【外交】 核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/08/20(金) 20:34:33 ID:???0
-
岡田克也外相は20日午後の記者会見で、インドとの原子力協定交渉について
「核実験を行った場合に日本としてはそういうものは当然認めがたい」と述べ、
核実験を実施すれば協力を停止する規定の盛り込みを目指す方針を表明した。
岡田氏はインドのクリシュナ外相と21日にニューデリーで「戦略対話」に
臨む予定で、こうした日本側の姿勢を直接伝える考えだ。
核拡散防止条約(NPT)未加盟のまま核兵器開発を続けるインドとの協定には
広島、長崎両市が交渉中止を求めるなど国内で批判が根強い。
岡田氏の発言は協定締結に向け、国内世論の理解を求める狙いがあるとみられるが、
核実験時の協力停止明示にはインド側の反発も予想され、交渉は難航必至だ。
菅直人首相は原発輸出を「成長戦略」の柱の一つと位置付けており協定は、
原子力関連技術と機材の輸出を可能にするための取り決め。日本とインドは6月に交渉をスタートした。
岡田氏は会見で「日本の中で厳しい世論があることは率直に伝えたい」と強調。
ただ「(協定に)どう盛り込んでいくかはこれからの交渉次第だ」とも指摘した。
http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010082001000752.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082001000506.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:34:55 ID:EcVwBpxQ0
- 中国人のアナルは舐めます
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:35:03 ID:QQsx9DLk0
- えっ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:36:14 ID:2zhucEKf0
- 戦略的にインドを大切にしろ!アホ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:37:12 ID:huGd5Ce40
- インドなんか、どうでもいいんど…なんちて。
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:37:18 ID:H3XcXISI0
- 脳ミソ腐ってるのか?
中国の核は良い核でインドの核は悪い核か
相変わらずゴミだな
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:37:22 ID:JhCmpE+10
- 中国の核実験には何も言わないんだろ?どうせ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:37:35 ID:LxQ4B5va0
- <丶`∀´> ニダリ
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:37:42 ID:Fmscod+XO
- やっぱりダメだこりゃ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:03 ID:bxsOXqS70
- 政治とカネとか普天間のことで少し心配をおかけしたがそれもクリアをした
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:06 ID:ALawmPSm0
- 中国にはなぜか同じことを言わないジャス子
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:14 ID:3YuoVdHR0
- 日印関係が悪化して喜ぶ国は…ねぇ
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:18 ID:CmP1RXcL0
- 誰得だよ
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:22 ID:bFBAUz/W0
- 昔、フランスも核実験を強行したよな(笑)
どーせ制裁しても一時的なもので終わるのは100%確実。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:22 ID:YsFEFEzY0
- だったらまず中国との協力停止が先だろ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:25 ID:/RV1Vp53P
- インドが核実験したら、核兵器の開発を、お互い協力しよう。
このくらい言えないのか、 バカ岡田。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:38 ID:F4uSFPm+0
- シナには言わないのか?
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:46 ID:42f7PsmDP
- ほんと中国寄りだな
将来的な市場規模は中国に匹敵するのに何を考えてるんだろう
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:55 ID:rmNzhQ1VP
- 特亜以外にはケンカ売りまくりだな
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:38:57 ID:8GAtsAIj0
- さすが中国様の敵は日本の敵ってかw
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:03 ID:qy6X5GK50
- 東芝涙目
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:22 ID:8OSHoii+0
- 支那の走狗だからな。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:34 ID:H3XcXISI0
- >>12
中国様に配慮してるのばればれだよなw
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:54 ID:J8awPT1/0
- 被害者面した広島長崎の奴らは日本を滅ぼすつもりかは
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:39:56 ID:P6XmWQzY0
- >>6
民主ハンパねぇな・・・・中国の脅威はスルーか・・・
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:08 ID:VB4Ql8QQ0
- 中国は核実験によってウィグル地区で犠牲者を多数出しているわけだが、
それはいいんだな?
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:10 ID:/YODIwTq0
- 核保有国あいてに
こんなばかげたこといいだすくらいなら
イラン トルコ と組めよ
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:11 ID:NZaLz3Zt0
- もう日本を守るには核しかねーのにな
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:12 ID:jLVJv0Uh0
- あぁ...日本はあと何年間持ちこたえられますか?
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:31 ID:arKspTki0
- >>6
核廃絶が不可能な状況で次善の策として新たな国の核保有は容認しないという形で
NPT体制は国際的に維持されてるんだからそれをどうこういうのはおかしいだろ。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:37 ID:qSVABwk00
- インドが核保有の必要に迫られたのは100%中国のせいだから
まず中国との国交断絶からだな
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:45 ID:HsdqDY010
- 非核保有国の日本だけに照準合わせてる中国の核にも文句言えよ
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:53 ID:Dyz7OlY/O
- 目標は日印同盟破棄だろ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:56 ID:+Vk6YLrc0
- こいつ中国には何も言わねえな
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:40:57 ID:mqRHEgqv0
- インドは大事だろ(´・ω・`)
やっぱ売国政党民主党だ
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:11 ID:SL1QY99iO
- 中国大好き岡田死ね
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:17 ID:I2u0N7qv0
- 中国様大喜び
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:29 ID:u/qk43Sd0
- えーと、バカ鳩がシナに原子炉の技術協力約束してきたんだけど・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:30 ID:IQ5tSn11P
- 中国には開発協力してたじゃん。何をいっとるんだ・・・・
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:45 ID:UnZZ/PKu0
- これは言ってはならん
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:41:58 ID:G81Mjo4x0
- 核持っているのに核実験しないなんてそっちの方が無謀だろ。
強力するなら条件つけるなよ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:11 ID:59kJ8iZQ0
- 頭おかしいだろこいつ。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:18 ID:yNrSVM0pO
- だから外患誘致で捕まえろって
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:25 ID:yOifVWMR0
- インドなんて原爆しかもってないんだからたいしたことないじゃん。
北朝鮮だって同じくたいした脅威じゃない。
水爆持ってる中国こそ警戒しろよ。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:41 ID:kTvAKgAHO
- >>1
馬鹿なのか…
中国韓国が同じことしたらなにいうんだこいつ
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:42:49 ID:zPyUn7WDO
- 中国の核にはだんまり
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:43:04 ID:bqN64wm30
- パキスタンと戦争してんだから無理だろ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:43:30 ID:I2u0N7qv0
- >>38
もうね、鳩といい岡田といい余計なことやらなきゃ気が済まないのか
もう民主に投票した奴は責任とって中国の核実験止めてこいよ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:43:46 ID:NZaLz3Zt0
- 2021 中国共産党創立100周年
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:16 ID:r9mYBZLi0
- 本当にお前ら馬鹿だな
中国は核不拡散条約で核兵器の保有を認められてるんだよ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:19 ID:0G2sao/QO
- 今の日本とは協力要らねと言われたりしてな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:31 ID:cZfvNi/uO
- なんでこんな馬鹿な事言って許されるの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:37 ID:EEH08j630
- じゃあ中国も許しがたいって言え
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:44:48 ID:CLfKkbhz0
-
インド市場は韓国企業がいただきや!!!!!!!!!!
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:17 ID:H3XcXISI0
- >>30
NPTについて詳しくしらないけど
インドって既に保有してるんじゃないの?
パキスタンと中国との兼ね合いで
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:26 ID:r2wzFWR50
- いつから中国の敵は日本の敵になったんだよ
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:26 ID:sAVdNKJgO
- 中国の驚異になるからって理由は無しな。
つかインドとはとりあえず波風立てんな。
そんなに核実験に批判的ならウイグルでやってたのも批判しろよ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:27 ID:e8/NSr190
- 中国には媚さえ売るくせに。
ほんっとにおかしな連中ばかりだ。
尻拭いは誰がするんだよ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:29 ID:2PA5qjBx0
- インドと中国は仲が悪いからなw
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:45:50 ID:o61UJmrRO
- こいつも目つきが怪しいしな
精神病なんだろ
さっさと自殺すればいいのに
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:03 ID:8GsBaAt1O
- もう、嫌だよ。
この内閣を誰かどうにかしてくれよ。
アジアでも数少ない友好国のインドを切るとかどうしたいんだ、マジで。
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:44 ID:vxVdvgU20
- 敵の敵は味方じゃねーのかよ
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:46 ID:4WW9NQm60
- こいつほんまに筋悪いわあ
いざというときはインドと協力して日本も核装備やで
その前にオイルロードにで〜んと横たわってるやろインドは
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:47 ID:qSVABwk00
- >>50
インドは加盟してないんだからいいじゃん
悪い持ち方してるわけじゃない
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:52 ID:Gu1RG4NX0
- 核持ち込みをホジクリ出した時と同じ
こいつはほんと使えない
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:53 ID:tcn/JBn8P
- さすが インドには厳しいなwww
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:46:56 ID:uW2NtTk20
- >>30
インドの敵であるパキスタンの核開発は中国が熱烈支援したのに誰も何も文句言わんのはなぜ?
属国の北朝鮮が核開発しても6か国会議とか言って制裁を先延ばしにさせているのはどの国?
属国その2の核開発も北朝鮮をバイパスして絶賛支援中なのにNPTは有効に機能している?
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:47:06 ID:ZazBfQTEO
- てか、日本もそろそろ核武装しなきゃな。
原爆の日にすらろくに挨拶にも来ないアメリカの作った憲法なんざ、
この際改正せんとあかんよ。
いやほんとに。
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:47:44 ID:tlgAvOF30
- 何言ってんだこの馬鹿は
青年の主張はNHKでやってろ
海外青年協力隊にでも入隊しろ
外務省はお前の居る場所ではない
インドの核に反対するなら中国の核にも反対しろ
そして日本こそ核武装だ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:47:53 ID:ykoM6jv2O
- なに言ってんだこの中国猿
インド人と仲良くしろ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:07 ID:lwDQg0WvO
- 麻生が中国を牽制するために必死になって結んでくれた同盟を破棄すると?
いつまで自民憎しで政治する気なんだ?
恥を知れ岡田
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:10 ID:Nfzh9+fw0
- お、中共の走狗らしい行動だなw
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:10 ID:zd2nwJ5r0
- 中国は?
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:14 ID:RU8xq2bd0
- ミンスとオカラはイカン
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:16 ID:NZaLz3Zt0
- >>68
憲法改正しなくても核武装は可能
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:16 ID:BYbz+kw3O
- >>58
今回も中国への媚の延長線上の話。
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:18 ID:hzwcFZp00
- 中国ににも同じ事が言えるんでないの?
