レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】菅首相反撃のろし 小鳩連合けん制 “伝家の宝刀” 「交代なら衆院解散だ」
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/21(土) 14:28:41 ID:???0
- 「首相がまた交代すれば衆院解散・総選挙になるぞ」−。9・14民主党代表選で再選を目指す
菅直人首相(63)の支持勢力が、「解散風」を武器に反撃ののろしを上げた。
民主党政権への逆風が吹き荒れる中、選挙基盤が弱く、衆院解散を恐れる新人議員らの議員心理に訴えることで、
首相再選支持に“変心”させようという作戦だ。
「菅首相vs反菅勢力」の代表選は、“伝家の宝刀”までも政争の具に、し烈を極めている。
「代表選でまた代表が代わり、首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ」。首相再選を支持する
「必殺仕分け人」こと蓮舫行政刷新担当相(42)は、18日の野田佳彦財務相グループの研修会で、こう訴えた。
ほかの再選支持派も「首相交代ならば衆院解散だ。政治とカネの問題がいまだに不透明な『小沢首相』では
選挙は戦えない。そのために小沢氏が幹事長を辞任したことを忘れてはいけない」と主張している。
仮に、小沢一郎前幹事長(68)をはじめとする「ポスト菅」候補が首相に取って代われば、
政権交代後3人目のトップリーダーとなる。だが民主党は野党時代、3年間で3人の首相が誕生した
自民党について、「政権たらい回し」と厳しく指弾した。民主党でも“3人目”が生まれれば、過去の言動との整合性が問われる。
万が一、「解散」となれば、その影響をもろに受けるのが昨年夏の衆院選大勝で初当選した
新人議員144人。ほとんどが選挙基盤が弱く、逆風下での衆院解散を懸念している。
こうした中、首相は週明けの23日から3日間、6回に分けて、衆参の新人議員と懇談する。
小沢氏が幹事長時代に初当選し、代表選の行方を左右する「小沢チルドレン」らの切り崩しが目的とされる。
衆院解散権を持つ首相は懇談の席上、「安定政権を目指す」と念を押すことで新人議員の不安を払拭し、
再選への支持を訴えるものとみられる。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100821/plt1008211253002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100821/plt1008211253002-p1.jpg
>>2以降に続く
【政治】民主党・山岡氏、代表選で首相が交代しても衆院解散はあり得ないと否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282345966/
- 2 :影の軍団ρ ★:2010/08/21(土) 14:28:54 ID:???0
- 対する反菅勢力は、菅陣営の「解散風」作戦に強く反発。小沢氏側近の山岡賢次副代表(67)は20日、
「首相交代なら解散というのはブラフだ。解散なんてありえない」と気色ばんだ。山岡氏はねじれ国会を前提に、
「菅氏では野党と協力関係を築けない。野党は来年度予算を人質に来年3月解散に持ち込む作戦だ」とも明言。
首相続投では政権が追い込まれ解散になるとの見方を示し、けん制する。
菅首相陣営がささやく「首相交代ならば衆院解散」。反菅勢力が強調する
「菅首相続投なら追い込まれ解散」。どちらにしてもイバラの道なのだが…。
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:31:24 ID:YBjGRTqC0
- 政策詐欺で政権を盗った詐欺政党
少しでも良心があるなら解散しろ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:31:33 ID:MhliVngh0
- そんな自爆解散できるわけないだろう
代表でなくなった管はどうやって選挙をするつもりだ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:32:36 ID:3k7QX0+p0
- 国民じゃなくて身内に追い込まれて解散ですかそうですか
- 6 :かわぶた大王:2010/08/21(土) 14:32:37 ID:kuj8rgHJ0
- 刀と拳銃もって、リアルバトルして、
たくさん殺した方が刑務所へ。
死んだやつらはお墓の中へ。
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:32:38 ID:FPpDe+tr0
- 交代ならお遍路するまでだ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:32:40 ID:/GfJB/fd0
- 代表戦に負けたその日に衆院を解散して見せたら
菅も男を上げるだろう。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:32:49 ID:vrUK8+Mh0
- zakzakってソース元どこよ
あと影の軍団はうんこ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:33:38 ID:o0IVFvbmP
- 内ゲバでキャッキャウフフしてないで、仕事してよ。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:33:38 ID:5e2Lk15xP
- っていうかさ、今まで現首相が代表戦とかで負けて首相交代したことあるの?
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:33:44 ID:npAVJ12XO
- >>3
少しもないからな…。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:34:25 ID:p0xR2Uff0
- 選挙やっても分裂するんだから、さっさと分裂すればいいじゃん。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:34:59 ID:NdiVX41a0
- 衆院解散・総選挙やってくれ
民主党政治じゃだめだ。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:06 ID:DDO5XACP0
- それはいい考えだw
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:06 ID:2N9DleQuP
- すれば?
もう二度と民主が日の目をみることも、なくなるから。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:16 ID:CbyGIwtJ0
- 解散!解散!
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:24 ID:N9gvd+810
- この人が甲斐さんです
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:25 ID:k6lfJEin0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ | 菅、仙谷、枝野、前原、野田かかってこい、コラ
| / ヽ エェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:35:45 ID:jBTr1lPT0
- >>6
売国奴共には墓は必要ない
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:36:51 ID:L8tzGEI8P
- >>11
天の声にはおかしな声もある
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:36:54 ID:1CXJOLFc0
- 代表:小沢
総理:管
で良いじゃないか。どうせ何にも出来んのだしw
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:36:59 ID:z+8LxfOF0
- >>1
>そのために小沢氏が幹事長を辞任したことを忘れてはいけない
選挙のための看板のすげ替えではないって言ってなかったっけ?
んで負けたあとには就任一ヶ月だから管首相には責任がないとも言ってたよな
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:37:36 ID:2N9DleQuP
- >>11
なにしろ民主の選挙は1票6000円で買える選挙なんでな。
金もってる陣営の勝ち。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:37:52 ID:IKG5+Ttx0
- 民主党、解散解散解散....
民主党、分解分解分解...
民主党、消滅消滅消滅...
本当に、永田町の井戸端会議だわね...
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:37:56 ID:YmcW/N/XO
- 解散総選挙やって消えるのは管政権一派だから、大いにやってくれ。
やれるものならやってみな
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:37:57 ID:QMN/yWCy0
- おまいらやってること自民党以下じゃん
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:38:20 ID:X64WEG7z0
- だったら、鳩山から引き継いだ時に解散しろよww
追いつめられて言ってることが支離滅裂になってきてるなwww
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:38:54 ID:j+8KoYZF0
- >>8
選挙に勝っても首相指名選挙で誰も菅の名前を書かない。
下手すると民主党が割れて、議席数では勝ってるのに谷垣が総理なんてアホな状態になるだろう。
要するに党首選で負けて解散ってのはありえない。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:39:14 ID:iD8GFdOt0
- 一番心配な方向になってきてる。
問題は今解散して議席配分がどうなるかだが民主が第一党なのは動かないから本当に日本は終わるな。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:39:18 ID:vrUK8+Mh0
- これがホントの”民主”主義
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:39:23 ID:tIQ/YPDtO
- 鳩山って菅支持じゃなかったの?
鳩山じゃなく蝙蝠山だったの?
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:39:27 ID:8kBHERAn0
- マスゴミはこの党内派閥政治を叩かないんだな。
自民はさんざん叩くくせによ。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:39:50 ID:5qXMoioNO
- 頼むからいますぐ解散してくれ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:40:21 ID:E9AncxQVO
- >>1
御家事情で解散とかw
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:40:32 ID:cwsHBzcLP
- いいぞ、衆院解散だ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:40:44 ID:sJ669W8dO
- こりゃ自民の政権奪還も近いな
公明とみんなとの三党政権か
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:41:22 ID:8saE3IT70
-
来年、レンホウ首相誕生だな。
日本オワタ
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:41:42 ID:Hxmc6CbHO
- 反撃と言うなら、小沢を捕まえな
解散なんか反撃の内に入らん
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:41:52 ID:z+8LxfOF0
- 鳩山は面白いクズだったが
管は面白くもないクズだな
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:41:59 ID:j+8KoYZF0
- >>32
菅総理を支持していこうという思いを伝えたわけでありまして、
党首選で誰に投票するかを示したものではないわけであります。
何を言ってるかわからないでしょうが、事実なんです。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:02 ID:i02uR3M20
- 舛添の話も聞いてやってくれ!
TVの仕事がなにもないんだ!
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:27 ID:OW0zUxiS0
- 詐欺フェストで政権盗んで、それを更に選挙も経ずに盗んだヤシらが、
「奪うなら解散だ!」って。w しかも、直近の参院選挙で負けたのに。w
一応、党内対立なんだろ?小沢派・鳩山派を非主流として、特に最大派閥の
・・・おっと、、最大「グループ」の小沢グループと、解散をかけてまで対立する気なら、
小沢派・・・いや、小沢グループ丸ごと除名でも突き付けたら?え?小沢排除はするけど人数は欲しい?w
自民党の派閥争いでも同様の事あったが、そもそも国民の民意を聞く為の解散を「自爆」に使うのは良くない罠。
あくまで民意を聞く為の解散であって、それなら今すぐでも良い事だけど。
…ただ、その前に、ちゃんと民主党分裂してからにしろよ。w ズルイと思った郵政解散でも、刺客送ったりしたわけだし。
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:28 ID:GCJpxho40
- >>32
鳩山は、その場その場で喜ばれそうな発言をしてるだけ
菅支持層の前では菅を支持し
小沢支持層の前では小沢を支持する
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:30 ID:5t9LvgTU0
- 抜けない伝家の宝刀
解散総選挙なんておいそれと出来るもんじゃない
小沢は菅が解散できないことなんか見抜いてるだろ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:41 ID:w1RFOJZ70
- する気もないくせに何抜かしてるんだ
国民の方はというとミンス政権にウンザリして解散を望んでいるけど
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:52 ID:snb2FF8k0
- はよ解散
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:54 ID:ofr4w+OK0
- 自分の権益を捨ててでも大政奉還して
指導者を一本化して国内の混乱を
押さえて国際社会で戦い抜けるよう
配慮した徳川最後の将軍の墓前で
土下座してこいよ...
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:42:58 ID:EUd7VeHv0
- クソ菅も問題だが
汚物とキチガイ鳩が何をしゃしゃり出てきてんの?
お呼びじゃねぇよ
交代ならまさに即日解散しろよ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:43:42 ID:WEC/IgcHO
- 自民の高笑いが聞こえてきそうな展開だな
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:43:56 ID:WyI3uCGa0
- 民主党内部でイス取り合戦やってる場合か
経済問題最優先しろ
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:08 ID:OENWpAU40
- 小沢派は自分達が本当に正しい、国民に支持されてると思うなら
解散総選挙を受けてたてば良いではないか
本当に必要とされているなら勝てる
そうでなければ「まぐれ」で取った政権ということだから
潔く返上するのが筋だ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:16 ID:y0eFDdph0
- いい加減政治に取り組んでくれ。売国と政争しかしてない
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:22 ID:NFlFp7Dt0
- よしとっととやってくれ
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:25 ID:Mltj9jDhO
- 小泉も郵政選挙で妙なの追い出したし、考えが合わずまとまらないなら党を分けたほうがいいんじゃないの
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:30 ID:wxQHLU3o0
- >>1
其処までして、総理の椅子にしがみ付きたいのかね?空き缶w
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:42 ID:kwQsprhu0
- り 上
盛 が
あ っ
さ ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:45 ID:36Asx8bH0
- 自爆?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:44:59 ID:z+8LxfOF0
- マジで民主に票入れたやつ万死に値するぞ
分かってんのか
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:01 ID:BwH204WX0
- 今やれ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:13 ID:dRqRdcD1P
- シナチョンに売国の民主で犯罪者が蔓延るくらいなら
アメリカに売国のほうがキチガイが少ない分マシだわ
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:20 ID:wCCXKa2HO
- 前後不覚で自爆スイッチすら認識出来なくなったか・・・
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:27 ID:w94wECMV0
- 内紛おもしれーw
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:42 ID:mLf8J6J90
- ようやく衆議院解散する気になったのか
早くやってくれ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:46 ID:7mHwlEwt0
- マジかよ解散しろ
とりあえず小沢勝てよ
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:45:55 ID:4eRooPmc0
- 普通の人なら結果的に自分の首を絞める行為だからやらないがここは菅に期待したいw
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:03 ID:lw1PyzIE0
- >>37
自公民連立政権じゃなくて自公みん連立政権かw
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:10 ID:NdklRUgFP
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv24699373
菅談話に断固抗議する集会 生放送中
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:16 ID:FSwNJbWr0
- ははは、哀れ。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:32 ID:k6lfJEin0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| しばらく静かにしてたんだけど・・・ キミもおとなしくしたほうがいいんじゃないか?(笑) |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. _.,,,,,.....,,,,,_
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
|::::::::::/ ヽヽ /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| /:::::::| ´´""'‐...;;;i ;
|::::::::/ ) (. .|| |:::::::| 。 |;ノ;
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |:::::::|::::─ ─ |;
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ,ヘ;;|::: ,(○) (○)|;
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ヽ,,,,::::::u:ー'._ ゙i'ーu |; ガーーーーーーン!!!
._|. / ___ .| ヾ|::::::u:(__人_)u.|;
_/:|ヽ ノエェェエ> | /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/:: `ー' .く
::::::::::::::::ヽ \ ___/|::::::::::\ :::::::::: \
- 71 :かわぶた大王:2010/08/21(土) 14:46:40 ID:kuj8rgHJ0
- 鳩山も小沢も菅も、みんな食中毒で死ぬことになるとは、
この時はまだ、誰一人として夢にも思ってはいなかった。
ただひとり、マギシステム開発の功労者、赤城ナオコ博士を除いて。。。。。。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:52 ID:PmdB96I5O
- どんな苦境に立たされても、それを唱えれば踏みとどまることができる魔法の言葉
「自民党よりマシ」
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:46:53 ID:FsvGxfQmP
- 缶ごときが解散する度胸あるわけねーだろ
どうせ口だけ
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:47:15 ID:j+8KoYZF0
- >>64
小沢が勝てば衆院解散はないと山岡の糞野郎が言ってたよ。
菅が勝つようなら出て行くんじゃね?
どのみち菅は終わりだな。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:47:41 ID:snb2FF8k0
- 解散しろよ
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:47:50 ID:28m83PbMO
- こんなクソ暑い週末の真っ昼間に部屋で顔真っ赤にして2ちゃんて…
おまえら終わってるな
かわいそうに…
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:47:50 ID:bWGYM9J20
- どうせ口だけ。解散する覚悟だったとか言うんだろうな。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:01 ID:9MQRJqBK0
- -- 、 -‐く /
/ / ー'´\
/ イ /ィ} Y⌒ヽ |
´ V }リ',二二7 ゝ __ノ /
〈/ニ、(。__)|\ /
V{゚f⌒iーく -、\/| /
/ ┌、_」↑ / /´ ̄ ̄
/ ィ´ ー ナ′ /ー、__ノ-
(__/イ__/ / / l \
|| / / r'- V
_ └ー'^ヽ_/ / ∧
/ `ヽー―--r'´ /
r―f´ ̄ ̄` l \ /
「 l l f_´〉 jノ | _/
{!_{__j |ノ{__ノ /ー'´
l |ーく __/
_ {___ノ_
/` ー―一'ヽ
{二二二二二}
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:07 ID:7gnMtx7XP
- 惨めに負けるぐらいなら解散を宣言して首吊った方が歴史に残るよ
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:32 ID:ISvyro6H0
- | | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:36 ID:s7tc1jU1P
- ほんとパフォーマンス好きだな
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:38 ID:BwH204WX0
- >>76
クーラーぐらい買えよ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:48:41 ID:EVygHTqc0
- おうはやくしろ
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:49:06 ID:Oie1PUL00
- どうぞどうぞ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:49:11 ID:Dxx8ilgf0
- >>22
何もできない奴は存在する意味なし。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:49:19 ID:Dng+HUlr0
- まずは下野してそれから好きなだけ内ゲバしろ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:49:28 ID:+QJ92bQzO
- いいぞ!解散しろ!
馬缶、基地缶、唖捕缶
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:07 ID:ISrE67CC0
- 解散しろよ!!!総選挙しろよ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:21 ID:UHYcd62z0
- 1年内に3人も代わるというのは自民もやらなかった事だから
当然解散する事にはなるだろう
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:25 ID:dvb2IlQI0
- ミンスには屑ばかりいて
屑が集まってくる
副大臣のイス目あえてで寝返るババァとか
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:26 ID:xAjwiJDp0
- 小沢派と反小沢派って以外に分けようがないってのがなんとも
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:32 ID:Dxx8ilgf0
- >>82
ていうか、携帯で2ちゃんする意味がわからねえ。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:50:57 ID:KsJbAu9Q0
- どーぞどーぞ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:51:09 ID:sJ669W8dO
- >>71
ばあさんは関係ないだろ!
用済みなんだよ!
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:51:16 ID:mvBqY+dE0
- 解散しても今ならギリギリ勝ちそうだけどな
どっちにしても日本絶望的だが
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:52:14 ID:v77glXkBO
- >>92
ここじゃ普通だが
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:52:43 ID:frGHpoX90
- 郵政解散とは逆に内ゲバで民主退廃だろーがwwwww
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:13 ID:J9QohO+oO
- ぶっちゃけ、増税とか国債なして去年のマニフェストなんかできるわけねえって
新人も気づいてるよな
議員定数も選挙制度もそのままで給与だけ減らせられんのか
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:20 ID:QWsNoqtT0
- 泥船が沈んでるのに船上で権力闘争するアホがいるか
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:22 ID:Why8Dk3M0
- 風向きが変わってきたな。
あれだけ野党がつついても出来なかったのに
自分たちから解散すると言いだした。
仲間割れほどみっともない事はないのに。
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:26 ID:+PmLJCLLP
- そりゃ現役総理が代表選で負けたら惨めだもんな。
とち狂って解散してもおかしくはない。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:53:44 ID:wmaMoEX1O
- 菅「交代するなら参院解散するぞ!(まぁ交代しないよね)」
小沢・鳩「やれるもんならやってみろ交代じゃゴルァ!(菅もブラフが巧くなったじゃないか)」
菅「解散します(フザケンナゴルァ!)」
小沢・鳩「ちょっ!?フザケンナゴルァ!」
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:54:10 ID:Mltj9jDhO
- 総理指名選挙で小沢派の名を書かなければいいんじゃね?
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:54:32 ID:6vGwMyZd0
- 再選させないと解散総選挙だぞってのが脅しになるのかよ・・・
自分の保身しか考えてないのか民主党議員は?
国民の為に政治生命を賭けるヤツはいねーの?
内輪で遊んでるのも大概にしろよ
ふ ざ け る な !
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:54:40 ID:MhliVngh0
-
自 民 よ り マ シ
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:54:42 ID:Ulj/yxdC0
- 解散しても多少民主の議席が減るだけで自民は政権とれ無いだろうな
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:55:00 ID:2Q9ovLAW0
- >>76
冷房効いてるから寒いぐらいだよ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:55:20 ID:p0xR2Uff0
- 小沢が代表になったら大連立やるだろうから選挙はないな。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:55:21 ID:j+8KoYZF0
- >>95
党首選に負けて解散した場合、勝った側が選挙で協力すると思うか?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:55:22 ID:Kar6CN/R0
- これやったら民主は大惨敗決定だがなwww
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:55:50 ID:/3MDNUUR0
- 自民党顔負けの派閥争いだな
アホらしい
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:56:48 ID:HCtKVZo+P
- 小沢が総理になったら政権交代か・・・
こりゃあ応援するしか無いなw
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:56:57 ID:j+8KoYZF0
- >>108
大連立はない。小沢が勝ったらほっといても民主党が崩壊する可能性が高いから。
小沢が党首だった頃の民主党とは状況が違うよ。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:03 ID:/FzqhHPC0
- 管wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:13 ID:k6lfJEin0
- _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::| ⌒ ⌒ ヽ::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、` (・ )`´( ・) |::::`::-、オッス!オラ ハトヤマ
=ニ二::::::::::::::::|6 (__人_) | -──` なんだかワクワクしてきた
‐=.二;;;;;`‐t ヽ、__( /
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:17 ID:fezzvquc0
- バカが投票する自民党www
キチガイが投票する民主党よりまし。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:39 ID:j+8KoYZF0
- >>111
元々、自民党で派閥争いやってた中心人物が小沢だからな。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:57:40 ID:sJ669W8dO
- 谷垣「風がウチの帆を追尾して来るんですが、どうすれば良いですか?」
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:58:27 ID:+iCPff2/0
- 交代しようがしまいが解散しろ
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:58:31 ID:13/dD01O0
- >首相交代ならば衆院解散だ。
大至急お願いします
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:58:39 ID:YoVoXFATP
- 忘れかけてたわ、滅びの呪文、唱えられるんだった、管はw
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:58:55 ID:UHYcd62z0
- 民主が勝ったとしても今よりは縮まるだろうから
いずれにせよ、自民的には悪い話ではない
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 14:59:54 ID:6vGwMyZd0
- どーせ菅が再選しても、小沢が一族引き連れて離党で解散総選挙だろ
もう菅はどのみち積まれてるよw
せいぜい内輪でバカやってればいいさねw
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:00:24 ID:sOuzaFHvO
- >>118
谷垣ならビビって帆を畳みそうなんだが。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:00:25 ID:gZvTfjvW0
- いいぞいいぞいいぞ!
解散するなら初めて! 今初めて管を評価してもよい!
硫黄島で満面の笑顔を浮かべて写真取ってたクズ野郎に今! 存在価値が生まれるのか!?
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:00:34 ID:OW0zUxiS0
- いくら菅応援団が、「小沢じゃ、民意ガー」と言っても、世論調査でなく、現実の参院選挙敗北でも意にも介せず、
自分達で民意を無視して、下手すりゃあと三年居座る気なんだから、
小沢にしてみりゃ、「だったら民意を無視してオレが三年やっても良いわな」とか思って当然。
菅応援団は、「小沢じゃ、政治と金ガー」とか言ってるが、キャミ大臣にしろ、キャバ大臣にしろ、
あんたらの政権も充分に「政治と金」のスキャンダル抱えてるし、それ前任の脱税王の話も有耶無耶にしただけだし。w
小沢にしてみりゃ、「だったらオレも誤魔化し続けりゃ良かったなぁ。・・・しかも総理なら逮捕無いし」と思って当然。
もし、ホントに菅が「自爆解散」する気なら、解散理由の「党内対立」残したままやっても、全く意味無いわけで、
民主党分裂選挙、あるいは、小泉郵政解散のように、小沢派・鳩山派の所には刺客でも送らなきゃ。w
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:13 ID:UHYcd62z0
- まぁ、民主にやらせてみたら、自民より酷い足の引っ張り合いだったな
所詮は素人集団
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:13 ID:frGHpoX90
- 小沢自身が出馬せず、代理の奴が勝っても負けても民主分裂は確実だろw
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:22 ID:ljRCsCuu0
- 同じ党の議員に対して解散をチラつかせるとか
内ゲバなんてレベルを超えてるなw
自民党の派閥争いなんてカワイイもんだったぜww
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:39 ID:fezzvquc0
- >>117
派閥争いばっかやってて、やりすぎて居場所が無くなって涙目で離党したアホだもんね。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:37 ID:J9QohO+oO
- >>106
民主がマイナス70程度で済むと思えんけどな
自民と比例のみんなにそうとう持ってかれるぞ
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:01:44 ID:qhx4Xnpy0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 国歌は歌わない!! 北朝鮮大好き!!
