Joaillerie
アクセス解析 Joaillerie1114をフォローしましょう
December 25, 2008

LOUIS VUITTONからの顧客ノベルティの一部×店長さん♪

テーマ:LOUIS VUITTON

今年(2008年)のLOUIS VUITTONの顧客ノベルティヴィトンはアロマキャンドル×チョコレートぷれぜんと


Joaillerie-顧客ノベルティ


今まで、私のブログでLOUIS VUITTONヴィトンから贈られる顧客ノベルティぷれぜんとの数々を紹介してきたけど、昨年のフレグランスボックスの紹介をしておくね!


Joaillerie-昨年の顧客ノベルティ

↑ご存知、昨年の顧客ノベルティぷれぜんとはイチジクの香りのフレグランスボックス。輸送の途中でかなり割れてしまったそうで、昨年顧客ノベルティの検品担当だった、私の担当さんは、イチジクの香りに酔ってしまったの。


でもお部屋に置いておくと、ほのかにイチジクの香りがして、慣れてくると優しい香りになる。

最初、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームに運ばれてきた時、「!」というくらい香りが強くて、サブの担当さんも「香りがきついので…」と言って、箱を開けてくれたわ。チョコみたい、と思ったけど、それよりも香りが強かった!


その時も店長さんがVIPルームに遊びにいらして、顧客ノベルティの話などをしたり、またまた撮影し合ったりしたなWハート


Joaillerie-昨年の顧客ノベルティ


↑こちらが昨年のクリスマスラッピングでいただいた状態。


Joaillerie-昨年の顧客ノベルティ


Joaillerie-顧客ノベルティの一部



今年の顧客ノベルティヴィトンぷれぜんとのアロマキャンドルと昨年のフレグランスボックスは同じ香り。




Joaillerie I LOVE LOUIS VUITTON♪-LOUIS VUITTONのVIPルームにて

いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてルイ・ヴィトンキラキラ 店長さんと一緒に音符

写真の右側はトリミング!


本当に気さくで、仕事のできる素晴らしい店長さんです。お兄さんのような優しい存在であり、また真面目なお話しの時は、即応答してくださいます。笑顔いっぱいで本当に素晴らしい方です!

December 28, 2008

LOUIS VUITTONプレタのクリーニング♪

テーマ:LOUIS VUITTON

UPするのを忘れていた記事。


前にLOUIS VUITTONのプレタを預けたハッピークリーニングさんからプレタが洗い上がって届いたわ!

洗う前にカウンセリングと称して、いろいろとこちらの要望や、ハッピーさんが気づいた点などを連絡して、約1ヶ月かかって届いたの。


Joaillerie-ハッピークリーニングさん

↑いつものように大きな箱。

Joaillerie-モノグラム・デニムホワイトジャケット

Joaillerie-クルーズクロップドパンツ


Joaillerie-モノグラム柄ブラウス


↑今回のクリーニングの中身はこちら。

LOUIS VUITTONのモノグラム・デニムのホワイトジャケット、クルーズのクロップドパンツ、モノグラム柄のブラウス。どれも白か白系。


また春夏に活躍させよう!

最近、リチャード・プリンスとのコラボのスピーディをミロワールハートをつけて使うようになったから、白が着たい気分になってる。冬のホワイトコーデの日も多いし。


そう言えば、先日カルティエに遊びに行った際、いつものスタッフの方が、プレタからバッグ、シューズ等々、私のLOUIS VUITTONのお品をかわいい、かわいいと言ってくれて、チョコレートをいただきながら、ついでに新作のお品も見てきたの。やはりカルティエもかわいいなあ。今しているハートのダイヤリングring*と揃えてネックレスネックレスも購入しようかな。


Joaillerie-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてルイ・ヴィトンキラキラ VIPルームでみんなで一緒に撮った写真を渡したり。ヴーヴ・クリコもいただいて音符いつも楽しいわ!