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:24 ID:EqIVKnUE0
- >>1
日印関係は大事よ
インドには中国に対して目を光らしてもらわなければいかんからね
中国との国境で核実験すればいいよ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:48:35 ID:W2por2dh0
- >>29
10年以内に中国日本自治区になってると思うよ。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:09 ID:mjqQs39y0
- こうやってインドと仲が悪くなるわけですね
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:15 ID:rwo5tv7GO
- 外交的には、中国の対抗軸としてインドをうまく利用すべきなのに
少なくともインドの核は日本向けでない
中国の核は日本に向いている
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:18 ID:2r2VWbGPO
- 核武装は日本の希望。
核戦争はごめんだが…
世論を変えよう!
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:33 ID:7kxJH/sQ0
- インド捨てて中国選ぶとか狂ってる
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:39 ID:+cllMU0D0
- でもちょっと前インドに大金献上したよね、一体どーなってるんだ?
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:48 ID:OUtqoCXRO
- チャイナ犬のカスが偉そうに吠えたところで何の問題もなし
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:49:56 ID:uLmlk/vm0
- >>61
取り敢えず、
次の党首選挙で、無能で無害な方を当選させよう。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:14 ID:eXCk5sEE0
- そういうわけで、中国とも協力停止しなくてはならないな
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:16 ID:PdYDXPsDO
- 目眩がする・・・本気でインドに謝る必要があるな、こいつらの社会的な抹殺でも手土産にしなきゃ納得しないだろ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:25 ID:GAZqNva/0
- 民主議員を孤島に集めて核実験するならいいよ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:30 ID:WbtuFDpM0
-
インドは親日
中国は反日
つまりそう言う事だ
最悪なサヨク政権・・・
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:50:33 ID:BsoSQNNL0
- 天安門で核廃絶叫んでからインド逝けよ岡田w
インドと組めば核弾頭日本に向けてる国は背後にも気を回さんとならんのに
鳩時代米相手のガチリアル外交で死相浮いてたが、
こんなことならいっそ鳩のまんま続いて友愛になってた方がマシだったかもな
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:00 ID:b29SyHWk0
- 中国とガチで戦争できるのはインドだけ。
それを覚えておくといい。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:00 ID:6DA68ppK0
- インドとベトナムとは仲良くすべき
あと反中路線突っ走ってるインドネシアとも
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:02 ID:miXv5ncJ0
- 俺も核兵器には反対だから、岡田に賛成する
核兵器を認めたら、核兵器によって死んでいった日本国民、英霊たちに失礼だ
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:05 ID:tlgAvOF30
- 韓国の竹島不法占拠について
>「"不法占拠”という言葉は絶対使わないと心に決めている」 by 岡田
馬鹿かお前は?
お前それで日本外交のトップなのか?
お前みたいな甘ちゃんは政治家になるな
鳩山とお前、親の力だけで地位を作った人間は世間知らずにも程がある
東大出ても馬鹿は馬鹿、
この言葉は鳩山、岡田、お前にこそふさわしい言葉だ
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:20 ID:N7dHvSpD0
- まあ核装備しないまでも、通常弾頭を搭載した弾道弾は
相手の核基地を叩く為にもっておくべきだな。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:25 ID:goFbTF/g0
- 売国奴の民主党に投票した売国奴&情弱はマジで切腹して死ね
いますぐ死ね
まともな日本国民を巻き込むな
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:35 ID:wOfoe1SWP
- 日本は核兵器持ってる国には一切の援助するな。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:51 ID:08o8wqA30
- インドは良いだろ・・・
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:51:59 ID:VIbnr1NTP
- もう民主党議員全員を核実験のサンプルに使うしか日本には貢献できないだろ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:19 ID:xGqbkMwm0
- インドも中国に水止められそうでピリピリしてんだよ。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:34 ID:NZaLz3Zt0
- 核兵器使われたことのある日本だけが核兵器つかっていい国です
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:52:43 ID:o5YKb0UD0
- 中国に言えよ
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:00 ID:8GsBaAt1O
- 内閣では比較的マシな方かと思ってたが。
やはり、民主は民主か。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:09 ID:ZazBfQTEO
- >>82
戦争しない為に核武装すんのよ。
今はそういう時代よ?
核があれば迂闊に手出し出来ない。
「アホよなぁ」と思うかもしらんが
実際そういうアホな国ばっかりなんだわ世界は。
日本もアホにならなきゃ一国だけ貧乏くじ引く今の不景気から一生抜けれない。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:17 ID:0iVxexvH0
-
在日民主党はそのうち−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
そのご、日本は核武装に向かう
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:24 ID:0KjsfYt+P
- >>1
もちろん中国が核実験したら国交断絶ですね
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:53 ID:fO8aXSu1P
- >岡田氏は会見で「日本の中で厳しい世論があることは率直に伝えたい」と強調。
日本の中でなくおまえの党の中な。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:58 ID:kTvAKgAHO
- 岡田ぶち殺して来る
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:53:59 ID:667FgkUf0
- インドと協力を何でしないの?
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:09 ID:t2lv5oKw0
- 核ミサイル国内主要都市に向けてる独裁国家に言え
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:08 ID:Mk6v7uXG0
- (゚ω゚)・・・
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:23 ID:jPUiWeR7O
- 中国は年間1回は地下核実験してるんだけどさ。
まあ岡田だし、そういうこたアーアー聞こえなーいだろうなあ
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:54:58 ID:VLU1ZoDl0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | < 中国の許しを得たんですか?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 得てないでしょ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|:::::::
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:55:08 ID:jtVG9zT50
- 自分のイデオロギーだけで判断するな
だから素人政権って言われるんだよ
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:55:25 ID:goFbTF/g0
- 民主党全員家族郎党、5親等は全て死刑でいいよ
民主党がこの1年で日本国民へ残した負の遺産を考えれば、
民主党員の家族含む幼児から爺さん婆さんまで、家族全員連帯責任で八つ裂きの刑がまじでふさわしい
ずたぼろになりながら日本国民に土下座し、民主党員の親戚含めて私財の全てを補填にあてるべきだろ
大体法律で裁けなくともいくらでもやり方なんてあるよね
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:55:37 ID:AsRVitb3P
- インドの核実験は反対だけどさあ
なんで中国韓国以外にはこんなに強気なんだよ
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:55:49 ID:PdYDXPsDO
- アホだな、信念を曲げてでも国益を得るのが与党の役目なのに
そんなに信念が重要なら政治家辞めるか野党になって基地外みたいな罵倒でもしてりゃいいんだ、舞台に上がってくんなボケ
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:56:39 ID:7aooFojqO
- クリシュナ…
セイントセイヤに出て来たな
それはともかく、バカじゃねーの?
アメリカもフランスも中国も核実験してたけどそんなこと言ったかよ?
インドだけなぜ?なるだろが
しかも対日向けじゃないインドの核戦力を非難してどうするの
思いっきり利用しない手はないだろが
バカじゃねーの
国益読めるか?バカ岡田
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:56:45 ID:+nl+6ovO0
- バカヤロウ!
ここはインドと協力して核開発だろうが
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:56:46 ID:+VhfwrhxP
- 圧力かける所が完全に明後日の方向ですよね・・・・
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:09 ID:HsdqDY010
- 岡田の顔はバンカーバスターの実験で壁として使えそうだ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:14 ID:24kRWcT20
- 協定を破棄したら、インドはほかの国から原発買うだけだな。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:19 ID:fO8aXSu1P
- 9条信者とかサヨク日本人は、実際に日本に外国の軍隊が侵入して、
おまえの家族がおまえの目の前で虐殺でもされない限り目が覚めないのだろうな。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:21 ID:uqXid7oe0
- インドの核は日本にとっての脅威じゃないでしょ。
バカじゃねえのか
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:56 ID:JwBYlsEN0
-
バカだな、そういう交渉したら
核実験を止めるたびに日本が核保有国にカネを貢ぐことになるだろ
もう少し国益を考えた外交しろよ
って、民主党が日本の国益なんて考えるハズないか・・・
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:57:58 ID:uW2NtTk20
- 核武装論も分からんではないがこれ以上拡散すると色々困るんだよね
て事で北朝鮮とミャンマーは〆るべ引いてはその親玉の中国もな
内乱を誘発させれば抑止力としての核なんぞなんの役にも立たんことを教えてやるわ
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:05 ID:OF6IKtuL0
- これはないわ・・・
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:09 ID:m1BDytz4O
- 中国は、日本全域を射程にするミサイル基地作るって公表してるが?w
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:18 ID:8/4vZVOD0
- つっかえねー男だよ
外相辞め給えよ
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:21 ID:hjPgHHZa0
- 韓国はインドと原子力協定結びました
だからです
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:30 ID:5gIdZe2g0
- 妄想好きなのはいいんだが
自民党も中国韓国の尻なめまくった結果今があるんだぜ
チョンシナに手厚い保護を認めてきた自民党を無視する都合のいいネトウヨは幸せものだな
自民党が与党になっても変わらないのにwww
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:33 ID:MTTe0jvr0
- 相変わらず内蔵悪そうな顔してるなあ
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:37 ID:ULhYynrm0
- インドの核は支援すべきだろ
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:43 ID:ZazBfQTEO
- >>117
反対しても止めた試しがないでしょ?
結局そういう事なんよ。
日本も核武装するしかないんだわ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:46 ID:goFbTF/g0
- >>121
だって民主党は日本を解体して、中国様と姦国様に売り渡したくて売り渡したくて、
しょうがない奴らの集まりだもん
テレビ大好きなマジ馬鹿の老害世代と脳なしチュプが日本の癌だよ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:58:47 ID:I7LdEOOiO
- あはははは
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:01 ID:kTvAKgAHO
- インド様へ
岡田をぶち殺してください
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:04 ID:7LUjxEkU0
- しばらく核実験はしてない筈。
つーか、必要な実験は全部やった。
パキがしなければしない。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:07 ID:e5xw2d6C0
- ちょ、中国は無問題なのにインドは駄目って…
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:14 ID:2wGGxNLZ0
- 中国牽制するためにインドとも仲良くやっていかないといけんだろう?