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 経済オンチ!! 国防オンチ!!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___ アジア外交は「謝罪」と「譲歩」!!
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
こんな奴が総理??
こんな奴が解散権行使して勝てると思ってるの??
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:08 ID:V8JkOjm3O
- 何これ?バルス的な奴?
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:08 ID:PMqVShmZO
- >>22
ねじれ国会にねじれ与党
なんかワクワクするw
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:27 ID:D5sYhYYf0
- 市民団体出身なだけに内ゲバがお好きですね菅総理。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:36 ID:s6GFiuMq0
- また八百長プロレスで人気取りかよ
菅がもともと小沢派なのはマスコミも承知だろうに
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:44 ID:zwoi8DaA0
- 百日で選挙に負け続けて失脚した最弱総理として歴史に名を残すのか
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:02:56 ID:k6lfJEin0
-
/⌒⌒γ⌒⌒\
_/ γ \、
, /"/"´  ̄`^´::::::\ ゛゛ヽ
/ |! |ミ/ ..... # :::::: 'γ、`ヽ 文句あんのかゴルァ!!
/ |!、 | | .) ( ::::ヽ',; ;}、
/ 、′|!| "| .-=・‐. ‐=・=- ::: }イ){,.-ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
| ’ |!| | 'ー .ノ 'ー-‐' /レリ´ / / } | |、
| / | | ノ(、_,、_)\ }ィ' ! / / / / l ヽ、_
| //| | ___ \ /__ |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬ `'!
|/_ | /|ヽ くェェュュゝ / |‐'´ ヽ、r j
i `′ / 入 ー--‐ / / l LJ'´
_,ノレr'´ '′ | ̄`ヽ.´´\____// /
ー=;‐' 、 、 `ヽ. ,. ‐¬ j \ l ! ///
/ f( ・)_'、nヽ>' _,ノ ヽ \ >〉// /
ノ( ・)(__人_) リ>'゜,、-'゙/ ゙、 −- 、_\.イ{´/ /
} ハ、<r'ニ´ /´\( j、_ ー‐`ヽj_} _,. 〉
ノ' >lj'r'r/´ `ヽ, / `ー、 `< /
| 1´′ ! / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
i ! _,,、-¬ ! \ ー-、__,>、 // \,_
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:08 ID:BKBdUmHaO
- 衆議院解散で言えること
仙石、玄葉、枝野は落選する
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:23 ID:MDvaPVp50
- せ〜〜んきょっ、 せんきょ、明るいせんきょ〜
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:23 ID:iwg5gmOs0
- 頼むから解散してくれ
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:24 ID:ZwZsY8YvO
- 小鳩連合って、元総理の鳩より岩手のゴミの方が格上表記なんだな
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:42 ID:PJRJ6e/p0
- 民主は一体何と戦ってるんだよ
何が目的なんだよ
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:03:58 ID:oNU0c2Lf0
- ここに来て、鳩がキーマンになるとは・・・
鳩、毎日、メシウマ状態なのだろうな、きっと。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:15 ID:gEnejLawO
- どうせやらない
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:28 ID:R7vscGI5P
- 韓直人が解散をちらつかせると、小沢民が解党をちらつかせる。
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:34 ID:b4WhHhvL0
- 政治資金の問題で抱きつき辞任したはずなのに、
今度は総理大臣になりますとは
国民無視もはなはだしい。解散総選挙しかないだろう。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:38 ID:2whO19vP0
- 代表戦負けて解散したら党割れるんじゃねーの?
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:04:42 ID:5WyhtNxd0
- >>115
お前は次期衆院選には出馬しないんだよね。政界引退だよね。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:05:31 ID:O9w7e9720
- >>148
もう割れてる
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:05:40 ID:GlfhTw2k0
- 衆議院解散が武器になるように、菅は選挙になると負けそうな状況を維持しなければいけない
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:05:42 ID:JfxhrH0eO
- 一回選挙すれば費用は500億円。
内ゲバに使わないでもらいたいものだ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:05:55 ID:nA9ofbH60
- 【世界の常識 vs 日本の常識】
世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
→世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
→日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:05:57 ID:3xcpnMWVO
- 解散は是非して欲しいが、党内事情で国会解散って…
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:06:07 ID:6n/kzdnW0
- 面倒だから、民主議員全員でゲバ棒で殴り合いして決めればいいじゃん
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:06:18 ID:81bo79Q/0
- 交代したら解散できないじゃん
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:06:33 ID:lHZ5n61s0
- >「代表選でまた代表が代わり、首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ」。首相再選を支持する
>「必殺仕分け人」こと蓮舫行政刷新担当相(42)は、18日の野田佳彦財務相グループの研修会で、こう訴えた。
そもそも菅が総理になったときに、解散総選挙するのが筋だろうがw
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:01 ID:s6GFiuMq0
- >>143
小泉が党内の抵抗勢力と戦って人気者になったのを参考にして
菅が小沢との八百長プロレで支持率を上げようとしてるだけ
鳩山も菅も小泉改革を形だけ真似してる
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:01 ID:tNZNAXzH0
- 解散は当然だな
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:07 ID:6vGwMyZd0
- 結局民主はせっかく獲った与党と言う城を明け渡したくないんだけど、天守閣に誰が座るかの内輪もめばっかり
正常な国民からみれば誰が天下獲っても言いたい事は一つだけ
お前らには無理、諦めろ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:20 ID:2Q9ovLAW0
- 自民党に嫌気がさしたから民主党に投票って人さ
一番ひどかったころの自民党のど真ん中に居たのが民主党の
幹部連中だって知ってて投票してるのか?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:29 ID:+iCPff2/0
- 民主の議員は権力にしがみつく愚か者ばかり
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:07:31 ID:r3/aeTAZ0 ?2BP(0)
- やっぱりサヨクは内ゲバなんですねww
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:08:04 ID:wxQHLU3o0
- それより円高何とかしろよ無能
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:08:39 ID:SIkD33pZO
- 早く解散しろ
- 166 :かわぶた大王:2010/08/21(土) 15:08:50 ID:kuj8rgHJ0
- このままだと、民主党はループ状に固定されて溶けてバターになるんじゃねぇかなぁ?
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:09:01 ID:0Ek2fo6Y0
- 誰と戦ってるんだ、こいつら。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:09:15 ID:FVKOP+pr0
- 自分の所為で旗色悪くなるたびに選挙を他人にやらせて
選挙なしの3年間安泰になったら自分が首相になろうとするとかな
国民の誰が小沢なんか支持してるんだと
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:09:39 ID:Ht7zok/yP
- 一年足らずで総選挙なんて笑物だわな。しかも内ゲバが原因…これが政権与党なんだから泣けてくるわ…
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:10:32 ID:amZzqn820
- 直近の民意が示されたんだから当然解散だろ
続投できるなら解散しないってか?むちゃくちゃだな
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:10:42 ID:C0hf+nmQO
- ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14120
菅直人代表代行は24日、首班指名について「本来なら、2代にわたって政権を放り投げた自民党には、
首班指名を受ける資格はない。野党が選挙管理内閣を組織して、緊急課題を処理した上で衆議院を
解散するのが憲政の常道だ。しかし、自民党はそういう常識すら通用しない」と述べ、政権投げ出しによる
自民党総裁選で大きな政治空白をつくった自民党を厳しく批判した。
こんなゴミクズ支持するやついるのかww
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:10:45 ID:jQPSQfNL0
- 衆院解散を党内の代表選に持ち出すなんて
菅は歴代首相の中で一番小物だよな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:10:59 ID:WTlZPWNOO
- 権力闘争(笑)
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:11:16 ID:tkOjXDLfO
- 解散でお願いします
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:11:27 ID:gYMbFdDJ0
- >>164 それはダメだ。俺のSが腐る
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:11:30 ID:T+MmJxKt0
- 初めて菅に賛同するよ
早く解散しろ
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:11:49 ID:z+u84cya0
- >>158
コイズミの時は一応郵政改革という対立軸があったけど
カンvs汚沢は対立軸がよくわからんぜ。ただ単にもめてるようにしか見えんw
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:04 ID:YBjGRTqC0
- 【芸能】 「韓国で売れている歌手は、男女を問わず枕営業をしている」 〜台湾の美人芸能人、韓国の芸能界“
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282275227/
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:04 ID:3475uneRO
-
今こそ政権交代が一番の景気対策www
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:26 ID:kaci1apGO
- なにこれ?自民より酷くね?
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:49 ID:KV7Oq15I0
- 頼むからさー、政争じゃ無くて政治やってくれよ
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:50 ID:ISvyro6H0
- / /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
./ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ \
/ ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\ .\
_,/ ,, /:... l::: l!::::::::::::。:::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\ \ 解散するぞ!魁さんするぞ!
-''/ ,.'/ .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\ .\
<" .// ,,:::l |:l ,,-=・=‐`',´ ‐=・=- ll,:::::::::::::::::ヽヽ \
\ ./ / ,::::::ヘl::'l -ー'_ | ''ー- l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ ヽ \
` / ,,ノ:::::::::::::::::l /(,、_,.)ヽ !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l>''´
〈 :::/::::::::::::::::l ヽ-----ノ .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
\ .:::: l::::::::::::::::::゙l ,  ̄二´ ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/
\:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、, _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
_,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','! `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´
詐欺フェストに続く、新しいやるやる詐欺 【第二弾】
引き続き民主党でお楽しみくだしあ
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:12:54 ID:6vGwMyZd0
- 続投して支持率ひと桁の内閣になればそれはそれで笑えるw
韓もそろそろ積まれてる事自覚して自分から退いた方がいいと思うけどな
この先は惨めだぜw
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:15 ID:UEeb0+0j0
- >>1
グダグダ言ってないで早く解散しる!
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:29 ID:+eEhYXKb0
- 本物のバカだな
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:31 ID:NGZM48tgO
- 国民完全無視
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:49 ID:4ppKchqp0
- 菅と小沢
自民と組んだ方が勝つだろう
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:50 ID:TEP/EwEAO
- 参議院選挙大惨敗の責任者、枝野玄葉をそのまま留任させておいて、
俺が代表じゃなけりゃこの体制で選挙するぞって、なんと自虐的な脅しなんだ??
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:55 ID:rwvZ+IZC0
- 菅さんその意気です!
貴方の仰るとおり解散がいいと思いますよ
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:13:54 ID:cFSzaDYJO
- >>177
ただの権力闘争。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:14:17 ID:UKEA7FQ20
- >>1
> 首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ
変わらなくてもスジだな(´・ω・`)
選挙公約詐欺集団
おまけに頼んでも無いことに必死
居座ること自体憲法違反レベル
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:14:24 ID:vbSbQZDa0
- 解散?できるわけがない
腰抜けの菅にはな
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:14:53 ID:INV8+V9rO
- 円高無策なんだからせめて解散で
円安に。
もちろん政局で何もできないところを
外人が円高に持ってくだろうね。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:14:56 ID:k6lfJEin0
- ┃ ┃┃ ( )ll( ヽ/^ヽノ |
┃ | | . |=・=` ´∠ ノ !
┃┃ | | / ノ(_人__)/'⌒ヽ | | /
━╋┓ |\/ |/|. l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃_| └-(__/ \ ヽ ノ // \
\\ \ く ヽー`ー`─ ´ /´
/ :( ;:;:;)、ヘヽ>. |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ l  ̄ ̄| 二|
/::::::;;;;...-‐'""´。 |;;| ヽ、_ ヽ_,_ノ
|::::::::| ─ ─ |;ノ \
, ヘ;;| > < |
ヽ,,,, 。゚ (__人__)゚。 |
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:15:20 ID:cb+d3SlA0
- >>1 どうぞどうぞ
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:15:23 ID:KuQTsQY/O
- 去年民主党に入れた皆さん
自民党と比べて何が良くて投票したんですか?
希望は叶いましたか?
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:02 ID:sPApVtVTO
- 悪くない手だな。
イラ菅だからするかもしれないという強力なハッタリになる。
本当にしたら小沢チルドレン壊滅で小沢の力削げる。
問題は党の大半の恨みを買うことか。
これが民主党の初代総理なら野党時代に言ったことを履行しただけだから問題はすくなかったのにね
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:03 ID:/dPe2CR50
- 小沢代表で解散総選挙になったら菅は公認されなかったりしてw
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:05 ID:d+tI72fU0
- どっちにしろ積んでる。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:45 ID:WTlZPWNOO
- 首相・缶
総書記・汚沢
国家首席・前なんとかさん
面倒くさいからこれで良いよ、バカバカしい
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:16:49 ID:Mltj9jDhO
- もし選挙になったら石川の
森vs田中美絵子
どちらが勝つのだろうか
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:00 ID:frGHpoX90
- 内ゲバ解散早くやれww
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:09 ID:UKEA7FQ20
- 勝海舟の焦土作戦か
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:14 ID:e7QUXBIx0
- 代表戦前に解散総選挙なら理解できるが、代表戦で負けたら
首相の座にしがみつくために衆院解散てw
小泉みたいに譲れない政策を掲げて代表戦。負けた場合、
刺客候補立てて解散総選挙なら、一応のスジは通るかな?
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:36 ID:Ea4k4C0MO
- これは解散=分裂、って事でいいのか?
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:49 ID:YEpOgVq90
- 党内抗争にまで、「解散するぞ」を持ち出すのかよ。
景気対策は?雇用拡大はどうした?
日本国民のほうを全く向いていないのがすごいな。
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:17:59 ID:nsgcmYmb0
-
こともあろうに党の代表戦で解散権をチラつかせた、前代未聞のバカ & チキン総理wwwwwwwwwwww
,, -──- 、._ : ノノノハヽヽヽ :
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:18:02 ID:ISvyro6H0
- Q、交代なら衆院解散隊として活動していましたけど?
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(●) (●) ヽ \
| / :::: (__人__) :::: i \
丶| ` ⌒´ | |
\ _/ |
,..,,,,,,__
ノ~___∧__\
/ /⌒ ⌒ , ゞ \
/ /(⌒) (⌒) ヽ \ そうでしたっけ?ウフフ
| /::::⌒(__人__)⌒::: i \
丶| トェェェイ | |
\ `ェェェ´ _/ |
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:18:22 ID:MZdOtxzU0
- >>204
ホントに糞野郎の屑だよ
こいつは
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:18:47 ID:SRf+1BAbO
- 伝家の宝刀って抜かないから効果が有るのに
もう打つ手無しってことじゃん
しょうもな
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:01 ID:fCZDimg+0
- 伝家のほいと 民主党
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:16 ID:kYrxAIhLO
- クダが野党と協力関係が築けないのは同意だが、
国民の嫌いな日本人No.1汚沢&No.2ルーピーと組みたがる野党がいるとも思えない。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:27 ID:G71/Qe/hO
- 金持ちマンセー自民党を無職、ニート、ろくでなしが支持する理由がわかりません><
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:37 ID:UKEA7FQ20
- >>1
江戸城 落城 先が見えた
慶喜 喜びが生まれる
喜ばしいことで なんか解らないががんばれ民主(´・ω・`)
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:19:38 ID:BwH204WX0
- >>201
森だな
前回小選挙区で勝った方が勝つ
- 216 :ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/21(土) 15:19:53 ID:PcUnTcmRO
- ヘタレの戯れ言
出来もしねえくせに。
不出馬の間違いだろwwwへたれ
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:20:06 ID:72XqWBaW0
- こいつらなにをやってるんだ?w
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:20:07 ID:MhliVngh0
- >>212
鳩山は意外と嫌われていない
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:20:13 ID:E2w6kcr8O
- よし解散だ(笑)
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:21:00 ID:hOmwqsfn0
-
同じ党内抗争でも、朝日新聞や毎日新聞の場合はこういう表現の違いが出ます。
<自民党の場合>
総裁選を前にして自民党が派閥争いで混迷を繰り返している。
このところ自民党の各派閥は料亭での密室談合を盛んに行なっている。
しかし派閥のみならず、若返りを図る勢力とそれを抑えようとする長老一派の争いも激化。
このままでは、追い詰められた挙句の解散総選挙で国民の審判を受けることになりそうだ。
自民党は、いままさに解党・消滅の危機に瀕している。
<民主党の場合>
代表戦を前にして民主党のグループ間の調整が進んでいる。
このところ民主党の各グループは日本料理店での打ち合わせを活発に行なっている。
しかもグループ間の話し合いのみならず、若手とベテラン議員の意思疎通も闊達だ。
積極的に解散総選挙に打って出て、国民に信を問い長期政権の基礎を固めるのも手だ。
民主党は、ますます政権政党としての重みを増すだろう。
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:21:57 ID:ljRCsCuu0
- 小沢首相になったとして、就任直後の支持率がどれぐらいになるのか非常に興味深いね
小沢自身は支持率がどん底まで落ちても絶対に辞任しないつもりなんだろうな
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:12 ID:QoFdGU+30
- ぐだぐだだな
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:13 ID:OENWpAU40
- どうしても民主党=小沢から脱却できないなら離党して新党立ち上げた方がいいよ管さん
そして国民より小沢が大事な民主党は小沢党に改名しろ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:26 ID:k6lfJEin0
- ┌── ┐ ┌─ ┐
| | ∧ | |
|__ |-γ´ O )| ___|
\____\Lー」/___/、
|::::::::| ノ 。 ヽ:::l
|::::::/ ,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
,ヘ;;| =・‐, =・‐ |
(〔y | |-ー'' | ''ー .| /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
ヽ,,,, | | ..ノ(,、_,.)ヽ | , / ( | | ||
ヾ.| U / ,----、 .√ ̄フγ´⌒</| | | | | l
´√ ̄ヽ\  ̄二´/ノ // l O / | l / / / /
( \ \ ` ───'/ / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:29 ID:pMNFuQqa0
- よし初めて菅を支持してやるよ
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:37 ID:6vGwMyZd0
- まあ、お前のカーチャンでべそレベルの内輪もめw
勝手にテンパって勝手にイラカンして・・・
もうね、アホかとw
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:48 ID:UKEA7FQ20
- >>220
感心する(´・ω・`)
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:22:54 ID:jQPSQfNL0
- 売国以外何もしていない歴代史上最も無能、無策、無功績な特技は傍観することのお遍路
VS
権力の中枢に居ないと即逮捕されちゃうような傷有りまで叩くと埃の塊が出てくる真っ黒黒助
国民蔑ろにした党内権力闘争以外の何物でもないよな。
お前らどっちに買ってほしいの?
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:23:12 ID:zwoi8DaA0
- 労働法守るだけでいいんだけど
それ以上はあんまり望んで無いんだけど
それですら共産に入れなきゃ実現できないのかよ
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:23:24 ID:INl4fJIP0
- 民主に政治は期待できない。無理だと思う。独裁小沢に左翼闘争崩れがあらそって
るが元々どちらも議論を積み上げるタイプじゃない。これが常態だろう。
もっとぐちゃぐちゃになって早く解散してくれ。早ければ日本の再生も早くなる。
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:23:32 ID:eBjo1AV60
- 何のために政治やってんだ?
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:23:46 ID:zgPaQgJz0
- >>220
詐欺師の美学
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:24:06 ID:yCtHFHWz0
- どうぞどうぞwww
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:24:10 ID:J3FbKdSu0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| ねえねえ?民主支持の人見てる〜?
|::::::::| 。 |
r、r.r 、:::/ / \ || 折角V字回復したのに糞自民を真似て、消費税10%で惨敗した馬鹿は誰かな?〜
r |_,|_,|_,||;| ,,-・‐, ‐・= .|
|_,|_,|_,|/;; -ー'_ | ''ー | 誰も責任を取らずに、落選法相さえ続投させる馬鹿は誰かな?〜
|_,|_,|_人そ(^i /(,、_,.)ヽ .|
| ) ヽノ | ヽ-----ノ / ん?公務員改革だって?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜
| `".`´ ノ  ̄二´ /
人 入_ノ\\....,,,,./\___
/ \_/:::| \__/ |::::::::::
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:24:26 ID:py+7UxYY0
- 解散とか言ってる奴らに限って今の権力を失いたくない必死な屑
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:25:21 ID:UzWIogRj0
- >>231
これだけはハッキリ言える
自 分 達 の た め
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:25:51 ID:iKjrwbVm0
- 政権とってまだ1年で何もやってないのに、もう派閥抗争に全力とか調子にのりすぎ
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:11 ID:xKUqIhIK0
- どこまで馬鹿なんだ?今の状況で解散なんて出来るわけねえだろ
本気で口にすれば、かつての海部よろしく
猿ぐつわをされたまま、引き摺り下ろされるだけだ。。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:30 ID:To0DGluXP
- やれるもんならやってみろや
出来もしねえことを
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:26:55 ID:zwoi8DaA0
- 一回小沢首相やらせればいいだろ
それで失望したら二度と小沢を支持する奴もいなくなる
どうせ誰にも先を読むことも人を見る目も無いんだから
やって失敗した後叩けばいいだけ
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:12 ID:vUp3NtBQO
- 民主党劇場…
鳩山が幕を開け
小沢が演じ
菅が幕を引く
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:27 ID:8RNMyVjqO
- 菅より小沢の方が能力はあるよ。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:28 ID:V+KaViaj0
- 選挙で負けて愁傷に居座る菅も小沢も同じ穴のムジナ
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:31 ID:MarAVVTT0
-
民主党を分裂させて総選挙をやる。
そして、改革派とみんなの党が合流すればOK
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:53 ID:Svmd9M2P0
-
癌細胞同士の戦いか。俺は共倒れを期待しているよ。内部抗争は野党の時にやって置けよ。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:27:58 ID:YQmHoq6u0
- いや派閥争いで解散はダメだろう。
自民でも内紛で解散は度々あったが、全て政策で争ってたろ
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:28:01 ID:PAOG9e9j0
- 自民の派閥争いよりも浅ましいw
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:28:05 ID:OiI5asmv0
- 菅に解散をする根性などないが
小沢一郎は、野党の解散要求に「いつでも総選挙で信を問う」
と、解散をちらつかせて、野党をビビらせることができる
が、すぐにはやらないだろ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:28:13 ID:luDM2I/q0
- ここ3日間くらいで日本中に急激に民主への嫌悪が増しているな。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:29:15 ID:2rGBE13a0
- >首相交代ならば衆院解散だ。
いや、もういいから早く解散して^-^;
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:29:32 ID:GztmXU+10
- 解散して一番困るのは金のないカンガンスの方じゃないのか?
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:29:40 ID:V+KaViaj0
- 今、日本の政治には国家財政に取り付いて政治を弄ぶ国賊しかいないということさ
戦前のように粛軍クーデターでも起きたほうが国のためになる状態だな
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:29:54 ID:RbXM5LtY0
- 首相の仕事もろくにせんと権力ごっこにばかり精を出しおって屑が
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:30:04 ID:MNCO9MZQ0
- 民意に問うべきだろ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:30:19 ID:s52aHUn80
- バカ管はいつまで続けるのかと思えば、内部から崩れるか・・・
しかも、交代すれば解散総選挙するぞーって子供か
管に能力が無いのは解っているが、対抗するのが汚沢とは
国民不在の民主党、民意を重視するなら今すぐ解散総選挙だろ
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:30:25 ID:FB1WIhys0
- こいつら権力闘争ばっかで国民のこと微塵も考えてないね
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:21 ID:zgJNnpWMP
-
何だこの茶番劇はw
衆院解散どころか、一度政界再編して思想が近いもの同士で党を作ってくれ
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:25 ID:Qv/ju6ru0
- もう、選挙制度廃止運動しようぜ。自衛隊OBに固定給で全部任せればいいんだよ。自衛隊って日本の為に働く唯一の集団だろ?
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:39 ID:z1hzV0+Q0
- 鳩山がやってた時に確か仙谷が同じ事言ってたんだけど?
