ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

高齢者所在不明問題と年金詐欺みたいなのが どう関わっているのか教えてください!

syunapanさん

高齢者所在不明問題と年金詐欺みたいなのが
どう関わっているのか教えてください!

夏休みの宿題で公民についての新聞を作るというのがでて
高齢者所在不明問題のことを書こうと思ったんですけど
年金との関わりがわからなかったら書けないんで
教えてほしいです^^;まず年金についても詳しくわからないんですよ(笑)
社会がすごく苦手で^^;

中学生がわかるように簡単に説明していただけたら
すごくありがたいです

補足
これって公民ですよね?ww

違反報告

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sykm815さん

こんにちわ。一言でいえば、関係官庁の職務怠慢。年金に有っては、詐欺、ドロボーを平気で行っている関係官庁。民間なら逮捕されるが、関係官庁では国民に責任、負担を押し付けている。無く成ったお金を関係者全員で全額弁償させるべきだ。解らないでは済まされ無い。一部の年金支払を削る事で解決を図ろうとしている。更に詐欺横行している。これで良いのか。警察は捜査に真剣に関わり、解明迄徹底的に戦う事を約束して欲しい。膨大なお金が消えている。解らないでは済まされない。この年代に関わった役職は全て弁済すべきです。ここ迄はしないのが今の日本の国です。犯罪が横行する訳です。解るかな。
爺。

kosyukaido10さん

まず高齢者に家族がいないときは、年金詐欺にはなりません。
なぜなら、年金が振り込まれても、使う人がいないし、
また、家族がいない人には民生委員(職務忠実なら)が
ひんぱんに自宅訪問し、いつかは死亡を知ることになるからです。

しかし、たとえば、・・・
年金をもらっている高齢者が家族と同居しているときに、自宅で死亡し、
(病院で死亡なら、そのことが届けられますから)
死んだことをを役所に何も届けなかったら、死亡したことを役所は
分かないままになります。
住民票は生きているままです。
でも、本人はどこにもいません。
そうすると、いつしか「所在不明老人」になります。

役所が自宅に調査に来ても、
「母親は別のところにいる」
とウソをいったりします。
役所も、家族がいるから安心だ、家族はウソをつかないと
思い込んでbいました。
家族は、何もしないで、定期的にお金を受け取れるから、
そのまま長い間、年金をもらい続けます。

こうして、皆さんが汗水たらして稼いでものを集めた貴重な
年金保険料が、遊んでのうのうと暮らしている人の懐に入ってしまいます。

高齢者への年金は、そのまま支給され続けます。
10年、20年、30年と続きます。
そのお金は、家族(息子、娘、元旦那、・・・)が、受取り「生活費」や「遊び」に
使ってしまいます。
長い間には、数千万円という金額となります。

本来、受け取れないお金(年金)を身内が受け取ることは、
「年金詐欺」です。
正しく申告すれば、支給停止になるはずでしたが、悪意(悪い心)
があれば、簡単に詐欺ができてしまいます。

だました人は、逮捕されることがあるかもしれません。
裁判で有罪になれば、お金を返さなければなりません。
でも、時効があるので、「もらい得」になるお金も生まれます。

かくして、家族のモラルはますます崩壊します。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/8/21 14:12:30
  • 回答日時:2010/8/21 12:50:21

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

14時58分現在

3108
人が回答!!

1時間以内に6,084件の回答が寄せられています。