外交センス全くないね。
本気で民主は日本を滅ぼすと思うよ。
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:16 ID:sd7gEPtJ0
- 核実験を持ち出すとかバカじゃねーの
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:23 ID:MtpZeV7k0
- 遠交近攻なんて外交の基本でしょうに…
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:31 ID:iuwC5hoZO
- 中国も核実験していますが・・・・
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:40 ID:Lt15sQWeP
- じゃあ在日も追い返せよ
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:47 ID:Gr9kNT6F0
- 当然中国に対しても言えよ
それなら評価する
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 20:59:50 ID:PdYDXPsDO
- 未だにイデオロギーに囚われてる糞政治家は途上国行けよ
腐っても日本は先進国なんだからイデオロギーのみでで政治を行うのはただの老害でしかない
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:12 ID:s9LDoAf90
- >>1
考えてなかったんだろうな
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:20 ID:IxsjEhjQO
- 民主バカばっかり
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:27 ID:R9EQCbxwO
- 酷すぎるな
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:31 ID:3PJ4ylJuO
- 中国なら、虐殺しようが領海侵犯しようが協力します
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:39 ID:+f4RqWgtO
- あかんわ、究極の外交音痴
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:39 ID:OwH8Ewo20
- >>1
何この近視眼外交は。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:40 ID:DqZUCr+p0
- シナ朝鮮教のカルト信者どもw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:40 ID:7fcDjDHT0
- どう考えても中国のため
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:54 ID:IFFqPgCl0
- じゃあさ、日印共同で核実験無しで核兵器開発が出来るシミュレーションの研究しようぜw
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:00:55 ID:t2lv5oKw0
- 価値観共有できそうな国にはキツく当たって
戦後のドサクサに紛れて領土かっぱいだり挑発繰り返す国には阿るってどんな外交だよ
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:07 ID:4LDz6Bn/O
- 普通の国なら銃殺もんだな
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:07 ID:TeIyc+2K0
- インドとは仲良くしろよ…
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:12 ID:WtMlss9f0
- 中国以外には強気だな
岡田に投票してる土人死ね
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:01:28 ID:JVXceU1K0
-
中 華 人 民 共 和 国 公 認
☆ /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | こんな失礼なスレを立てるとは、
ヽ,, ヽ .| 中国様の了解を得たのですか。
| ^-^ |
._/| -====- | (中国は) 日本を、あきらめない。
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
も っ と 大 事 な こ と が あ る
民 主 党
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:30 ID:MoC+QNBb0
- 中国は常任理事国だから。なあ。
核拡散防止条約でも、中国は核持っていいってあるし。
中国には何も言えないんじゃないか。正直、それが現実だし。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:31 ID:Adp8xzPSO
- >>1
じゃあ、シナチョンとも手を切らなきゃね♪
………って、もう散々言われてるだろうけど。
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:36 ID:z6T6zxIG0
- マジでアホじゃないのか
中国はどうなるんだよ!
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:49 ID:1BClmKTE0
- インドとは仲良くしたほうがいいぞ
長崎とか広島の人ってなんかキチガイじみてるな
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:52 ID:y6gvD0c40
- 馬鹿だ中国の肩を持つなんて・・・
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:02:54 ID:OwH8Ewo20
- >>152
情緒で外交をやるなと言いたくなるが・・・どうせ、民主党の中ではインドとの原発協力の停止は既定事項で、
口実を探していただけなんだろうな。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:23 ID:XPMWWAMA0
- いかにも中国様の傀儡が言いそうな事だなw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:25 ID:MTTe0jvr0
- >>130
使える男なら実家の商売やってるだろ。
元から実社会で使えないバカなんだろ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:27 ID:949956n3O
- あーあ、これで日本の原発売り込みがおじゃんに…
唯一の成長産業なのにな
きっと、新幹線売り込みも民主党に…
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:27 ID:+yhotPms0
- こいつ屍水飲みすぎなんじゃね?このバカさ加減は正気じゃねーだろ?
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:33 ID:IFFqPgCl0
- 民主党、その正体は人民主党。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:40 ID:fO8aXSu1P
- >>117
インドの核は中国の核を牽制するのに役に立つ。
敵の敵は見方。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:44 ID:UPSFOLZD0
- 岡田が総理になれないのは核アレルギーなとこだな
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:56 ID:UfULaCdp0
- 中国だって核実験してるだろオカラァッ!
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:03:58 ID:ZazBfQTEO
- 核を持つにはそれなりの金がかかる
しかも事故が起きた際の放射能汚染の危険が未来永劫つきまとう。
地震列島の日本なら尚更。
それでも核武装しなきゃならん時代なんよな今は。
もう綺麗事なんざ言ってられんよ。
隣国に日本目掛けて核ミサイル搭載してる国が実際あるんだからさ。
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:02 ID:qSVABwk00
- >>162
インドにケチつける必要もないだろ
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:21 ID:nNUKOD/WO
- いいね
中国も核実験するなら、原子力技術協力、白紙撤回だな
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:22 ID:+ZjyNXfp0
- 支那畜からミンス議員はどのくらいの金貰ってるの?
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:29 ID:mVbAwQAp0
- 勘弁してくれ、とか、もうイヤだ、とかそんなレベルを
いとも簡単に越えてくれるね。このゴミクズは。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:31 ID:1jYkwTPA0
- さすが民主www
小沢が代表のときは代理のルーピーだして
宗教間違えるぐらいだもんな
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:36 ID:hVXlmnm60
- 中国を牽制する上でインドとの友好は欠かせない。
戦略もなにもない今の日本は大東亜戦争直前の日本と同じ。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:45 ID:NcIWwLhH0
- インドが親日国とか言ってる情弱はマジで首つった方がいいぜ。
政権が不安定な状態が続いてる現状、
ガンジー家に過度に肩入れしていた自民党政権のツケで
非ヒンズー系の政治団体はそんなに日本を重視していないし。
インド国内のゆるく意思統一されたものは、反パキスタン、反中国だけ
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:04:50 ID:XWayf/IL0
- どしどし協力して日本もインドと核の技術を共有しよう!
見習えラッパロ!
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:11 ID:t6ihWmlj0
- 同じことを中国にも言わないなら今すぐ死ね。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:13 ID:eIerGek5P
- まあ、シナつーか中共政府の利益を代弁する議員なんだから当たり前だな。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:26 ID:JL/RsxxS0
- インドってこれから成長する国だっていうのに・・・
もう近視眼なこと限りないな。
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:28 ID:ZYmwCNA/0
- なんで中国やアメリカとは協力停止しないんだ
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:05:51 ID:ZntvC08m0
- 僕は中国の犬だよ〜ん宣言
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:11 ID:PdYDXPsDO
- >>174
アレルギーというか融通が全く利かない、あれではどこでも役に立たない
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:21 ID:lMaFL1l2O
- なんで中国の核実験は良くてインドはダメなの。
あと、なんで核実験する北朝鮮の学校を無償化する?
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:32 ID:kTvAKgAHO
- 一国の外相としての認識が甘い、甘すぎる。
国益を意識しないといけないはずなのに、ただ自分がやりたいこと、いいたいことばかり…
しかもいい加減。
なんでこんな馬鹿が外相やれるのかわけわからん。
中川さんより、お前がしねばよかったんだよ、早く死ねよ!
クズ外相!
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:39 ID:OGOC2CJ30
- 中国日本省なんだから当然の話
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:06:43 ID:MoC+QNBb0
- 核を持ってる国が増えても困るだろ。
特に正常が安定してない国なんか危険すぎると思うが・・・
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:04 ID:YZ77wJxQ0
-
だめだわ、この中韓のこしぎんちゃく、いんちき外相は。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:15 ID:YM8OrQZd0
- つまりパキスタン・イスラエル・イランにもケンカを売ったわけだ
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:25 ID:Lt6A2mO90
- そら自由と繁栄の弧をぶち壊すのが支那および民主の目的だからな。
「自由と繁栄の弧」の指す地域は、地理的には『北欧諸国から始まって、
バルト諸国、中・東欧、中央アジア・コーカサス、中東、インド亜大陸、
さらに東南アジアを通って北東アジアにつながる地域』(wiki)
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:38 ID:tZamX7aM0
- アメの核の傘に守ってもらってる平和ボケがインドに「核やめろ」ってほざいてるのかwwww
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:07:41 ID:HSVeOz8U0
- 中国にとって都合のいいときだけ正義を振りかざすのか
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:08:03 ID:hpUQxbc5O
- 岡田、始まった?
- 201 :○:2010/08/20(金) 21:08:11 ID:0LiPorS+0
- >>1
馬鹿か。
そこで、ウソでもインドを支持して支那に圧力を加えるなり、日本の国益を図るのが外務大臣の仕事だろうが……。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:08:40 ID:OwH8Ewo20
- >>190
そのくせ中国の核にはダンマリなんだからなぁ。
>>187
どうせ日本が核放棄を叫んだところで、中国もインドも核を放棄するはずが無いのだし、
それだったら、対立を抱えている中国の核を抑止させるためにインドを味方として繋ぎ
とめておくのが賢い選択というものだよな。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:08:58 ID:5SLG6knJ0
- フランスはドイツの向こう側にいるロシアとは
良い関係を保つように努力しているらしい。
オカラも少し見習え。
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:20 ID:AmjJHAcL0
- アホだな、インドの核は中国を抑制するのに。
日本の安全保障上、インドが強くないと中国は南沙諸島でやりたい放題だぞ。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:36 ID:sOoNNNkm0
- 日本も臨界前核実験をどんどんやって、1分で組み立てられる
核兵器の部品で武装するべき。
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:40 ID:D3ryRCTDO
- またデクノボウ発言か
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:49 ID:ktsyjZyl0
- ジャスコなのに商売がヘタ
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:09:57 ID:/YODIwTq0
- メンテせずに放置した核兵器保有しろって、きちがい
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:03 ID:ugedbz7d0
- 馬鹿な。不均衡極まりない。
核保有国ではあるがそれは中国も同じ。
中国と同数の人口を有し、露骨な反日感情も無く、
IT事業関連に関しては中国の上を行く印度と深く提携するのは、世界戦略上当然のとこだ。
民主政権は、中国の尻だけ舐めていたいのだな。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:20 ID:UPSFOLZD0
- もう1年も経たないうちに岡田の下にいた蓮舫の方が力をつけてきた感じだな
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:32 ID:b5iR6kvn0
- それはそれでいいんだけど、中国にも同じ要求しろよ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:34 ID:Mygyicnm0
- >>207
コイツを経営に参加させなかった親族賢明じゃね?
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:41 ID:jtVG9zT50
- リアリストがいなさすぎだろ馬鹿民主は
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:41 ID:Kq18MyYC0
- 同じ同盟国のアメリカに言えるか?
