数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」
2010年08月22日21時05分 / 提供:GIGAZINE
数独というのは一般的に、初めから埋められている数字が少ないほど難しく、上級者は一目見ただけで大体その問題の難易度がわかるそうです。しかし、「これは手応えがありそうだ」と感じた数独に、「勘」を使わないと「論理」だけでは解けない部分があったり、解が複数存在すると判明したときには、がっかりするのではないでしょうか。そういった数独は、数独として正しくありません。
フィンランド人の科学者が、解が一つだけ存在し「当てずっぽう」ではなく「論理」のみですべてのマスを埋めることができる「正しい数独」の中で限りなく難しい、「世界一難しい数独」を作り出すことに成功したそうです。
詳細は以下から。9 by 9 Sudoku Solver
こちらがその「世界一難しい数独」。ω-3脂肪酸のサプリメントを販売するEfamol社の依頼で、科学と応用数学の博士号を持つフィンランド人の環境科学者Arto Inkala博士が手がけた数独作成プログラムにより作成されました。
チェスや将棋のように、「ここにこの数字を入れたらあそこがあの数字で埋まり……」と「数手先」まで考えることにより解く数独では、何手先まで考えねばならないかというその数が増えるほど、難易度は高くなります。
作成には3ヶ月かかったというこの数独ですが、「当てずっぽう」ですぐに解けてしまう人もいるかもしれません。「3つか4つのまぐれ当たりにより、15分や30分で解けてしまい、どこがそんなに難しいんだ、と疑問に思う人もいるかもしれません。しかし、このパズルをロジックのみで解くには、普通は数日間はかかるでしょう」とInkala博士は語ってます。
余暇の時間にパズル作りを楽しむというInkala博士。科学と応用数学の博士号を持つInkala博士自身は数学のエキスパートですが、「パズルを解く人は、足し算ができる必要すらありません。論理的思考と注意力、そして粘り強さが数独を解く鍵となります」と語っています。
解答はこちら。なお、この数独に挑戦した編集部員は30分であきらめてしまったので、解答作成には9 by 9 Sudoku Solverを使用しています。
・関連記事
数学好きが位相幾何学を応用してベーグルをカットするとこうなる - GIGAZINE
こんな数学の教科書が欲しかった、男子中学生が数学に夢中になってしまいそうな例題 - GIGAZINE
「パンケーキの定理」で数学的にパンケーキを焼いてみよう - GIGAZINE
何もかもが間違っている数学の回答 - GIGAZINE
記事全文へ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:数独
- 日本HP、PC不要でweb接続が可能な“次世代”プリンター――実売12,810円
RBB TODAY 07月29日10時12分(1)
- 数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」GIGAZINE 08月22日21時05分
- これからは“ネットプリンタ”で攻める――「HP Photosmart Wireless B110a」発表会
+D PC USER 07月29日10時24分
- 日本HP、次世代ネットプリンター メール送信してプリントアウト
J-CASTモノウォッチ 07月28日21時04分
- 「独裁」容認、「貧乏人は麦を食え」/菅内閣3人組の危ない思想しんぶん赤旗 07月27日09時27分
460円
livedoor BOOKS
|
2,363円
楽天ブックス
|
452円
livedoor BOOKS
|
893円
livedoor BOOKS
|
海外アクセスランキング
- 【米国発!Breaking News】娘を冷蔵庫に入れて殺害した父親に有罪判決。Techinsight Japan 22日13時00分(1)
- 人身売買で「売られた」女性、半分以上が中国人女性−英国サーチナ 22日12時31分(3)
- 【アフリカ発!Breaking News】国立病院が百万人ストライキ。悲鳴を上げる患者たち。駐車場で出産、両手切断たらい回しも。(南ア)Techinsight Japan 22日18時00分(6)
- 小学生性暴行キム・スチョルに無期懲役+電子足輪30年
中央日報 22日10時39分
- 「小胸アイドル」レイニー・ヤン、ウーズン効果で「Cカップ」へ―台北市
Record China 21日20時56分(1)
- 「財産の大半を寄付しよう」ビル・ゲイツ氏らの呼びかけに中国大富豪は知らんぷり―中国メディア
Record China 22日18時56分(8)
- 数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」GIGAZINE 22日21時05分
- 「目には目を」の原則で、被告の身体を麻痺させるよう言い渡す…サウジアラビアの裁判らばQ 22日14時45分
- スリルありすぎ…ギリギリの崖っぷちでバランスをとる脅威のパフォーマンス写真13枚らばQ 22日18時25分(2)
- <イラク開戦>「正当性なかった」当時の米国連大使認める毎日新聞 22日21時11分
注目の情報