日光に行った記事1
家族が休みということで、どっかいこーかってことに。
県内が手軽なので、日光へ行ってきました。
日光ならいろは坂ってどこのD厨(ry
大体、ラリーカー集団とか、タオル頭に巻いてるやつとか、ヘアピンでジャンプする大馬鹿者とかいるわけなかろう。
いや、実際のところ、ラリーカーデザイン(レプリカってやつですかね)の車は2台ほど見かけましたけどね(ぁ
さて、日光は日光でも、日光霧降ですよ。大笹っすよ(何
大笹は牧場のことです^^;
画像は面倒なんでリサイズしてないです(待てや
うわぉ。下界と違ってすごく涼しいっす(←山知らない人
標高1440Mとな。当然の耳鳴りです。 山なんてなかなか来ないんで、風景で本当に素晴らしく感じたのは この歳になってからですね・・。 それにしても霧が濃い・・。 我が家のファミリーカー撮影。調子に乗ってます。 レジアスの緑です。なんだか目立つような気がしてなりません。 タイヤ角が付いてるのは親の気まぐれだったりします。 後方からも・・と思ったらリバースギアに入ってるレジアス。 待てこの野郎。
この後、サンルーフ全開で顔出しての撮影を試みるアホ。
夢中になりすぎて、カメラが接写モードになるという不覚。 ボケまくっているので、道中は割愛です。 大笹牧場レストハウス手前で停車。 ここで停まらんと、以後風景を撮る場所が無いとかなんとか。 なんだか絵葉書にでもなりそうな写真に見えた。 標識が地名なら尚よかったのだが。 牛発見。牧場らしいですね。 だからなんだと言われても困ります。 レイアウトも峠としか言いようが無いので、バイクが多いです。
とりあえずここで切ります。続きは次の記事へ。
↓次回記事 http://blogs.yahoo.co.jp/paon333/44451465.html 次は大笹レストハウスから。正直そのあとは全くといっていいほど無い(ぁ
おまけ
あのゲームに似てるかも(ねーよ
|