スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>野球>高校野球

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

興南・我喜屋監督「42年前に逃した魚が戻ってきた」…夏の甲子園最終日

 ◆第92回全国高校野球選手権大会最終日 ▽決勝 興南13─1東海大相模(21日・甲子園) 超満員のスタンドを見渡して興南・我喜屋優監督(60)が声を震わせた。「42年前に逃した魚が、ようやく沖縄に戻ってきました」

 先発全員の19安打で13得点を挙げて圧勝。初めて深紅の大優勝旗が沖縄に渡るが、その道のりは厳しかった。58年夏、県勢として初出場した首里が初戦で完敗。甲子園の土を持ち帰ろうとしたところ、琉球政府の植物防疫法に抵触。那覇港の海に捨てられた。

 「土は選手たちには一生の宝。つらかった」と当時の監督だった福原朝悦(ちょうえつ)さん(81)は、そう振り返る。翌月、日本航空の客室乗務員が「土がダメなら」と甲子園周辺の小石を贈ったのは有名な話だ。

 63年夏に首里が県勢初勝利を挙げ、68年夏に興南が4強入り。当時、主将を務めたのが我喜屋監督だった。「あの頃はサトウキビを刈り取った畑で練習したものです」

 沖縄の高校野球界にとって、最大の功労者は栽弘義氏だ。監督として甲子園に春夏通算17回出場し、90、91年夏に沖縄水産で準優勝。県勢のレベルアップに尽力した。沖縄水産でエースだった大野倫さん(37)=元巨人、現九州共立大職員=は「栽さんは沖縄全体の野球を常に考えていた。我喜屋さんとの対決を見たかった」と思いをはせる。

 07年、栽氏が他界。運命に導かれるように我喜屋監督が母校・興南の監督に就任した。あれから3年。沖縄水産が2年連続、決勝で涙をのんだ8月21日に夏の頂点に立った。「先人の努力と、沖縄に思いを寄せてくれた方々のおかげ」。沖縄代表がパスポートを携えて甲子園に乗り込んでから52年。ついに夢がかなった。

 試合詳細

(2010年8月22日06時00分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

報知フォトサービス

試合結果 (8月22日)
▼セ・リーグ
巨人
1-0
阪神
1回裏
中日
0-0
ヤクルト
1回裏
広島
-
横浜
18:00
▼パ・リーグ
日本ハム
4-1
西武
5回表
楽天
-
ソフトバンク
17:00
ロッテ
-
オリックス
17:00

データ

セ・リーグ

日程・結果 | 成績

交流戦

日程・結果 | 成績

記録

プロ野球各種記録

パ・リーグ

日程・結果 | 成績

オープン戦

日程・結果

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知