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:10:51 ID:icej2Stk0
- 宗主様には文句は言えない。
さすが朝鮮民主党。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:03 ID:b2YUNrMEP
- 北とロと中と米はいいのかw
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:10 ID:uW2NtTk20
- インドには漸次削減お願いすればいい
あんな使いにくい兵器じゃないのも開発効くだろうその気になれば
アメリカやロシアは冗談抜きで小型のアクシズ落としを研究している
核開発する金があるならJAXAに全力投資しろ
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:23 ID:9OVTYL6BO
- はいはい中共中共
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:29 ID:A12CLRpMP
- と言うかなんでこう変なところで強気なんだ
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:30 ID:0ePLxke40
- 特アに金玉握られていますから。
潰れるのだけは勘弁してくださいか。
男女平等を推進するなら潰れていいでしょ。岡田君、他売国政治家
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:33 ID:ZazBfQTEO
- >>194
「増えても困るだろ?」
っつっても実際増えてるじゃん。
日本が反対したってインドは100%核武装するよ。
結局そういう事じゃない。
止められるもんじゃないんよ核だけは。
自分も持つしかないんだわ現実問題。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:38 ID:/6mqETFz0
- 岡ちゃんは国会答弁でも無難なことしかいわないから、
これもその一つでしょ。
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:11:46 ID:t2LqmwR70
- 日本にとって何のメリットも無いな
さすがこういうことには行動がハッキリしている
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:12:04 ID:BsoSQNNL0
- >>207
中国べったり商業だろあそこは
あそこのオリジナル菓子の工場って中国なんだな、購買意欲が無くなったわ
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:12:23 ID:kTvAKgAHO
- 民主党閣僚って各人ノムヒョンみたいだよな
合体したらノムヒョンになるんじゃね
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:12:28 ID:0vJGo+JIO
- すげえ…マジで日本をぶっ壊す気だよこいつ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:03 ID:ChvJSbn10
-
【国際】中国の東トルキスタンでの核実験で19万人急死、被害は129万人に 札幌医科大教授が推計
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241088438/
中国共産党は、これまで50回にも及ぶ核実験を東トルキスタンでしている
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:20 ID:PdYDXPsDO
- >>213
支持してるのも揃いも揃ってお花畑、お花畑のアカがこれから少なくとも20年も生きてるとか冗談じゃないな
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:28 ID:52Ug0Wvf0
- ミンスは駄目だ
ミンスには失望した
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:32 ID:yJtFzz9/0
- それなら中国との協力も停止しろや
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:54 ID:SC05loQt0
- 中国大好きだからインド嫌いと
売国奴だねえ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:13:57 ID:bCZCO9vIO
- 中国の許しは得たのですか?
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:11 ID:M1skhitf0
- うっわ。どんだけ中国に頭あがんないんだよ。
イオン様々だな。
各国対等とか倫理観とか更々ねぇじゃん。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:19 ID:949956n3O
- 巨大市場インドを捨てた日本
これで、韓国の原子力企業が有利になるな…
ああ、それが目的かW
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:27 ID:a/vv26QaO
- これはヤバイ…
インドは中国とバランスをとらないといけない国
さらに日本からみて中国を挟んだ反対側にある歴史、文化ともにある大国
ホントに特亜シカミテナイ…
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:29 ID:Xc//WQcl0
- しかし岡田は馬鹿だな、一人っ子政策の中国なんかどーでもいいんだよ!インドの方が将来性あるだろ!
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:43 ID:NK3f5JDx0
- 最も仲良くしないといけない国と手を切るとか、どんだけアホなんだか・・・
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:14:46 ID:+f4RqWgtO
- この馬鹿のせいで、どれだけ国益を損ねるんだよ。金も兆単位の損失。信頼の損失。
日本は形式的にはアメリカの核に守られてる訳で。氏ねばいいのに。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:03 ID:rwo5tv7GO
- >>222
無難もクソも…
政府見解である「竹島不法占拠」ぜってぇ言いたくないもん節
あれは奥深〜〜いイタイイタ過ぎる信念の賜物だろ
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:34 ID:uW2NtTk20
- >>221
いや…もうとっくにしているんですが36年前から核保有国ですよインドは
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:39 ID:dFD3Q2D40
- 驚く程、無能
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:40 ID:QrKv8LngO
- アホ岡田死ねよ
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:44 ID:mjqQs39y0
- 印度が核保有国だって事は交渉の前からわかりきってるのに。
当然印度が核実験を捨てるわけがなく、
「印度と付き合うべき」という国内派向けのいいポーズとなったわけだ。
「あなた方の意見を酌んで付き合おうとしたけどダメでした」と。
実にいい茶番だな。
俺が印度だったら「わかりました、核実験はしません」と言って日本を利用するね。
日本がイカンノイを言ってるの無視して好きなだけ実験すればいい。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:15:47 ID:7f/okcWQ0
- 日本は核爆弾を作る技術はあるの?
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:16:27 ID:2wGGxNLZ0
- なあ、自民の誰かが全力で止めに入ってくれないだろうか。
こんなことしてたら日本が終わりになる。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:16:27 ID:lIU/CZJ60
- >>210
何の力だよw
ほんと情弱はこれだからな
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:17:09 ID:mJdHlOKcO
- 中国様にもこれくらいの態度でいけよ
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:17:16 ID:uthv/Krb0
- 何を言ってるだよ
これから、インド急発展する国だぞ中国より
いい人材と2番目に、多い人口 ここ仲良くなって
おかないと、損はない中国のODAをインドに回したいくらいだ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:18:44 ID:ZazBfQTEO
- >>244
普通にあるよ。おそらくアメリカより高性能の核作れるでしょ。
日本が本気で核開発したら他国は手も足もでんよ。
日本はそういう国なんだから。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:19:23 ID:JwBYlsEN0
-
∧∧
/朝 \
<丶`∀´>
( ゚¶゚¶)
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/ 売国上等 \
/________ \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|::::::::::| ジャス子 |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| _________________
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | | インドの核実験は許しませんが
| ( "''''" | "''''" | <
ヽ,, ヽ .| | 朝鮮学校を無償化して北朝鮮の核開発を応援します。
| ^-^ | \
\ ‐-===- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: \. "'''''''" /
. \ .,_____,,,./
:| \
/ 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:19:57 ID:c6MN2L7Z0
- 日本に原子力発電所を作らせたあとで核実験すれば原子力発電所も分捕れるし、
核技術も手に入る。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:11 ID:uW2NtTk20
- >>244
問題ない材料も唸るほどある
ICBM技術もH2ロケットやはやぶさを見ればわかるだろう
多弾頭をバラで打ち込めば中華性のMDなんて無意味
これだけ軟弱な政治で日本が中国の支配下になっていないのは米軍の存在もあるが
この潜在的な核抑止力(あんまりオイタが過ぎると作るぞ)という効果もある
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:20:13 ID:EYukKu2U0
- 四面楚歌ましっぐら日本
中国朝鮮に泣きついてたかられる未来がすぐそこまで
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:21:09 ID:0akUqyj4P
- これは正しいだろ。核実験は良くない。中国にもアメリカにも言うべきだろうけどとりあえずは言い易いところってことだ。
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:21:10 ID:9KOcm1vW0
- 中国には文句いいません。中国の敵には文句言います。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:21:39 ID:zskreKPs0
- じゃあ中国やアメリカや北チョンにも同じこと言えよ
どんなダブスタだこの二枚舌野郎
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:21:54 ID:ryXiTPxx0
- 中国の核の話がよくわかんないんで
wikiみたんだけど
1996年までにって話しかないんだよね
おまえら、どのあたり中国の核実験の話してんの?
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:22:15 ID:mjqQs39y0
- >>252
そうそう材料もあるし技術もあるし、国内抵抗勢力もある
無いのはやる気
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:22:28 ID:JVXceU1K0
-
/::::::::::::::::::| パカッ |::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::| |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""''''‐‐-| |‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |三 アイヤー 三 | |ミ|
. |:::::::::/ | ≡ ∧∧ ≡ | |ミ|
|::::::::| ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡| ,,,,, |ミ| アイヤー
|彡|. '''"" |<`Д´( *`ハ´ )`Д´> | ''"""'' | ドーモありがとうアルネ
/⌒| -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= | =・=- |
| ( "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | "''''" |
ヽ,, |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::| ヽ .|
| |:::::::______:::::::| ^-^ |
._/|. ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕|===- |
::;/:::::::|\. "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,___| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___,,,./::\
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:10 ID:MHTxNHji0
- 中国に言えない事をなぜインドにだけ言うのか説明して欲しい
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:11 ID:WWFzIo2G0
- >>249
しかも日本が核実験するならぜひ我がインドでって言ってくれてる
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:16 ID:eIerGek5P
- はやぶさの大気圏外からの落下精度を見ると、
日本がBC兵器持ったらヤバイな。各国の要人の家の玄関先にピンポイント狙撃可能。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:23:38 ID:uwdHUf7cP
- これでまた中国の思うツボ。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:07 ID:5RDeX+EUO
- インドと組んで中国を挟み撃ちしろや
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:08 ID:vGThMFq60
- 13兆円米国債は 米国からの清和会(小泉元首相)への裏金だった?
国際諜報機関関係者からの情報によると、マスコミがほとんど報じない日本人2人によるスイスへの邦貨換算で
13兆円にものぼる米国債は、米国のロックフェラー筋から清和会(小泉元首相)へ送られた裏資金であるようです。
裏金として渡された米国債を秘密裏に換金するために、非合法にスイスに持ち込もうとしたところを、
麻生側がイタリア経済警察にリークし摘発されたというのが真相だと諜報関係者は解説しています。
↑ワロタこれマジだったんだな
てゆか、親日インドって反日中国とは反対に
組めば力になる将来性ある国家だろう?岡田はキチガイか?
