[ホーム]
TUV、世界樹の迷宮での冒険譚や日常風景から考察やら設定までまったりゆっくり語り合う、今夜も開きます、週末酒場スレどうしても内容や攻略が知りたいのであればwikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入して始める際に、ゲーム内の罠スキルやバグ仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない暑いですね晩夏ですねでも海都にもエアコンなんて無いんだから平気ですよ
今年は残暑も熱帯引きずりそうで戦々恐々鎧キャラにはまだまだ厳しい暑さが続きそうですね
あ、やばいスレ画が最終画像と間違えていたそろそろ脳味噌が茹だってきたということか…
ちょっとカタログで警戒歩行ステルス入っていますけどまぁたまにはと言うことでこのまま進めてしまいますしかしこれが戦場であれば一つのミスが全滅につながることもある気をつけよう、五人目の行動選択
南国仕様だからアンドロのCPUは熱でダレたりしないんだろうか
レンジャー警戒Lv10だったらやばかった… もうすぐ夏休みも終わりだねー
前略)皆さんいかがお過ごしでしょうか
夕方からは多少涼しくなったような気がしないでもない今日この頃ですがみなさま、いかがお過ごしでしょうか
塩大瓶 に世界樹妄想vol.29 をあげsz8134.lzh [コメント]酒場 DLパスは 妄想今更ながらTとUの妄想を再開した休みは無くてもお盆ということで思い出がモリモリ
あのエンカウントしない無敵っぷりは「使っても使わなくても良い」の極みの一つだった気がする選択肢の一つとしてはああいうのがあっても良いとは思うんだけど
>いかがお過ごしでしょうか水辺見ると即蚊を連想してしまう俺行く先行く先で刺されまくった夏だったわファラは顔だけガードしてたら良さそうね
>夕方からは多少涼しくなったような>気がしないでもない今日この頃ですが冷房の設定温度を上げていても今日は暑くは感じなかったなぁやっぱり温度下がってきてると思う
梅雨過ぎてから雨らしい雨が全く降らないけど夜風は涼しくなってきたねーしかし昼間に熱された鎧は夜になっても熱いままだ
>もうすぐ夏休みも終わりだねー明日から学校だぜ!まだ課題終わってないぜ!結局夏休み中にタコさん倒せなかったよぅ…
水と風を使った冷却装置みたいなのがありそうな気がしなくもないねアーモ
大学は夏休み長いんじゃねぇの!? 一年中リゾートだからアーモロードの学生は勉強に集中難しそうだ
最近ATLUSが元気だね本当に3DS出てすぐにSQ新作かリメイクだかが発表されそうな勢いだ
探索に行かないギルメンは町で訓練とかやってるんだろうかね夏休み明けで身体がなまっているのと同じでリアル志向だと一定日数迷宮に入らなかったらレベルダウンとかありそう
九月一日はもうすぐそこまで来ているぞ!戦闘準備はできているか?