菅に代わりましたよね?
選挙しない政権の官房長官やってるってどういう事?
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:46 ID:+bmkocPx0
- なんて低レベルなことを・・・
小沢が首相になったから解散して国民の信を問うって言うのならわかるが
小沢に首相をやらせるくらいなら民主党政権なんて終わらしてやる、だもんな
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:31:58 ID:atVuvavE0
- つか党内粛清のための強権発動なら、小泉も郵政でやったし、それ自体は良しとしても
この民主党代表選は論点が見えないんだよなぁ。
「どうやって日本を良くするか」じゃなくて「どちらが上に立つか」しか話題になってない。
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:32:01 ID:L7XOuscg0
- そもそも昔は自民の総裁が変わる毎に解散して民意を問うべきとか言ってたのに
自分がなったときはやらなかったね。なんで?
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:32:21 ID:sy7GVYk60
- >>242
力の使い方まちがっとるがな
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:32:54 ID:ISvyro6H0
- >>256
民主党主義ですからwww
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:32:54 ID:WDVOHDBn0
- 細川護煕内閣 1993年8月9日→1994年4月28日 263日間
羽田孜内閣 1994年4月28日→同年6月30日 64日間
村山富市内閣 1994年6月30日→1995年8月8日
村山富市改造内閣 1995年8月8日→1996年1月11日 561日間
鳩山由紀夫内閣 2009年9月16日→2010年6月8日 266日間
菅直人内閣 2010年6月8日→2010年9月14日? 99日?
小沢一郎内閣? 2010年9月14日→
小沢になったら意外と1年半ぐらいはやるのかもな。
極大地震発生するかもだが。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:05 ID:YQmHoq6u0
- 民意を問うのは結構だが、これで解散しても大義が全くないだろ…。
一体何の民意を問うんだ?
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:12 ID:qjC1EOUX0
-
代表選挙で負けそうだから解散だとよ(笑)
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:28 ID:YEpOgVq90
- 瀬戸際内閣だな。
北朝鮮の「無慈悲な軍事的云々で粉砕・・・」みたいな。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:36 ID:vUp3NtBQO
- 小沢は中国
鳩山は韓国
菅には四国(お遍路)
がついている…
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:33:50 ID:K9sUW1KBP
- 反撃っていうより、ただの自爆じゃないですか。
後には誰も生き残りませんよww
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:07 ID:zGUJaR5k0
- >240
一回やったら忽ち日本売り尽くしセール開始であっという間に特亜入り確実。
最初は南朝鮮→以後中狂に進呈
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:07 ID:+iCPff2/0
- >>220
同じ食べ物屋でも
自民の場合は高級料亭で
民主の場合は日本料理店になる
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:09 ID:py+7UxYY0
- 解散して権力を失う事を恐れてるくせに・・・出来もしない事言ってんなよ。
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:14 ID:0CSPpXXl0
- >>1
政権運営に責任菅を感じない連中に既得権益を持たせたらこうなる典型例
まあ、解散してもいいんだけどな
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:16 ID:z1hzV0+Q0
- >>242
日本を韓国の為に利用する能力
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:51 ID:To0DGluXP
- >>267
代表戦で負けてそのまま大人しく首班指名なんてさせねえだろ
プライドだけは人一倍だからなカンカラは
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:51 ID:Ak20qlOb0
- >>266
このまま民主政権でいいのか?だろ。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:34:51 ID:5H4Qlr+E0
- 小沢が首相になったら、支持率が1桁でも平然と居座るしな
日本オワタ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:13 ID:RN/mvscC0
- >野党は来年度予算を人質に
自分達が散々やってきたことだもんなぁ、民主党。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:15 ID:QS6fAr3r0
- 左翼らしい内ゲバ闘争ですね
そのうち民主党員同士で殺し合いでも始めるんじゃないかな
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:24 ID:ETrxIsTr0
- >>256
だから小沢がちゃちゃ入れるから守りの体制に入らなきゃならなくなったんだろ?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:25 ID:8SGu9tnM0
- やれやれ 解散しろw
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:27 ID:k6lfJEin0
- |/|
|/|
_.,,,|/|.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| _ノ ヽ、_ .|;ノ まだ死にたくないお
,ヘ;;| o゚⌒` ´⌒゚o/
ヽ,,,, (__人__) /______________
\ `⌒´_ノ (_____________ \
ここここ)''.. /,..,, ,,...,,_ 丶 |
/ ヽ ( ) ( 〈 | 俺を排除できるものなら
| |. | | / ⌒` ´⌒ 'ヽ|
U U | ノ(_人__)丶 | やってみろよな
| /ヽ | .. | ト-‐-1 丶 .| がははは
U U \.`二‐'_______ ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ 丶
| | し───J
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:39 ID:YQmHoq6u0
- >>260
小沢が党首・総理になって解散もおかしい。
誰かが党首・総理になって、そこで政策の大転換を表明して初めて
総選挙というのが筋。
>>277
なら衆参同時選挙をするのが筋。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:35:53 ID:VjLrgKc20
- また仲間割れwwwww
いいぞもっとやれ
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:02 ID:jJmjPmO90
- 国民の信任を得ていない首相は許さないのが民主党のスローガンだった。
とっとと解散しなかったところを見ると、解散する気が無いのは明確。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:06 ID:fCTGVAKg0
- >>1
「代表交代なら解散」ってのは
「代表選挙自体反対」ってことなんだからそう言えよ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:28 ID:iwg5gmOs0
- 菅を見てるだけで、こっちも元気がなくなる
こんな奴早く消えてくれww
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:43 ID:UWx6AD3/0
- 山岡がテレビにちょこちょこ出てるね
これは全面戦争になりそうだ
鳩はどっちに付くかね
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:36:47 ID:dp/3GWmF0
- >1
政局どころか内ゲバで解散したら今度こそ完璧に愛想つかされるぞ国民に。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:03 ID:4Fnr1Dp30
- 出来レースで小沢の独裁体制へ向けてだらだら引き延ばしてるようにしか見えん。
混乱を避けるとかなんとか言って最後には引くんだろ?
まず解散して民意を問え。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:21 ID:6f7rtp8+0
- >>1
国民生活より権力闘争が第一。
中国共産党日本支部、通称ミンス党です。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:26 ID:qcQAxWP70
- 解散カードを武器にするのは面白いな
やれ、やってしまえ。もし解散せずに小沢に椅子明け渡したら
二度と顔みせずに、そのまま死ね。
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:28 ID:RKP/xHWP0
-
【政治】 民主党・山岡氏、代表選で首相が交代しても衆院解散はあり得ないと否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282345966/
内ゲバ大好きだなw
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:37 ID:UKEA7FQ20
- >>1
どこを見て、何をやってるのか、民主党
自殺者防止の対策案はイタコの研究
今日も民主党は面白い(´・ω・`)
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:37 ID:zaP33TS40
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | 支持者も驚くほどの馬鹿
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .| チャンスをピンチに変える男
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 自民を窮地から救った男フフフ・・・
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:37:42 ID:FYEcAArv0
- >>4
そんなの簡単ジャン代表のうちに解散すれば良いだけの事。
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:38:07 ID:fA6UzVY90
- バカヤロー解散2010
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:38:18 ID:6vGwMyZd0
- そろそろ千葉婆の最後のひと仕事かな?
小沢事務所に火○瓶投げるとかねw
内ゲバ楽しそうw
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:39:20 ID:dp/3GWmF0
- >299
ダイナマイトごと簀巻きにされて小沢事務所に蹴り込まれる役だよ
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:39:21 ID:cJrAkvlr0
- >>16
でも残念ながら党名を変えて出てきた元民主議員にアホ国民はまた投票するだろうねw
民主党と名乗る元社会党売国政党に投票して日本を崩壊させた現状のように・・・
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:39:28 ID:J3FbKdSu0
-
で、何でこないだから3ヵ月でまた代表戦をやるの?
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:39:42 ID:lF+kC6t80
- かんよ
選挙ごっこやっとる場合じゃない
円79円になるぞ
何とかしろ!
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:04 ID:jJmjPmO90
- >>298
まさかもう一度バカヤロー解散が起こるとはなw
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:05 ID:f/4pWx+P0
- それじゃ取り返しがつかないだろ
日本終了してから叩いても後の祭りだ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:11 ID:O/icd9ba0
- 国民はこういう政局争いなんて興味がないことに気付け
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:20 ID:bwkKPDXd0
- 解散する勇気なんてあるわけないから足元見られてますよ
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:27 ID:ga/xWjfq0
- 過激派(管側) vs ヤクザ(小沢派)
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:40:30 ID:XuQjaiHF0
- 鳩山は脱税と基地詐欺で放りだしたくせに、偉そうにしてるよな。糞が!
反省の気持ちが全くないのが分かった
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:10 ID:N0//sfWF0
-
衆院解散選挙キタ━━━━━━\(^o^)/━━━━━━ !!
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:20 ID:TFoKsLCS0
- 内ゲバで解散武器にされたら国として終わってる
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:39 ID:5WyhtNxd0
- 衆院解散したら、鳩山の議員生命も終了。
のはず。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:41:46 ID:j+8KoYZF0
- >>289
小沢の方に決まってるだろう。
菅につく奴ってのは小沢が嫌いでそっちには行かない奴らだ。
菅自身の勢力なんて知れてるよな。
結局、未だに小沢か非小沢かって事なんだよ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:42:03 ID:g5TJGTboO
- 派閥抗争の酷さが自民の比じゃないな。
交代なら解散してやるとか、やっぱり普通の日本人とどっか感覚が違うぞ。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:42:24 ID:zAWxRIT4O
- >>4
国会本会議で首相指名投票する前に解散すればいいんじゃね?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:42:49 ID:bc8Ttn300
- つくづくガキみたいな連中だなあ。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:02 ID:6vGwMyZd0
- >>314
ヒント:火病
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:21 ID:UWx6AD3/0
- >>308
小沢の子分が、小沢のことを「オヤジ」とかテレビの前で言うのを
聞くと、やっぱ小沢組長なんだなぁとつくづく感じるな
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:39 ID:kYrxAIhLO
- 試しにやらせて後悔するのは去年の政権交代だけで十分だろ。
試しに汚沢やらせて、任期満了までに独裁国家を作られでもしたらたまらん。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:42 ID:cFSzaDYJO
- >>311
サヨク国家としてはそれが正しいあり方だろう。
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:47 ID:vL6x2Q2g0
- とりあえず解散しろ
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:43:51 ID:XMRLGt5O0
- 権力闘争で国民なんかどうでもいいだな。
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:00 ID:qC27P6U8O
- 政局の亡者すなぁ
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:11 ID:b3VKGuJ10
- 党首選で負けて解散はモラル的に許されないだろ、さすがに。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:23 ID:+Vlenl7x0
- 新人議員脅しても今回は党員、サポーター、地方議員が参戦するんだから無駄じゃないの?
都市部でしか人気の無い革マル、中核の極左売国奴集団が勝てるかなw
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:44:56 ID:GfWooPh6O
- 解散した方がいい。消費税反対の小鳩グループ対消費税賛成派で選挙やっ
た方がいい。消費税反対派の意思を示すチャンス
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:45:08 ID:Ib618RRQ0
- 自爆だね。
この発言は嫌われて反発食らうだけでしょ。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:45:34 ID:NP7gPevYO
- >>1
やはり管は救いようのないバカだ…「解散」を脅しに使ってやがる
保身で解散をちらつかせるとか…国民を舐めきってるなこのウルトラバカ野郎
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:45:40 ID:M4AfDqybO
- >>315
党首選当日の朝に解散したらいいんだよ。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:04 ID:cIcpI1Oe0
- 代表選で勝てばいいだけだろ。
菅はアホなのか。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:26 ID:T9KqCmFIO
- 解散は自民党も賛成だし、小沢一派も望むところだろ?
菅が選挙に弱いのは実証済みだし、勝てば消費税増税なわけだから俺は小沢でいい
税金垂れ流し、謝罪外交、経済無策なら解散して政界再編の方がマシ
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:35 ID:6vGwMyZd0
- んで、反小沢組に勝算あるの?
まさかサヨが玉砕選択するの?w
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:36 ID:Dxx8ilgf0
- >>106
希望的観測は意味ないぜw
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:48 ID:ePHvyTj10
- 経済対策雇用対策火急にやらなきゃならないこと目白押しなのに
権力抗争に明け暮れる民主党。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:54 ID:GfWooPh60
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽ
/::::::;;;;...-‐'""屑 .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 代表選で当選させないと rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 解散するぞゴラァ! |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:46:57 ID:BBxiY8hC0
- 国民のための解散とかじゃなく
己の権力維持のために解散(をチラつかせる)
民主党死ね
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:47:16 ID:IaBRFP8L0
- 解散してくれれば確実に民主は議席を減らすだろうが
過半数割れまでいくかと言われると微妙なとこだよね
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:47:47 ID:j+8KoYZF0
- >>318
まぁ、近い物があるが、これは小沢だけじゃなくて、政治家の習慣なんだよな。
渡辺よしみとかも秘書からオヤジって呼ばれてたしな。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:47:52 ID:k6lfJEin0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| よう! ミスター消費税(笑) |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. _.,,,,,.....,,,,,_
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::iヘ:::::::::::::゙ヽ
|::::::::::/ ヽヽ /:::::ノ ヽ:::::::::::::::::ヽ;
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| /:::::::| ´´""'‐...;;;i ;
|::::::::/ ) (. .|| |:::::::| 。 |;ノ;
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |:::::::|::::─ ─ |;
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ,ヘ;;|::: ,(○) (○)|;
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ヽ,,,,::::::::::ー'._ ゙i'ー |; アッ・・・ アッ・・・
._|. / ___ .| ヾ|::::::::(__人_) |;
_/:|ヽ ノエェェエ> | /⌒⌒⌒ヽヽ:::: :l;;;;;;l .,i;
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /\(⊃ヽ ヽ ヽ ヽ/:: `ー' .く
::::::::::::::::ヽ \ ___/|::::::::::\ :::::::::: \
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:48:11 ID:20Y0EIhf0
- 自分の政権が第一 民主党
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:48:35 ID:zwoi8DaA0
- 消費税賛成派と反対派に分かれたほうが分かりやすいな
管派は自民と連立すればよい
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:48:54 ID:Vuu8VVhR0
- 小沢はもう虫の息かと思ったんだがしぶといな
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:49:05 ID:1n707zsYO
- 仙石みたいな売国奴を議員から外したい
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:49:54 ID:+Vlenl7x0
- >>319
26人足らずの前原グループで独裁国家ですがな。
官房長官
官房副長官
国交相
幹事長
幹事長代理
政調会長
選対委員長
財務委員長
党と政府の中枢をを独り占めしてる、おざー先生何か可愛いもんだよw
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:50:09 ID:Dxx8ilgf0
- >>343
そういう奴が要所を占めているんだから、議員から外すだけでは解決しないんだよ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:50:15 ID:NvC8T/rU0
- つか、反小沢派が民主党執行部を握ってるんだからさあ、緊急懲罰委員会み
たいな会議を招集して、金銭問題を理由に小沢と鳩山を民主党から除名すれ
ば良いんじゃないのか?
仮に小沢が新党立ち上げても、岩手以外じゃ小沢一派の看板で衆院小選挙区
の当選はまず無理だしな。ほとんどの議員は民主に止まるしかないだろ。
何人かは小沢と一緒に離党するのもいるだろうけど、なんとか衆院の過半数
は保てるんじゃないか。
参院はもうねじれてるわけだし、衆院だって三分の二は取れてない状況なん
だから、離脱者が出ても衆院の安定過半数が守れれば今と状況がそんなに変
わらないんだよな。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:50:24 ID:j+8KoYZF0
- >>343
輿石みたいなのが議員になっちゃうのに無理だろうwww
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:50:33 ID:P01zA2cT0
- 汚沢総理で支持率1ケタ政権誕生→予算組めず半年で解散総選挙→ミンス崩壊w
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:50:36 ID:Wu4pSZyv0
- 麻生の置き土産 エコ減税とETCで高速1000円
- 350 :一有権者:2010/08/21(土) 15:51:04 ID:V7eZpawb0
- 代表選で小沢派が勝ったら次の国政選挙では迷わず「みんなの党」に入れる
積もり。
仮に民主党の分裂後の選挙では反小沢派に入れる。
菅が勝てば「みんなの党」と比較して売国の度合いお少ない方に入れる。
自民は既に歴史的役目を終えた。
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:15 ID:fCTGVAKg0
- >>346
非小沢勢力だけでは
候補者を立てることすらままならないと思うよ。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:21 ID:ngoK7pLXO
- 【鉄道】タイが初の高速鉄道建設、中国の先進技術導入へ [08/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282365786/
1:ライトスタッフ◎φ ★ 2010/08/21 13:43:06 54???
2010年8月18日、Piamsak Milintachinda駐中国タイ大使は、タイ初となる
高速鉄道プロジェクトでの中国との提携が間もなく合意されると発言した。
2週間以内に良い知らせがあるはずとコメントしている。新華網が伝えた。
中国・ASEAN商務理事会の記者会見で発表された。タイ政府は来年、初の高速
鉄道着工を検討している。投資総額は約8000億バーツ(約2兆1700億円)に
達する見通しで、首都バンコクと工業都市ラヨーンを結ぶ路線などが整備される。
大使は中国の鉄道建設が収めた巨大な成果を賞賛。中国高速鉄道建設の先進的な
技術と成熟した経験を借りたいとコメントした。
現在、中国はタイにとって日本に続く第2の貿易パートナー。年頭に始まった
中国・ASEANのFTAに伴い、経済関係はさらに密接なものとなる。
◎ソース
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=44734
- 353 :マクドナルド:2010/08/21(土) 15:51:27 ID:nQ0HuAiD0
- もう当分選挙には、行きたくない。
つかれる。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:28 ID:D9QUrp030
- 頼む、解散してくれ 極左 仙石、千葉、菅、輿石らが、自己満足のためにあと3年好き勝手にやると思うと怖い
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:49 ID:fydB9ppl0
- どっちが勝っても日本おわってるしw
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:50 ID:CrCmLqZZ0
- お願いですから国政をしてください
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:51:51 ID:J1WHBsu40
- 身内の都合で解散なんて恥ずかしくないのか?
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:52:23 ID:AGyszAWh0
- 小鳩連合じゃ焼け石に水だろうに。ちびっ子だっていつまでも補助輪つけた
自転車に乗らないだろ。
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:53:16 ID:RFnh1WBEO
- お前らみんな民主が学生運動崩れの革命ごっこ集団だっての忘れてるだろ
支持母体も学生運動崩れの団塊と今や体制側になったこれまた学生運動崩れのマスゴミ
政権交代当初から友愛の名の元に何が起こっていたか忘れてはいないだろ?
内部闘争、崩壊は当然の結果
壊す事しかして来なかった学生運動崩れに集団や社会を維持出来るって方が不思議
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:53:35 ID:BiSvmz9bP
- >首相交代ならば衆院解散だ
もう代表戦でもないなw
単なる内ゲバ
・・・なーんて面白がると思ったかこの売国クズ政権め
無能以下の猿どものケンカは他所の国でやれや
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:53:41 ID:qcQAxWP70
- 解散してもお前ら馬鹿だから、「有名な民主党の議員で大臣経験もあるから入れておこう」
とかいうんだろうな
マジ衆愚政治
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:53:46 ID:8c8+YIAWP
- >過去の言動との整合性が問われる。
今更こんなこと気にする政党じゃないだろ
整合性あるほうが珍しいのに
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:54:04 ID:VpfGiMWhO
- 小芝居うんざり
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:54:09 ID:1CrH+vH40
- てめらのごたごたに政治を私物化してんじゃねぇ
まぁ解散してくれるのはうれしいけど
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:55:22 ID:o0IVFvbmP
- 「隠し子バラすぞゴルァ」ですぐにヘナ菅。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:55:42 ID:zwoi8DaA0
- 管って自民が喜ぶことばかりやるんだよな
自民のスパイじゃないのww
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:55:48 ID:lSLwxrns0
- >>41
菅総理を支持していくかどうかを検討する為の部会の創設について
これからゼロベースで考えていこうという事を
党内で議論していきたいという思いを述べたという事でありますので、
決してそういった意味で申し上げたわけではございません
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:55:50 ID:6vGwMyZd0
- >>354
千葉は落選したからもうすぐ終了予定。
韓が再選したら民間人党用ってのもあるかもしれんがw
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:56:37 ID:K8MTx/6DO
- 本来なら、菅に代わった時に解散総選挙すべきだったろう
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:56:53 ID:CBQE78dY0
- っしゃあぁぁぁぁあ衆院解散こいやぁぁぁぁぁああぁぁ
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:57:27 ID:RKP/xHWP0
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 自民の派閥は悪ですが、
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 民主はグループなので問題ありません
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:57:54 ID:NP7gPevYO
- >>363
確かに「争い」を芝居してるだけの感もあるね
結局裏に居るのは銭金と権力にまみれた最低の俗物小沢
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:57:57 ID:W4HA5iR/0
- もう政局はいい
政治をやってくれ
円高、景気対策、年金・・・やることいっぱいだろが!!
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:09 ID:Prufvg9aO
- >>361
むしろ大臣経験者から落とすべきなんだが
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:26 ID:uiT+Cul30
- 総理大臣の解散権って党内の権力闘争を有利に運ぶためにあるんだねえ
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:35 ID:dp/3GWmF0
- 小沢「党員の支持は俺が持ってるんだ!」
菅「なんだと国民の支持は俺が持ってるんだぞ!」
国民「どっちも支持しねーよ!」
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:39 ID:b4WhHhvL0
- 政治と金の問題も解決していないのに、
あまりにも国民無視で、
そんな野暮は認められないと思うよ。
解散総選挙して、国民の信を問うべきだろう。
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:43 ID:JVnlgc4U0
- 「続投できなきゃ解散するぞ」って、えらく卑怯な感じがするんだが・・・
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:48 ID:IT3NiamX0
- 小沢派は自民から追放された旧田中派だからな
打倒自民で続けてきたのに自民と仲良く出来るわけがない
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 15:58:56 ID:YBjGRTqC0
- 永田町のバカども死ね
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:00 ID:+Vlenl7x0
- >>348
国民の80%が嫌いな小沢が指揮した07参議院選挙、09衆議院選挙圧勝。
国民の80%が好きな菅が指揮した10参議院、岡田が指揮した05衆議院惨敗。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:07 ID:s+MsNmWYP
- そうだ。やっとまともなことが1つ言えたな。解散しようぜ解散!
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:30 ID:k6lfJEin0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ
(〔y uUー'' | ''U/ v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/ ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^`
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:44 ID:WdgQ+F9S0
-
主流派(増税反対派)
小沢G 130, 37 計167
鳩山G 30, 10 計 40
横路G 20, 19 計 39
羽田G 25, 9 計 34
川端G 15, 19 計 34
-------------------
220, 94 計314
反小沢派(増税派)
菅G 24, 11 計 35
前貼りG 25, 4 計 29
野田G 12, 4 計 16
リの会 3, 1 計 4
-------------------
64, 20 計 84
無派閥 23, 2 計 25
-------------------
307,116 計423(一部未確認)
*衆院過半数241,参院過半数122
民主は衆院308,参院選後は106、自民は衆院119,参院84
衆院小沢Gは、自民党119を軽く超えている (*^ー゚)b イェ〜
Sourceは政治評論家の板垣英憲氏
ttp://udonenogure.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-eeb6.html
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:52 ID:c/oYfadU0
- 伝家の宝刀って身内に向けて抜く物だったのか…
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:00:58 ID:fCTGVAKg0
- >>381
?