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:32 ID:7EIPewTF0
- こいつの顔の傾斜こわい
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:24:59 ID:Ha1pDvem0 ?2BP(6)
- 中国の核実験については何もいわないジャスコ岡田
ジャスコにとって中国は欠かせないマーケットだもんな
死ねよ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:25:19 ID:CnWe9RY9O
- フランケン死ねよ。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:25:41 ID:RketMMWe0
- ちょっとまえに「ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かも知れない」
とかいう、まるで民主党内でも岡田は割とまとも、みたいなAAが頻繁に貼られてたんだが・・
このニュースみても分かるだろ、民主党にまともな奴なんて居るはず無いって。
ましてや閣僚ともなれば、民主党の暗部を全て集めたような奴じゃないとなれないんだって
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:25:50 ID:zskreKPs0
- じゃあ中国やアメリカや北チョンにも同じこと言えよ
どんなダブスタだこの二枚舌野郎
- 271 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/08/20(金) 21:25:52 ID:gjmglatH0
- これで利するのはシナカス
ミンスに入れたのは死んでほしい
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:25:55 ID:ifZO2pXl0
- インドに核つくらせておいて中国を牽制しないとダメだろ
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:30 ID:b5iR6kvn0
- >>252
問題はそれを本気で作る・使う奴がいないだろうってことだな
自衛隊の技術屋とか作れんのかな
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:40 ID:uo35Qh0b0
- いかれてる
というかわざとやってるんだろうけどさ
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:41 ID:4RN51qIh0
- 今さらインドが核実験をやるかよ核はシュミレーションで開発出来るんだよ
インドは情報産業では先進国だぜ
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:26:58 ID:OILPgB310
- 【害交】 汚汚汚汚沢尖性の指示により、中国様を不利な目にあわせる核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282304073/
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:01 ID:JwBYlsEN0
- ∧∧
/中 \
( `ハ´ )
( ゚¶゚¶)
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/ 売国上等 \
/________ \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|::::::::::| ジャス子 |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| _________________
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | | 中国様の命令で
| ( "''''" | "''''" | <
ヽ,, ヽ .| | 親日国インドを反日国に変えるのが私の仕事です。
| ^-^ | \
\ ‐-===- |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: \. "'''''''" /
. \ .,_____,,,./
:| \
/ 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:09 ID:/5puO2P+0
- そうですね。インドの核は汚い核です。
中国と北朝鮮の核こそが綺麗な核なのです。
倭人はアメリカが持つ核の傘から抜け出し、宗主国たる中国へと下るべきなのです。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:15 ID:MTHssfDd0
- 岡田本人はこれでいいかもしれないけど実家のジャスコ的にはどうなんだろうね
イオンが媚中とはいえ全てを中国でまかなえるわけでもあるまいに・・・
インドへの店舗展開とか輸入とかはいいのか?
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:21 ID:l9jsylrN0
- インドを上から目線で見てるんだろうなぁ(´・ω・`)
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:44 ID:SC05loQt0
- つうか、岡田の写真見るたびに思うんだが
こいつ、顔がこけてて目が死んでる
近いうちに倒れるんじゃないか?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:27:54 ID:RfljZkht0
- 落日の日本に捨てられたところでインドは痛くもかゆくもないんだから、上から目線は止めとけ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:00 ID:5Gr27umM0
- おいおいおい、ジャスコは余計な事喋るな
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:07 ID:dNeRqcopO
- 岡田「日本に有利になる事は一切認めん!それに加担するインドも同罪だ!中国様に逆らう逆賊め!くたばれ!」
イ「………お前が氏ね…」
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:10 ID:uW2NtTk20
- >>257
1980年くらいまでのが一番ひどい被害だった
隣国の癌発生率まで上げる位に、当時のソ連の軍人も急に放射線測定値が上昇して大層驚いたそうな
これに対して広島や長崎の地方自治体からの抗議はあったが
左翼系の抗議はアメリカの軍艦が入港した時の万分の一程度しかなかった
もっとも被害が分かってきたのはずいぶん後になったからだが
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:17 ID:1BClmKTE0
- 中国への配慮しか考えてないな
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:25 ID:ZazBfQTEO
- >>252
まぁそりゃ資源も何もないのに技術力だけで
世界第二位にのし上がった国だからな
密かに自衛隊も世界トップクラスの軍力備えとるし、
そこは世界も熟知しとるよ。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:28:56 ID:vfeBXuZ7P
- 日本の悲劇はこれからも続きます
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:12 ID:mrpLDDsg0
- え?今インド切るの無くね?
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:12 ID:og3ammCP0
- 結局なにしてもネトウヨは文句いうんだよな ホントアホか
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:52 ID:uo35Qh0b0
- >>287
全面戦争になったら3日持たないけどな。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:54 ID:jFoZxsYMO
- 岡田「ビシッと言ってやったぜ!エヘン!」
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:29:56 ID:AcO35aZS0
- 北朝鮮、日本に謝罪と賠償を要求 菅首相談話で
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100820/kor1008201908007-n1.htm
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:30:03 ID:KU5qd4RT0
- 中国に言えよどアホ
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:30:45 ID:tHzupRTY0
- 自虐的戦略。
インドにしてみりゃ「あ〜そうですか」ってなもんだろ、「では韓国と…」ってなるだけじゃ無いの?
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:30:48 ID:pANQKzFPP
- 中国の核は綺麗な核
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:30:55 ID:g5Kcjcgg0
- えぇーーー!
インドとは同盟を組んでもいいぐらいなのに
このバカジャスコは一体、何を考えてるの??
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:31:14 ID:dNeRqcopO
- 日本では先端技術を分野を仕分けし、国外の研究者を集めて「タイムマシン」を造るそうですね、民主党さん
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:32:01 ID:vGThMFq60
- >>248
同感なんだが、色々調べてみたら
インドの核は米国由来でIT産業も連携
親中反米路線の延長かもしれん
一番日本を脅してくる締め続けてきたのはアメリカなので
まず脱米ありき
反日しているのに親中はありえないんだが
現大国中国と組むしかないってことか
ロシアは親米路線なのかな
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:32:09 ID:9KOcm1vW0
- >>287
江戸時代からこっちだけに注目すると、
そうとう金銀が噴出する国だったんだが
政治的にはその財産は活かせてないな。
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:32:18 ID:BsoSQNNL0
- >>291
日本が全面戦争になるような状況ともなれば当然米も出てくるわけで
そうなると露やEUがどう動くかって話にもなるわけで
結局は大戦突入になると思うけどね
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:31 ID:jMSa6ysDO
- まあ、民主は既に日本人から支持されてませんから。
その辺はインドもリサーチ済みだろう。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:32 ID:JwBYlsEN0
- >>291
日本に米軍基地があるので
中国は日本に核ミサイルを撃てません
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:37 ID:SZBCOAwA0
- >>6
残念ながらNPTってのは核クラブの核はいい核、それ以外の核は悪い核って思想だ
NPTの枠内で原子力発電所の開発をしているイランが袋叩きで、
枠外で好き放題やってるインドやイスラエルや北チョンが叩かれないのはおかしい
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:34:58 ID:uW2NtTk20
- >>291
中国が日本人を皆殺しにするだけならな
占領が目的だったら3日なんて無理
あいつらが躍起になって海軍増強しているのは何でかわかるか?
外洋艦隊の整備が第一だが
輸送能力が決定的に不足しているんだよ
航空輸送を足しても3日なんて台湾一つ落とせはせんよ
もっとも今の勢いで軍拡が続けばしらんがww
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:12 ID:+f4RqWgtO
- あかんわ、左系の脳内お花畑は国を滅ぼす。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:14 ID:ib7f5HGn0
- 中国と朝鮮以外には言うのなw
岡田って本当に嫌な奴
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:21 ID:+0bNfRD20
- 支那にもそう言えよな。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:40 ID:jvwix3U5O
- >>1 この糞ボケが〜〜(怒)
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:50 ID:JVa0J6s40
- >>1
敵の敵は味方。
中国の周辺国家を味方につけ
中国包囲網を作るのが戦略というものだろうが、ボケ。
国家戦略を
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:35:52 ID:Y/zYvU3v0
- 政権交代からまだ1年。
あと3年間で我が国はどこへ向かうのか?
教えてセワシ君。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:36:25 ID:8OOkl9WiP
- インドの核は中国への抑止力になるからな
さすが中国大好きだね
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:36:55 ID:NKJ/RXsQ0
- 北朝の核は? w
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:37:22 ID:hVXlmnm60
- 東條英機=小沢一郎
松岡洋右=岡田克也
近衛文麿=鳩山由紀夫
役者は揃った。
あとは日本滅亡あるのみ。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:37:42 ID:Qhx8Wp8TO
- 中国にも同じこというんだよな?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:37:52 ID:ryXiTPxx0
- >>285
1980年がひどい?!
おまえらが生まれてるか微妙な話を持ち出して
中国の核実験うんぬん言ってるの?
なら岡田GJじゃん
今からの話で協力しないって言ってんだろ?
っで中国は現時点でやってないんだよな?
ここで民主云々とか中国うんぬんって何言ってんだ?
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:37:53 ID:hGLIvJSS0
- 中国をスルーした状態でインドだけに反応してたらやヴぁいだろwwwwwwww
中国対インドの状況わかってん・・・・・・いや、わかっているからこそか。死ねよマジで。
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:21 ID:J8xHRwlRO
- 順調に日本が、アジアどころか世界で孤立していますね。
やはり民主党を支援して良かった。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:22 ID:x5M2P5of0
- >>311
「セワシ君?そんな未来は存在しないよ?」
「君は誰?」
「僕トンチャモン!」
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:26 ID:UA/srs1a0
- インドとともに水爆開発が正しい道
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:38:50 ID:vGThMFq60
- 国のHPに堂々とワラ
亀はぜってー中川のように暗殺されるっていうかリアル国士様w
「小泉・竹中のやったものを私は踏襲する気はないのです。それを、アメリカやそこらがあてにしていったら大間違い。
そうですよ。私は5月にアメリカへ行ってシーモアとかビューターだというけれども、
この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限りは、アメリカの言うとおりにはならないよと。わかりやすいでしょう。」
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20091009-2.html
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:07 ID:0vH6y3Ki0
- 連合国全てに言えや、腰ぬけ外相
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:08 ID:bslXFnDr0
- インドほど、アジアで政府レベルから民間レベルまでの親日的な国は
ないのに。
核実験に反対すると言う日本のスタンスはわかるが、民生利用と切り
離して考えろよ。
エネルギー分野でのインドへの貢献と友好関係はかけがえのないメリッ
トを将来の日本にもたらすのに。。。
短絡的、近視眼的にしか考えられない、脊髄反射政権は、お願いだから
早く解散してくれ。。。
ちなみにこの前インドに行ったら、いたるところにDOCOMOの看板が
あったぞ。正直びっくりした。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:32 ID:jMSa6ysDO
- >>301
なんだかんだ言って米につくだろ。
今の中国は昔の日本みたいなもん。
違う点を挙げれば資源タプーリの美味しい国土って事。
品、分割統治。
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:39 ID:JVXceU1K0
- 1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ※【南京大殺戮"】起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 中国"義勇軍"48万が朝鮮戦争に参戦し国連軍を攻撃 (正規軍である。停戦まで北朝鮮と合わせて100万の損害を被った)
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1958年 大躍進政策始まる。2年間で2000万人が餓死または失脚死
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1960年 文化大革命始まる・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で6500万人以上が死亡
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突 事実上国交断絶
1979年 中越戦争 ベトナムを武力侵略。懲罰戦争と表明
1989年 天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 フィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
同年 日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
同年 日本の資源盗掘を開始
同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
同年 沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:39:58 ID:ckYcn/CY0
- ※中国の核実験は完全スルー
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:55 ID:VaoBeBDVO
- >>318
本当ですよね。
予想以上に順調でビックリです。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:40:59 ID:V/f5eGZsP
- あれ 中国には何も言わないくせになぜ?
