静岡新聞のニュースサイトへようこそ。本ページはスタイルシートとJavascriptを使用しています。
静岡新聞 > 政治・経済 > 全国政治

ここから本文

全国政治

併合条約「有効」の政府見解維持 日韓で福山氏

08/22 12:28

 福山哲郎官房副長官は22日のNHK番組で、植民地支配に「反省とおわび」を表明した日韓併合100年の菅直人首相談話に関連し、1910年の日韓併合条約について締結当時は国際法上有効だったと認めてきた政府見解は変わらないとの見解を重ねて示した。
 同時に「個人補償や求償権の問題は首相談話の中で認めるつもりは一切ない」と表明。「首相談話は歴史の節目に未来に向かって日韓両国が協力していく礎になればいい」と指摘した。
 福山氏は日韓併合をめぐる政府見解に関し「(1965年の日韓基本条約で確認した)併合条約は『もはや無効』との立場は崩していない。まったく変えるつもりはない」と強調した。
 一方、首相談話発表前日の今月9日に、中曽根康弘元首相ら自民党政権の歴代首相や細川護熙元首相に内容を説明したことを明らかにした。民主党政策調査会にも前日説明したとした上で「(議論の透明性が)不足だったことは認めるが、漏れれば意味がない。できる範囲の配慮をした」と述べた。

メール メールで記事を紹介 印刷 印刷する


[特集]