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:25 ID:3acKEBmrP
- 小泉劇場の猿真似でもするつもりかなあ
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:30 ID:UWx6AD3/0
- ミンス党はおもしれーな
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:43 ID:duAOzten0
- 「断固とした決意で徹底的に反撃撃滅する」の北チョンと一緒
相手に見透かされるような脅しは、はったり効果ゼロどころかギャグ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:01:54 ID:KYFif2NdO
- ちいせぇ・・・
器が小さすぎる・・・
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:02:03 ID:o36OoFrRO
- きれいごと並べて支持を集める
↓
権力者側についたら勘違いの好き放題
↓
そして内ゲバへ…
クソサヨクはいつもテンプレ通りだの
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:02:08 ID:j+8KoYZF0
- >>379
すでに田中派と戦ってた福田派はすでに死んでるからな。
恩讐で打倒自民ってのはないだろう。あるのは権力欲だけ。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:03:23 ID:fydB9ppl0
- これでマスゴミが解散煽ってくれるとおもしろいんだがな
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:03:30 ID:Can6JqyHO
- 代表選から首班指名までどのくらい間隔あるの?その間に解散するの?
民主党死ぬの?
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:04:17 ID:IT3NiamX0
- 今の現職の大臣が次の選挙まで変わらないなんて反発するに決まっているだろ
みんな元大臣の肩書きが欲しいからなだから民主てバカなんだよ
本当に欲のない政治家などいない
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:04:22 ID:c/oYfadU0
- >>387
汚沢とバ菅では小泉劇場ほど盛りあがらんだろ
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:04:38 ID:bCy9RYJ2O
- 伝家の宝刀は抜かないうちが華よのう
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:04:58 ID:b4WhHhvL0
- >>373
> もう政局はいい
> 政治をやってくれ
政局をやめて政治をやるためには、
解散総選挙をして、
政局に流れる原因を根絶すべきだろう。
急がば回れ、それが王道だ。
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:05:32 ID:vUp3NtBQO
- >>295
科学技術の育成がキテレツ君の育成(笑)
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:05:49 ID:fCTGVAKg0
- >>398
じゃあ今すぐやればいいじゃない
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:06:03 ID:C9dJ/Uic0
- 自爆解散マダー?
総理になれなかったら解散とかカッコイイ
ついでに在日朝鮮人殺処分許可法を即日で実行すれば民主党にいれますおwww
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:06:17 ID:6vGwMyZd0
- 翌日のブラ下がり記事
話が中々纏まらないのでですね、
今日は解散!と言ったのであってですね、内閣の解散とは言ってません。
総選挙といったのは一致団結しないとそういった危険もあると党の結束を促す為に使った言葉であり、そのままの意味ではありません。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:06:21 ID:t35yDi6B0
- くだんねー。
民主のできることは選挙だけかよ
- 404 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:06:35 ID:xZmR2YZa0
- その宝刀を、抜くに抜けずに辞任した総理が何人いたことやら・・・
菅直人に党を割る度胸なんて無い以上は、解散なんて出来るわけ無いじゃんw
菅が解散できたら褒めてやるよ。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:06:39 ID:YQmHoq6u0
- >>392
それはどうだろう。
小沢の中国詣でなんて二階への当てつけとしか考えられん。
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:07:02 ID:cUQYwx+7O
- 早く解散総選挙しろよ
政局の為でなく、国の為に早く解散しろ!
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:08:03 ID:DEGnJc650
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) |
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 408 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/21(土) 16:08:14 ID:XOGhnfkjO
- 伝家の宝刀だと思って少し抜いて見てみたら、竹光だったでござる、の巻
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:08:55 ID:t35yDi6B0
- ごぼうだろ
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:02 ID:g+Syyu1oP
- 民主党政権になってから何ひとつ良いことないよな。
あえていえば、野党時代に発言していたことが全て裏目になっていることくらいかw
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:20 ID:EvC21G8z0
- 仮に小沢民主党になって
選挙に勝てるのか?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:25 ID:0sOkK5qy0
- やっと解散クルー
さっさときぼんぬ
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:39 ID:vUp3NtBQO
- 復讐するは我にあり…
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:46 ID:IT3NiamX0
- 小沢がまた新党作るのはなさそうだけど
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:09:52 ID:eYQqTFXzP
- 逃げ菅にそんなことする度胸あるのかよw
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:10:02 ID:py+7UxYY0
- 連邦は、社民党に鞍替えかな??
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:10:20 ID:c/oYfadU0
- >>411
また壊して助成金着服するんだろ
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:11:02 ID:rxcvkVD5O
- 小沢が浮上してんの?
この前の辞任は夏休みみたいなもんか?
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:11:54 ID:eYyOEc39P
- 菅でも小沢でも どっちでもいい
円高緊急対策しろ
23日の日銀との会合もなしくずすわ
なにを考えてんだ!?
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:06 ID:zwoi8DaA0
- >連邦は、社民党に鞍替えかな??
社民も派閥争いしてる
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:11 ID:YQmHoq6u0
- >>417
それあるかもしれん
今の立場だと民主党から金を引き出せないんだな。
幹事長以上にならないと金を出さない。
- 422 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:12:29 ID:hiQKtBBRO
- 解散やるやる詐欺が見え見えだからなぁ〜。(笑)
あんまし効果ないんじゃね。(笑)
逆ギレして解散したら面白いが、まず解散はしないだろうね。
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:44 ID:g+Syyu1oP
- 小沢一派の公認を取り消せばいいじゃない。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:52 ID:d9QFwKt80
-
> 「交代なら衆院解散だ」
・・学ぶべき最も重大な点は、「はじめての政権交代は失敗するものだ」という教訓である。(略) 国民が求める二大政党制が
できるには、実は何十年もの時間がかかり、その間、政治も国民も艱難辛苦に耐えなければならない時期があるのだ。それでも
二大政党制がよいのか、今、日本人はこのことを真剣に考え直さなければならないだろう。(国際政治学 中西輝政京大教授)
例として1923年の英国だ。保守党が大敗して史上はじめて労働党政権が誕生。何の準備もなく政権を獲得した労働党はバラマキ
公約に縛られて挫折。西側との距離を置きソ連に接近。何と民主党にそっくりではないか!
この後の総選挙で保守党が圧勝し史上最高の議席を獲得! 自民党は議席を増やすだろうが単独では政権をとれない。
自民党や野党が打倒民主党で結束できるかだな。日本は経済や外交で本当に危ういところに来ている。民主党が分裂して
政界再編が望ましい。
中西輝政先生が言うように長い時間、艱難辛苦に耐えなければならん。性急に結果を求めることは間違いだ。野党が政権を取った
としても長期政権は無理だ。日本はどうなるのだろう? しかし菅の脳天気振りはどうだ。情けない。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:53 ID:py+7UxYY0
- バイブの代わりに連邦
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:12:56 ID:k16yRzmX0
- 国民の生活を顧みず政争に没頭ですが。
何が国民の生活が一番だよカス政党
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:13:11 ID:sXCK2T98P
- まぁ気に入らないから解散ってことはできるからね。
空き管ならしてくれるに決まってる
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:13:12 ID:vUp3NtBQO
- 仙谷ヨーダと小沢ダースベーダの戦いまだァ〜
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:13:19 ID:fCTGVAKg0
- なんか誤読してる人が多いような気がするけど、
菅総理の下で解散する、とはどこにも書いてないと思うけど。
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:13:22 ID:EvC21G8z0
- こんな内ゲバみたいなことやってて
いいんすかね。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:09 ID:K8MTx/6DO
- 空き缶はゴミ箱へ
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:13 ID:fezzvquc0
- ttp://www5.tok2.com/home/zetubou/img/kurita.jpg
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:25 ID:keLIszOc0
- ほんとにやれたら凄いが
菅には無理
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:46 ID:GfWooPh6O
- 選挙やっても、小鳩グループ+古賀とか自民の一部+公明党+国新+大地
+社民で結局小沢が勝つのに。勝てる選挙を負ける菅が選挙やれば消費税
増税派全滅するぞ。小沢の選挙の旗は消費税増税反対。消費税増税反対派
の漏れは解散でいいわ。選挙で増税派を悉く壊滅出来る。
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:14:50 ID:b4WhHhvL0
- >>429
山岡は、解散ははったりだと言っているよ
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:15:04 ID:py+7UxYY0
- 国民の生活が第一と言うなら増税派の管、仙石ラインは引退するのが筋
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:16:20 ID:2HLEaCxG0
- 税収の倍以上の予算を組む馬鹿政党は今すぐ下野せよ、それだけ。
国を滅ぼす気かww
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:16:21 ID:j+8KoYZF0
- >>423
各支部の選対握ってるのは小沢だからな。
公認消しても各支部が従わなければ意味がない。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:16:28 ID:lSLwxrns0
- >>387
小沢一派が台頭する位なら、
菅直人が小沢一派を「抵抗勢力」認定して叩き潰した方がよっぽどマシではある
まあ、それでもベストにはほど遠いシナリオだが
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:16:39 ID:fCTGVAKg0
- >>435
それは
今、代表交代したら解散すべし、と言ってるヤツは
実際交代したときに「解散しろ」なんて言うわけない
ってことでしょ。
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:17:25 ID:gLcgvkO+0
- どっちも共倒れしろや。でも衆院解散は良いことだぞ。すぐやれ。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:17:38 ID:IT3NiamX0
- 民主党て大臣に丸投げでなにもチェックが入らないからな
こんなやり方なら大臣が数年で変わっても政党全体で政策を決める方がいい
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:17:51 ID:/dPe2CR50
- 解散したら党の代表は小沢だから選挙で菅グループには
兵糧攻めしそうw
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:17:58 ID:BtvNVXAC0
- 日本は経済、外交などで瀕死の状態なのに
この政党は一体何を考えているのか。
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:18:19 ID:5mTRvVL40
- >「首相交代なら解散というのはブラフだ。解散なんてありえない」と気色ばんだ。
ブラフっつーか、交代したらその時点で解散権は小沢派にあるわけで・・・。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:18:57 ID:Ovd7zt7SO
- やれよ
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:19:46 ID:Wp45Vd+T0
- 民主党って、政治するつもりあんのか?
どいつもこいつもクズどもの集まりじゃねーのか?
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:20:01 ID:C2xJ7xIG0
- この大不況に内ゲバで権力闘争かよwww
いい加減に派閥政治止めろよカス
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:20:28 ID:5lZ1IuFE0
- 衆院解散上等じゃないですか
ただ、勝つのは菅でも小沢でもなく自民だがなw
仮想敵を見つけないと協力できない様は、
汚沢が尊敬してやまない中国様のようだな
- 450 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:21:15 ID:hiQKtBBRO
- >>443
代表選挙で負けた時点で解散したら、
まだ総理は菅だし、官房長官は仙谷
幹事長は枝野だよ。
兵糧ぜめなど出来ないんじゃね?
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:22:12 ID:E7q52SROO
- さっさとやれやボンクラ政権
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:22:14 ID:5mTRvVL40
- >>447
ほんと、代表選の為の脅しに解散総選挙、頭ん中常に「選挙」の2文字しかないよなこの党の人らは
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:22:20 ID:qokzxekz0
- 言ってることが数日で正反対になる鳩山が政権与党の有力者である事が、外国に知れるだけで日本は外国に信用されないね。(´;ω;`)
【普天間問題】鳩山首相「グアムへの移設も検討」<略>2009/12 /04
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259893169/
↓
普天間】鳩山首相「グアム移転無理」…12/28
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261996310/
↓
普天間移設】鳩山首相「グアムが一番いい」 12/30
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262180373/
↓
「鳩山首相!普天間の県外・国外移転を決定して下さい」→鳩山首相「そうします」とうっかり約束…しばらくして気づき「訂正」<略>2010/03/05
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267790363/
↓
【政治】 鳩山首相 「普天間問題、米にも、沖縄の皆さんにも、理解を求める方向で検討」<略>2010/03/18
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268879479/
↓
普天間】 鳩山首相、"沖縄県外への移設は断念…3/19
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268990024/
↓
普天間】鳩山首相「県外、あきらめない」 3/24
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269398519/
- 454 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:22:48 ID:xZmR2YZa0
- 民主党反主流派は小沢で選挙が勝てると思っているのか?
全野党が反小沢で結集してくるのに、選挙どころかまともに国会運営もままならないぞ。
- 455 :219.122.64.120:2010/08/21(土) 16:23:04 ID:wCHUv2VC0 ?2BP(1155)
- 新幹線
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:23:38 ID:fCTGVAKg0
- >>454
現政権の方が野党とのパイプゼロだろ。
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:23:47 ID:/dPe2CR50
- >>450
幹事長は交代でしょ!
政府ではなくて党の人事ですから。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:24:04 ID:3txjKBR4O
- 小沢対策や韓対策ばかりやってないで日本の経済対策をしろよ
漢字は読み間違ったけど選挙よりも政策を優先した麻生は正しかったな
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:24:34 ID:l2+ZcqXbO
- 解散しろや
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:25:12 ID:O/ZSo7gK0
- 民主的に代表を決めるのが代表選
党内で支持されてる方が代表になる、当たり前のルール
なのに小沢立候補なら解散っていうのは筋が通らない
ただでさえ政治空白つくってるのに自分勝手な都合で選挙にすんな
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:25:30 ID:haqhz1Fy0
- >>458
解散時期を見誤った麻生はアホ
- 462 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/21(土) 16:25:33 ID:eumlW/yxO ?2BP(0)
- 今の自民党で勝てるかどうかわからんが、解散総選挙は面白ろそうだな。
民主党もここでまた勝ちゃしばらくは解散しろとか言われないぜ。
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:25:37 ID:exxVZo0L0
- 羽田も解散で対抗しようとしたけど、本会議開いて貰えなかったんだよな。
議長は押さえているのか?
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:26:03 ID:c+DadpZQO
- >>444
自民時代にそれ言えればまだ賢かったのに。
では、空気もへったくれもなく言おう。
解散しろ!!
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:26:15 ID:IbtGbi380
- 政権返上でいいよ
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:08 ID:cxSvXXEi0
- ちゃんと解散しろよ
- 467 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:27:09 ID:hiQKtBBRO
- >>457
代表選挙負けて即座に解散したら、人事の時間などないと思うけどね。
まっ、菅は解散しない確率の方が高いだろうし。
そこまでする度胸もないと思うわ。
逆ギレしない限りね。(笑)
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:12 ID:vUp3NtBQO
- 小沢はここで総理大臣やらなきゃもう二度とチャンスは無いと腹くくってるのでは…目指すは元総理の肩書…
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:19 ID:X3AULns/0
- 衆院解散?するわけねーだろバーカ!って民主党なら誰でも思ってるだろう。
なんで実行する気のない事を言うの?誰を牽制できるの?
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:21 ID:pQHNd88qP
- ハハハww
代表選に負けたから、衆議院解散ですかww
まあ、そんなことをやったら、民主党は小沢・菅で、共倒だなw
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:26 ID:NP7gPevYO
- ちなみに狼煙って漢字は狼のうんこを燃やしてた事に起因する
豆な
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:27 ID:/i2N3cdW0
- >“伝家の宝刀” 「交代なら衆院解散だ」
やれるもんならやってみろよwwwwwwww
1000%不可能だろwwwwwwww
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:30 ID:qokzxekz0
- >>456
>現政権の方が野党とのパイプゼロだろ。
子鳩は米中韓とのパイプゼロだけどね…orz
「天皇陛下の健康配慮なら、やむを得ない」 中国、会見をいったん見送っていた…が、民主・小沢氏と首相側の動きで一転か★3
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261094817/
上海万博開会式<略>中国側は「21カ国を招待しているが、鳩山首相だけ返事をもらっていない」…03/30
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269885498/
↓
【日中】鳩山首相は「幼稚」…普天間問題で、中国メディアが一斉に紹介[05/24]
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274717249/
【鳩山辞任】 「指導者に責任を取らせる国であればこそ、国民が富み栄える」 〜中国で“民主主義はスゴイ”の声が多数…6/03
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275535212/
朝日新聞 2009年11月25日
移民奨励による「韓国人増加プロジェクト」――。出生率の低さに悩む韓国政府
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259167176/
【韓国】 「海外同胞を入国と就業面で優待」 2008/12/17【ソウル17日聯合】
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229538712/
在外韓国系の永住権獲得の敷居を来年1月から大幅に下げる 東亜日報 DECEMBER 30, 2009
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262131535/
↓
小沢氏、外国人参政権で「韓国、在日の要求が非常に高まっている」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258377288/
↓
在日に参政権必要なしと韓国の政治家/小沢韓国講演で自爆・笑い者
tp://www.youtube.com/watch?v=1NjI-yLQqIE#t=01m20s
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:27:47 ID:b4WhHhvL0
- 菅総理には大死一番、解散を打ってほしい。
国民の支持は得られる。
ここでやらなかったら本当の腰抜けだ。
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:28:01 ID:fCTGVAKg0
- >>467
度胸のある・なしじゃなく、
そんなことしたら本物のバカだ。
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:28:11 ID:wCJn28EAO
- >>441 >>449
いま衆院解散されても困る。
そりゃあ、経済を度外視すれば売国民主党が衰えるのは好ましいけどな。
総選挙後には民主&自民連合の完成だろ?
この時期に解散だと自民党内の新自由主義者(官僚否定派)が動けない。
みんなの党も党首は強がっているが選挙態勢が出来上がってない。
ま、経済を度外視出来ない俺の見解だが。
- 477 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/21(土) 16:28:16 ID:eumlW/yxO ?2BP(0)
- >>461
自民党総裁としてはアホだったな。
日本国総理大臣としては務めを果たしたが。
リーマンショック直後に解散してりゃ今頃もっと景気は低迷してただろうな。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:28:22 ID:unmm5nc+O
- 解散!解散!さっさと解散!しばくぞ!
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:29:23 ID:zZCYXyBp0
- 代表戦に負けて解散なんかできないだろ。
新代表が総理に指名されるのが普通なんだから。
もしそれをやれば、当然新代表が総理になってしまうわけだぞ?
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:29:25 ID:G7iLYgO70
- tesuto
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:29:34 ID:wmaMoEX1O
- 変わるとしたら原口か岡田かな、話題(反らし)作りで初の女性総理レンホウもミンスならありうる
小沢は無い、去年の今頃で自分の問題も沈静化した状況ならやっただろうが
状況は悪化の一方だし鳩が沖縄・米国、菅が韓国・北朝鮮と日本との関係を悪化させている
次の総理はそれらを全部処理しないといけない、小泉や麻生でも難しいだろう
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:29:38 ID:j+8KoYZF0
- >>461
難しい所だぜ。
政権発足後、すぐに解散して負けた場合、民主党政権下で世界同時不況を乗り越えないと行けなかったんだぞ。
今の景気浮揚策が全て自民党時代の政策の継続であることを考えると、
民主党政権では世界同時不況を注目して見てるだけで終わってる可能性があったわけだ。
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:30:40 ID:wCJn28EAO
- >>475
え?なんで馬鹿なの?解散したらダメなの?
(笑)
たとえ総選挙で負けても憲政の常道に従うなら正しいことじゃないの?
- 484 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:30:49 ID:xZmR2YZa0
- >>456
小沢よりましだろw
野党の反菅は公明党だけだけど、野党全ては反小沢だぞ。
自民党、日本新党、自社さきがけ、自自公、全てが小沢の責任で潰れたじゃん。
亀井も福島も小沢相手じゃ連立なんて無理だし。
- 485 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:31:02 ID:hiQKtBBRO
- >>475
だって菅は本物のアホだろ。
逆ギレ解散。
僅かに可能性あるかもね。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:31:16 ID:KJMVYRtdP
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' ,) | 『 ワシは返り咲く。』
r'"~`ヾ、 i! .| ノ(、_,、_)\ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .|. \ |_ 『 国民は黙って見ておれ!』
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ー'ニニニ=‐ヽ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ ( ,' /´ //:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\`ー´_ / /:::::::::::::::
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:31:31 ID:IoNfW8Ol0
- 与党なのに選挙選挙って・・・
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:31:57 ID:/i2N3cdW0
- >>485
鳩山の時も、おんなじことが言われていた。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:32:11 ID:YEpOgVq90
- 仮に解散したとして、今度は自民で谷垣おろしが始まりそうな
気がするんだな。
今の執行部では選挙に勝てないという声が出始めて。
人望が無い総裁はつらいね。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:32:14 ID:IDenP8W30
- こんなんで解散すんなら、参院の結果で解散しとけよw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:32:21 ID:Q5S/thhv0
- 解散したら少なくとも鳩山は見なくてすむな
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:32:57 ID:fCTGVAKg0
- >>485
菅は権力欲のあるバカですよ。
何もかも失うようなことは絶対にしない。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:19 ID:Aa3eIwUh0
- 参議院選挙で負けた責任を誰も取らず、代表選に先送りするから
こうなるのは当たり前だろ
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:34 ID:5GGgLhDM0
- もう負けが決まっているんだから、
民主党なんかに政権は無理だった、
小沢、鳩山、無能な民主党の是非を問う為、
菅の判断で、総選挙を行います。
と言えば、ギリギリでいえば、かっこいいのにね、
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:37 ID:SkCZBIGr0
- 麻生は「今は選挙をやってる場合じゃねーよ」と言って経済対策に動いた
菅は更に状況が逼迫する中で、保身のためだけに「総選挙しちゃうよ」と言っている
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:33:40 ID:zwoi8DaA0
- 自民支持者の自民の甘やかしは異常なんだが
自民ちゃんはやれば出来る子って言ってる自覚無いんだろ
キモイし
過保護に育てたら子どもはダメになるよ、もう手遅れかもしれないけど
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:34:44 ID:Dxx8ilgf0
- >>496
民主は過保護じゃないんだw
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:34:59 ID:j+8KoYZF0
- >>492
権力欲もあるが名声も求めるタイプだ。
小泉のマネをしてみる可能性もある。
多分、解散とか言っちゃって、党内で叩かれて前言撤回ってパターンじゃね?
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:35:00 ID:/i2N3cdW0
- >>496
どういう脈絡からそんなことを書いてるの?w
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:35:28 ID:/dPe2CR50
- 代表戦に出るなら勝った場合のシュミレーションは人事も含めて
してあるでしょ。
まぁ菅には解散はできないと思うけど。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:35:35 ID:fydB9ppl0
- >>491
どうかな?