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:41:05 ID:xyu0W+sT0
- 原発技術だけ取られてからインドが核実験やったらどうするんだ?
それまでにインフラとか経費とか突っ込んでたのが全部パーじゃねえか。
やりはじめたら途中でやめるって選択肢は無いぞ発電システムってのは。道路とか橋とかじゃないんだから。
やんばダムとかで懲りてるだろ。何も学んでないなこいつら。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:41:06 ID:9XxmidrC0
- 心より軽蔑申し上げます
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:41:34 ID:dt440u3w0
- >>30
岡田はNPTなんか考えてもいない。
「日本の中で厳しい世論がある」としか言ってないから、印中の扱いが異なるのはおかしい。
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:41:39 ID:zdNdR3T90
- 中国の核実験にはだんまりを決めます
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:42:15 ID:uW2NtTk20
- >>316
いやな、さっきから言っているが既にインドは核保有国なのよ
実験だってもうやっちゃってんの、多分当分する予定もない
おぢさん怒らないからインドが核保有国だって知らなかったひと挙手
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:43:00 ID:FCmCZECv0
- インドにしてきた投資は中国がごっそりいただきますってか
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:43:17 ID:i9NxYl+iP
- >>95
んでバカを操ってる黒幕は誰?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:43:25 ID:LArTKCRPO
- さすがはオカラだ。ハヌマーンの怒りに触れて氏ね!
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:43:47 ID:Sxoow3dl0
- ネトウヨはインド人程度の脳しかないのなw
日本は中国につかないと大変だよ?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 21:43:54 ID:F20+1zCS0
- シナの核は日本に向いてるのにこの売国奴は何を言ってるんだ
ほんと衆議院選挙早くしてくれよ極左民主党が与党だとおわっちゃうよ
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:44:32 ID:e0KAAKmw0
- 影響力ゼロなので騒ぐ必要もないと思うんだけども。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:44:49 ID:BsoSQNNL0
- >>324
やっぱ前と同じく露は米かぁ…アイツ等ギリギリまで中立装って最後に出てくるなw
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:45:03 ID:SC05loQt0
- >>290
民主党が本気でカスな理由が
文句が出ることしかやらんことだ、本気で頭がおかしい
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:45:17 ID:vGThMFq60
- 岡田は反米
外相として最初に行ったアメリカ外交が「核の廃止」
やっぱ脱アメリカだな
やったれ応援する
これ以上血税無心されてたまっか
でも親中はやめれ
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:45:17 ID:ryXiTPxx0
- >>333
中国もインドも核保有国で実験もやってんだよね?
っで岡田は、
>「核実験を行った場合に日本としてはそういうものは当然認めがたい」と述べ、
>核実験を実施すれば協力を停止する規定の盛り込みを目指す方針を表明した。
岡田すてきじゃないのか?
当たり前の事を普通にいってのけただけだろ
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:45:40 ID:+f4RqWgtO
- コイツ、一手先も読まないで将棋指してる感じだよな。
菅は将棋の駒の動き方を勉強中。
鳩山は友愛で王将を差し出す始末。
小沢は将棋板で囲碁を始める始末。
あかんわ。
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:45:50 ID:5JucIUBn0
- 外交もクソか、インドの安全保障に協力できないなら
インドも協力しないって事だぞ
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:42 ID:hIo3sIyS0
- 中国な機嫌損ねたら困るもんねえ、イオンオカラさんw
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:50 ID:77hyjQ8hO
- 中国にもイエヨw
全くどうしようもないフランケンだなw
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:46:57 ID:1yo0MuSP0
- 短命政権閣僚の言に振り回されないでください
ご迷惑をおかけします。>インドの皆様
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 21:47:27 ID:F20+1zCS0
- シナの大使を呼びつけて同じこと言ってやれよ売国奴岡田よ
イオン系列の商品なんか不買だよ
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:36 ID:2oNJ/bmy0
- イランやインドの核は汚い核
中国様の核は綺麗な核
これを地で実行してるのが民主党
アホだろマジで
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:47:47 ID:xXF3SwPo0
- 流石中国の犬
中国とインドは敵対国だからな
自民のときは親印だったのに
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:48:17 ID:lffQFP8s0
- 中国の核は綺麗な核
by岡田
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:48:23 ID:ckYcn/CY0
- >>343
>岡田すてきじゃないのか?
>当たり前の事を普通にいってのけただけだろ
それなら当たり前にウイグルでの核実験に異論を唱えて砂漠緑化支援金その他もろもろ停止せんとな。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:48:49 ID:TdmHfdKU0
- 岡田の売国ぶりには反吐が出る
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:49:02 ID:GFr4mxT/0
- はい、また売国〜。
インドの原発構想は21世紀最大の事業のひとつで、
東芝も日立も期待してたけど、政治リスクで撤退へw
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:05 ID:vGThMFq60
- >>351
>自民のときは親印だったのに
安倍が引きずり落とされたのは親印にスイッチしようとしたからって聞いたが
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:37 ID:ryXiTPxx0
- >>353
ウィグルでの核実験なんて20年前の話でもうやってねーんだろ?
まだやってんならおまえらの話も聞く耳持てるが
根拠なく中国叩き、民主叩きじゃないのか?
普通に岡田は世界を相手にちゃんと仕事してると思うぞ
仮にも日本は、戦争放棄の国なんだしさ
おまえら言ってる事に根拠ないじゃん
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:41 ID:FcbqOcNVO
- 印中は仲悪いからな
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:50:58 ID:zXRWdC7T0
- 中国様の手前、日印安保宣言が邪魔な訳だ
どうしようもないクズ揃いだな
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:51:20 ID:uW2NtTk20
- >>343
んー?中国を仮想敵とした場合は態々言うことじゃないよね?
どっちみち実験する確率はほとんどないんだから
それよりもこれをテコにNPT体制にインドを組み込み
パキスタン・北朝鮮・ミャンマーと続く中国の核拡散政策を糾弾する仲間にも出来る
その辺の政治的な事を考えろって事じゃねーの?
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:51:43 ID:jyMstBUt0
- やっぱりジャスコは中国様命か・・・、恥ずかしいやつ。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:52:52 ID:ryXiTPxx0
- >>360
なるほど
ネトウヨと調べもしないで中国叩きしてる奴に
あなたみたいに全体的な視野から見てる人がいるのかとw
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:52:55 ID:ckYcn/CY0
- >>357
もう時効だとでもいいたいのか?
10年前でもいいのか?
5年前でもいいのか?
アホだろ、やったのは事実だ
核実験を理由にするなら同じ様にしろってことだ。
中国の核実験は認めてインドのそれは認めないってダブスタが叩かれてんだよ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:52:57 ID:vGThMFq60
- もうドンキ買わねぇ
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:53:05 ID:eHrNwZYC0
- 北朝鮮の高校無償化とかやっててどの口でこんなアホなこと言えるんだよ
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:53:33 ID:pkDWcwTB0
- これはやばいんじゃないか
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:53:44 ID:JXbojB6rO
- 広島原爆慰霊式典にノーネクタイのだらしない格好で参列した売国奴がどのツラさげて言うんだよ!!!
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:54:03 ID:5nN5w0s1O
- ホント、ミンスは国益を損なうことばかりやるわ
テメーのクソつまらんエゴで国民を道連れにすんな、アホが
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:54:35 ID:Buax4Wq40
- 中国にいくら積まれたらここまで魂を売れるんだろうな
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:54:53 ID:1yo0MuSP0
- 戦争放棄の国って、どこの小学6年生だ?
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:55:32 ID:US8OZ6X/0
- 中国にも言ってみろよオカラ。
本当にクソだな。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:55:40 ID:ryXiTPxx0
- >>363
おまえ筋がね入りの馬鹿だな
もう少し理路整然と書けよ
中卒のニートw
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:56:48 ID:ysKeG/wy0
- 中国の犬がなんで日本の外相やってんの?
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:20 ID:SZBCOAwA0
- >>363
当時の中国の核実験に抗議し制裁すべきだったのは自民党政府だな
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:22 ID:GFr4mxT/0
- インドの原発計画を世界中の国際企業が欲しがって手ぐすね引いてるんだよ。
GE、シーメンス、アレヴァ、東芝WH、日立、三菱、ロシア系、そしてLG…。
日系有利と見られていた超大型案件だけど、
これで日系はなくなったな。
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:22 ID:eNClIJ/7O
- インドに言うなら中国と北朝鮮にも核兵器廃絶を言って来い
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:54 ID:gK17IX1/0
- インドは中国の敵だ〜
だからインドは日本の敵だ〜
by岡田
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:57:57 ID:vGThMFq60
- >>373
アメリカの犬でも首相できるからでね?
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:03 ID:tfhNasBh0
- 核兵器禁止はいいんだけど
やりかたによっては特定の国だけ利する事になるんだよな
自分は持っているが、敵国が開発し始めたので止めさせたい場合
「核廃絶、平和」って言うキレイな言葉で誤魔化せる
最近の国連の動きとかそれっぽくて
なんだかなと思うわ
広島なんて明らかに政治利用されてる
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:27 ID:p+hpIFam0
- >>357
中国はもう核実験は終わってて、その結果を元に作られた核ミサイルが実戦配備されてるんだが
中国とも関係を切るべきじゃないの?何でジャスコは中国の核ミサイルはスルーしてるんだ?
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:42 ID:YuFIIEI/0
- スズキを潰してやろうとしてるの?
