三菱図書館システムMELIL/CS
「使いやすさ」「経済性」「拡張性」はもちろん「高度なセキュリティ」と「信頼性」も追求した公共図書館向けパッケージシステムです。
図書館システム MELIL/CS(メリルCS)は、利用者へのサービスの向上を図るとともに、公共図書館業務の効率的な運用を実現するシステムです。
オンラインネットワークにより、地域全域の所蔵資料、情報の提供が求められている今、公共図書館はさらなる業務の効率化、利用者サービスの向上が求められています。
MELIL/CSは、「使いやすさ」「経済性」「拡張性」はもちろん「高度なセキュリティ」と「信頼性」も追求した公共図書館向けパッケージシステムです。多岐にわたる図書館業務をトータルにカバーし、煩雑な業務の効率化と利用者サービスの飛躍的な向上を実現します。
機能
- 奉仕業務システム
- 貸出・返却、予約、利用者登録、利用者検索、督促、相互貸借、BM、利用者除籍、AVブース管理
- 資料検索業務システム
- 資料検索、利用者用検索端末、インターネット検索提供
- 資料管理業務システム
- 発注、受入れ・検収、AV受入れ、逐刊管理、予算管理
- 資料整理業務システム
- 蔵書整理・移動、蔵書状態変更、目録作成、除籍図書削除、蔵書点検
- 集計業務システム
- 資料利用統計、登録者統計、蔵書・受入れ統計、ベスト図書
- 運用管理業務システム
- 運用管理、セキュリティ管理
- オプション
- ICタグ連携システム、自動出納書庫連携システム、自動電話応答システム(CTI)、eレファレンス、学校図書室連携 など
特長
実運用に配慮した容易な操作性
- キーボードあるいはマウスのみのワンタッチ操作に完全対応。
- 1業務=1画面なので業務が一目瞭然。
- 業務の流れに沿ったパソコン操作。
- 各種可変長MARC対応と全文検索機能により、高度なレファレンス業務を支援。
多彩な利用者サービス
- 館内の利用者検索端末やインターネット、携帯電話での蔵書検索。資料の予約やレファレンスサービスなども提供。
- 電話自動応答サービスによる各種案内、貸出状況案内・延長サービスなども提供。インターネットを使えない方でもOK。
強固なセキュリティとバックアップ機能
- ID、パスワードを配付し、職員のセキュリティレベルに応じて、使用できる業務画面を制限可能。
- 業務画面では、利用者名と図書名を同時に表示しないなど、プライバシー情報の表示を制限。
- 世界最高水準の暗号化・復号化技術「PowerMISTY」を採用し、個人情報は安心の暗号化。
- 自動運転機能と大容量DAT装置、RAID方式の採用により、万全のバックアップ機能を実現。
安心のサポートサービス
- 導入後も図書館システム全体をサポートします。
- ハードウェアの定期点検を実施し、予防保守に努めます。
- 定期的な定例会の開催、お客様からの技術的ご相談に対する対応など運用支援を行います。
- ハウジングサービスにより、データセンターでの完全な監視サービスも可能です。
暗号アルゴリズム MISTYとは:
MISTYとは三菱電機が開発した暗号アルゴリズムです。このアルゴリズムは三菱電機の持つ世界最高水準の暗号強度評価技術に基づいて設計されたもので、差分解読法や線形解読法に対して、米国標準の商用暗号DESよりも十分な安全性を持つことが定量的に証明されています(鍵長は128ビット)。また、MISTYはISOの暗号アルゴリズムに登録されており、総務省と経済産業省から発表された「電子政府推奨暗号リスト」に掲載されました。上記はCRYPTREC(暗号技術評価委員会)の評価結果に基づき選定されたものです。また、欧州で暗号アルゴリズムに関するコンセンサスを目指すNESSIE(New European Schemes for Signatures, Integrity, and Encryption)プロジェクトに安全性と実用性に優れた暗号方式として公式認定されました。