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:35:36 ID:tkQ1qPTY0
- >>72
いやちがうだろ
「自民党の方がマシ」
だな
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:35:45 ID:lVahqW0WO
- 管はいざとなったらお遍路という逃げ道があるから強いな
- 504 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:36:11 ID:hiQKtBBRO
- >>488
>>492
だからぁ〜。
僅かに可能性があるとしたら、と言ってるんだがねぇ。
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:36:17 ID:K5CcyWSxO
- ないない
今の菅にそんな一か八かの山っけ勝負するだけの胆力なんて
これっぽっちもない
逃げ菅 ズル菅 ゴマかし菅
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:36:33 ID:py+7UxYY0
- 九月下旬 管、オバマ怪談って????管は権力を放したくないんだな〜〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000440-yom-pol
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:36:39 ID:zwoi8DaA0
- >>497
麻生を褒め称える奴はいくらでもいるけど
小沢を褒め称えてる奴なんて見たこと無いんだがwwww
つうか政治家ほめてるやつってキモイし
褒められてる政治家ってすげぇ甘やかされてる感じがして弱そうwwwww
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:36:51 ID:/i2N3cdW0
- >>498
菅と鳩山は、周囲からやめろと言われたことを無理に通すことはしない。
「周囲から反対されてもやりたいこと」なんてひとつもないから。
あいつらは、「総理大臣になったボクちゃんエライ」くらいの動機しかない。
- 509 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:37:12 ID:xZmR2YZa0
- >>498
それは俺も思った。
菅は小泉をライバル視しているところもあるし。
でも、菅に解散する度胸はないだろ。
小泉の郵政解散は、あれが小泉だから出来ただけだ。
あの解散時の記者会見を見たが、あれこそ鬼気迫るって風情で
菅には絶対にまねが出来ない。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:37:50 ID:oDSb8Daf0
- ドラえもんのポータブル国会も最後は解散したんだし、そろそろいいんじゃね。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:37:50 ID:BwH/08BlO
- ノーサイド宣言w
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:37:54 ID:j+8KoYZF0
- >>507
中国人が小沢を褒めてたアルヨ
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:38:06 ID:fCTGVAKg0
- >>509
現時点、争点ないのに小泉のマネになってない。
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:38:25 ID:QS6fAr3r0
- 非現実的なイデオロギーに酔いしれ
現実社会はボロボロ
なのに左翼のお家芸の内ゲバ闘争
ポルポトの道を歩む民主党
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:39:05 ID:zwoi8DaA0
- 自民支持者って過保護な親見てるような感じがしてキモいんだよ
うちの自民ちゃんは悪くありませんおたくの民主が悪いんじゃないのっ
うちの自民ちゃんはやれば出来る子
うちの自民ちゃんは特別な子
こんな育て方してたらろくな大人にならんぞ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:39:51 ID:j9HdAMq6O
- 解散に必要なのは、「同士」だよ。今の前原、仙石グループがつくからやりやすいだろ。
官邸と幹事長室押さえてるのがでかいよね
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:39:56 ID:/i2N3cdW0
- >>515
だから何で、一所懸命自民党の話をしてるの?w
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:40:09 ID:b4WhHhvL0
- >>475 >>485
小沢を支持する議員にとっては、
ありえない選択だが、
国民にとってはプラスになる良い選択だ。
誰のための政治か、
国民のための政治であることを考えるなら、解散は政治的に正しい選択だ。
- 519 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:40:28 ID:xZmR2YZa0
- >>513
郵政解散だって実は党内権力闘争でしかないよ。
郵政民営化とは口実で、実際は党内の反小泉勢力の追い落としだったじゃん。
あれで何人が自民党から消えていったんだ?
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:41:11 ID:/i2N3cdW0
- >>518
>国民のための政治であることを考えるなら、解散は政治的に正しい選択だ。
だからこそ、菅直人はそんなことはしないだろw
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:41:25 ID:L8YD0M2B0
- >>「代表選でまた代表が代わり、首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ」。首相再選を支持する
>>「必殺仕分け人」こと蓮舫行政刷新担当相(42)は、18日の野田佳彦財務相グループの研修会で、こう訴えた。
その前にこっちが先だろ?
↓
2009/08/03 民主党マニフェスト説明会in兵庫 鳩山代表が国民主導の政治の実現を表明
鳩山代表は「マニフェストは4年間で政党がそれぞれ何をするか、政策をまとめた国民の皆さんとの契約
であり、それが実現できない場合には責任をとらなければならない政策提言」だとその重要性を改めて指摘。
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:41:38 ID:A01LkPOx0
- さっさと解散しろ頼むから50議席以下になってくれ
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:41:59 ID:haqhz1Fy0
- >>507
>麻生を褒め称える奴はいくらでもいるけど
政局より政策、景気対策最優先と言って解散せず
さらに株価を7000円台まで下げたアホ
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:11 ID:IQuFT0xU0
- 解散したら、泣くのは自民党。
民主優位の構図は変わらず、菅、仙石、枝野は政治生命を失う。
ぜひ、解散して欲しい。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:18 ID:zwoi8DaA0
- >>517
バカ親がうちの麻生ちゃんはよく出来た子って言い始めたからうざかった
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:23 ID:tbpSBk2K0
- 誰かがラジオでいってたが、菅は市毛の秘書時代から権力欲というか
政治ごっこの亡者というのが印象的だった。だから親しい友人もいないし
、共鳴してくれる同士もいないらしい。要は自己満足の冷たい政治しかし
ないということかも。
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:29 ID:fCTGVAKg0
- >>516
民主党内の権力掌握が仮にできても
選挙に負けたら意味ないじゃない。
>>519
党内権力闘争で郵政民営化を争点として十分勝利できそうだから解散に打って出たんだろ。
「何人消えた?」とかいってるけど、
菅の場合、100人規模で消える、というか自分が消えるんだぞ。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:42:31 ID:l2+ZcqXbO
- 民主がマスコミと特アからベロンベロンに甘やかされているのには何も言わないの?
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:12 ID:/i2N3cdW0
- >>525
お前のパパとママに言いなさい。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:12 ID:S31qaONCO
- >>515
良くないけど、もういい大人だよ?てか爺さんだよ?自民ちゃんは。
少なくとも左翼一辺倒のところよりいいだろ?
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:25 ID:HpDr9UvrP
- >>3
まだ期待してんのか
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:26 ID:K5CcyWSxO
- だったら、やってみろ!って 徹底的にけしかけてみるんですな〜
菅の相手は、イライラさせてキレさせてなんぼでしょ
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:46 ID:fmCzwabv0
- 鳩から菅に変わった時点で衆参同時選挙なら勝てただろうが、党内抗争の末に総選挙なんかやったら負けるよ。
だから解散はしない
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:43:55 ID:TnMikLBBO
- 大臣(役職ポスト)やるとほんと権力にしがみつくね
自民の時と全然変わらん
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:44:08 ID:xqQlvvO80
- まぁ確かに今衆院解散されたら、小沢の子分は殆ど当選しないだろうからな。
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:44:30 ID:600UlmNc0
- なにかと思ったら自民工作員の井戸端会議のスレだったのか
ツマンネ
- 537 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:45:08 ID:hiQKtBBRO
- >>524
衆議院で民主党が圧倒的多数でなくなれば、それで良いよ。
民主党が割れる可能性高まるから。
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:45:19 ID:NMUoPja50
- お前ら少しは仲良くしろよwwwwwwwwww
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:45:23 ID:p3nG1C1xO
- 実現すれば九月に選挙だろ?
今ならまだ大丈夫かもだが九月まで待ったらもう民主自体負けるんじゃね?
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:45:36 ID:dZXWUQ5C0
- 国民を巻き込んだ、アホの内輪もめは何時まで続くのやら
笑うに笑えないね、自殺者激増しそうで怖いよ
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:45:39 ID:fydB9ppl0
- 解散やるとしたらいつ?本会議召集できるの?
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:46:03 ID:jVYuTILv0
- 菅って魚のハリセンボンみたい
ちょっとつつかれたら針出して自分を大きく見せるけど
いざ担いでみたら中身はスカスカで軽い軽い言葉も軽い。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:46:44 ID:VLmh4N7M0
- こんなスレでもジミンガーww
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:46:49 ID:uAMybva40
- 伝家の宝刀にこっそり霧吹きで水ふきつけて錆びさせて
いざというときに抜けないように工作してるのが小沢だな
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:00 ID:b4WhHhvL0
- >>522
菅が解散すれば、民主党はまだ自民に勝てる。
小沢の意気がかかった有象無象の議員に揉みくちゃにされるより、
贅肉をそぎ落として、強力な政権を作った方がいいだろう。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:04 ID:600UlmNc0
- >>541
招集しなくても解散はできるよ
- 547 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:47:10 ID:xZmR2YZa0
- >>527
参院で郵政民営化法案が否決されたときの賛成票の数を見てみろ。
解散を決意した時点では小泉は劣勢だと思われていたし、自民は自滅して野党が伸張すると予想されていたじゃん。
あれは最初から勝てる喧嘩じゃなかったし、小泉自らが特攻だ玉砕だと言っていたぞ。
党内闘争の不利を国民を巻き込むことによって逆転したのが小泉なんだから、菅も何らかの国民に訴える手段があるなら
解散を考えてもおかしくはない。少なくても選挙中には党首の入れ替えは行われないしな。
もっとも、菅にそんな根性はないが。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:11 ID:faR9JrLs0
- |/|
|/|
|/|
_.,,|/|..,,...,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...- ."´ |;;;|
|::::::::| _ノ ヽ、_ |;ノ まだ死にたくないお…
,ヘ;;| o゚⌒` ´⌒゚o/
ヽ,,,, (__人__) / ______________
\ `⌒´_ノ (_____________ \
ここここ)'' /,..,, ,,...,,_ 丶 | 俺に任せろ !!
/ ヽ ( ) ( 〈 |
| | | | / ⌒` ´⌒ 'ヽ| ポップアップだけは
U U | ノ(_人__)丶 | するんじゃないぞッ
| /ヽ | | ト-‐-1 丶 .|
U U \.`二‐'_______ ノ ガッハハハ〜ハハッハ〜♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ 丶
| | し───J
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:22 ID:OU6E5YcP0
- 民主党が分裂するかもしれないな。ここは自民党に手を突っ込んで
いただきたい。財政再建を旗頭にすれば、野田とか現場あたりは
自民党に合流するのではないか?一気に政界再編といきましょうや。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:37 ID:C1OYjRzdO
- 政党すらまとめられないのに
国会や国をまとめられるわけが無い
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:50 ID:/i2N3cdW0
- >>545
>菅が解散すれば、民主党はまだ自民に勝てる。
じゃあ、たった今やればいいじゃんw
やらない理由などないぞ? 勝てるんならなw
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:47:50 ID:/dPe2CR50
- でも民主政権ができ鳩山、菅が総理になり無能さを暴露されたのは
良いことではないかな。
これで政治の表舞台にはいなくなるから。
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:48:11 ID:rvejIOz0O
- どうぞどうぞ
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:48:14 ID:BtP+qKvf0
- 円高へ介入し円安効果が出たら国会解散して、何もしなかったら選挙負けるぞ。
菅も男だ、伝家のの宝刀有るなら抜いて見ろだ!!
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:48:24 ID:Q5S/thhv0
- >>501
次は出馬しないと言ってただろ
まぁ、本人が忘れてる可能性も否定できないが
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:49:32 ID:4ADiwi7rO
- 3年間で何人首相が変わるかな?
3年後はまた鳩山首相だったりしてな。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:49:37 ID:Vqq+mAAUP
- 小泉のマネかよ?笑えるw
大体何を旗印に戦うつもりだ?小沢一派を血祭りに上げるなら代わりの候補はどーする?
ブラフと言うものは「コイツならやりかねない」と思わせて初めて効果があるもの
こうも簡単に見切られちゃ意味ねーだろ
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:49:47 ID:Zo3QW2Ss0
- >>555
それは撤回した
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:49:49 ID:/i2N3cdW0
- >>555
>次は出馬しないと言ってただろ
そのあと、北海道の後援会から持ち上げられて
「やっぱり出ちゃおっかなぁ・・・・」
みたいな態度とってたのを知らんのか
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:01 ID:fydB9ppl0
- >>546
知らんかった、thx
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:09 ID:nZoy0b0D0
- 交代になったらカンには解散権なくなるでしょ
それとも総理大臣交代する前に解散するわけ?
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:09 ID:Cz5Kfoi50
- >>545
解散で確実に民主が勝てるってのは、衆参同時選挙やってた場合の話だな。参院ももっと民主が勝ってただろう。
でも党内でごちゃごちゃして、今更解散総選挙なら民主が負ける可能性は高いよ。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:10 ID:dZXWUQ5C0
- >>555
選挙区では出馬しませんが、今回比例区で出ますwww、文句は認めないwww
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:46 ID:j9HdAMq6O
- >>527
反小沢で行けば、世論はまとまるよ。
党首選でも総選挙でも、小沢がガチンコ勝負でぼろ負けするのが見たい。世の中もそんなもん
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:51 ID:L1CF/0Hh0
- もっとやれ
無党派層に愛想尽かされるまでな
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:52 ID:gk7VveoM0
- >>1
どうぞどうぞ
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:50:56 ID:OqteVP1u0
- ん? よくよく考えてみれば、これ極左の究極の到達点・『内ゲバ』じゃないのか?
- 568 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:51:02 ID:xZmR2YZa0
- 前回の棚ぼた勝利の数には及ばなくても、現時点で解散すれば菅民主党は健闘すると思うけどな。
今の時点で解散しなければ、次の衆院選では民主党が分裂して選挙に臨むことになるだろう。
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:51:06 ID:haqhz1Fy0
- >>551
今より議席数が減るのが明白なのに
解散する訳ないだろ
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:51:07 ID:C5L5o1bA0
- もう自民党より格好悪い事してるんだから解散して二度と与党にならないでもらいたい
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:51:58 ID:Qv/ju6ru0
- 選挙制度辞めろよ。固定給で自衛隊OBに政治やらせろよ。日本で唯一日本人のために働いている集団じゃん
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:52:00 ID:/i2N3cdW0
- >>556
小沢一郎が総理大臣になる、ということは、
ひとつのピークなんだよ。
小沢に再登板はないし、
小沢を首相にして、それが潰れたら、
日本の政治に大きな版図の変化がおきる。
- 573 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 16:52:22 ID:hiQKtBBRO
- >>555
勉強したら日本国民が私を必要としていると知ったので、国会議員は死ぬまで辞めません。
by ポッポ
と言ってなかったけ?
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:52:45 ID:qexjGDbp0
- 政局のみかぁ、しかも身内の(´・ω・`)
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:52:47 ID:4ADiwi7rO
- >>557
そうか?菅ならやりそうな気がするが。
あいつの権力に賭ける執念は小沢並だぜ?
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:17 ID:dZXWUQ5C0
- 一つ心配なのは、バックに機密費を貰ってるマスコミが控えているんだよな(怒
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:20 ID:jPsnOyO20
- 解散するなら参院選大敗直後だったろ。
言い訳ばっかの民主執行部さっさと死んでほしいが、
東京の人間は凄いね。
こんなバカに170万表も入れたんだからw
大阪より明らかに民度が低いわw
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:21 ID:Q5S/thhv0
- いつの間に撤回したんだw
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:41 ID:sv/7NcWu0
- 管が落選したら内閣不信任案を出すっていうこと?
絶対だな。またウソかよ?
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:43 ID:BtP+qKvf0
- デフレ解消にインフレ目標施策で国会解散だ。
菅ガンバレよ、清き一票差しあけるか?
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:53:49 ID:IoNfW8Ol0
- >>519
国が良くなる(と思った)為の政策を強行する解散と
ただの権力闘争するための解散じゃ意味が全く違うだろw
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:04 ID:L1CF/0Hh0
- 解散するなら代表選の前にやれよ
小沢チルドレンが集団落選するのにな
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:25 ID:/i2N3cdW0
- >>569
え?議席数減るの? 勝てるんだろ民主党?w
よしんば、議席を多少犠牲にしたとしても、
民意が今でも民主にあることを証明できるなら、
ものすごく、やる意味あるだろ解散総選挙。
やらないなら、しょせんただの負け犬だよwwww
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:31 ID:b4WhHhvL0
- >>552
> 民主政権ができ鳩山、菅が総理になり無能さを暴露された
鳩山、菅が政治力を発揮できないのは、
民主党内の二重権力構造が一因となっている。
菅は、強力な政権を作り上げるために、解散総選挙すべきだ。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:51 ID:RI8QNZoYO
- さっさと解散して民意を問うべきだと思うんですが
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:54:56 ID:DbLMIWW70
- また影軍の釣りスレかよ
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:55:01 ID:gHZunqqA0
- 早く解散総選挙に持ち込めよバ菅wwww
やっとミンスから国賊、凌雲会を追い出せるなwwwwwww
- 588 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:55:07 ID:xZmR2YZa0
- >>575
菅に殴り合いの喧嘩は無理。
つか、小沢一郎に殴りかかれる奴は民主党には居ない。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:55:16 ID:/i2N3cdW0
- >>575
>そうか?菅ならやりそうな気がするが。
>あいつの権力に賭ける執念は小沢並だぜ?
まっっったく同じ書き込みを、鳩山の末期に見たよw
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:55:34 ID:EPbaacDE0
- >>1
どぞどぞ
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:56:02 ID:pnmKkAdz0
- 今解散したら、自民が半端に盛り返した挙句
小沢派の新党にその自民やみんな辺りが全部吸収されるだけだろうなw
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:56:13 ID:cC2fCjO30
- 政権の安定を目指してるって
いいね 目指すべきは財政とか
国家の安定だろうに。
- 593 :特別高等憲兵 ◆x0kiFGpuDasN :2010/08/21(土) 16:56:18 ID:6NNrDELo0
- 早く衆院解散しやがれ
今度こそお前ら売国奴のツラの皮を剥いでやる
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:56:29 ID:jPsnOyO20
- 代表交代なら、仙谷・岡田・枝野・レンポウは排除の論理で除名だな。
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:56:42 ID:6FlsE8k/0
- 東京18区の選挙結果
1996年 菅1位116,910票 2位金森24,245票(落選)
2000年 菅1位114,750票 2位片岡49,740票(落選)
2003年 管1位139,195票 2位鳩山邦夫83,337票(比例復活)
2005年 郵政選挙 管1位126,716票 2位土屋118,879票(比例復活)
2009年 政権交代選挙 管1位163,446票 2位土屋88,325票(比例復活)
2010年?2011年?
もし今解散があったら民主に追い風はない。自業自得の逆風がある。
下手したら管も落選するだろうから解散はしないだろうね。
郵政選挙の時が8000票差でなんとか当選したんだから。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:57:09 ID:fydB9ppl0
- 総理大臣にしか与えられていない解散権、魅力的だろうなぁ、菅総理w
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:57:16 ID:7xqYkKeK0
- サヨク名物内ゲバw
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:57:22 ID:WtuuOFrpP
- もういい加減、国会議員が第一党から総理を選ぶって方式をやめて、
総理は直接国民選挙で選ぶべきだと思う。
総理を国会議員が選ぶから総理は党内の機嫌ばかりを伺って国民を見ないし、
議員は自分の選挙が大事だから組織票とかを異様に気にする。
もういい加減、組織票を重視すると逆に一般層に反感かって逆風になるって気が付けばいいのにね。
総理が力を持ってないからドラスティックな改革も政治に心血注ぐことも出来ない。
短命政権で終わったり、国民の誰もが望んでいない小沢が総理になろうとしてたりする。
唯一、小泉が最近にしては力のある総理だったのは
持論の優勢改革を掲げた解散総選挙で事実上の直接首相選出選挙をやったからだ。
- 599 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 16:57:27 ID:xZmR2YZa0
- >>581
何か違いがあるのなら、俺に教えてくれ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:57:52 ID:fCTGVAKg0
- 一応もう一回いっとくけど、>>1読んでも
菅が解散するとは書いてないんだけどね。
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:58:18 ID:EPbaacDE0
- 次回の衆院選には出馬しないって言ってた馬鹿は今どうしてんの?w
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:58:27 ID:czfDJHwI0
-
左翼の内ゲバはもうたくさん。
はやく、景気・経済対策、円高対策やってよ。
民主党なんか、誰が党首になっても、日本は良くならんよ。
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:58:43 ID:3TRRQGx80
- 3年間で3人で糾弾してたろ?
1年で3人について民主党からの公式見解をききたいな。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:58:45 ID:Vqq+mAAUP
- >>561
確かに代表戦で負けても内閣総辞職する前に解散は出来る
でもその後どーすんだ?笑いものになって党と言うより政界に
居場所がなくなるが
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:59:01 ID:/i2N3cdW0
- >>601
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | やっぱ出よっかなぁ・・・
\ `ー' /
/ .\
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:59:31 ID:ZuzakSttO
- 自民党「解散恐い」
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 16:59:33 ID:hI5GiCnV0
- 日本国民が選挙で選んだ首相じゃなくなるんだから、解散するしかないよな。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:00:24 ID:EzdiUzVBO
- 本当に政治家いらねー
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:00:28 ID:LYviTYNYP
- 解散した場合、現職総理大臣の落選という大ブーメランが突き刺さる気がするのだが。
- 610 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 17:00:44 ID:hiQKtBBRO
- >>591
小沢が民主党から出て行ったとして何人ついて行くかね?
地盤が硬い人達しかついて行かないんじゃね?
多くても30〜40人だと思うがね。
小沢にしてみたら民主党を乗っ取った方が得策だと思うがね。
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:00:51 ID:IWy6vb0t0
- 常に内向きだな
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:04 ID:cCjXQkl20
- 次はオカラでしょ?順番では?
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:05 ID:xEqNH/Xl0
- 代表選っていつなの?
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:08 ID:Vqq+mAAUP
- >>603
民主もマスコミもダンマリでスルーだろ
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:12 ID:IoNfW8Ol0
- >>599
管が解散するとしたら何解散になるんですか?
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:23 ID:/dPe2CR50
- 今解散されたら辻本先生困るねw
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:29 ID:sPTjD5wM0
- >>11
福田→大平
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:01:58 ID:/i2N3cdW0
- >>615
決まってる。
「自爆解散」 w
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:02:11 ID:IQuFT0xU0
- いかにも菅と仙石らしい発想だな。
正当な筋論より、恫喝で来る。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:02:50 ID:zwoi8DaA0
- >>598
うちの小泉ちゃんはすごかったんですって言われても
結果出てないし、改革(笑)とやらも途中で投げ出すし
わけわかんないんだけど
わけわかんない人をこの人は凄いんですって言うのは
宗教か詐欺師に騙されるときぐらいのものだ
あいつに比べれば麻生の方がましだったんだけど、俺はどっちも嫌いだが
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:03:27 ID:wGw6fafR0
- 早く解散しろよ
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:03:32 ID:QpqGJ6R20
- なんだかんだで小泉郵政解散の時よりも議席を取った鳩山政権交代の時の風が吹いてるなんて思えないしなぁw
あれ以上勝ちようがない、自民からすればあれ以上負けようがない
とはいえ候補者の問題があるから自民はせいぜい150ってとこじゃないか
みんなと公明で計50
共産社民で10、その他で10
菅民主は過半数は堅いと思われる
自民やみんなの候補者がなんとかなれば+30以上は上澄みできそう
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:03:38 ID:zx7a+hbI0
- どうせできないしw
つか出来るものなら日本のために解散してくれ。無能政党。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:03:40 ID:j4S/z5qY0
- >>615
火病解散
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:03:41 ID:DBwzYZ1L0
- なんでもいいから解散してくれ。参院の民意をもう一度確認するんだ。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:04:05 ID:4phsXE9QP
- いつになったらこっち見るのこいつら…?
もう見なくていいけど
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:04:39 ID:fCTGVAKg0
- >>619
「代表が交代して首相が替われば信を問うために解散すべきだ」
っての自体は正当性があるでしょ。
菅が解散すると誤読するからおかしくなるけど。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:04:45 ID:xrPYnX600
- そのとおりだからさっさとやれ。
うちゲバやって日本目茶苦茶にスンナごみくずども
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:05:30 ID:4ADiwi7rO
- >>588
鳩山には金も派閥もあるけど菅には無い。
内閣を反小沢で固めてしまった以上、今降りれば身ぐるみ剥がされて放り出される。
何等かの譲歩が引き出せなければ政治的に死にかねんなら、嫌でも殴り合ってもおかしくないんじゃないか
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:05:31 ID:6FlsE8k/0
- >615
勘違い(管違い)解散
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:05:40 ID:py+7UxYY0
- オバマと会談するまでは辞めたくありません byカン! ( ̄口 ̄)ノ ≡圃 圃圃圃
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:06:09 ID:ud3aPF1/0
- 自民党以上に醜い派閥争いだな。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:06:18 ID:dZXWUQ5C0
- >>598
昼の番組で××は◯◯に良いよと言う放送だけで
商品を売切れにする人達が総理を選ぶんですか
元芸能人が一番有利ですね
現状では、議員が選ぶ今の制度が一番よいと思いますけどね
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:07:13 ID:12pUvXQy0
- なんというか・・・こいつらほんと「政治」してねーよなぁ・・・
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:07:22 ID:DBwzYZ1L0
- >>632
醜いことはないよ。派閥があるから自浄能力もあるしね。キチガイの
一枚岩ほど怖いものはない。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:07:49 ID:2yspR5mLP
- >>598
メディアに洗脳される国民性では無理だろ
独裁者が生まれるよ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:07 ID:fCTGVAKg0
- >>635
いろんな事が不問になってるのに?
