現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事

「アフガン特需」で黒字回復 土木工事の中堅サイタHD

2010年8月19日18時45分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 土木工事の中堅、才田組の持ち株会社、サイタホールディングス(福岡県朝倉市)が19日発表した2010年6月期連結決算は、純損益が前期の400万円の赤字から5800万円の黒字に転換した。減収だが、社長の親族が経営する会社から事業継承料などとして受け取った約2億5千万円の特別利益が貢献した。

 売上高は4.3%減の35億円。公共事業の減少で受注が減り、建設資材の販売も振るわなかった。社長の親族の会社はアフガニスタンでの道路工事で利益を上げた。かつてサイタがパキスタンで使っていた設備を引き継いでいるという。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

大方の予想を覆し健闘した岡田ジャパン。背景には組織術と日本人特有の集団力があった。

太平洋とインド洋をつなぐ南シナ海をめぐり、米中の新たな風波が高まっている。そのパワーゲームは、日本としても目を離せない

ソーシャルメディアの浸透で、利用者のリスクも拡大。便利さに潜む「落とし穴」とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

ビジネストピックス

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?