---




December 28, 2008

LOUIS VUITTONの顧客ノベルティのひとつ、アロマキャンドルを♪

テーマ:LOUIS VUITTON

先日、LOUIS VUITTONから贈られた顧客ノベルティのアロマキャンドルとチョコレート♪


Joaillerie-顧客ノベルティの一部


Joaillerie-顧客ノベルティの一部


クリスマスはイヴも当日もお家ディナーにして、大好きなローストビーフをメインにヴーヴ・クリコを飲んだわ!フェラーリブリュットはお正月に。


それで、今年贈られたLOUIS VUITTONの顧客ノベルティをリビングに置いたんだけど、火を付けなくてもイチジクの香りが強くて、お料理と混じってしまうの!チョコレートは、ケーキもいっぱい食べたので、後日に。


クリスマス以降、年内のブログは面倒になって、年明けに時間ができたらUPしようと思っていたけど、何となくUP。


あとは、年明けのスティーブン・スプラウスが楽しみ!ピンク系をお願いしておいたのよね。


それに来年からはLOUIS VUITTONの研究も始める予定だし、東大のM先生は同じ専攻の先生の紹介でお会いしようと思えばできるし、兄の指導教官だった名古屋大のM教授もLOUIS VUITTONの研究をしている若手研究者を知っているし、楽しみが増えるわ!そうそう、院生でも個々にやっている人間が多いわね。資料とか大変でしょうに。


Joaillerie-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてルイ・ヴィトンキラキラ 今度は研究の話も加わるから店長さん達とのお話しもさらに楽しみ音符

December 29, 2008

「先生」なのよね。

テーマ:研究・仕事

1年中、届くいろいろな出版社や学会からの封書。


「Joaillerie先生」なんですね。

「先生」…って呼ばれるのは大学院のTAや大学助手をしていた時くらいからかな。

あ、教育実習で「先生」とすでに呼ばれていたんだった。


でも、いまだに違和感がある…。


中国語だと「先生」は「~さん」の意味なんだけど。「先生」は「老師」だし。「老師」も嫌だなあ。

私はだいたい中国系の研究者からは「女士(女史じゃないの)」と呼ばれる。それがいい。

30前後だと難しいね。


「先生」と呼ばれるのに慣れていかないと。



Joaillerie-「先生」

December 29, 2008

LOUIS VUITTON「バーグ・モノグラム トゥイスト」を見ていると…♪

テーマ:LOUIS VUITTON

クリスマスイヴの前日にお修理から戻ってきたLOUIS VUITTONの「バーグ・モノグラム トゥイスト」ring*


Joaillerie-バーグ・モノグラム トゥイスト


壊れた時は、「年末まで嫌な気分かしら…」と思っていたの。でも、LOUIS VUITTONと担当さん達が頑張ってくれたおかげで、クリスマスイヴの前日にお修理が済んで、「納品されましたので、本当によかったです!」と急いで電話をかけてきてくれた時は、嬉しかったな。


「これは、LOUIS VUITTONからのクリスマスプレゼントね!」と思ってお店に行くと、副店長さんが出迎えてくれて、その他のスタッフさん達と挨拶して…お店をひととおり歩いてジュエリーをじっくり見ていたら、担当さんが嬉しそうなお顔で「リングが間に合ってよかったです~!」と。サブの担当さんもニコニコ。


その後いつものVIPルームに入って、まずはリングの確認をしてから、温かい紅茶ホットドリンクをいただきながらホッと一息。今回はヴーヴ・クリコより紅茶がよかったのはホッとしたからかな。


今年のことも振り返りつつ、来年の新作の話や、プライベートのこともお話しして、さあ帰ろうと思った時に、リングとは別で運ばれてきたのが、今年の顧客ノベルティぷれぜんとだったの!


Joaillerie-LOUIS VUITTON顧客ノベルティなど

何かその演出が温かくて、思わず微笑んでしまったくらい笑顔


「今年はアロマキャンドルで昨年のフレグランスボックスと同じ香りなんです~」と言って、担当さん達と香りをかぎながら、「蓋を閉めましょう、閉めましょう。」と。チョコレートも入っていてかわいくて。


店長さんとも今年1年を振り返りつつ、「また来年も…!」ということで談笑しながら、VIPルームから扉までスタッフさん達と歩きながら、笑って今年の来店を締めくくったの。


毎日しているジュエリーが手元にあるというのは大切なこと。お守りみたいなものだから。

この「バーグ・モノグラム トゥイスト」もお守りなんだな、と。祖母の卒寿祝いにつけていたから尚更そう思うの。


Joaillerie-LOUIS VUITTONのVIPルームにて


いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてルイ・ヴィトンキラキラ 指におさまっているとホッとする音符

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト