賛同メッセージ・個人
賛同メッセージ・個人(8月20日現在)
青柳行信(NGO人権・正義と平和連帯フォーラム福岡・代表) 集会・表現の自由の弾圧を許さない!! 吾郷健二(西南学院大学名誉教授) 陰で励ましている人はたくさんいますよ。 池田年宏 警察の横暴を許さない! 上西創造(福岡スピーチクリニック院長) 市民の思想・信条の表現は、憲法によって保障されたものであるにもかかわらず、国家権力特に公安警察権力は、右翼・国体主義者の自由を大幅に認めても、国体に反する行動は規制もしくわ弾圧をする。このようなダブルスタンダードの横暴な公安警察の実力行使は絶対に認めることはできません。至急に、拘束したデモ参加者2名の釈放を求めます。 梅田美和子 言論の自由を! 暴力に負けるな! AGH YouTubeみました。絶対に貴方たちは悪くない。堂々としていて下さい。応援しています◎ 大泉江里子 あまりにひどい映像に驚きました。ふと、アグレイブ刑務所を連想しましたがイラクでも日本でもこんな人権侵害は許せないと思います。菅政権へ抗議したいです。 岡田健一郎(学生) 公安警察のやることは、本当にヒドイ!2人の即時釈放と、警察の謝罪を求めます。 尾崎英樹(はたらかないホモセクシャル) 靖国神社解体デモに対する国家警察権力の卑劣な不正弾圧に断固抗議いたします。 小野俊彦 警視庁は卑劣だ。許せない。弔いを簒奪する神社装置靖国は人類的な恥である。靖国に抗議した人々は私の友である。早く友だちを放せ。 北野誉(反天皇制運動連絡会) 靖国周辺を歩くだけで「無届けデモ」逮捕、そして暴行。本当に許せません。 京極紀子 狙い撃ちのような不当な弾圧に抗議します。がんばれ! 栗原学(アジア連帯講座) 侵略神社ヤスクニをなんとしても守ろうとする「戦時警察」の暴走を許すことは出来ません。警察はただちに二人を釈放しろ! コノウラミツタカ(撮りサヨ) 解体は正しい。 さかなちゃん☆(ウクレレ歌人) 国家の暴力は百害あって一理なし。そんなことをするような組織は税金の無駄。今すぐ市民への恣意的な弾圧を止めてください。 坂元ひろ子(一橋大学教員) 靖国神社「神聖化・特権化」の演出のためとしか思えない不法逮捕、暴挙に抗議します! さとうしゅういち(民主党員) 政権交代にもかかわらず、公安当局の非民主性は自民党時代からあまり変わっていないのは遺憾です。政府は警察や検察の膿を出す改革をすべきである。 杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン) 靖国は解体するのが当たり前。弾圧した権力よ、警察情報を垂れ流すマスコミよ、恥を知れ!一日も早い被弾圧者の釈放を! 杉山武彦 国家権力とある者が弱者に対して暴力をふるう事は決して許されないことです。一日も早く拘束された2名が解放される事を願っています。私にはこれくらいしか出来ませんが少しでも力になれたら良いなと思いメッセージを送らせてもらいました。よろしくお願い致します。 園良太(フリーター/「麻生国賠」原告) これは08年「麻生邸リアリティツアー」で私たちの弾圧と同じだ。ただ歩いていただけで「無届デモ」扱いの「公安条例違反」、それを助けようとしただけで「公務執行妨害」、でも暴力を振るったのは警察。路上はみんなのものだ、自由を取り戻そう! そして僕は10代のころから靖国の喧騒を見ていた。ここ10年間の8/15のあの場所は異常だ。死者を自分たちに都合の良い思い込みで祭り上げる。日本軍が殺した膨大な人々のことは全く無視して自己満足に浸る。そして増え続ける「一般」の参拝者。その結果、ごく普通の抗議デモやその他の行動すらウヨクとポリスに袋叩きにされるようになった現実のヤバさを、この機会に誰もが考え、変えていくべきだ。 勘違いと開き直りはもうやめよう。慰霊じゃない、過去の侵略戦争と「いまの戦争・戦死」を美化する場所なんだよ。いらないのさ! 竹林隆(大阪教育合同労働組合書記長) 靖国の存在は、日本が戦争をする国家であることの象徴です。A級戦犯分祀で解決されるものではありません。このような靖国に抗議することは民衆の当然の権利であり、それに対する国家権力による弾圧・不当逮捕に対し強く抗議します。 竹森真紀(北九州がっこうユニオン・うい) 靖国解体企画の暑い熱い行動に心から連帯の意志と敬意を表し、警察権力の暴力を許さない闘いに賛同し、支援すます。救援大変でしょうが、身体に気をつけてください 田島直樹(安禅不必須山水iz庵主 http://ni0615.iza.ne.jp/blog) 私は、靖国神社とかかわりの無い人生を送ってきました。浄土真宗ですから。 しかし、映画「靖国」を切っ掛けに、遠縁の叔父さんの大東亜戦争での犬死を、思い起こしました。 