ゲート守護さんは大きすぎて通路でひかっかるってのがあったけど3の四層みたいな明らかな穴じゃなくて1の蟻の巣みたいな落とし穴だと熊やパンダだと大きすぎて引っかかって落ちてこないんじゃないのか
案外体毛がモッサモサしているだけでその下の体はスリムなのかも知れないぜ
夏休み終了間際の子供達にできる事って言ったら現実逃避するために遊ぶか寝るかくらいだよね
次も複数ルートがあるのなら争っている双方を和解させるルートを作って下さいよアトラスさん双方を壊滅させるルートもお忘れなく
酒場の依頼はキャンセルできるが現実の宿題はキャンセルできんぜ1と2で終わらせて無かったクエストでもやってみるかなぁ
3は大航海追加よりも別ルート&周回プレイ追加が最もサプライズだったなぁ色んな新作発表してるけど凄いねアトラス
小学校の頃の宿題は三日もあれば何とかなった気はするけど自由研究がどうにもならんので蚊に血吸わせてそれをずっと観察して画用紙に書いて出したらクエストの報酬が拳骨だったのも今となっては良い思い出だ
ギルドの人数決まっている中で一度に沢山のクエやミッションをこなそうとしてギルドを複数に分けて同時に攻略している状態なんじゃないのかアトラスはパーティーの職業とか偏ったりたらなかったりとかしてるんでね
>自由研究がどうにもならんので蚊に血吸わせてそれをずっと観察して画用紙に書いて出したら俺は31日の夜に家のホコリをセロハンテープで採取してどこでどんなホコリが取れたかを画用紙に書いたのを提出したことがあるぞやりおえた!感はあったけどクラスの視線は冷たかったな
子供達が一緒に自由研究しようぜとか言って迷宮入ったりとかないかないきなり山猫に追いかけられて道に迷って七日間の大冒険の末に獣を愛するカッコ良い人に助けられて外に出るとか
子供はまず装備を揃える所が難関だろうな防具の機能がほとんどないお手製と訓練用の木製武器とかしかなかったら雑魚魔物一匹でもかなりの長期戦になるだろう
子供だけしか見つけれない通過できない通路とかあったりするかも画像は体形が子供なキャラ
同種なら分かるけど異種間でペット同士の意思疎通ってできてたのかな2パンダは何も考えてなさそうな雰囲気があるぞ
交渉も恫喝も一切通じない動物ならここに
1は和気藹々としたムードだったけど2はあれこれ成長させるために戦闘ばかりしてたせいか殺伐としたガチ戦争というムードだったわ3は今のところ物凄くのんびりした観光半分迷宮半分って感じだなー
>子供達が一緒に自由研究しようぜとか言って迷宮入ったりとかないかなそれじゃ元老院がザルすぎるぜ冒険者相手には鉄壁なのに・・・
>冒険者相手には鉄壁なのに・・・まさか子供が という盲点を突いたハプニングですよ!前しか見てない衛士ならすりぬけれそう
攻めろ帰れお座りこれさえ従ってくれれば最低限は事足りそうだがペット
海で拾ったアンドロの修理費を何とかしようとみんなで迷宮に入って素材を取ってこようと画策する子供たちとか
見た感じボロボロの遺跡だし案外使われてないマイナーな入り口とかあったりするかも知れないぞ
1Fは子供たちでも入れるじゃない四葉探しに来てたし
俺は宿題サボって全然終わらないタイプだったので何で夏休みなんかあるんだよと逆切れして徹夜してた冒険者の適性が落ちていないかの定期試験とかで素材採取や魔物討伐とかやってそうだよね
>四葉探しに来てたし衛士「いや本当にそういうのは迷宮の外でもできるんじゃないかなぁとおじさん思うんだけど」
冒険者全員を管理しようとなると職員の数も多く必要だし結局は冒険者免許取得したら死ぬまで有効くらいの適当なものなのではないかと
>1Fは子供たちでも入れるじゃない隠し通路見つけちゃったら山猫の餌に・・・・・・
子供なんて口で何度注意してもやる時はやっちゃうから身をもって迷宮の怖さを教えるために課外授業か何かで一階くらいは入ってるんじゃないの?身をもって毒を体験身をもって魔物の攻撃を体験身をもって糸無しで奥から生還
ハイラガの一階なら移動できない恐竜にどこまで近付けるかっていう度胸試しみたいなのができそう
どうしても冒険者になりたいって言うのならバリスタをやらせるかな安全を考慮して前陣抜きで
既に4待ちモード
成人式でサメ退治させる町があるんだからアーモロードでも世界樹使った成人式の儀式とかありそう
モンクとメディはスキルさえ覚えれば一生仕事には困らない職業だと思う人数いても一つのパーティーに一人という具合に倍率も低そうだし
山猫を一人で倒してこないと一人前の大人とは認めない家はありそう
俺まだのんびりし過ぎで一週目だったりするアーモの気候はスローライフへ誘うよ
熟練のウォリアーは引く手数多だろうけどファーマーは消耗品だろうな
死亡→交替の手間とか保険とかケア考えると育成用に経験アップで入れたファマは割と大事に扱われそうな気もせんでもない一人で何とか生き残ってくれるくらいが嬉しいけども
3は4が発表されるまでにクリアすればいいさのんびりやればいいさどの職もレベルがあれば活躍はすると思うんだけどそれよりもサブに何を付けるかで活躍の場が変わりそうだが
味方の回復と自身の生存を要求されるモンクはストレスでハゲそうだが
1>2>3とやってくるとそれぞれの職業の重要とか役割とかしんどさとかMMOに通じる部分が見えてきて感情移入しちゃってるあ〜****は今かなり疲れてるだろうな〜ほんとに***は気楽で良いな〜とか
パーティーの要って言う割にはいっつも装備買い替えが最後なんですよね別に文句は言いませんけど
序盤でTPプラス装備になってからずっと同じものつけてるんですけど汗臭くなった以外は文句は言いませんけど
何と言うか通常攻撃でのダメージアップがまず最優先でその次が前衛の耐久力アップそういう所がほとんどなんじゃないかと「後ろにいるから」という決まり文句が憎い!
