大型倒産速報

倒産・動向記事

2010/08/13(金) 土木建築工事
エス・ケイ・エム株式会社
特別清算開始決定受ける
負債30億円

TDB企業コード:240034457
「栃木」 エス・ケイ・エム(株)(資本金5000万円、下都賀郡壬生町本丸1-7-23、代表清算人佐藤昌男氏)は、8月4日に特別清算開始決定を受けた。

 申請代理人は澤田利夫弁護士(栃木県宇都宮市清住3-6-13、電話028-622-5104)。

 当社は、1935年(昭和10年)創業、44年(昭和19年)5月に法人改組した土木建築工事業者。建築工事を主体に土木工事、合材・砕石販売、不動産賃貸も手がけ、特にマンション建築工事に強みをもち2000年9月期には年売上高約64億7500万円を計上していた。

 しかし、2003年11月にメーンバンクの足利銀行が破綻したほか、公共工事の削減や民間工事の受注低迷により事業環境はしだいに悪化、2004年9月期の年売上高は約33億9100万円に落ち込み、合わせて銀行株の評価・売却損やゴルフ会員権売却損などで最終赤字に転落。過剰債務と累積損失を抱える状況となっていた。

 このため、2005年10月に私的整理による再建スキームを実施。事業の受け皿となった新・佐藤工業(株)(資本金5000万円、下都賀郡壬生町壬生甲2230、代表佐藤豊忠氏ほか1名)へ本業の建設業と従業員を移し、旧・佐藤工業である当社はエス・ケイ・エム(株)へ商号変更のうえ、資産管理会社として債務の整理にあたっていた。

 こうしたなか、6月18日開催の株主総会で解散を決議、7月23日には宇都宮地裁に特別清算を申請、今回の措置となった。

 負債は債権者約3名に対し約30億円。

一覧


ページ先頭へ