排外主義者の「在特会」や「主権回復会」に対しては、無届の街宣であろうと、30分間に限っては、警察はどこでも拡声器を使うことを警察は認めています。これが警察公安の方針です。 私は救援声明を読みました。 ひとたび「反靖国」を称えたとたん、拡声器を使わない肉声すら抑圧したそうですね。行為ではなく、「反靖国」の『意思』をもつだけで弾圧したのです。「意思」を公安警察は弾圧対象としました。 しかも、右翼街宣車にその幇助を強いたのです。 きっと現実を突きつければ突きつけるほど、公安警察は依怙地になるのでしょう。 私は、鈴木邦男さんの『公安警察の手口』を読み、かつ、8月14日15日のいくつかのデモに参加して、デモ参加者をあたかも「護送される捕虜」でも扱うような、不遜傲慢を恥ともしない、30代40代の幹部警察官の異形な顔つきを、いやと言うほど、じっさいに見てまいりました。 公安警察の恐ろしさを、恥ずかしながら、還暦の齢にして初めて体験したのでした。 不当逮捕は許してはなりません! 常野雄次郎(ニート) 存在自体が人道に対する罪である靖国への対抗行動に敬意を表明するとともに、靖国を防衛する警察に抗議します。 中川信明(靖国・天皇制問題情報センター) またもや、警察による不当弾圧を許さない!今回の弾圧は、靖国神社や右翼を前にした警察の点数稼ぎにしか思えない。在特会や街宣右翼の跋扈を黙認する一方で、靖国神社に抗議する者に対する警察の不当極まる逮捕を断固許さない!警察は、一日も早く仲間たちを釈放せよ! 中野由紀子(旗旗舎・東京) またズルイ不当逮捕だよー。いい加減にしろよー。ウソばっかり言ってんじゃねーぞ? 無罪の人を適当な理由でデッチあげるなってーの! 毎度毎度、頭の悪い権力の皆さんにはさすがにちょっとは勉強してもらわないとなー。さっさと非を認めて一般市民を早く元の生活に戻しやがれ!! のむらともゆき(反天皇制運動連絡会) 本年8月15日、右翼は靖国神社周辺をほしいままに暴力と脅迫の場とし、警察はこれを許容すると同時に、靖国神社の存在に異議を申し立てる人々を弾圧しようとしました。今回の靖国行動に対する、警察や右翼による圧殺に抗議します。 服部一郎 靖国神社に抗議活動しようとすることが犯罪扱いされるのか? 権力による横暴きわまる弾圧には毅然として闘わざるをえない。 古屋寛生(あすじゃ京都) 弾圧粉砕! 堀真悟(早稲田大学文化構想学部) さっきまで『20世紀少年』を観ていたのですが、「ともだち」も真っ青の弾圧だと思います。早急に2人が解放されることを求めます。 松浦敏尚(市民メディアセンターMediRスタッフ) 植民地支配と侵略戦争を賛美し侵略者を顕彰する靖国神社の解体は正当な要求であり断固支持する。右翼による暴力行為を現行犯逮捕しない警察のダブルスタンダード・不当逮捕を許さない。 まつき(共産趣味者) 今回の件が、帰途に起こったというのにびっくりしました。ブログを読んで状況を察するに、右翼団体の襲撃でややあわただしい状況になったのを利用されたのでしょうね。不当な弾圧に強く憤りを覚えると同時に、お二人が一日も早く自由の身とならんことを、強く希います。 松原明(ビデオプレス代表) 国が暴力を使うようになったら、ファシズムです。弾圧に強く抗議します。 八木航(松本市) 法案への異議申し立てが国会前で行われるように、不当判決への抗議が裁判所前で行われるように、靖国神社への抗議の声が靖国神社現地であげられることは当然の事です。 ところが靖国神社周辺の空間は歪んでいる。当然の権利を行使した者が「違法」と名指され、 「法」の名において不法な暴力・拉致は行われた。右翼襲撃者の暴力は不問に付され、反暴力の 声が「暴力」として弾圧を受けた。 この逆転は、靖国神社の醜悪の内実そのものだ。事件は、8.15靖国神社の周辺が暴力と弾圧に満ちた空間であるからこそ引き起こされたのであり、それは靖国神社の存続が暴力と弾圧によって担保されてきたことを示すのでしょう。 そしてまたいずれ「政権交代」後初の8.15が弾圧を伴った事実、あるいは「韓国併合」100年目の靖国神社でなされた弾圧、さらに「在特会」に象徴される差別・排外主義の台頭する情況下の弾圧として、記憶されるべき出来事です。 私もまた小泉政権下の4年前、靖国神社に向かう最中にその声を圧殺され10日以上の拘留を受けました。無為を強いられる日々を送ったその時、多くの仲間たちに励まされ助け出されました。 今度も、仲間たちの連帯が権力による監禁から囚われの二人を助け出すことを確信します。今度は私の番だ。微力に過ぎるが、私もそのために力を尽くすことを約束する。 夜、アヤワスキーな夜 戦前の特高警察のような権力の横暴を絶対に許すな。警察は何をやっても良いとおもうな。恥を知れ。 |