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:08 ID:zkLC9mfq0
- 民主党は、自民党総理3交代で民意を問えと言っているのだから当然だろ
むしろ、鳩山が辞めた時点で解散するのが、自分たちの有言に対する当然の行動だけどな
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:24 ID:mG5u45eD0
- ∧_∧
<丶`∀´> サポーター票は小沢先生で決まりニダ
( ∪ ∪
と__)__)
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:26 ID:MDvaPVp50
- >>1
つまり飛び降り自殺者の定型句 「近づいたら、飛び降りるぞ!」 ということかw
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:37 ID:LDcO9EON0
- 解散する権限が誰にあるのか、
予習するまで知らないんじゃないか?
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:41 ID:O9w7e9720
- でも管って本当に解散するのかな
仮に解散しても管が必ず当選するかというとそういうわけでもなく・・・
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:52 ID:zwoi8DaA0
- 管は選挙に強いだけのバカでいいのか
それとも全て演技なのか、そろそろはっきりさせてもらおうか
選挙に負けるほどの演技が必要だったのかどうかは疑問だから
どちらかというとバカの方が可能性高いけど
ちなみに自民の党員は順調に減っているし
この前の参院でも得票は減っている
自民は公明と融合したらいいよ
自民単独での勢力は社民と共産合わせたより少ないくらいだな
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:08:56 ID:dCmGkFX9O
- さっさと解散しろ
おまえらはいらない
これが 民 意 だ
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:09:16 ID:jOHoBSgfO
- ものすごい根本的な質問なんだが
なんで今、代表選なんかすんの?
普通、代表が辞任したりした時にするんじゃないの?
もしかして任期があるからって馬鹿正直にやってんの?
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:01 ID:bl3F5VQ30
- 小沢総理にして強制起訴を回避する作戦ですか。
自民もおわり民主もおんなじ
共産政権誕生するんちゃうんw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:05 ID:bcBEa5UL0
- >>622
あれだけの勝利を勝ち取った鳩山が8か月
管も3カ月
結局は小沢でなければどうにもならないんだよ
- 648 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 17:10:14 ID:hiQKtBBRO
- >>627
だからぁ〜 。
ポッポからアホ菅に代わったから解散して民意をとうわけなんじゃね?
代表選挙が負け見えたら、代表選挙の前に逆ギレ解散。
これが民主党一番議席減らさないんじゃね?
小沢が頭なら、もっと議席減らすと思うけどね。
それほど小沢は国民に嫌われているよ。
証人喚問を国会で逃げ回ったからねぇ。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:29 ID:/dPe2CR50
- 民主の議員はお勉強はできる人が多そうだけど
なんか皆小粒って感じがする。
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:56 ID:D01F5kJn0
- で、解散に反対の人って
どのくらいいるの?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:10:59 ID:QEeWUMCM0
- 解散だ解散だ
民主に入れませんw
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:11:09 ID:b4WhHhvL0
- >>615
総選挙なしで総理が3人も変わるなんて許されないだろ。
菅は、政治と金の問題で急遽総理に就任した。
しかし、もし2人目の菅総理がダメだと言うなら、
本当にダメなものかどうか、国民の信を問わねばならない。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:11:17 ID:o5d2yS8G0
- 小沢さんを支持している政治家は自分のことしかかんがえてないという
印象をうける。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:11:17 ID:O9w7e9720
- 一年に二回も選挙やる国なんて日本だけじゃね?
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:11:21 ID:QTJx6Ssa0
- よし解散しろw
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:11:45 ID:ZR4KdN1v0
-
官が首相になったと時もそうだけど
また新首相に替えれば支持率が上がると思ってるんだろうな
マスコミが持ち上げまくる姿が目に映るようだ
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:12:28 ID:KS2I+XrHO
- やっと地獄が終わるのか
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:12:38 ID:rbPxze/fP
- 醜いなあ
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:12:51 ID:qhprhDbZ0
- 政治での牽制ってのは、実際には行動しないってことが多い
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:05 ID:fCTGVAKg0
- >>648
えーっとね。
だから発言それ自体は正当性がある、って話なんですよ。
当然ブーメランとして
じゃあ、菅になったときなんで解散運動しないんだ?ってなるし、
実際代表交代したときに解散運動するか?といえば
するわけないと、山岡に見透かされてるわけです。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:11 ID:T9Sqsgz+0
- サヨク名物内ゲバ
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:16 ID:IuDVZJToO
- 党内問題を国家権力を用いて解決しようとする総理大臣(笑)
どう見ても権力濫用です、ありがとう
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:33 ID:b+K0wvb30
- >>654
国民が直接選んだ大統領制じゃないからな。むしろ自然。
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:13:39 ID:xrPYnX600
- >>635
今の民巣ほどキチガイの一枚岩ということばが
ぴったりな連中もないと思うが?
ミンスに自浄能力?どこにそんなもの装備されてんの?
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:14:06 ID:O9w7e9720
- 今度小沢が首相になったら
それこそ議員の言論が完全に統制されるのかな
小沢議員は一切インタビューにも答えない
オフレコのインタビューも無し、たまにスパイもぐりこませてあぶり出し
閣僚の会見も全部原稿読み、質問一切答えず
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:14:17 ID:PeISh4iSO
- 国民は1年間我慢したんだから解散総選挙という御褒美をくださいよ
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:14:26 ID:XsCA3ssyO
- かーいさーんwww
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:14:32 ID:fEkc6VxlO
- >>622
民主党?もう地方ではだーれも支持してねーよ。
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:14:39 ID:/dPe2CR50
- 来週は強烈な円高がきそう。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:15:51 ID:NzRA2kw3O
- 反小沢票一点狙いの衆院解散かあ
めちゃくちゃ面白い衆院選になりそうだなあ
ぜひ解散してほしい
俺はみんなの党に入れるがな
フフフ
マジなら韓は相当詰まってる
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:16:15 ID:O9w7e9720
- ここまで日本が政治不安だと外人怖がって円手放すんじゃ・・・
っは、もしかしてこれが狙いか
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:16:21 ID:oYXuIresO
- 内ゲバで政権交代か、もはや小沢の様式美だな。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:16:49 ID:xEqNH/Xl0
- 小沢総理なんて想像しただけでゾクゾクっとしちゃう
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:17:40 ID:b+K0wvb30
- >>671
お家芸を知ってるから大丈夫。官僚と勤勉な国民でなりたってるのは
外国人のほうがよく知ってる。
- 675 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 17:18:04 ID:hiQKtBBRO
- >>660
アホ菅のうちに解散選挙したら、民主党はまだ過半数維持出来るかも知れないが、
小沢が頭になったら微妙。
更に三年間引っ張ったら、民主党は次回勝てないと思うよ。
まだ民主党に夢見ている人達がいるうちに選挙しないと、じり貧になるだけだと思うけどね。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:18:08 ID:7mvTBZ330
- きたこれ、自爆解散
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:18:31 ID:vfMlougo0
- _,..,_,.-ーー-..,,_
//"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( l:|
|::::::::| 。 |:|
|::::::/ ー- -ー || オザー様の独裁と
,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-, | 俺様の自爆テロどっちがいい?
|6 -ー' 'ー | 好きな方選べ
∬ ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\
━(''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 )
/ / (__ノ └‐ー< -3
〈_/\_________ノ
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:19:14 ID:eJu43naL0
- 解散してくれる方がありがたい
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:19:52 ID:fCTGVAKg0
- >>675
民主党議員の多数がアンタと同じこと思ってたら
そもそも代表戦に勝てるんだけどね。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:20:29 ID:3aKXdiHN0
- >>673
「そこまでいうなら....
わかった。解散だ、解散。日本解散だ」
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:20:56 ID:IoNfW8Ol0
- >>680
ワロタw
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:21:11 ID:mG5u45eD0
- 小沢ガールズとかフラワーロック連中なんて不要
解散してくれ
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:21:18 ID:epRt+Gsu0
- 早く解散してー
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:21:36 ID:Vqq+mAAUP
- >>668
首都圏や大都市だけだよな、まだ夢を見てるの
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:21:53 ID:m03O53xmO
- よーし吐いた唾飲まんとけよ!
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:22:52 ID:oYXuIresO
- >>671
後は日銀法があるから売られないよ。
昔から日本は、経済一流外交二流政治は三流で通ってる。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:23:24 ID:gJdUYf7G0
- 小沢チルドレンは解散されたらどうなんの?
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:23:51 ID:TjP97Sct0
- 日本が潰れるのをただ見てるだけの政権。
この1年は外国人や外国を利しただけの政権。
政権担当能力全く無いのにマスコミ詐欺で政権とったんだから
民主には政権担当能力ないこと素直に認めてすぐに下野、
日本の政党に政権を移譲するべき。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:24:26 ID:dZXWUQ5C0
- 考えてみたら去年も8月30日選挙、9月16日特別国会3日、10月26日〜12月4日臨時国会で
2ヶ月弱まともに国会を開かなかった、出だしからやる気無しだったねwwww
国会もでたらめな審議をして無茶苦茶でした
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:25:13 ID:wLkFWa0Y0
- 解散を実際にしたことが内観が言っても説得力ナッシング。
党を割ったり、連立離脱をした前科が豊富なオザーさんだ。
オザーが連立離脱しただけで、小渕さんは命を・・・・・・。
そういう実績のあるオザーに解散をちらつかせても効果ゼロ。
ここは管の負けやな。
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:25:13 ID:i5oNVJU90
- そこまで息まくなら
かつての郵政解散みたいなこと
やらないとミンスには不利だわなw
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:25:34 ID:wfgIDPaR0
- 1年で3人か。自民も酷かったけど民主は3倍酷いな。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:25:50 ID:NojO35UOO
- もう解散したらいいよ。
とっくに国民の信用失ってるんだしW
その上、民意を無視して小沢を総理にするなんて
小沢ガールズwwなんか全員落選すればいいんだよ。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:26:03 ID:zwoi8DaA0
- 地方の仕事のなさを理解せずにエコごっこしたり基地ゴッコしてたから
鳩山にはあきれた
消費を増やすべきなのに逆に消費税増税ってバカだし管は
政治家ってバカしかなれないのかよ
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:26:05 ID:gxYSlhnmO
- 解散!解散! 円も少しは下がるし、いいじゃない。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:26:39 ID:O9w7e9720
- >>647
>>686
多分自分と考えてること違ってるかも
俺が言いたいのは
政情不安→外人が円売り→円安→輸出企業復活→日本経済再生
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:27:01 ID:D01F5kJn0
- 解散するなら争点はなんだろう?
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:27:01 ID:QpqGJ6R20
- >>668
そうはいっても衆院と参院では違うしな
既に何回も言われている事だけど票数自体は民主が勝ってる
そして上にも書いたが、自民は小選挙区の候補者が決まっていないところが300中100近くもある
仮に全部通っても過半数に満たない人数なのに比例を考えたとしても比例でも最低3分の1は取らないといけない
候補者がいれば可能性もあるかもしれないが、いないものを勝たせる事は小沢だろうが誰だろうが出来ないってこと
だからこそ最後に候補者が決まれば上積みがあると書いた
その条件もクリアした上での選挙ならば風が重要になるが、これは正直わからんわ
参院選で民主にお灸を据えたと思ってもう一度チャンスをやると思うかもしれんし、民主にはまかせられんって民主以外に入れるかもしれん
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:27:04 ID:T0Y1JYOa0
- 派閥争いのために衆院解散して政権失うアホがみてみたいw
さすが朝鮮人と噂されるだけはあるな
- 700 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/08/21(土) 17:27:49 ID:hiQKtBBRO
- >>679
議員さんは、支持者と意見交換するのが殆どで、大多数が国民の無党派の考えなど判らないんじゃね?
都合の良い意見しか議員の耳には入って来ないんだと思うよ。
参議院選挙の結果からして、もう地方は民主党ダメだろうけど、都市部では未だに民主党に夢見ている人達多いようだし。
民主党が勝てる可能性が高いのは今のうちだと思うけどね。
民主党が政権取ってから何も良くなってないし。
都市部の人達に気がつかれる前にね。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:28:09 ID:dZXWUQ5C0
- >>692
野党がろくに足を引っ張ってないのに、勝手に転んでる民主党
自民政権は徹底的に野党民主とマスコミに足を引っ張っぱられたね
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:29:26 ID:UmAnrtL7O
- >菅首相反撃のろし 小鳩連合けん制 "伝家の宝刀" 「交代なら衆院解散だ」
出来もしない癖に、口だけは一人前のつもりだな
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:29:55 ID:i5oNVJU90
- 菅ガンスの存在が
オウンゴールだなw
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:10 ID:wLkFWa0Y0
- 国会で、反対 と言う言葉をボソッと言っていただけの管。
幾多の政局を乗り切り、冷や飯も食らい、政党助成金も食い散らかしてきたオザーさんだ。
管に負けるはずが無い。解散したところで堪えない。陸山会さえ無傷なら、不動産買いあさるよ。
それがオザーさんだ。不動産の利益第一なんだよ。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:16 ID:ozwdqKx+0
- 菅が勝ったら、小沢離反で解散。
小沢が勝ったら、小沢独裁で3年は解散なし。
これが現実だろw
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:21 ID:e7QUXBIx0
- >>652
つまり民主党に否定された菅総理の新任を
改めて国民に問う為の解散総選挙ですか?
現内閣以外誰が得するんだよw
そもそも何故、鳩山→菅のときにやらなかったんだ?
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:30:21 ID:MnDeacij0
- どちらにしても衆議院解散だろ。 アホ鳩から姦に交代したときも解散するべきだったんだから。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:31:51 ID:xrPYnX600
- >>698
票数なんて格差ありまくる時点で支持の厚さとか計る目安にもなりゃしないとおもうけどな?
一人区でまけまくった。こっちの現実のほうが国民がどっちを支持してるか?なんてのは
明確に示せると思うけどね。
自分たちの代表を一人しか選べません。キチガイミンスと老害自民どっちを選びますか?
ってやって、衆院選のときと違い、今度は老害自民のがマシ。
って思う奴が衆院選の時より増えてるから、ミンスは巻けまくったのだしょ。
違うってのなら一人区でもっと議席増やしてないと。
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:32:11 ID:F8PIG8FU0
- まぁ犯罪の容疑者を首相にしようなんて小沢派とはいえ160人も議員が
集まる時点でおかしいよな。
自民党時代の悪しき慣習そのものが民主党になっても全く変わらないのがはっきりしてる。
国民生活なんてそんな空気で語られるわけ無いだろ、馬鹿にしてるわ。
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:32:20 ID:dZXWUQ5C0
- 総選挙になってもマスコミが「政権をコロコロ変えるのは良くない」キャンベーンをはって民主圧勝かな(怒
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:33:04 ID:i5oNVJU90
- 普通選挙に負けたら
責任取るのが習わしで
その掟を破っても半年持った例は
有りませんけどwwwwwww
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:33:09 ID:1y0eWgVV0
- もうすぐ夏休みも終わるし総理大臣ごっこもそろそろ終わりっ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:33:52 ID:HiaFGfWn0
- 自爆テロ解散といわれるよ。
歴史に名を残す馬鹿宰相。
ありえないね。
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:34:04 ID:QTJx6Ssa0
- >>705
3年ですめばいいけどね・・・
一度とられたら、もう終わりな気がする・・・
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:34:38 ID:WlNiyUuB0
- 良いこと言うじゃないか
管も鳩山から変わったんだから
さっさと解散しろよ
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:35:21 ID:/dPe2CR50
- >>713
歴史に残ることを狙っているのでは?
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:35:44 ID:iKk5G4VD0
- >>72
昨今の常識はコレ「自民よりダメ」 変態新聞ですら匙を投げ出した無能民主党には死しか待っていないw
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:35:47 ID:Kk+YRDuVO
- まだ解散するな馬鹿者ども!
もっともっと与党の苦しみを味わうがよいフハハハハハハハ!!!!
by小泉純ちゃん
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:18 ID:T0Y1JYOa0
- 政権取れるかどうかは別にして
選挙なんて小沢の最も得意なバトルフィールドだろ
無能の菅が勝てるわけないじゃんかよ
仲間割れで菅、仙石みたいな無能、売国者が落選するなら支持するな
ポッポは本当に引退するんだろうな?
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:21 ID:HiaFGfWn0
- 歴史の教科書に書かれて、子供に笑われるよ。
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:34 ID:HbQ1hwaV0
- また茶番劇か
やるつもりなんかねーのに
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:36:40 ID:waq2CvQTO
- 自民党は相変わらず全ての議員が真っ黒
民主党は小沢鳩山が真っ黒
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:37:15 ID:nxQVG8sB0
- むしろ今すぐ解散してくれ
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:37:27 ID:xEqNH/Xl0
- http://n-seikei.jp/2010/02/photo/0222_01.jpg
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:37:41 ID:O9w7e9720
- 新人議員の運命は過酷です
小沢について負けた場合→管は新人を公認から外す、基盤無いのでもちろん落選
管について負けた場合→小沢政権下の元冷や飯食い
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:38:40 ID:e/3TSdQkO
- 3カ月で総理変えるなら当然の事だな>解散総選挙
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:38:40 ID:zwoi8DaA0
- >まぁ犯罪の容疑者を首相にしようなんて小沢派とはいえ160人も議員が
在特会だろ、申請をしつこく出してたのは
小学校脅迫して捕まって先に犯罪者になるし
そういう犯罪者の肩を持つのはさすがにちょっと……
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:39:17 ID:QpqGJ6R20
- >>708
念のために言っておくが、君の意見を全否定するつもりはないんだ
ただ参院選で民主は惨敗したが、参院選の票数を衆院選に対応するような計算をすると民主が勝つぞ
あとここは重要だが、自分の言いたい事は”候補者が揃っていないのにどうやって過半数取るんだ?”ってこと
いないものを勝たせるのは神でも無理、それ以外の事で自分が言っている事はある程度自由に取ってもらってもいいけどここだけは勘違いしてもらっては困る
だからこそ候補者が決まればわからんと言っている
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:39:44 ID:gYMbFdDJ0
- 太郎タン出せや!!!!!!
太郎タンかえして!!
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:36 ID:ozwdqKx+0
- >>713
菅さんの運命は、
勝ったら、おざー様に解散に持ち込まれる。
負けたら、おざー様の下僕。
この二つしか選択肢はないんだよ。
詰んでます。
いとあわれ・゚・(ノД‘)・゚・
俺は、菅さん応援するよ。
今だけw
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:46 ID:q3azV51Q0
- なんで小沢代表になると自動的に小沢総理になるような話の流れなの?
まったく理解できないんだけど。
別に小沢代表で管総理になるだけなんじゃないの?
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:40:47 ID:Hf/7qcOI0
- 散々非難した小泉と同じ戦略でって・・・
プライドがないんだねw
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:41:17 ID:tACLKT+DO
- 頼むから今すぐ解散してくれ
ついでに汚沢、鳩は死んでくれ
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:41:34 ID:mG5u45eD0
- パカ
/|
/ |ミ 「後継は菅氏にお願いしたい」
| | 「 一度総理を経験した物は議員にとどまるべきではない」キリッ
\ |
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (- )` ´( -) i/ 小沢先生をお招きして軽井沢で派手なパーティー
| (__人_) | 今や私がキーマンです
\ `ー' / 北方領土問題も私が解決します
/ ヽ
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:41:34 ID:e4Xxd9QrP
- 恫喝のしあいだな。見主党はさすがだよ。
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:41:56 ID:z+u84cya0
- >>733
カンと戦国も切腹ものだろ
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:42:42 ID:i5oNVJU90
- 解散前に
ミンスが分裂・・・だなw
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:43:11 ID:O9w7e9720
- >>731
本当に小沢が代表=総理になったところで
管が国会議員という立場を捨ててまで報復に出るかというとそういうわけでもなく・・・
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:44:50 ID:e4Xxd9QrP
- 本当に左巻きって闘争好きだな。いつも闘ってなきゃ気が済まないらしいね。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:44:54 ID:v25Wt36s0
- 実際国会運営できないんじゃない?
衆院で2/3なくてねじれちゃってるし
総理変わってそのまま行こうとしても野党が猛反発するでしょ
それとも公明とか、どっかとひっつくとか裏ワザ使うとかあるのか・・・?
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:45:06 ID:b4WhHhvL0
- >>706
まあ菅は鳩山のピンチヒッターという側面もあった。
民主党の党規には、2年ごとに代表選を行うとある。
しかし、代表選で代表が交代したのに、
総選挙もせず、新総理で、もうあと2年というわけには行かない。
代表が変更された時点で総選挙をするのが憲政の常道だ。
菅が代表選で代表であることを否定された場合、
菅自ら、解散総選挙に打って出るのは極めて自然なことだ。
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:45:14 ID:9eSb8yB80
- >>22
昔自民党でも派閥抗争が激化した時に、総理総裁分離論と言うのが出た事があってだな。
しかし党首以外の人間を総理にすることは憲政の常道に反すると言って
1度も実現した事はない。
第一それやったら確実に野党側の激しい追及の対象になり、普通に1人で代表&総理やるよりも
政権は弱体化する。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:45:29 ID:NUwkTvuP0
- >>733
二人だけで済ますとか寛大だな
全員死ね
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:45:46 ID:fCTGVAKg0
- >>741
?
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:45:54 ID:VOXEACov0
- おお、言ったな?
ぜひ衆院解散してくれw
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:46:06 ID:EBMK4oMq0
- 経済対策ゼロのくせに代表がどうとかどうでもいいよ
早く何とかしてくれ
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:46:45 ID:7nWwKCAy0
- 管初めて仕事をする気になったな
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:47:24 ID:cCjXQkl20
- >>746
解散ですね。分かりますw
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:48:13 ID:1oETNkUA0
- 自民党――3年間で3人の首相交代
民主党――1年間で3人の首相交代(予定)
∧_,,∧ ウェーハッハッハ
< `∀´> 民主党の勝ちニダ!
( )
し―-J
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:48:16 ID:e4Xxd9QrP
- 民主党が言う事は嘘ばかりだから解散なんかするわけはない。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:48:24 ID:HiaFGfWn0
- 代表戦で負けた場合に、解散はできるのかな。
誰かみたいに封じ込まれるのでは。
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:18 ID:Tc4cWNiw0
- 景気対策、円高対策をやれよ
てめえらの勢力争いなんかどうでもいいんだよ
仕事しやがれ
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:35 ID:DItPrfDUO
- >>732
国会で審議している、政府として行う政策について国民に信を問うた小泉と
党内の足のひっぱりあいに「協力しなきゃ解散」のすっから菅直人を
なんで同列に見れるの?
しかも小泉は脅しじゃなく
本気で言って、マジにやったわけだ
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:53 ID:O9w7e9720
- >>751
国会やるとき
総理が解散権を発動する書類の上に
総理不信任案と総理決定案重ねるとか?w
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:49:59 ID:i3s/Z/Ne0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ 菅でも小沢でも ..│
(⌒) おまえら涙目 (⌒)
「´. 「´
└────────┘
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:50:22 ID:/i2N3cdW0
- _.,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ >>752
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| \ 。 / |;ノ その件に関しては
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | 野党に「早く案を出せ」と言ってあります!
