ピーポーズ株式会社

□ 役員略歴

代表取締役/CEO 今泉大輔

今泉大輔
ブログ:シリアルイノベーション


  • 1987〜92: 月刊「Card Wave」編集部
  • 1989〜92: 同誌編集長。93年独立
  • 1994: メディアプラネッツ有限会社設立、代表取締役
  • 1995〜1999: 住友銀行系の日本総合研究所より、米国電子商取引およびインターネット金融動向調査・視察、大手自動車メーカーのクレジットカード新規発行関連調査などを受託
  • 2000: 通産省よりIPA経由で、米国インターネット金融動向調査をシーメディアと共同受託
  • 1998〜2001: 大手商社によるデジタルライツマネジメント関連新規ビジネスの、主として広報宣伝企画立案&執筆を受託
  • 1999〜2000: 米国オンライン証券最大手チャールズシュワブより、日本進出に伴うウェブサイト啓蒙コンテンツ制作を受託
  • 2000: 現デルフィス(トヨタ100%出資広告代理店)より、主に現TS Cubic Cardのインターネット関連サービスの調査・企画立案を受託
  • 2000: 某大手商社およびコンビニエンスストアチェーンのクレジットカード発行事業計画作成に参加。収支シミュレーションを行う
  • 2001〜2002: 旧デロイトトーマツコンサルティングより、大手エネルギー会社のCRM、および、アセットマネジメントシステムの導入に関連した欧米事例視察調査を受託
  • 2002〜2003: デロイトトーマツコンサルティングより、シナリオプランニング技法「Strategic Flexibility」のローカライズ関連作業を受託。企業価値算出手法を学ぶ
  • 2002〜2003: NTTグループ会社の電子決済新規事業プロジェクトに参画。主として、インターネット経由の集客方策立案と収支シミュレーションを行う
  • 2003: 米大手エネルギー企業の日本進出事前調査として、日本の発電コスト中期予測の準備段階までを請け負う
  • 2003: デルフィスより、欧米高級車サイトの主としてエキスペリエンスに関する調査を受託
  • 2003〜2004: 米最大手ソフトウェア会社の経営者向け啓蒙ツールの制作
  • 2003〜現在: シスコシステムズのコンサルティングサービス部門IBSGにて、コンサルティングリサーチおよび関連の執筆を行っている(オンサイト勤務)。IBSGは、フォーチュングローバル500社および政府機関に、IT戦略と事業戦略の接点の領域で助言を行っている部門
専務取締役/COO 石井大輔

準備中
ブログ:DBEER'S DAY


  • 現在 オリエントコーポレーションにてWEB事業を始めとする様々なプロジェクトを経た後、転職した広告代理店でDTP業務、カスタマーセンター立上げなどを経験する中で、今泉(ピーポーズ株式会社社長)と出会い、現職。傍ら民間型託児所の運営に携わるなど教育事業にも注力している。