関連ニュース・バックナンバー


バックナンバー

玄葉氏、補正予算の可能性指摘 追加経済対策で 08/22 13:47  

官邸にアフガン支援室設置へ 50億ドルの具体策検討 08/22 12:10  

26日にも小沢氏に出馬要請 山岡氏「判断は本人次第」 08/22 12:06  

併合条約「当時は有効」を封印 菅政権、対韓配慮で 08/22 02:02  

核実験時は協力停止と岡田外相 インド反発 08/21 22:37  

訪日中国人客の扱い可能に 訪中の前原国交相が要望 08/21 22:04  

インフラ管理に民間資金活用 国交省、可能性調査へ 08/21 18:31  

首相、若者雇用改善へ特命チーム 中長期プラン策定も 08/21 17:43  

首相、週明けにも作業加速 追加経済対策 08/21 17:39  

来月下旬に日米首脳会談 普天間めぐり協議へ 08/21 10:44  

阿久根市長が26日記者会見 事前に選別、再質問認めず 08/20 23:56  

小沢前幹事長に出馬促す 平野、樽床氏ら一致 08/20 23:31  

渡辺代表を講師で招へい 民主有志、31日勉強会に 08/20 22:26  

首相、ルース駐日米大使と会談 普天間問題など協議 08/20 22:20  

鳥獣害対策で5市町が政策提言 農水省で会合 08/20 20:21  

陸自部隊にパキスタン派遣命令 21日に出発 08/20 20:19  

輸送機などの民間転用を積極推進 自衛隊機開発で防衛省 08/20 19:17  

核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相 08/20 19:16  

沖縄知事選、伊波氏が出馬表明 普天間「県民意思示す」 08/20 18:39  

自民、秋から消費増税論議 焦点は「低所得者」と地方 08/20 16:53  

小沢氏出馬をけん制 閣僚、擁護論も 08/20 13:34  

社民・又市副党首が辞表提出 福島氏の求心力低下必至 08/20 13:33  

梅雨の豪雨被害を激甚指定 国の補助率かさ上げ 08/20 13:23  

高校の給付型奨学金を要求 来年度予算、文科相表明 08/20 12:55  

前原国交相が訪中へ 日中韓観光相会合で 08/20 12:15  

国家公務員、採用抑制で千人減 2種合格者 08/20 09:02  

他省庁事業への交付金転用容認 自治体判断で、国交省 08/20 02:02  

愛知・半田市、減税は本年度限り 交付団体転落で 08/19 20:32  

統合準備に12億円を要求へ 大阪、関西空港で国交省 08/19 19:49  

小沢氏、挙党態勢訴え 代表選に言及せず 08/19 19:48  

子ども手当、地方負担残し要求 11年度予算 08/19 19:38  

首相、4幕僚長と会談 民主政権で初めて 08/19 19:30  

韓国国会議員、首相談話に不満表明 「物足りない」 08/19 19:29  

パキスタン洪水で陸自に派遣準備 防衛相が指示 08/19 18:33  

自民参院幹事長に小坂氏 中曽根議員会長が発表 08/19 18:32  

消費増税、28知事が賛成 共同通信アンケート 08/19 16:51  

小沢氏、代表選出馬の是非検討 情勢見極め最終判断へ 08/19 13:17  

社民・辻元氏が正式離党 処分は見送り 08/19 13:13  

国立大交付金を本格増額 文科省、11年度概算要求で 08/19 02:02  

日韓の国会議員が東京で討論会 歴史問題など解決目指す 08/18 20:51  

首相、追加対策に予備費活用も 早期実施に意欲 08/18 20:05  

外務次官に佐々江賢一郎氏  審議官に別所氏 08/18 19:53  

防衛相、20日にもヘリ派遣命令 パキスタン洪水で 08/18 19:31  

小沢氏が鳩山氏の研修会出席へ 首相派23日に決起集会 08/18 19:27  

「仕分け第3弾」支援スタート 民主、9WGと主査決定 08/18 19:16  

民主代表選対応また見送り 旧民社、要望政策は集約 08/18 19:07  

策定済み市区町村は半数 高齢者孤立防止の地域計画 08/18 18:48  

北陸新幹線停車求め決議 新潟、沿線の経済団体ら 08/18 16:53  

尖閣諸島は安保条約の対象 外務報道官 08/18 16:52  

地方法人税の還付7千億超 09年度、急激な業績悪化で 08/18 16:50  

46%が年金「廃止すべき」 都道府県議らアンケート 08/18 16:42  

鳩山氏、北方領土解決に意欲 9月訪ロで 08/18 13:41  

阿久根市長、臨時議会招集を告示 25、26日に開催 08/18 13:04  

地方の自由度の確保を 一括交付金で青年市長会 08/18 12:11  

首相、19日に4幕僚長と初協議 安保情勢めぐり 08/18 11:06  

首相、新人150人と対話集会へ 小沢氏側と争奪戦激化 08/18 02:08  

伊波氏、20日に出馬表明 沖縄県知事選で 08/17 23:23  

橋下氏と河村氏、協力へ 名古屋市議会の解散請求 08/17 22:32  

阿久根市長のリコール「出発会」 署名活動を開始 08/17 20:52  

民主山岡氏、小沢氏に出馬要請へ 代表選、野田氏は菅氏支持 08/17 20:49  

環境分野で日中の連携推進 鳩山氏と温首相が一致 08/17 20:28  

RFO、全国の年金施設完売 理事長「疑問ある施設も」 08/17 19:38  

大阪・吹田市、犯罪歴ある人雇用 全国初の試み 08/17 18:50  

市議会解散の署名集め申請 名古屋市長、自ら先頭に 08/17 18:02  

後藤英友議員25日までに辞職を 枝野幹事長、県連に説得要請 08/17 16:35  

NPO支援基金の出資者を優遇へ 国交省が方針 08/17 16:32  

福岡県添田町長選が告示 前町長と新人2人出馬、第一声 08/17 12:37  

阿久根市民団体に証明書交付 市長のリコール活動 08/17 11:12  




静岡新聞購読のご案内

SBS動画ニュース

バイクのふるさと浜松2010

静岡新聞社の本

子どもから大人まで、家族みんなで楽しめる地図えほん。静岡県内の名所、山、川、特産品、ゆかり・・・[記事全文]
日本が見える47NEWS
47CLUB

携帯サイト案内

手のひらに最新ニュースを。会員(希望者)にはメールも配信。お得なグルメ情報も掲載!
携帯サイトについて
携帯サイト静岡新聞・SBS
ページのトップへ