ヽ,,,, (__人__) /
ヾ\ `⌒´ /
/ \ キリッ
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:50:30 ID:q3azV51Q0
- 良く分からない
党の代表選に負けたら総理大臣をやめなければいけない法律があるのか?
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:51:37 ID:TELSatJ/0
- イギリスなんかは、首相と党代表は違ったりするよな。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:51:45 ID:b4WhHhvL0
- 菅が解散総選挙に打って出た場合、
民主党は、まだ自民に勝つことができる。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:38 ID:/i2N3cdW0
- >>759
何回同じこと書いてるのよw
だったらとっととやれよ。
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:50 ID:Hf/7qcOI0
- >>753
協力しなきゃ解散するって脅しは同じ
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:52:58 ID:E9551Qmi0
- 早く解散しろよ!
くだらない権力闘争なんてしてないで、早く解散しろ。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:54:11 ID:O9w7e9720
- >>761
同じっていうんなら管もなんか法案出してみろと
事業仕分け?それとも消費税10%?
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:54:18 ID:2yspR5mLP
- @@@ Google画像検索で見る歴代首相 @@@
〜自民党政権〜
小泉純一郎
http://iup.2ch-library.com/i/i0139495-1282380494.jpg
安倍晋三
http://iup.2ch-library.com/i/i0139496-1282380616.jpg
福田康夫
http://iup.2ch-library.com/i/i0139497-1282380660.jpg
麻生太郎
http://iup.2ch-library.com/i/i0139500-1282380692.jpg
〜民主党政権〜
鳩山由紀夫
http://iup.2ch-library.com/i/i0139503-1282380794.jpg
菅直人
http://iup.2ch-library.com/i/i0139502-1282380770.jpg
(番外)小沢一郎
http://iup.2ch-library.com/i/i0139501-1282380725.jpg
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:54:34 ID:pEFdGipA0
- 政局の争いを国民が支持したんだから、友愛でもなんでも、
民主党内で血みどろの争いをやってくれよ。
麻生なんて、大した事ない、世界金融危機?
日本が不景気なのは自民の負の遺産のせい、
そんな考えの国民の代表が、何か出来る訳が無いwww
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:55:35 ID:7xqYkKeK0
- >>761
手段を行使するための目的が違いすぎるだろよw
かたや政府としての政策、かたや与党内の低レベルな内ゲバてw
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:56:11 ID:fCTGVAKg0
- >>761
菅は何について信を問うの?
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:56:55 ID:HiaFGfWn0
- 解散の大義が内ゲバだから笑われるんだよ。中学生に。歴史に名を残すよ。
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:57:09 ID:e4Xxd9QrP
- 党の代表戦を勝った方が 直近の民意です と言いそうw
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:57:35 ID:UtJHuH9YO
- 菅が責任もって解散させるなんて誰が信じるんだ?
……と言いたいとこなんだが
お灸だのガラガラポンだの政界再編だのを大真面目に信じて民主に票入れてしまった挙げ句
参院選でもなお民主に票入れる日本人がまだ多数いるんだよな
信じられないことに
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:57:55 ID:/i2N3cdW0
- >>769
言っても不思議ではない奴等ではあるよなw
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:58:52 ID:m3xRB0I6P
- とても解散する度胸はないな
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:59:12 ID:+sSaCnsd0
-
消えて無くなれ!!!
売国政党民主党!!!
一度でも民主党に関わった議員どもは全員永遠にチェックして政治に関わらせるな!!!
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 17:59:35 ID:O9w7e9720
- なんていうか、すっかり劇場型政治になっちゃったな
ただ小泉の時とは違って昼ドラみたいにドロドロとした後ろ向きなドラマだけど
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:00:30 ID:IxJrTxA+0
- 明日から楽しみだな、休みも終わった事だし。
国民無視した政治を何時までもやれると思うなよ。
メディア工作いくらやっても意味ないからな。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:00:57 ID:kOrKukvy0
- >>765
その自民が作った負の遺産って、今の民主の連中、特に小沢のせいじゃねえか
党が変わった程度でころっと騙される馬鹿が民主を支持してるんだよなぁ
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:01:08 ID:/i2N3cdW0
- >>772
「度胸」っていうか、
鳩山の最後の時もそうだったけど、菅とか鳩山には、
そうまでして解散とか思い切ったことをする「理由」が何もないんだよ。
総理大臣に「なる」ことだけが目的で、「なって何かをしたい」ということが何もないやつらには、
そこまでして「総理大臣でありつづける」理由もない。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:02:19 ID:b4WhHhvL0
- >>768
党内手続だけで、
2年ごとに代表が変わってしまう民主党の党規がおかしい。
これは単なる内ゲバではなく、
憲政の常道にかかわる大義の問題と言えるだろう。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:03:54 ID:rkRMgiKhO
- 菅とその取り巻きの面を良く見なよ、解散などできるタマかよ。小心者だらけやないか。
やっと掴んだ政権から飛び降りる勇気があるなら鳩山や小沢の問題も解決済みだわ。
小泉の迫力に比べたら話にもならない口先介入だな。小沢も見抜いてるだろ。
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:04:33 ID:1jFDk2CO0
- 党首選挙解散。
ぜひやって欲しい。
政治がさらに混沌とする危険は有るけど、今より悪くはならないだろうと思う。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:04:55 ID:Hf/7qcOI0
- >>767
消費税も争点になるんじゃない?小沢は増税反対らしいし
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:05:12 ID:aTmqTmr70
- 早く総選挙しようぜ
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:05:27 ID:j+P0LUfvO
- 過去の言動の整合性を何回問う場面になった事か…
馬耳東風だもんな…
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:06:21 ID:TJSyGhJJ0
- 鳩から菅になるとき、国民や野党から解散をといわれ、
参議院で信を問うといって、大敗。
それで総理に居座って、代表選までは何もしないといった菅が、
保身目的で、今更解散だって、国民無視党利党略、私利私欲で国政そっちのけ。
防衛大臣を自衛官とか言う常識の欠片さえないクソは今すぐ死ね。
連呆や前原、渡部は鳩山がやめたとき、民意のない菅を肯定していたのに、
今更二枚舌か(笑)
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:07:09 ID:HJJL5AUD0
- 菅は総理らしいこと何もしてこなかったから、
衆院解散してそれらしいところを見せたらいいぞ。
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:07:46 ID:UrHui5anO
- 出来もしない事を言うのは、癖なんでしょうか?
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:07:56 ID:/i2N3cdW0
- >>781
>消費税も争点になるんじゃない?小沢は増税反対らしいし
菅直人がこう言うのか?w
「これは消費税選挙だ!消費税を上げるのに賛成なら、私を支持して下さい!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:08:11 ID:b4WhHhvL0
- もし菅が代表選で敗れたときは、
強い財政、強い経済、強い福祉という自らの政治目標の当否をかけて、
菅は堂々と解散総選挙に打って出るべきだ。
それが国民に対する当然の責任だろう。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:08:43 ID:q3azV51Q0
- 誰かこれの意味を説明してくれよ。
>「代表選でまた代表が代わり、首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ」
小沢代表で管総理で何が問題なのよ?
そのまま続けられるはずでしょ?
それとも小沢が内閣不信任案でも提出するのか?
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:08:50 ID:u2z7myPP0
- >>首相交代ならば衆院解散だ
菅に代わった時にしなかったのにその理論はおかしい
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:09:22 ID:Hf/7qcOI0
- >>787
多分そう言う風には言わないと思うけどw
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:10:50 ID:/i2N3cdW0
- >>791
そういう風に言わないと、小泉と比較する対象にならないだろ。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:11:56 ID:h7TdOuWq0
- >>789
党首が首相を務めるのが通例だからだよ。
落選した千葉を大臣として残すのとは違う。
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:12 ID:/0himWoR0
- >>1
てことはアレだ。鳩山事務所にもっと頑張れってメールすればいいんだな。わかった!
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:18 ID:237VM6n60
- >>788
増税以外具体案がないだろw
訴えようにもタマ切れだ。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:25 ID:pZ5kg/KjO
- 自爆解散クル━━(゚∀゚)━━!!
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:50 ID:j9HdAMq6O
- 票読みがなぁ
小沢が自分で出ない可能性もあるしな〜
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:50 ID:u2z7myPP0
- 小沢不利か
小沢出馬で敗北すればいい
小沢の政治生命が終わるところを早く見たい
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:12:53 ID:TJSyGhJJ0
- 鳩山から菅に代わったとき解散しない。
参院で大敗でも解散しない。
代表選があるからといって解散しない。
代表選で負けそうなので、解散するぞと脅す。
これが国政、国、国益、国民、国民生活を考えず、総理のポスト、
前原、連呆の各寮ポスト目的の発言なのだからたまったものではない。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:13:14 ID:237VM6n60
- 勝利しても終わるんじゃね?
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:13:19 ID:q3azV51Q0
- >>793
なるほど
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:13:54 ID:/0himWoR0
- 小沢にちょっと揺さぶられたら「解散」のキーワードが出てくる総理って。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:13:55 ID:/i2N3cdW0
- >>798
>小沢出馬で敗北すればいい
小沢が出馬する時は、すなわち小沢が勝つ時なんだよ。
民主党のことをまだわかってないんだな。
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:14:37 ID:6oUxnQm20
- 解散選挙しようぜ。自民党頑張れ!
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:15:20 ID:h7TdOuWq0
- >>799
言ってることはたしかにその通りなんだが、今解散したら、本気で大変なことになる。
たとえカス民主でも、いないよりマシって経済状態……。
冗談抜きでこのまま円高が進んだら、国民総ナマポも夢じゃない。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:15:33 ID:237VM6n60
- 菅が敗北、解散したら、小沢派は公認しないとかやるのかな?
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:16:28 ID:cS6kMaIHP
- >>149
参院に出馬しなかったから約束は果たしたニダ
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:17:21 ID:/i2N3cdW0
- >>806
逆でしょ
小沢が菅の周囲を公認しないのさw
そもそも解散とかするワケがない。
こんな腰ヌケがw
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:17:26 ID:u2z7myPP0
- >>803
小沢も後ろに回ってばっかりでは人がついてこないだろ
出なきゃ小沢の力はどんどん弱まる
絶対に勝つ時ばかり出るわけじゃない
勝つかどうか微妙なときだって出なきゃいけないときはある
望まれて担がれてそれを断るようなやつは大将じゃない
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:18:00 ID:b4WhHhvL0
- >>789
> 小沢代表で管総理で何が問題なのよ?
総理大臣は日本の最高権力者だ。
日本の議員内閣制は、政党政治を前提としているから、
総理大臣は、政党の代表を兼ねていなければならない。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:18:11 ID:lJqzEupg0
- さっさと解散してくれw
ミンスの政局ごっこに付き合うほど
日本には余裕は無い。
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:18:58 ID:cS6kMaIHP
- >>808
管の勘違いっぷりも中々だからなー
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:19:15 ID:fllGi6X50
- 無能な管が何時までもしがみ付いて日本経済を混迷させてんじゃねぇ〜よ。
お前、財務大臣の時も経済情勢が全く解らなかった飾りだったろ。
交代とか寝言いってんじゃねぇ〜よ。解散総選挙しろ。お前も落選するから。
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:19:20 ID:/i2N3cdW0
- >>809
そんなキレイゴトは、民主党には無縁ですw
そもそも、小沢が出るとして、負けることは「ありえない」んだってば。
小沢派、何人いると思ってんのさ?
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:20:05 ID:TJSyGhJJ0
- 経済を語れず、レクチャーを受けた円高しか語れない。その円高さえ理解していない。
言い換えれば、経済の一部に過ぎない円高しか語れないのは、経済がわかっていない証拠。
経済対策を指示した、だと?
今更?
まさにドブに捨てた1年。
新卒対策と、中小企業の資金繰りが経済対策?(笑)
それでどう経済成長するんだ?
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:20:05 ID:/i2N3cdW0
- >>812
鳩山の時で学習しろよー
同じじゃないか、まったく。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:20:51 ID:lWVpY0bl0
- 今解散してくれるのなら日本はまだ救われる
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:21:17 ID:vJ1LUNsE0
- 首相交代ならば衆院解散
これは大いに期待だな。
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:22:28 ID:5+tDg0naO
- やったー!!解散だー!!早くしてくれwwwwwwwwwwwwww
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:22:43 ID:/dPe2CR50
- 現時点での内閣支持率知りたいな
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:23:12 ID:4oJZ00pe0
- 菅がお遍路しようとしたら自民党も全員でお遍路しないと
お遍路選挙で民主圧勝になるぞ
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:23:30 ID:6oUxnQm20
- オザーさんが出て行って今では自民はクリーンな政党!
谷垣サン見れば解るでしょ皆さん!
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:23:34 ID:/i2N3cdW0
- >>820
50%越えに「決まってる」べ?w
毎日とかだと60〜70かなwwww
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:23:48 ID:7xqYkKeK0
- >>805
いないよりマシも何も、いないのと等価だろ今の現状は
民主が政権取ってから実施した経済政策なんもないじゃん
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:24:02 ID:goseM0YG0
- 自民党は派閥政治が嫌だから民主に〜云々て言ってた人に
意見をきいてみたいなw
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:24:53 ID:kA2uEAS00
- 是非やってくれ。これに関しては全力で支持する
口先だけじゃないよな?
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:25:19 ID:u2z7myPP0
- >>814
別にキレイゴトなんて言ってないけど
現時点で小沢派が何人いるか知らんが勝てる確率が五分だったら出なきゃいかんだろ
それで出なけりゃ大将じゃない、人事権と金の配分を決定する権利を持ってない小沢なんて人が離れていく一方だ
時間が経てば経つほど小沢不利だということくらいわかるだろ
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:25:20 ID:dZXWUQ5C0
- >>823
機密費ウマーwww
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:25:34 ID:/i2N3cdW0
- 弱虫菅、弱虫菅、やーいwwww
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:26:01 ID:TJSyGhJJ0
- 代表選で勝てば解散しない。
負ければ解散する。
恫喝で代表選の意味がない。
代表選は菅にwww
負ければ顔がコロコロ変るからwww
じゃあ代表戦はなぜするんですか?
将軍様が選ばれるのと北朝鮮と同じですね。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:26:30 ID:zTbJfdq70
- 誰のための政治なんだよ
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:26:35 ID:BKBdUmHa0
- >>824
今頃「会合の予定」の話をしてるぐらいだからね。
もう取り返しは効かないかもなあ。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:04 ID:keAfBMur0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 解・散!解・散!
⊂彡
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:44 ID:ap8t6eQl0
- 何かの政策の行き違いや揉め事ならまだしも
たかが代表戦の茶番に何やってんだこいつら?
結局自分達の政局が第一じゃねーか!
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:46 ID:/i2N3cdW0
- >>827
>現時点で小沢派が何人いるか知らんが勝てる確率が五分だったら出なきゃいかんだろ
五分じゃないよ。 「必ず」小沢が勝つんだってのに
わからない奴だな(;´Д`)
民主党は、今も、以前も、小沢一郎に逆らえる奴などいない。
小沢が代表選に出れば、すなわち小沢が勝つ。
小沢が負けるとすれば、小沢自身がそれを意図した時だけなんだよ。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:48 ID:xZoeCGp6O
- >>805
そんな状況では社会保障制度全廃だけどな
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:27:53 ID:h7TdOuWq0
- 党首選に負けて解散したら、菅は日本憲政史上、
最低の無能総理として後世に名を刻むことになる。
数々のスキャンダルを抱えた内閣、円高を放置、
何の政策も打たず、就任約三か月で自爆解散。
軽く鳩山越えだわ。
- 838 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/21(土) 18:28:18 ID:eumlW/yxO ?2BP(0)
- >>523
麻生政権時の株価7000円はリーマンショック、世界同時不況の影響だな。
時系列とか因果関係とかわからない人か?
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:29:08 ID:wT1lX6zT0
- >>730
負けたら源太郎も民主党の出入り業者を首になる
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:29:26 ID:S1cOd/V90
- ここまで小鳩美愛なし
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:30:02 ID:/i2N3cdW0
- >>837
まあ、そうだけど、そんなこと気にしないだろうよw
菅本人が言うとおり、民主党が政権与党の間は民主党の独裁タイムなのだから。
民意など知ったことではない。
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:31:40 ID:cANEKD1pO
- >>838
麻生さんを批判してるバカに、そこまで考える脳みそは無い
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:31:55 ID:u2z7myPP0
- >>835
お前小沢買いかぶりすぎ
お前の言う小沢派とやらが絶対小沢の言う事をきくのは小沢が権力持ってるときだけ
自分の選挙区回って、選挙民の意見を聞いたあとに小沢に絶対投票出来ると思うか?
党員、サポーター票もあるんだぞ
世論の動向を見て小沢が絶対なんてありえないw
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:32:04 ID:i5oNVJU90
- 菅ガンスがミンス分裂で解散総選挙
するなら小沢派はミンスの公認を与えないで
同じ選挙区に対抗馬を充てる・・
かつての小泉内閣の郵政解散のようなことが出来ない
ならやっても意味なし
だから現実的ではないけど
菅ガンスはミンスが空中分解しても
椅子に齧りたいわけだろw
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:12 ID:T+SE+IyE0
- 選挙やるんなら選挙に強い小沢につくだろ普通・・・ アホか管
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:18 ID:VQxHMwtW0
-
__/ ̄ ̄ ̄\
/ /ヽ 彡 ヽ
|/ ゝ彡ヘ l 交代なら解散するからな!
,| "ー ゚ ^゛ Y、
{ | =, | =,U.| }
|U / _) 、 |'
\ , τつ、 <
/⌒)`ー ´/⌒ヽ
ヽ| ̄_У / ヽ
.l`ー|_(__∠_ }
/ ( __ノ
|| ̄ ̄ ̄|| \ >
|| || ´
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:24 ID:Hf/7qcOI0
- >>835
>民主党は、今も、以前も、小沢一郎に逆らえる奴などいない。
本当にありがとうございましたw
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:36 ID:h7TdOuWq0
- >>838
そういやリーマンショックの時、麻生に全責任があるから解散するのが筋とか、
テレビ朝日で報道してたな……。
スパモニみたいな反日番組が何でいまだにやってんのかが本気で不思議だわ。
さすがの鳥越も、菅だけは擁護できないようだが。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:33:58 ID:xZoeCGp6O
- >>838
民主党は朝鮮人たくさんいるから
時系列理解できないんだよ
>>843
サポーター票ほど胡散臭いものはないよ…
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:22 ID:/i2N3cdW0
- >>843
世論の動向なんて民主党がいつ気にしたんだよ?w
お前、民主党のことを何もわかってない。
「民主党の代表選」ていうのはね?
はじめから、誰が勝つのか決定してるんだよ。
ガチ勝負なんて、決してしない。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:45 ID:kOrKukvy0
- >>843
確実に勝つ状況を整えてからじゃないと出馬しない奴だって事だよ
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:34:59 ID:cS6kMaIHP
- >>850
過去の党首ローテーション見てればなw
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:35:40 ID:ne5Ef49t0
- 反撃の狼煙でで最後の切り札出したらそれは最後じゃないのかwwww
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:36:58 ID:Q0q0umzr0
- >>843
そのサポーター票も県連、議員事務所についてんだから小沢優位は揺るがんだろwww
小沢なんか大分前から名義だけでもかき集めてんだぞ?
県組織も陳情一本化のかいあって候補でもめたところ以外は抑えてんだろ
今更、菅がサポーター票で優位に立てるとでも?
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:37:37 ID:A0ndP9cb0
- 首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ
参院選一ヶ月前に何をしたのかとwww
さすがレンホーwww
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:37:56 ID:NpsOQejuO
- 解散したらキムタクのチェンジまんま
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:38:29 ID:7T6RCEEX0
- 民主党分裂マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:39:26 ID:h7TdOuWq0
- >>855
察してやれや……R4も椅子にしがみつきたいんだろ。
どうせそうならんの判ってて言ってるんだし。
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:39:56 ID:NwHDUPAV0
- 内ゲバ解散あるでこれ
いいぞもっとやれ
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:41:12 ID:/i2N3cdW0
- >>859
いやいやww
コシヌケの菅が、解散なんて、あろうはずかないwwww
腰抜けで、フヌケの、ボンボンなんだからさぁwwwwwwwwwwww
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:41:33 ID:hL/i71pJ0
- 民主のグループと自民の派閥との違いは?
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:43:19 ID:/JxoVBxNO
- 内ゲバ解散て具体的にはどんなシナリオ?
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:43:28 ID:l57iYtLX0
- 解散してくれww
まさか、菅が日本の救いの神になるかもしれないとは、今の今まで忘れてたわ。
腐っても、馬鹿でも総理大臣だったなw
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:43:31 ID:E2w6kcr8O
- 引きこもり源太郎は引きこもり直人の息子
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:43:33 ID:bbcrG6zV0
- 「自民にお灸をすえる」と俺が説得しても民主にいれたウチの婆さん、
三月頃から反民主になってて今では強烈な民主嫌いw
もう死ぬまで絶対民主には入れないだろうなw
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:44:07 ID:6IHLAiMS0
- ほんと、糞サヨクって内ゲバが好きだよなw
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:44:23 ID:b4WhHhvL0
- >>830
> 代表選で勝てば解散しない。
> 負ければ解散する。
菅はまだ解散の「か」の字も言っていないよ。
そこが伝家の宝刀たる所以だろう。
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:46:23 ID:L9EAi1DH0
- ぜひ解散総選挙やって欲しいわww
国民の支持を仰ぐんだろ?やっちまえよ解散総選挙w
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:46:40 ID:/dPe2CR50
- 予算委員会でみんなの党の江田憲司に盗人呼ばわりされたのは笑ったw
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:46:42 ID:TZvwb28f0
- 強い経済を達成するために
今こそ政権交代を実現します!!
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:51:01 ID:pl+bhtgf0
- 衆院解散は大いに期待するね
早く解散して欲しい
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:53:20 ID:dRqRdcD1P
-
確かな与党は自民党だったな アメリカ売国だが
在日白丁党の民主党だと日本は滅びるわw
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:54:52 ID:NNwIj17t0
- 一刻も早くやってくれ
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:55:20 ID:mG5u45eD0
- ♪ ∧_∧ ∧_∧
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) 解散総選挙でいい年末を迎えたいお
/ ノ⊃ / ノ⊃♪
し―-J し―-J
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:55:46 ID:4oJZ00pe0
- 「かといって自民党に入れる人などいない」
マスコミが全力でミスリードするだろうな
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:56:36 ID:wCyuXH6r0
- これらもすべて小沢が予定したことのような気がする
常に三文芝居の臭いがするんだ
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:57:49 ID:Jmb5NHD20
- 石破も今回に限っては菅を応援してるみたいだなw
小沢総理なんぞ彼いわく日本の終わりだからな
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:58:49 ID:NNwIj17t0
- >>876
別件ではあるが、缶ビールと硬いチーズというのもあったからなあw
しかし、菅なら仙石無双、小沢(派)なら輿石無双・・・
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:59:05 ID:1oYIrZ6QP
- 円高の危機だってのになにやってんだ菅の馬鹿が
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:59:31 ID:xZoeCGp6O
- >>862
サポーター票により小沢圧勝(資金力の違いでやる前から分かり切ったことですが)→
イラ菅はこの結果に納得せず、国会解散を敢行し、民主党をぐちゃぐちゃに
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 18:59:59 ID:6DW3L7Ai0
- 解散総選挙してくれるなら小沢に出馬してもらわないと困るな
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:00:00 ID:QpqGJ6R20
- >>877
あれは応援って言えるのかw
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:00:24 ID:B6jyfaTZ0
- つーかさっさと解散すれ。国民は政局なんてどうでもいいんだよ、ヴォケ共が!