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:58:55 ID:AFmlO5lA0
- 写真が怖すぎる
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:25 ID:O+rdopMq0
- 自民時代の自由と繁栄の弧路線をなんとしても変更したいんだなw
インドは東西の要の位置だし。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:34 ID:AEuueFE10
- とか言いながら日本の核実験をインドでやらせてもらう密約を締結してくる位の狡猾さが欲しいよな。
まあ民主だろうが自民だろうがその手のナニは期待できないけれども。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:38 ID:7pxVF72D0
-
米・仏、日本に印との原子力協定要請 NPT非加盟が壁
2010年6月10日7時5分
米、仏両国が日本政府に対し、インドとの原子力協定締結を非公式に求めていることが分かった。
日本メーカーと資本、技術提携している米、仏企業がインドで原発を建設する際、日本の技術や機器
を用いられないと懸念しているためだ。ただ、インドは核不拡散条約(NPT)に加盟しておらず、
日本は被爆国としての立場もあり態度を保留している。
ttp://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100007.html
岡田は筋金入りのバカ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:40 ID:Yz9Z3S5H0
- >>13
支那
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:42 ID:seFRSSKS0
- 自由と繁栄の弧構想は捨てられちゃったの?
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:44 ID:moaTy+Q1O
-
自民党が、なんだかんだ言われながらも、なあなあ外交で作り上げた、
日本の国際外交の立場を、根底から破壊する、民主党。
親米国家なのに、反米国家ともパイプがある国なのに。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 21:59:55 ID:PE0CyACd0
- はぁ・・・自民党が築いてきたインドとの協力関係を、民主党は全部ご破算にする気か・・・
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:00 ID:pkOzB18V0
- 水清ければ魚すまず。善人ぶろうとして、綺麗事で済まそうとしてすべてを失う馬鹿。
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:26 ID:YVsNKTF20
- 現政府はパキスタン寄りだからな
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:27 ID:eiCd05pYO
- 日本寄りの国からの信頼を奪う事ばっかやっとるな
売国活動は平常運転か
今に痛い目にあうぞコイツら
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:28 ID:cuspRohV0
- 中国に尻尾振る言い訳が欲しかったんだろうなあ・・・
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:00:53 ID:NfKUYjWYP
- これの動画の名前わかる人いる?
前見掛けたが忘れてしまった
ttp://imgup.me/e/iup3321.jpg
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:02 ID:T9WrcA7v0
- インドはパキだけでなく、シナを牽制するために核を持っている。
シナのように日本に向けているわけではない。
敵の敵は味方。こんな単純な定石も判らんか。ボケナスめ!
上にもあるが数少ない友好国にケンカ売ってどうするよ。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:09 ID:mMJeX5/E0
- こいつは本当にろくなことしないな、
普天間問題のときにアホみたいにやつれてるのみて同情して本気で損したわ
あのとき過労死してりゃよかったのになぁ…
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:11 ID:ryXiTPxx0
- >>380
オレはよくわかんなくて>>1を読んで調べた
>>1には、核実験の話で核放棄じゃない
そしておまえみたいな馬鹿のおかげで
今調べたばっかの半信半疑が確信にかわった
岡田はちゃんと仕事してる
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:17 ID:uW2NtTk20
- >>379
正直これ以上訳の分からん国が保有しだしたら近いうちに流出して核テロ必発だから減らす分には賛成だが
減らす順番間違えるともっと悲惨な事に
不本意ながら米露を軸にして話を進めるしかないのも事実
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:18 ID:ydCqx4S90
- >>389
たとえ民主党になって悪かったというのなら
選挙に負けた自民党が悪いんであって民主党は悪くない
そして民主党を信じない国民もも悪い
民主党を信じることが幸福へと導くのだから
民主党を信じてだけいればいいのです
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:31 ID:ZnxaoYjW0
- 共同開発しましょうぐらい言えんのか!
中国の脅威から守る同盟国じゃねーか!
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:01:33 ID:+f4RqWgtO
- >>375
ホントこの馬鹿のせいで、どれだけ国益を損ねるんだよ。
日本は形式的にはアメリカの核の傘に守られてるっつーの。綺麗事は通用しないんだよ馬鹿。
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:02:05 ID:vGThMFq60
- 印中は紛争起こしてたな
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:02:15 ID:5QSdO5a90
- 岡田の頭には中国と共に生きる道しかないようだ。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:16 ID:YVsNKTF20
- ジャスコなんてとても国家をまかなえるような規模の企業ではないのに
サムスン電子に肩入れしまくってる韓国の方がよほど健全だわ
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:22 ID:MY7K16uLP
- むしろ日本の安全保障のために支援するべきだろうに。
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:28 ID:Qi6k8fu2P
- 民主党見たら糞投げるわ
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:30 ID:NfKUYjWYP
- 大誤爆…
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:33 ID:I/rCD6BJ0
- 一緒に対中核開発するのが正解だろ
売国派民主党には都合悪いんだろうけど
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:48 ID:mMJeX5/E0
- >>397
半島度人からみりゃ
仕事してるだろうな('A`)
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:49 ID:EYslBz1bO
- インドのカレーより中国のうんこを食う
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:03:53 ID:PADp8Uf70
- 中国・朝鮮には媚を売って、
インドや米国には喧嘩を売る民主党
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:04:26 ID:u8uKzf1d0
- 特ア以外にはほんと強気だよなこいつ
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:04:40 ID:AmjJHAcL0
- アメリカに尻尾ふり、中国に尻尾ふりで見事な犬ぶりをさらしてる岡田は
インドへの八つ当たりで鬱憤晴らし。
親日国家を下らない理由で叩くな馬鹿外相。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:04:54 ID:WogB/VgZO
- >>397
理解力の無いお前にはシンプルに伝えてやる
死ねよ朝鮮人
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:05:00 ID:Dxx7GcZN0
- >>399
それなんて宗教?
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:05:09 ID:R3EO/qRD0
- なんか岡田は相談せず発言してそうだな。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:05:12 ID:GFr4mxT/0
- >>385
大型インフラ事業は売ろうとしたら政府の協力は不可欠だからな〜。
民主政権はすべて非協力的で、みんな、外国に取られちゃってるけどw
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:05:24 ID:zAepSDt50
- 余計なことを・・・
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:05:55 ID:zAepSDt50
- こういう時するのは
インドの核実験場を日本が使う話じゃねーの?
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:14 ID:D4vjAQHaO
- >>305
正直日本を攻めいるなんて無理だよなw
狭いゆえ市街地が戦場になるし
民間人に犠牲が出れば各国の避難は免れないし
複雑な斜面で攻めの戦車も役に立たなそうだし
力で占領するなら本当に航空戦力にアニメのロボ(ナイトメアフレーム)
を使わないと無理じゃないかな
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:15 ID:kvqSnV1J0
- 普天間と同じでしょ。まったく実現の準備もしてない、出来てない物を浅はかにも公約にして
国民やアメリカに不義を働いて自滅。
今回も条件反射で否定批判して後で泣きをみるんだろう。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:21 ID:vGThMFq60
- >>400
中国もそうだが一番の驚異は800兆円もたかってるアメリカじゃね?
http://www.asyura.com/09/senkyo70/msg/368.html
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:51 ID:c3RFKHAIO
- 中国の核開発はきれいな技術
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:57 ID:bjEaIorO0
- さっきTVで見たけど岡田の顔ひどいな・・・なんかの病気?
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:06:59 ID:9JC+eUY30
- ほんと糞ミンスはいらんことばかりするなあああああああああああああああああ
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:07:16 ID:AuBKNztk0
- インドにイオン、ジャスコは1店舗もない
中国にはたくさんある
岡田はイオンのオーナー血族
つまり・・・
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:07:20 ID:ckYcn/CY0
- >>372
反論できないならそう言えよw
この件に関しては別の理由を持ってくるべきだったな。
核実験を理由にすると外交面でまずいことになる国続出だろw
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:07:40 ID:BsoSQNNL0
- >>415
やはり民主のホンマモンの支持者ってミンス教の信者なんだろうなぁ
そりゃお布施も修行も布教も喜んでするし、敵対宗教(自民か)は全否定するわな
しかし胡乱な宗教にハマる人間は後経たないからねぇ…
- 429 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/20(金) 22:07:40 ID:GygICRowO
- インド人もびっくり
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:13 ID:s//it3/b0
- 中国は? ねぇ、中国は?w
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:21 ID:hGTEIIjW0
- 中国なんて核実験どころか日本に核ミサイル何発も向けてるんじゃなかったか
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:23 ID:ryXiTPxx0
- >>409 >>414
ばーか
半島出身でもないし、自民・民主色眼鏡なく
いい仕事してる奴は、たんに褒めてんだよ
おまえらみたいな腐ったネトウヨと一緒にすんなw
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:25 ID:r9kLKS1c0
- 中国の核実験は?
核保有したままの国相手はどうするの?
岡田は考えてから喋ってくれよ
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:48 ID:2eLgYOeY0
- ホントに民主党になってからろくな事がない。
原発は韓国やロシアに負けるし、決まってたはずのベトナム新幹線も白紙になるし、
今度はこれだよ。
でもミンスの奴らはそれが自分たちのせいだと気づいてもなさそう。
平気で「日本の力が弱ってきてる」とか言ってそうだ。
おめーらのせいなんだよ!9月に民主党割れて総選挙しろ!
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:50 ID:P/h5fSkf0
- 特亜以外の相手にゃ居丈高な態度
岡田は何様のつもりだ 無能なくせに
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:08:50 ID:oQK1XLM60
- おいおい、岡田さん何心得違いしてんだよ。
ダメだろ、インドには、いつか日本が開発した核兵器の実験を
秘密裡に頼む予定なのに。w
ってのは別にして、中国様は日本とインドが仲良くされると、
前から後ろから牽制されてる気分で嫌だろうけど、
その位の方が世の中平和だろ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:04 ID:7wqdgWzF0
- 「すべては中国様のために・・・!」
を地でいってるな
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:24 ID:GAY5spDx0
- 中国はどうなんだ
米国はどうなんだ
ロシアはどうなんだ
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:27 ID:ToeZibLb0
- 馬鹿だなあ
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:09:48 ID:6a2X02LF0
- >>1
中国にも言えば
毎年のように砂漠で核実験してるぞ、あの糞の塊は
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:01 ID:AuBKNztk0
- 岡田は真面目に売国するから
性質がわるい
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:14 ID:eH+RYu2N0
- >核拡散防止条約(NPT)未加盟のまま核兵器開発を続けるインドと
奇麗事言うならこの時点で・・・
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:30 ID:vkhthdoIO
- ダブスタ過ぎる
せめて遺憾の意をしめすくらいにしとけ。
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:10:51 ID:inCsqbPLO
- これは岡田の言い分も理解できる
といってもNPTなんて先にやったもの勝ちクラブだからな、難しい
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:02 ID:5kqLRqpT0
- インドとは仲良くしておいた方が良い!!
