパワーなどなど」木曜午後五時半から

3代続く蒲田商店街の宝石商の御曹司として生まれ、アメリカを中心にメキシコ、カナダを放浪し、また国内では様々な高僧を訪ね、接心(数日間泊り込んで行う坐禅修行)を繰り返し、神社仏閣を訪ねて歩く求道者。非常に幅広い人脈を持つ。統合失調症患者やアスペルガー症候群のサポート活動。引き出しの多い講師が「幸福になる方法」を伝授するので受講者はどんどん質問して欲しい。内容は講師に任せているが、ほぼ以下のようなテーマになります。

*悟りとドラッグにおける変性意識の構造
*武道論(実技あり。私も参加します)
*日本右翼の歴史と系譜
*パイプ煙草論
*日本における民間療法(操体)など=(実技あり。私も参加します)
*クンダリニョーガおよび禅の歴史
*世界経済のバランスシート

「サブカルチャー論」火曜午後5時半から

北海道大学で文化人類学を学び、8ミリ映画で数々の賞を取り、「8ミリのフランシスコ・ザビエル」と言われ8ミリ文化を残す運動を展開する一方で、缶コーヒーコレクター、プロレス研究の分野でも第一人者。若者から8ミリやホームビデオに興味のある中高年層まで誰にでも楽しめる講座になっている。講師が何を語り始めるかは、その日のお楽しみだが、 とりあえず以下のような内容になります。

1/女子プロレスの表現力(その1)
2/路地うろつきの快楽(那覇の路地映像など)
3/缶コーヒーと自販機から街を読む
4/インドマニア(ミュージカル映画を中心に)
5/廃墟の誘惑を探る
6/女子プロレスの表現力(その2)
7/路地うろつきの快楽(長崎の路地映像など)
8/マルフク看板など街なかに散在するアイテムたち
9〜16/ゼミ方式で課題とその発表、講評

「総合文化論」土曜午後5時から

講師:那田尚史。

早稲田大学第一文学部卒業後、同大学院演劇映像科修士課程修了。元早大・東京工芸大非常勤講師。微笑禅の会、RJP基金などの代表を務める。武道、音楽、宗教、政治、芸術、歴史、なんでもありの授業。講師は手作り一弦琴から堤防釣り、日曜大工、山菜採集、競馬予想など、ストレス解消のために始めたあらゆる趣味が「修行化」してしまう異常な凝り性。その場の気分で講義します。本業?は実験映画・前衛映像の研究批評と禅の指導(と友人は言うが自分では分からない。要するに器用貧乏の典型)。受講生の年齢は問いません。八王子市在住。およそ以下のような授業内容になります。

*縄文文化から聖徳太子まで
*武士の作法(武道の実践指導あり)
*一弦琴の作り方と演奏方法
*ビートルズ考(曲を聴き、歌詞について考え、ビートルズの思想を探る)
*釣りの裏技=堤防釣りから川釣りまで+体にいい野草の見分け方(気分が乗れば野草料理が出るかも)
*詩歌の作り方、味わい方
*仏教の歴史と理論
*禅の理論と実践方法
*シュルレアリスム理論と作品解説

その他、名画鑑賞などなど(この講座は喫煙可です。タバコの嫌いなかたはご遠慮ください)。
 

じゃぁ

 投稿者:代理人(人斬り半次郎??)  投稿日:2010年 8月22日(日)11時38分13秒
返信・引用
   人斬り半次郎で(人斬り半次郎の内装計画 武家屋敷作りそう)

 >いろんな方
那田さんのお母さんはとても元気な方で、「去年の8月までお店で仕事してた」
と言うので、動画に撮りました(ダイレクトにYoutube載せるの心配なので別アドレス
でアップデートしますが)。多分ずっと家の中に居ると色々思い出しちゃうこともある
んだろうけど。で、本当に那田さんもお母さんも元気になってよかったです。
で、愛媛と八王子では全然環境が違うけど、やっぱり素で気持ちよく過ごせる方だと思うので、様子見しながら嫌がらせの書き込みしたりしてる人たちは、間接的にそういう人を困らせてるということをよく考えて下さいね(ごくごく普通に考えても、そういう状況にネガティヴなかたちで関わってつるし上げたりしないと思うんですが)。

>微笑禅の会の方

 私は多分創価学会の嫌がらせの事がなかったら、那田さんの事を知らないし、今後も
禅の会員にはならないのですが、やっぱり高齢のお母様と暮らしてて那田さん自身が
元気なくなると大変なんで、今後は時間があったら302号室に遊びに来てください。
一時期本当にどうなるかと思いました。が、結果オーライというか建物も那田さんも
無事なんで、変な前衛映画を見ながら今後の事を考えましょう。
(にしても、岩波の原稿がまだだいじょぶでよかったです)。

 少し宣伝しますが、私の講座はもしご要望あれば普通にICの合格対策講座にします。
(が、このサイズのタンスは「ちょっと片付けたい」という時に最適な姿形をしてい
ます)。対策講座にした場合、この値段設定は破格です(といっても、私も本業を圧迫しないようにしないといけないのですが)。
 