オメーらが政権とってから日本が良くなったところ何か教えてくれや
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:00:52 ID:BMrEo6MO0
- どうぞどうぞ
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:01:42 ID:HfPCQS7p0
- >>3
良心に期待するのを止めろよ気持ち悪い。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:02:35 ID:2yspR5mLP
- 今回サポーター投票もあるんでしょ?
9月中旬くらいに代表選ならいつが立候補の〆切になるんだろ
もうそろそろだよな
- 887 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/08/21(土) 19:04:12 ID:IBq9YEcY0
- >>878
仮に「缶ビールと硬いチーズ」みたいに、これがお芝居だったとしても、
強固な意志を持つ首相のイメージは出来るんだろうかw
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:06:47 ID:iwg5gmOs0
- 押しても引いても缶の負け確定だろw
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:08:01 ID:WhqrJErYO
- 民主党ピンチかと思ったが、最高権力者の渡辺恒三先生のシナリオはスリリングだな!!
支持率が上がってるわけだ
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:08:49 ID:KimSAIzg0
- さっさと解散して選挙やれよ
全然景気よくならんのに韓国人にばっかり金使いやがって
どこの政府じゃおまえらはチェンジだチェンジ
このクソ民主が
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:11:10 ID:ShwzIhJ80
- もうめちゃくちゃだな。権力の奪い合いばかりで
日本人の生活のための法案を通すことすらできない。通す法案すら決められない。
ここまで仕事ができないとは恐れ入る。無能の極み
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:12:47 ID:ag1YMulMO
- 空き菅解散!空き菅解散!
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:13:26 ID:I6aOxjGCO
- 伝家の宝刀って自刃するためのものだったのか
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:14:11 ID:E2w6kcr8O
- 菅は負けて首相官邸に引きこもるんだろな
首相退任の会見すらロクにできない首相が何代続くんだよ
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:16:34 ID:xEqNH/Xl0
- まぁ流れ的に小沢は出るよなぁ
んで出れば勝つよなぁ・・・
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:16:51 ID:WVpAQTIO0
- 菅首相で戦えるとおもってるのかねえ。
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:17:11 ID:NNwIj17t0
- >>887
内ゲバを隠す大義名分が見当たらないからなw
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:18:53 ID:EHUf/gpa0
- 菅が敗北すれば僅か一年ちょっとで3人目の民主党総理ってわけだ
1人1年の自民を見苦しいだの政権たらい回しだの
解散解散わめき散らしてたのは何処の何奴等だよ
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:19:04 ID:CO7d8jy00
- 「衆院解散だ!」
どうぞどうぞ
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:20:34 ID:a5FWnzuq0
- 解散はぜひしてほしいが、この解散はできないよ。
先に解散して国民に信を問うてから代表選に臨むならまだわかるが、
代表を降ろされたら解散って、何にも大義名分が無い。
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:20:57 ID:xM1Y2Af70
- そんなことやってる場合じゃないだろが
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:21:33 ID:Vqq+mAAUP
- >>900
ホントにやったら政治史に残る笑い者だわな
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:21:54 ID:lGqTErJw0
- 左翼なんてそんなもんでしょ
理想で戦って
現実に負ける
この場合はどれだけの日本人を不幸にしたか想像できないな・・・
極左とかじゃなくて、日本人が不幸になれば良いとか
そんなレベルで話あえなくなるぐらい日本がやばい
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:23:49 ID:jPsnOyO20
- レンホウに投票した170万人ってのは大阪だったっけ?
ホント、、バカばっかりだなw
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:24:06 ID:xZoeCGp6O
- >>903
OZKHTMには及ばないよ
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:24:13 ID:lGqTErJw0
- 世帯所得の平均がバブル前を割ったぞ
民主支持者は今こそ、政府に要求すべき
豊かにしてくださいと
それに騙された人は・・・
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:25:11 ID:os8m7qvV0
- んでそろそろネトウヨ連呼厨の意見が聞きたいわけだけど
菅と小沢どっちを支持すんの?
支持率V字回復スレの時に
「民主党員でよかったわーwww」
っていった連呼厨がいるから共産支持者を騙って逃げることはもうできんぞ
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:26:00 ID:QV+QpfF2O
- 過去最大国債発行、過去最低法案成立率、埋蔵金、普天間、温暖化ガス25%、子供手当各種無料、自民ソースで増税、落選死刑、テロリスト接待、菅談話…
自民よりマシ、鳩よりマシ、菅よりマシ…
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:26:09 ID:i9jF2fKN0
- >>898
国民の支持が無い、小沢で長期政権になるとも思えないけどな。
マスコミと対立するのも分かりきってるしw
1年半で4人目の首相誕生ってところだ。
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:26:11 ID:jPsnOyO20
- >>907
オリジナルメンバーに期待してます(キリッ
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:26:42 ID:WhqrJErYO
- >>906
ニートが増えたからだよ
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:27:26 ID:LbJIHrjq0
- 実は野党に戻りたくて、抗争ゴッコやってんのかな
その方が国のためだから、1日も早く解散して欲しいが
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:27:36 ID:xEqNH/Xl0
- http://uproda.2ch-library.com/283708ldN/lib283708.jpg
どう考えても缶に勝ち目無いじゃん
リベラルの会ってのも小沢の方に近寄ってるってニュースあったし
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:27:47 ID:E2w6kcr8O
- 伝家の宝刀の意味わかってんのか?
おでこの黒子の自爆ボタン押すのが限界だろうに
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:28:54 ID:lLglW0Wj0
- 起訴され数年経った後なら100歩譲ってもまだしも
これから起訴されようかって者首相のする様なら
日本国民はアホとしかいいようがない
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:29:04 ID:wmWSqOeQ0
- どこが自民よりマシなんだろうかwww
自民は利権・権力争いでも、一応は政策の違いというものがあった
一方で民主は政策は同じでも党内で権力争いを起こしているwww
- 917 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/21(土) 19:29:30 ID:xZmR2YZa0
- しかし、この期に及んでも小沢を担いでいる民主党の議員は何を考えているのかね?
健康的にも政治生命的にも先がない大将なんて連むメリット無いじゃん。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:29:36 ID:pq4JdECS0
- これで総理変わったら一年で3人目w
史上最短命内閣+臨時国会しか開けなかった内閣として歴史に名が残るな
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:03 ID:P0zvvmZzO
- 党内政局で伝家の宝刀っすか。
もはや、敵味方の区別もつかないキチガイだな。
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:06 ID:j9HdAMq6O
- 反小沢の世論を早めにとりまとめた方がいい
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:16 ID:lHuSNN+80
- >>897
そのシナリオ通りに行くとして、
まあ私は解散には賛成だけどね、
しかし、ここまで名分の無い解散も珍しいなあ。
「バカヤロー解党」とでも言うべきかな。
別に「バカヤロー」などと
叫ぶわけじゃないだろうけど、事の顛末が「バカヤロー」と呼ぶに相応しいというといったところかね。
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:26 ID:jPsnOyO20
- >>913
今や非小沢で誰が政治生命を絶たれるのかが見ものなだけ・・
前原・野田が慎重な言い回しをしているのを見ると、
仙谷から距離を置きだしてるのかも・・
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:30:56 ID:vysLr1k2O
- 1番は民主党がなくなるのが理想だな
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:31:18 ID:wmWSqOeQ0
- >>909
つか、もう日替わりでいい気がしてきた
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:31:44 ID:fCTGVAKg0
- スレタイに釣られてるヤツが多い
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:31:45 ID:UeK4d+75O
- >907
そんな恥ずかしい事を言うヤツが居るワケが…
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:31:52 ID:kA2uEAS00
- >>893
菅の「伝家の宝刀」はブーメランです
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:32:29 ID:pq4JdECS0
- 政治と金の責任は一回役職を降りれば全部チャラが民主党の方針らしいな(ただし民主党のみに適用する)
>>919
以前小泉もとおもったが、あれは郵政の政策がらみだったな
まあ、年3回総理交代するなら解散が当然だろうしいいんじゃね?
そもそも、菅に変わった時点で解散してなきゃこれまでの主張的におかしいけどな
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:32:57 ID:co4/SapT0
- 普通に支持率の推移やその間の世論見てたら『小沢総理』は無いだろう・・・
と思っているのだが、やっぱ奴は100%『幹事長職』狙いだと思う。
しかし、総理に誰を立てるのか?
TV出演で知名度の高い『原口』か?
突然の『小沢首相』擁立の流れ自体が、何かの作戦の様な気がして気味が悪い。
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:32:59 ID:xZoeCGp6O
- >>917
だから民主党員なんだろ
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:34:11 ID:Q+XFHDqh0
- 誰が漁夫の利をさらうことになるだろうか
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:34:44 ID:pq4JdECS0
- 小沢ならマニフェストを守って我々にバラマキをしてくれる
これが民主党信者の考えなんじゃね?
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:34:45 ID:/J8PpdKqO
- >>921
馬管野郎解散
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:35:52 ID:xKUqIhIK0
- 政治とは権力闘争である・・・汚ザー
政治とは仲間内での人気投票である・・・菅勃起
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:36:00 ID:s5s4UDNp0
- 「小沢一郎が9月の総裁選に出馬する可能性」
先日、軽井沢の鳩山氏の別荘で民主党議員の集まりがあった。そこに小沢一郎が
顔を出し、鳩山と小沢の連携が強まった感がある。150人の小沢グループと、
60人の鳩山グループがまとまって小沢を擁立したら本命になるのは間違いない。
しかし、小沢が勝つのには条件がある。
@小沢グループが断固とした一枚岩を築くこと。
A他のグループの幅広い支援を得ること。
B勝算が明確になること。
そもそも、小沢に敗北は許されない。今までの虚像が地に墜ちるからだ。
しかし、小沢グループも現時点では一枚岩ではない。菅政権で働きたいという人や
党内基盤を自分で高めて行きたいと希望する若手がいるのだ。
他のグループの動向も、仙谷氏は「小沢氏の動きは一切存じない」と言っている。
岡田氏も「検察審査会の結論待ちの人が総裁になることは好ましくない」とする。
蓮舫氏も、「政治とカネの問題をクリアーしたばかりではないか」と批判的だ。
鳩山氏と小沢氏の連携とは裏腹に、「小沢首相」の実現のハードルは案外高いのだ。
デイリーヨミウリ8月21日付
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:36:41 ID:i9jF2fKN0
- >>929
本人出馬しなくても、まさに昔の金丸紛いのキングメーカー復活ってところだな。
21世紀の海部ってところかw
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:36:48 ID:B1SUMhoo0
-
どうでもいいから
早く解散しろよ
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:36:52 ID:/WSeI0jgO
- 改めて、法律を見てみましたら、解散というのは総理の専権事項なそうなんですよ。そのような気持ちで進めて行きたいと思います。
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:37:39 ID:In7i8xJwO
- 長い目で見たら小沢は民主党にはマイナスってか日本にマイナス。でも、検察は仲間ですから不起訴なんだよね。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:37:58 ID:co4/SapT0
- 1年に3人の総理大臣も問題だが、政治が全くストップしている事が恐ろしい。
今って、政権安定時でも『雇用』『経済』『外交』で緊急事態のはずなのに、全く政府が
機能していない訳だが、民主政権に終わりが来た時、彼らは何処に行く積もりだ?
少なくとも、日本には居れないと思うが。
その覚悟有っての民主党議員なのか?
そんなの何も考えていない、お馬鹿さん達なのか?
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:38:05 ID:okVOn4Vn0
- もうさ、政党は政策や思想の近い人達を集めて作れよ。
そういうもんだろ。
意味がわかんねーよ。
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:39:53 ID:WhqrJErYO
- 代表変わって衆院解散総選挙は当たり前だろ!?
自民党みたいに政権維持の為に国民の信託を受けない内閣を組閣してよしとする方が変だろ?
渡辺恒三先生が総理になれば、盤石な連立政権の為に小沢も汗水流して奔走するだろう
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:40:06 ID:co4/SapT0
- >>936
金丸かぁ!
確かに当時、金丸が総理大臣だと信じ込んでいた奴も居たなぁ・・・。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:40:34 ID:qFomlY0T0
- さっさと解散して欲しいんだが
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:40:52 ID:lHuSNN+80
- >>915
小沢さんが政権をとった場合
考えられるのは、検察審査会の信用性を云々し出すんじゃなかろうか。
また、信用性云々をぶち上げるのにふさわしい人材は官民問わず、いくらかいるようなのでな。
何れにせよ、起訴の形としては、従来には無いものなのでな。
まあその前に、本当に官政権が追い詰めらるような状況になれば、
検察を嗾けて何事かを企むかも知らんね。
何しろ現法相は、落選したものを無理押しに留任させたのだから。
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:41:06 ID:LxslV6gm0
- いやいや 理屈がおかしいだろ
「首相交代なら」じゃなくて、もう首相交代したんだから
鳩山が降りた時点で解散総選挙が筋だろ
さっさと解散しろよ
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:41:15 ID:fUGDSX3OQ
- 小沢は解散しても痛くもかゆくも無いだろうよ
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:42:18 ID:co4/SapT0
- でも、小沢の党首討論を見てみたいって本音は抑えられないんだ、俺www。
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:43:25 ID:W6k2naXR0
- >>948
何かと言い訳作って逃げるから、小沢は首相になっても絶対党首討論なんかしないだろ。
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:43:27 ID:WLH3akOpP
- 自民党と全く同じことやってますな
自民党はもっとスマートにやってたけどw
素人集団が権力をおもちゃにしてるだけ。民主党はもう絶対に政権から下ろさなきゃダメ
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:45:17 ID:6sguVs7C0
- おっ、良い心がけじゃ
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:45:50 ID:bY+GXj/xO
- 壊し屋小沢さんがんばれ!
韓国ミンス党を分裂させろw
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:10 ID:Baj9SM+D0
- で 流れはどうなっているの
前なんとかが日和りだしたとかあったけれど
仙いしと枝豆が馬館の割を食うのか
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:22 ID:a1DVnb2DO
- >>1
衆議院307議席を賭けたギャンブル(解散)?
マジですか?
ハッタリでしょう
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:35 ID:jJmjPmO90
- とっとと解散して欲しいよまったく。
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:41 ID:pq4JdECS0
- >>948
一ヶ月もたないかもしれんな
小沢って野党の時ですら討論怖くて逃げまわってた政局屋だし
しかし、マスコミも民主党の連中も剛腕豪腕持ち上げるが、小沢って政治家としてろくに働いてないだろ
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:46:57 ID:qIEcUrDn0
- でも もともと総理が変わったら総選挙だ っていうスローガンなんだから
当たり前のことだろうに なんでけん制になるんだろうね?
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:47:08 ID:co4/SapT0
- >>949
三年間、それで過ごしたら有る意味凄い革新だな。
国会開催すら渋る与党とか、党首討論避けまくる首相とか。
それを、全く報じないマスゴミとか、いろんな意味で国民の目が覚めるだろうww。
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:48:16 ID:pZkmzLn60
- 解散砲って野党に向けて撃つものだよね?自分に向けて撃つってどいうこと?
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:48:22 ID:ZVbsMNYH0
- 全く興味ない。内輪もめ止めろ。
円高をなんとかしろ。
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:49:18 ID:co4/SapT0
- でも。
「『壊し屋小沢』は最後にとんでもない物を壊していきました・・・・日本です!」
ってオチも有りかもしれないんだぜ?
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:49:21 ID:xEqNH/Xl0
- もう二つに割ればいいじゃない民主党
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:49:31 ID:jJmjPmO90
- 脱小沢解散だ!このままでは日本の政治は終わってしまう!
俺が民主党をブッ壊す!俺が政治を変えてやる!
小泉のマネすりゃ支持率回復だぞ。管。
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:49:41 ID:ivljUnJq0
- 維新の頃の政治家が日本が危機に陥れば必ず現れると
ずっと信じてきました だけど疲れました このまま緩やかに衰退しそうで
恐いです 何かきっかけがあれば賛同します
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:50:04 ID:dZXWUQ5C0
- >>956
小沢 対 自民・林、西田、佐藤、石破なんかどうですかwww
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:50:27 ID:htOeuxdZ0
- そういやそろそろ政権交代から一年だっけ…?
なんの成果もないな……もう日本ダメかもね
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:51:46 ID:co4/SapT0
- >>959
つ【錯乱状態】
>>965
ゲルは効きそうだなww。
ある意味、最強の対小沢兵器になりそう。
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:52:46 ID:e/u6Nw2d0
- 首相が代われば管一派には解散権なんかないのに何を寝言言ってるんだ?
小沢派が主導権を握れば管派を追い出して自公と連立するぞと脅されて泣く泣く従う羽目になるのに
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:53:28 ID:Bh0m/89h0
- 民主党も派閥抗争
自民党と全く同じ
菅が経済が全く分からせないだけ
民主党が下
大学でても゜就職無し、街には失業者があふれても知らん顔
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:53:40 ID:xKUqIhIK0
- >>961
それはもう、チョン泉がやったんだが・・・気付かなかったのけ?
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:54:39 ID:7+CPjJfN0
- 派閥とグループってなにが違うの?
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:55:00 ID:/oFMny/jO
- 器って、言葉を知ってる?
アンタ達じゃないんだよ!
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:55:00 ID:lHuSNN+80
- >>933
旨いものだね。
しかし「カン」という語感は、韻を踏んだり語呂合わせをしたりと、
いろいろな言葉に馴染みやすいね。まあとりあえずは、それだけが取り柄かな。
>>935
個人的には、官さが勝つんじゃないかと思っているけどね。
小鳩連携からしても、あやしいというか、
鳩山さんらかして信用できないでしょう。
まあ勝ったところで、行政力が評価されるってことじゃあ無いんだけどね。
何しろ官さん自身、
鳩山政権時代には、国家戦略担当大臣、財務大臣と
行政改革の司令塔的な立場にあったにもかかわず、2,3発言しただけで、
あとは休眠してたか、何かしらの催眠にでもかけられたかで、
総理になってからは、戦略局の方は畳んでしまったからねえ。
結局、西村さんの懸念通りになったわけでね。。
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:55:34 ID:2mlc1W700
- >>1
馬鹿んは、
内輪もめで国政に穴開けるつもりかwww
そんなんだから
円高70円なんだよw
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:57:55 ID:ykNluwi+0
- 解散してミンス負けてくれるってシナリオが一番だ
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:22 ID:+yTxtn050
- 解散総選挙?わーい。バッチこーい。
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:26 ID:wFxfGTQr0
- ヾ'、 _ -‐=、‐- 、 ∧
/ >个 ─≦´::::::::::::::::`ヽ::`ー 、 ∧
/ >:/:::::::::::::l:::::::ヘ:::::ハ::::ヽ::\ ∧
√ /::/:l::::::::/:::::::l:::::::::ハ::::::lヾ::::\:\. l
. l l::::/::::l::::::l:l::::::::l:::::::::l:l::l:l::lヽ>==ー‐...l. ,
| ノ:/:l:::::l:::/:lハ_l_::l::::::::lハナl大∧:リ::∧`ー十 ̄
ー=≠彡'::::l::::l|:_lxl´八::lヽ::::} } \!}:/::::l::::ハl こばと。
∨./::ハ:::::l:::::|l/ .l \∨ r=ミヽ/}::::}、::::::\
. ',/:/ ,イ:人::ハ ,ィi´`ヾ ノ::::/\:::::::::ミ≧=-
{,へ./:/:::l::::::\ ′ ィfノ::l:介:::\::::∧
', /:∧:::!:::::、\ -‐ ./::::/':::l:「ヽ\::::::ミ ー
_,ィfノ 人:l::::八::::> イ:::::/:::::ノ:!:::::l ヽハ
ー=彡:::∧:,、:::\::::|::::≧i ‐< |l:::/:::::{ヽ:::乂 }`
〉ハ/::::}ハ\::\,イ(ノ {:∧:::∧:::::::::::`>ー‐
{/ {,ィ´ ̄`ー|ヽ::} o∧ 人lo`ー,´ ̄`ヽ
` イ |o.}ノ o \ / o o / ∧
/ l ,、/ イ´`Y ,、、/
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:58:47 ID:lHuSNN+80
- >>963
郵政選挙は(あの時の最優先課題だったかどうかは別にして)
政策を問うものだったから、解散に臨むにあたっての小泉さん
の演説は名調子のものだったね。
翻って、脱小沢だか脱小腸解散というのは、一体何だろうね。
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:59:05 ID:f4DDglh3O
- 解散来い!!
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:59:06 ID:co4/SapT0
- >>970
あいつはヘタレだから途中で逃げたじゃん。
小沢は、もっと、こう、徹底的に・・・。
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 19:59:50 ID:LGw0NlhuO
- >>969
×菅が
○民主党が
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:00:33 ID:9axf+V+GO
- よろしい、ならば解散だ。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:01:11 ID:DMZH80mpO
- 政治しろよ
どうせ仕分けしかアピール無いんだろうが
無政府状態なら早く解散しろ
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:01:15 ID:dZXWUQ5C0
- >>967
剛腕と言われが本当に政策立案能力が有るのか知りたいね、確か大臣経験無いんだよね
安全保障・社会保障・外交・経済特にマクロ経済等の知識が本当に有るのかどうか?
デフレを抜け出す妙案が有るのか?、党首選で発表するかな?
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:01:37 ID:2yspR5mLP
- 缶「俺の信念だ!殺されてもいい!」
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:02:58 ID:BKBdUmHa0
- >>984
小沢に政策能力なんて無いよ。
ヤツにあるのは金による政治力だけだな。
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:03:05 ID:f4DDglh3O
- 1000なら解散選挙で民主滅亡
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:03:58 ID:xfu4wait0
- 菅が解散したらその1回だけは菅に入れたるよ
小沢つぶしの最高の方法だ
これで小沢と小沢の操り人形の大半は落選するからな
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:04:50 ID:NLoea4OC0
- くだらない
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:05:58 ID:Ma7WPNQqO
- これも観測気球なん?
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:06:06 ID:KvXRr/QA0
-
解散こい!
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:06:29 ID:lHuSNN+80
- >>984
邪魔者を排除する不退転の意志はもっているんじゃなかろうか。
結果的に、官僚組織の一部の権限大幅に除去するということになるかも知れないが、
あくまでもそれは結果論であって、手腕と呼べるものではなさそうですな。
ちなみに、例の著書は、全体としては、なかなかのものかも知れないが、
新しい行動に出るにあたって、理由づけを欲したか何かで、
その材料を集めさせてまとめたものなのでしょうな。
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:07:44 ID:6GUI9JS8P
- 1000なら、9月に政権交代
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:07:44 ID:xZoeCGp6O
- >>984
小沢はほんのちょっとだけ自治大臣やってます
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:07:49 ID:WhqrJErYO
- ゾンビ小沢の最後の大仕事だな。
最後の大物政治家だろうな。どうなるにしても、日本再生の 道筋だけはつけて欲しい。
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:08:32 ID:WiS11JdD0
- 是非解散の方向で。
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:09:07 ID:e/u6Nw2d0
- >>988
代表選挙で管が負けたら管が解散できるわけないだろ
内閣不信任に賛成するなら話は別だがそんなことで管について行くような議員は民主にはいないだろ
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:09:12 ID:xxlTA65fO
- おっしゃあああ!
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:09:22 ID:co4/SapT0
- 1000なら、小沢急死!
民主党、自然崩壊!
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 20:09:28 ID:jPsnOyO20
- 消費税の旗降ろしたことだけでもあの時点で総辞職すべきだったものを、
菅ってまた代表戦に出る気なの??
頭おかしいの???
選挙で否定されたのに・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)