トップ > 応募から就業まで >面接の服装・お仕事の服装
ベルシステム24の面接では原則として
『服装自由』です。
ただこの『自由』をどうするかが悩むところ
ですよね。
カジュアルすぎては印象を損ねないか・・・
かといってスーツっていうのも堅苦しい気が・・・
なので、これから応募されるみなさまのヒントに
なればと思い
WebSTABO編集部が
「ここは一丁ひと肌脱いじゃいますか!」
と立ち上がりました!
面接担当者41人に直撃しました!
『ホンネのところ面接にこんな格好はないでしょ』
と思ってしまう服装アンケート!
結果はご覧の通り。
・ジーンズとの組み合わせではTシャツに比べてタンクトップはグ〜ンっと影響しそうです。
・女性はキャミソールの上に一枚羽織った方が好印象かもしれません。
・茶髪は気にならない様ですが半数が金髪は気になる様です。
サンプル=当社首都圏面接担当者41人
とはいっても『ベルシステム24の面接では原則として服装自由』。
「こだわりすぎて印象を悪くするくらいなら無難な格好で」というのと同様に
「職場でも個性はくずせないから面接から自分らしくいこう」というのも一つの見識です。
少しでも面接での服装選びの参考になったでしょうか?
あとはやっぱり『自由』ですから。
面接もそうですが就業時の服装も気になりますよね。
ベルシステム24のお仕事では、カジュアルも、ビジネスカジュアルも
フォーマルもあり、職場によってまちまちです。
なぜならベルシステム24では、
『ベルシステムが運営・管理するコールセンターで働くケース』と
『クライアントが運営・管理するコールセンターで働くケース』があるからです。
更にクライアントのコールセンターの場合、その企業の規定に準ずるケースが多いようです。
クライアントもIT系のように経営者までもがカジュアルな企業もあれば、
多くの銀行などのように全員がスーツや制服というケースもあります。
お仕事によって変わってきますので、面接の時にそのお仕事ではどのような規約が
あるのか、是非聞いてみてください。
こんな服装もお洒落かも・・?
でもあくまで参考までに、自分らしく考えてみてくださいね。