映画賞
キャッシング用語
livedoor ブログ(Blog)- アフィリエイト・法人利用もOK、無料/有料ブログサービス ゲーム - 携帯ゲーム機 ]
livedoorカンタン!ブログをはじめよう
ゲーム・情報系 2ちゃん・動画・その他

Powered by Ayapon RSS! オススメ ブランドパラダイス 葬式・葬儀

Powered by Ayapon RSS! オススメ 簡単アフィリエイト 国会議員



必見!とにかく稼げる史上最高のポイントサイト!
PSP Wii DS 徹底解説 へのご訪問ありがとうございます。
また、動作報告等のコメントを頂いている方々、本当にありがとうございます。
なかなかひとつずつコメントが返せないのでこの場でお礼させて頂きます。

動作ができない等のコメントに関してですが、 「動作しません。」 だけではどなたにも状況が伝わりません。
動作しない場合は、最低限以下の様な項目は記入したほうがよいと思います。私は所持していないゲームがばかりですので、なかなか対応できませんが、所持している方がアドバイスしてくれることもあるかと思いますので、参考にして下さい。

・PSPの型番 ( PSP2000等 )
・CFWのバージョン
・処理に使用したツールのバージョン等 ( iso_tool のバージョン等 )
・どの様な処理をしたか。 ( Prometheus パッチ処理をした等 )
・その他、気になるところ

iso_tool での処理で注意すべきなのは、不要なプラグインは無効にして複合化などの処理をすること。また、5.50GEN-D3 では動作せず、5.50GEN-D2 では動作するといったゲームもある様ですので、5.50GEN-D3を使用している方は、バージョンの切り替えもお試し下さい。

最新情報の更新に追われて、基本のCFW導入関連や自作アプリ等の記事がなかなか書けませんが、少しずつ更新していきたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。


今月のタイトル早見表
8月5日発売
 DS
 ・ジュエルペット 魔法のお部屋でいっしょにあそぼう!
   対策情報 改造コード
 ・「超」怖い話DS 青の章
   対策情報 改造コード
 ・テトリスパーティープレミアム
   対策情報 改造コード
 ・バトルスピリッツ デジタルスターター
   対策情報 改造コード
 ・ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
   対策情報 改造コード
 ・まめゴマ3 かわいい が いっぱい!
   対策情報 改造コード

 PSP
 ・俺たちのサバゲー VERSUS
   対策情報 改造コード
 ・STORM LOVER
   対策情報 改造コード
 ・テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
   対策情報 改造コード


8月12日発売
 PSP
 ・アイドル雀士 スーチーパイIV ぽ~たぶる
   対策情報 改造コード
 ・家族計画
   対策情報 改造コード
 ・コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー
   対策情報 改造コード



8月19日発売
 DS
 ・リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク
   対策情報 改造コード
 ・みんなで体感読書DS チョーこわ~い! 学校の怪談
   対策情報 改造コード

 PSP
 ・真・翡翠の雫 緋色の欠片2ポータブル
   対策情報 改造コード
 ・真・マスターオブモンスターズFinal EX ~無垢なる嘆き、天冥の災禍~
   対策情報 改造コード



2010年07月30日

PSP GA-芸術科アートデザインクラス.Slapstick WONDER LAND CFW 対策 起動方法

PSP GA-芸術科アートデザインクラス.Slapstick WONDER LAND にCFW対策が施されているようです。
回避情報は続きを読むから。


 データのダウンロード・導入手順

5.03Prometheus & 5.50Prometheus ・・・ 6/24 ver 導入手順

5.03Prometheus 及び 5.50Prometheus で 動作可能とのことです。

5.03GEN-C や 5.50GEN-D3等の場合は、以下のA~Dのいずれかの方法を行うことで動作可能になるかと思いますが、現在こちらで情報がございませんので、処理を試された方はコメント欄より動作報告頂ければ幸いです。
iso_toolの最新版は、 こちら からリリース情報を確認して下さい。

※iso_tool で 複合 & パッチ処理を行う際は、不要なプラグインは全て無効にして行った方がよいかと思います。


こちらでは動作未確認です。

A.iso_tool を使用した EBOOT複合の処理については、 こちらの記事 をご確認下さい。

B.iso_tool を使用した Prometheus パッチの処理については、 こちらの記事 をご確認下さい。

C.iso_tool を使用した EBOOT複合&Kernel_LibrarZ&KHBBS_patch.prx処理については、こちらの記事 を参考に最新のiso_toolで作業をして見て下さい。

D.Prometheus Module beta1 を使用した パッチ処理については、 こちらの記事 をご確認下さい。

※こちらでは データ を所持しておりませんので未確認です。
こちら も宜しくお願いいたします。






↓役に立つ記事がありましたら応援クリックお願い致します。
    人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 名無し   2010年07月30日 04:46

バージョンはD3,isotool1.60複合化、プロメテパッチを使用しましたが、起動はしたものの、初めのローディングから進みません。

2. Posted by 名無し   2010年07月30日 05:04

D2,D3isoツールプロメテ複合化では、自分の環境では起動はしたものの、ローディングから先に進みません。

3. Posted by NCBM   2010年07月30日 10:56

同じくロードで止まります…

4. Posted by 名無し   2010年07月30日 20:36

5.50Prometheusを導入し、takka氏のANiMeX1.51で、Prometheusパッチを当てることで起動確認しました。
1.60などではROM破損が起きるようです。
環境は1000の550Prometheus。
ISOはUMDから直接取った素ROMです。

5. Posted by 名無し   2010年07月30日 20:38

5.50Prometheusを導入し、takka氏のANiMeX1.51でPrometheusパッチを当てることで起動確認しました。
1.60などではROM破損が起きるようです。
環境は1000の550Prometheus
ISOはUMDから直接取った素ROMです。

6. Posted by 名無し   2010年07月30日 20:40

5.50Prometheusを導入し、takka氏のANiMeX1.51で、Prometheusパッチを当てることで起動確認しました。
1.60などではROM破損が起きるようです。
環境は1000の550Prometheus。
ISOはUMDから直接取った素ROMです。

7. Posted by 名無し   2010年07月30日 20:41

5.50Prometheusを導入し、takka氏のANiMeX1.51で、Prometheusパッチを当てることで起動確認しました。
1.60などではROM破損が起きるようです。

8. Posted by 名無し   2010年07月31日 21:30

↑昨日の連コメすいません。
確認画面文字化けしたと思ったらこれだよ...

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星