うちのショーグンは2でブシドーだった時から生き物さえ斬れればニコニコしてるって設定だったけどまさか3になって武器とか防具とか敵とか味方とかどうでもいいから斬れれば満足ってキャラが思った通りそのまんま出来ちゃうとは思わなかった
装備は後回しでも宿帰ってからのサービスは一番良いんじゃないのかな回復役は
装備が適当でも気にしない特に武器
蘇生が大変だから防御低い奴を優先的に装備買ってたよ平均化されたせいで全員生還か全滅かの二択だよ
睡眠辞典は画期的だったむしろそのまま最後までいけと言われてもいいくらいのものだった
銃まで選択肢に入ったもんで刀を極める者という今までのイメージから戦闘のプロという立ち位置に変わったショーグン介錯マニアは戦争病でおかしくなった人で
あいつと友人になった奴は一か月後に死んでしまうらしいぜ(ヒソヒソ
迷宮前集合決められたマニュアル通りに戦闘ルートは全て決定済み糸使って帰還したら即時解散ドライなギルドに入ってしまった彼に友達を作るチャンスがあるのかどうか…
リメイク版やっと入手できたんで久しぶりに雪国に戻ってきたここの人たちはあったかいなぁクマが酒場にのしのし入っていっても当たり前に対応してくれる
まずはモンクの防具からですよねーじゃないと回復してあげませんよー
>クマが酒場にのしのし入っていっても当たり前に対応してくれるペットと人間がほとんど同じ施設使うんだよなハイラガードは
実は近くに呪泉郷がだな
そろそろ俺達のいるSQがやりたくなってきたんだろ?(チラチラ
>クマが酒場にのしのし入っていっても当たり前に対応してくれるあの畜生共やっぱり普通に言葉話してるよね
獣召喚で呼ばれるだろうと思っていた時期もありました仕方ないので故郷の山に帰ります
>あの畜生共やっぱり普通に言葉話してるよねYes or No パネルとかペット用メニューのパネルとかそういうのが酒場にあるんじゃないか?なので会話や注文が成立する仕組みに
バグ修正された2ではレンジャーの強さが際立ったな夢幻陣形があそこまで使えるとは・・・
1は挑発修正よりも一部アイテムのドロップ率修正が気になっていた
元々強かったけど更に盤石になったと言うかフィールドワークとバトルマスターにツリーが別れるキャラというのも珍しいタイプ
1と2は迷宮に糸は2個以上持って入るとバグるから絶対に1個しか持って入るなよ!
