So-net トップ




中東和平直接交渉、PLO側が承認

  • 2010年08月21日 13時55分
  • 提供元:読売新聞
 【カイロ=田尾茂樹】パレスチナ解放機構(PLO)は20日、パレスチナ自治区ラマッラで緊急の執行委員会を開き、中東和平実現に向け、オバマ米政権が9月2日に開始すると発表したイスラエルとパレスチナ自治政府の直接交渉を正式に承認した。
 ただ、会合後、パレスチナ交渉団を率いるサエブ・エレカト氏は、イスラエルが新たな入植活動を発表した場合には「交渉を継続することはできない」と述べた。パレスチナ側は、イスラエルの入植活動の全面凍結を直接交渉の条件としてきた経緯がある。
 2008年12月に中断して以来となる直接交渉はワシントンで行われ、米国はイスラエルのネタニヤフ首相とパレスチナ自治政府のアッバス議長を招いている。イスラエル首相府は20日、ネタニヤフ首相が直接交渉入りを歓迎している、との声明を発表した。

読売新聞


注目の情報


おすすめ情報


写真・動画ニュース


写真ニュース


天井付近から煙が出て、乗客6人が軽傷を負った中央交通の2階建てバス(長野県辰野町の中央道辰野パーキングエリアで、22日午後11時58分撮影)
34年の歴史に終止符を打ち、シャッターを下ろす四条河原町阪急(22日午後7時53分、京都市下京区で)=川崎公太撮影
閉店当日、大勢の人が詰めかけたHMV渋谷(22日午後)=和田康司撮影
完投で今季11勝目を挙げた武田勝(右)=伊藤紘二撮影
巨人対阪神 1回無死、坂本が先制のソロを放ち、ナインの出迎えを受ける=菅野靖撮影
 福岡県添田町長選で落選が決まり、支援者らに頭を下げる山本文男前町長(右)=22日夜


動画ニュース





特集






Copyright So-net Entertainment Corporation