質問

質問者:fistory 休止状態から起動すると画面が真っ黒のままになる・・・
困り度:
  • すぐに回答が欲しいです
休止状態から起動すると画面が真っ黒のままになる・・・

いつも寝るとき休止状態にしているのですが今日、起動してみると
画面が真っ黒のままでうまく起動しませんでした。

クリックやキーを押してみるとエラー音?がきちんとなるんですが
画面は真っ黒のままです。

いままでスリープ時から起動の時にだけこのようなことが起こってたんですが
休止状態では初めてなりました。

そしてしょうが無いので強制シャットダウンをして起動すると
「前回の状態には復元できませんでした」
→もう一回復元してみる
→休止状態で保存した状態を削除し、普通に起動する

みたいなことがあったので→もう一回復元してみる を選択したらまた同じようなことが起こりました・・・
そしてもう一回強制シャットダウンをして
→休止状態で保存した状態を削除し、普通に起動する を選択すると

英語が出てきました

拙い文章ですが解決方法を教えていただけると幸いです
よろしくお願いします

ちなみにOSは Windows Vista Home Premium SP2です
質問投稿日時:2010/08/05 15:23
質問番号:6088810
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:abusoa http://www12.atwiki.jp/matango/pages/104.html
お決まりの回答する人はスルーw

添付画像見る限りHDD壊れかけだね。
がんばれ!たかあき!!
回答日時:2010/08/07 21:05
回答番号:No.2
参考URL: http://www12.atwiki.jp/matango/pages/104.html
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 たかあき???

ほんとだww ぐぐったら同じ回答ばっかww
そのリンクなんですか?
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:sata-nn こんばんわ^^

熱暴走による不具合、メモリーの不具合、BIOSの不具合が考えられます。

【手順1】CMOSクリアーによるBIOS初期化
BIOS情報に不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化しましょう。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html

【手順2】PC内に埃がたまっていないかの確認とメモリーの挿し直し
PC内部に埃がたまると、埃による熱暴走、認識の不具合が生じることがあります。
・ディスプレーが映らなくなり縞模様になる
・突然再起動をする。
・突然電源が落ちる。
・エラーが頻繁に起こる。(エラー音も含む)
・動作遅い(いわゆるフリーズ)
・ブルースクリーン

もし、CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。^^

掃除手順その1
http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm

掃除手順その2
http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm

その後、メモリーとビデオカードの再度挿し直しを試みてください。
回答日時:2010/08/07 01:40
回答番号:No.1
ベストアンサー この回答をベストアンサーに選ぶ(質問者のみ)
この回答への補足 ノートなので掃除できない・・・

BIOSいじったことないんですけど
てかつい1ヶ月前に初期化したばっかなんですけど・・・

どうして不具合が起こるんですか?
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
最新から表示回答順に表示