(無題)

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月22日(日)08時42分30秒
返信・引用
  おはようございます。

旗本さま、あなたのような理解者がいてくれて、本当に嬉しいです。
私のおかれた状況と精神状態が理解できるのは田辺君とあなたのみです。


私は郷里で学習塾が自然発生的に出来たとき、どんな相手でもうまく教えれば成績が上がるだろう、と思っていましたが、能力のない人間はこちらがどれだけ努力しても、理解力、記憶力が圧倒的に劣っている上に、やる気がなく、結局ダメなやつはダメということに気づきました。

大乗仏教は「誰でも仏になれる」と理論的には述べていますが、まさに運用の面では、つまり現実には、何十万人に一人も仏にはなれません。キリストは「お金持ちが天国に行くのは針の穴をラクダが通るぐらい難しい」と延べ、日蓮は「砂浜をすくって親指の爪の上に乗る砂ほどしか成仏できない」と述べています。
 微笑禅の会の皆様は、親指の爪の上に乗った砂ですから、はじめから悟っています。

さて、今日も心臓が痛くて眼が覚めました。今日は3つしか仕事をしません。
1レースだけ競馬をして見ましょう。時間が許せば五行歌を詠んでみましょう。
 

(無題)

 投稿者:旗本  投稿日:2010年 8月21日(土)19時15分8秒
返信・引用
  那田先生の「微笑禅の会員の皆様へ」のブログ原稿を拝読させて頂き、先生は本当に「悟った人」だと確信致しました。
微笑禅の会の年会費?で、石和温泉に行ったことの具体的な告白。
凡人では、ここまで公言できません。

某宗教団体の教祖?親分?などは、信者から集めた膨大な金銭を私利私欲の為に使ったり、その金の力で人を支配したりしています。
高級な服を着て、酒池肉林の生活をしても、もっともらしい理由をでっち上げて、善良な小市民の信者を騙し、集めた金銭を私利私欲の為に散財している事実を隠しています。

那田先生が代表を務める「微笑禅の会」は宗教団体ではないのですが、先生の精神世界を享受する人たちが集まる「会」ですよね。

どこかのコバエが「…会費を払った会員に、会報くらい出せ…」など、相当レベルの低い批判をしていました。
何んだか、相互が営利を目的にする組織の「これだけ金を出したのだから、これだけのサービスをしろ」の構造と混同した論理で、不毛な先生批判をしていた記憶があります。
まぁ、コバエの共通点は、金にセコク、汚く、執着のあるところです。

もし微笑禅の会の会員の方で「お金を出したのに会報もくれない」と不平不満を言う人がいたとしたら、とっくに退会しているはずです。
微笑禅の会は、退会は自由だし、退会した会員を弾圧する某宗教団体とは違いますからね。
それにさまざまな組織で「会報」という名の内容のない紙切れが出されていますが、どれだけの存在意義があるのでしょう?

先生は世俗裁判の訴状や準備書面なら、数時間もあれば書き上げる能力のある方。

「微笑禅の会」の会報は先生の精神世界の書面なので、その何十倍も推敲に費やす時間と労力が必要な事は、会員の方なら誰でも理解していると思います。

今でも「微笑禅の会」の会費を払い続けている人たちは、先生が健康で、現世で先生の精神世界を少しでも享受できれば…と考えている人たちだと、勝手に推測しています。

また現時点の会員の方々は、先生が顔と名前を把握できる、ある意味で幸運な規模です。
石和温泉の件など、会員各位にその内容の書簡を送るだけで済む事柄です。
なのに、ここまでブログで石和温泉の件を公言されるとは…、感服致します。
しかし、きっとコバエは喜んで、この「ご馳走」に、たかって来ることでしょう。

那田先生、哀れなコバエも、先生を「ある意味、愛している」から集まってくるのです、戯れてやってください。

といっても、コバエ達は、かなりレベルの低い所で、先生に接触したがるので…こまった存在でもありますね。
でも哀れなコバエは、先生の存在を無視できない「歪んだ愛情表現」をしているのです。

まぁ文献を見ると、東西を問わず「悟りの境地」にいる人は、この世ではダラシナイ人間とか、破滅的人間とか、キチガイとか…、凡人からは批判をされているようです。

しかし「RJP基金」に関しては、世俗の活動に使用する基金ですし、匿名の寄付行為もあったようですので、定期的な基金収支決算の公告は必要です。
まさに先生が以前に公言した「1円単位までの収支報告」ですね。

禅の会、学院、基金の、今後のご発展を祈念いたします。
2度目の投稿ですが、これが最後の投稿になります。
 

maruokajousyu@mail.goo.ne.jp

 投稿者:那田尚史  投稿日:2010年 8月21日(土)13時58分45秒
返信・引用
  上のアドレスは自分で送る限りは受信可能ですが、コバエが何するか分からないので、
知り合いの人、適当に送信してみてください。
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/105 


[PR] コンサルティング転職 脱毛 旅行会社 ラインストーン 美容皮膚科 アルバイト