>1と2は迷宮に糸は2個以上持って入るとバグるから絶対に1個しか持って入るなよ!そんなバグがあったのか心配性の俺はどうすれば…
迷宮の入口に「いと」とメモっておくんだそうすればもう忘れても安心だ
Uの酒場のオヤジはいい意味でうざいなもう少し静かな場所で飲みたいんだが
会話さえしなければ問題ないのでいつも依頼の報告はリーダー一人でやらされていたハイラガ
女将、親父、パブときたら残るはなんだ
>もう少し静かな場所で飲みたいんだが3に至っては背景も相まって静かなイメージは全く無いな…
>女将、親父、パブときたら残るはなんだ物静かなバーみたいなのになるのかもしれん若い兄ちゃんと初老のバーテンで落ち着いて呑むようなクエストとか張られてるイメージがイマイチわかないからダメか
次は屋台だね
無口なバーテンだと会話が続かないから元気な看板娘…これじゃ3か
>クエストとか張られてるイメージがイマイチわかないからダメかスーっとグラスと一緒にメモが滑ってくる「あちらのお客さまからの御依頼です」ぐぃっとグラスを飲み干し、傍らに立てかけてあった剣を取り私は迷宮へ向かった糸を忘れたのに気が付いたのは、依頼目標を達成した後だった
施設としては余分に一つ増えるけど俺は病院はやっぱり欲しいんだ
>施設としては余分に一つ増えるけど>俺は病院はやっぱり欲しいんだカドゥケキャラの出張所として楽しみにしてたんだよなぁホスピタルも出てるんだし次回はぜひだな
3のNPCキャラ盛りだくさんを見ると施設で登場じゃなくてクエやミッションとかで出てきそうな気もするカドゥケキャラ
病院は犠牲になったのだ容量の
他の冒険者ギルドでホスピタルの面々が出てきても面白そうだ
単独行動ばかりで毎回問題を起こしそうだがホスピタルメンバー
というか今回はミラ先生が出ると思ったのにな・・・意外というかなんというか
3でカドゥキャラは出てきて無かったのか1のリメイクキャラを押し出したいから省いたのか港増えたから医院削った結果なのかは分からないが次回作では出てきそうな予感がする
地黒女医を… もしくは氷の女医を!
一応失望ちゃんはいるんだが
>一応失望ちゃんはいるんだが序盤でアーモ回って誰も出てきてないからちょっと落胆して先に進んだらまさかの登場で歓喜したなしかしアーモルートなので失望されっぱなしだったけど
スク水とみせかけて実はワンピースとか細かい細工しやがって!
ファイアガードという名のクーラーを実装したうちのアンドロとか
次はホスピタルの6人を…とまではいかなくてもいいけどミラ辺りは是非お願いしたいなPCのイラスト追加でその中にカドゥケウスシリーズで見たことあるような人がいるとかでも良し
クーラー発動・自身の熱を下げる・自身の熱を周囲に放出するお手上げじゃないか!
クーラーも大事だけど熱くなり難い素材の外装とか逆に熱を利用する仕組みとかも装着させてみたいアンドロ
囚人医師が敵として…
>逆に熱を利用する仕組みとかも装着させてみたいアンドロオーバーヒート!
世界樹初の“中に乗れる”アンドロとかだとクーラー使って快適な迷宮探索ができそうだけど椅子の下がメチャ熱い
冷却機能を内臓すると複雑化して打たれ弱くなりそうだから外部取り付け式の水冷か空冷装置を開発すると良さそうかも電源はアンドロから供給する形で
最終的に電源もいらないし壊れても代用し易い団扇で扇ぐという結論に行き着くのが予想できる
アンドロをサブゾディにして特異点つけてデンドンデンドン
>電源はアンドロから供給する形でキャンプ中に長時間つけっぱなしにしたせいでバッテリーがあがって動けなくなったアンドロ
>バッテリーがあがって動けなくなったアンドロハザードつけっぱなしで飲食店の駐車場に停めた車の末路みたいだ
>3でカドゥキャラは出てきて無かったのか性別の一つや二つ気にしてはいけません!
言われてみれば似ている部分は多いな姉はそんな感じなんかな
宿題は忘れずに休み中に終わらせるんだぞ!オヤスミーーーーーーーーーー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
月は無慈悲な週の女王
それではまた、酒場の開く時まで
『 CANAAN 1【初回限定仕様】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GMNAX4/futabachanjun-22/ref=nosim/出演:沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,140価格:¥ 3,980