今こそ「日本印度化計画」を再始動すべき!!!!
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:13 ID:ydCqx4S90
- 民主党を信じれないクズは日本から出て行け
民主党批判は反政府主義そのものであり非常に危険だ!
あの政権交代の日の喜びに満ちた歓声を忘れてはいけない
あの革命の日の革命の喜びを思い出すのです!
日本中が湧き上がったあの日の喜びを!
自民党による長年の独裁政治から政権交代したことで
本当の民主主義を私たちは手にし、政治を国民の手に取り戻したのです
民主党を信じることが私たちを幸福へと導く
民主党を批判する声に騙されず民主党を信じ抜くことが大切ではないでしょうか
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:20 ID:N7a08seFO
- インドと仲良くしないといかん
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:39 ID:c3RFKHAIO
- 民主主義
あるいはおとなしい国家には強気な民主党
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:45 ID:D4vjAQHaO
- >>392
日本人が現政府に不満を抱いて抵抗を起こすならなんとかなるかもしれんが…
自分には武力による革命しか思い付かん
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:11:57 ID:GFr4mxT/0
- >>434
そういうことだな。
そのうえ、環境技術を特亜に供与ときたもんだ。
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:19 ID:P/h5fSkf0
- 核拡散防止条約なんか 核を持ってる国の「方便」だって判ってないのかな
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:23 ID:YVsNKTF20
- >>446
ファシズムは60年以上前に廃れました
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:39 ID:CSGLR2q00
- ちょっとだけ辛抱しててねインドのみなさん
一年以内にこの能無し政権なくなるから。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:45 ID:VsfprskSO
- 蛤もジャスコも三重県選出なんだよな
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:12:47 ID:ryXiTPxx0
- >>427
反論するまでもないよ
わかる人は、ちゃんとわかってる
この人の支持がどこか知らんが
岡田はおまえみたいな馬鹿と違って
ちゃーーーんと仕事してる
374 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/20(金) 21:57:20 ID:SZBCOAwA0 [2/2]
>>363
当時の中国の核実験に抗議し制裁すべきだったのは自民党政府だな
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:13:45 ID:AtgB62P+0
- 中国と米の核は良い核ですってことか?
馬鹿かこいつ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:13:55 ID:RZ25OEyiO
- 中国にも言ってみろよ蛆オカラ
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:17 ID:2eLgYOeY0
- >>436
まさしくインドとの同盟は自由と繁栄の孤の中心だよ。
1年半前に安保共同宣言したばかりだってのに、日本の変わりようにインドも
驚いてるだろう。
そもそもシン首相が来日した時に小沢(当時民主党代表)が会談すっぽかして、
代わりに出たポッポが仏教の話した時から、「これはヤバイ」と勘付いてたかも
しれんけど・・・。シン首相はシーク教徒なのに仏教の話してどうするよ・・。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:44 ID:7pxVF72D0
-
【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/-100
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:54 ID:qfcXUQ/JO
- ※お隣りの中国に言わない所がミソです(笑)
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:14:56 ID:GJ5CHdGrO
- インド政策は元・安倍首相が言ったのが正しいんだよ。
「強いインドは日本人の利益、強い日本はインドの利益」だよ。
中国の仮想敵国のインドを弱めてどうするよ。
核保有国の中国とパキスタンに囲まれて
インドは大変なんだぞ。
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:15:07 ID:inCsqbPLO
- >>451
といっても日本の立場からいって核の拡散を歓迎できるわけないだろ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:15:11 ID:05Cm2P460
- これは岡田が正しいだろ
日本ですら核を持ってないのに
インドごときが何を考えているのやら
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:15:12 ID:ydCqx4S90
- 対馬は韓国領土だから韓国に返還されるべき
沖縄は中国領土だから中国に返還されるべき
対馬の人たちは韓国人に戻りたいと涙を流しているし
沖縄の人たちは中国人に戻りたいと涙を流しているし
いつまでも侵略をつづけるのは辞めるべきだよ
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:15:14 ID:fRtv4Cpt0
- 共同で実験させてって言えば良いのに。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:15:49 ID:hxEazWRi0
- 中国は?
- 467 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/08/20(金) 22:15:51 ID:GygICRowO
- 民主党議員がゴキブリだったら、殺虫剤が使えるのに残念でならない
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:16:20 ID:a+wEJTGW0
- シルクロード紀行にあこがれてウイグル地区に旅行に行って被爆した日本人、
その張本人である中国に対して、ジャスコはだんまりかよ。
団塊の世代が被爆しまくってるのは自業自得だが、核実験場を騙まし討ちでツアーに組み込んだ
旅行会社と中国はどうなんだよ。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:16:40 ID:fXNwnAJa0
- インドにキビシイノネ
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:16:45 ID:va/LbdlK0
- adfasdf
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:16:50 ID:6SymuD/MO
- >>446 民主主義そのものでなく、民主党が素晴らしいとか言ってる時点で人を見る目がない気がする
一緒に消え失せてください
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:32 ID:w5AnBYhu0
- 中国にも言え
売国奴め
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:35 ID:xSES9RGEO
- >>446
お前みたいなのが消滅すれば無問題
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:50 ID:5mJPQ11O0
- 岡田氏は会見で「日本の中で厳しい世論があることは率直に伝えたい」と強調。
は?インドとは有効関係にしたいんだけど・・・どこの世論なんだ?おい
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:17:52 ID:bHbmdoQ5O
- じゃあアメリカと同盟できないじゃんwww
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:18:19 ID:JoWK+VhP0
- 中国は関係ないでしょ中国は!!!
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:18:29 ID:2eLgYOeY0
- 代表選で小沢が勝てば、菅も岡田も内閣から外されるだろう。
でも小沢は小沢で嫌なんだよ。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:18:48 ID:EhXVl1qt0
- インド「じゃあ韓国から買うわw」って流れじゃね?
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:19:25 ID:IwBZ4LIp0
- 同じアジアの国でも対応が全然違うのが笑えるw
民主党のアジアって特亜だけなんだろ
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:19:54 ID:E2HnTvdxO
- 中国には言わないんだ(笑)
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:20:59 ID:qfcXUQ/JO
- 中国、韓国人の女って日本人の男好きだよな〜。
密航してまで日本人舐めに来るんだから。
いい加減にしろっつーの。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:21:02 ID:fVNUaVJJO
- オカダ死ねよ
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:21:44 ID:oU9yk5Hr0
- 中国に代わってインドを牽制か。中国の犬だな。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:21:53 ID:nbL3Jd+t0
- アメリカにも中国にもこの態度がとれるんだろうか。
清濁併せ呑みながらうまくバランスをとって行くのが政治だろ。
国益を捨てても善人ぶりたいなら、政治家やめて仙人にでもなるべきです。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:21:54 ID:irtErspgi
- なんだこのバカ外相!
マジで頭おかしいんじゃないのか。
全然交渉になってねーよ!もうやめてくれ!本当に日本解体するじゃねーか!
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:21:57 ID:2eLgYOeY0
- インドの現首相は日印安保に調印した本人だし、それを強固にするためにも
日本の勝率は本来高かったハズなのに・・。
こうなったらせめて自民党は麻生さんをインドに送り込んでほしい
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:22:21 ID:QyQnwskZO
- 支那にも言えや
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:22:46 ID:hiR2IVt4O
- 先を考えればどーみてもシナよりインドです。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:22:53 ID:mTVIf7We0
- 岡田
「核実験したら、
インドはだめです。
でも中国はオッケーです。
おかしいですか?」
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:23:13 ID:vGThMFq60
- 率直なレスをどうぞよ
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2010/06/%E5%A4%96%E7%9B%B8%E5%86%8D%E4%BB%BB%E4%BD%93%E5%8A%9B%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%99%90%E3%82%8A%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%9E%9C%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F.html
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:23:23 ID:SOALXyZo0
- 朝鮮人が勝手に何をほざいてんだ
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:23:28 ID:moaTy+Q1O
- >>441
> 岡田は真面目に売国するから
> 性質がわるい
馬鹿で真面目な奴は、始末におえないからクビにしろとは、
良く言ったものです。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:18 ID:hZ/cHm3v0
- アメリカとインドの核で中国に対抗することで
日本が守られることを考えられない
いや、考えた上で売国しているのか..
ジャスは民主の中でも徹底した売国人だな。
こいつが政治蚊でいると日本人の寿命が短くなりそうだ。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:35 ID:kZu0OZXq0
- インドはね、日本と親しい国なんだよ。 そこんとこ、しっかり勉強してくださいね。ミンスさん。
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:44 ID:SZBCOAwA0
- >>380
アメリカ主導で世界に押し付けてるNPT体制のせいだよ
核クラブの核はいい核、それ以外は悪い核ってこと
岡田はあくまでアメリカ主導の体制に従ってるだけ
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:45 ID:GJ5CHdGrO
- まあ、岡田は中国の犬なのは知ってたけどね。
中国がインドに言いにくい事を、被爆国・日本という仮面を被って
中国の走狗となって牽制したわけか、馬鹿だな。
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:46 ID:jyMstBUt0
- おからはインドに文句言うなら中国の軍事増強にも文句言えや!言ってみろや!?
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:24:54 ID:ydCqx4S90
- >>471
民主党に政権交代したからこそ、こうして経済も安定しているのですよ
今、仕事を失わずに仕事ができている人は民主党に感謝すべきです
政権交代がなかったら経済はより酷いものとなっていたのです
民主党が頑張ったからこうして経済が悪化せずにすんだ
民主党だからこそできたんです、感謝すべきでは?
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:25:22 ID:GgUKEFWqO
- 非常時にはインドから日本に核兵器をリースして貰える様な関係が理想的
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:25:38 ID:NXKKT8JjO
- >>1馬鹿野郎 インドは対支那の大事な仲間だぞ この腐れ売国奴め
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:11 ID:3B5BXNVT0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | < お前ら俺の新しいAA早く作れよ
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 今の顔じゃ似てないだろ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|:::::::
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:14 ID:qnzvmyhoO
- >>1
どこまでも中・南北朝鮮よりだなクズ!
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:27 ID:de2l8PlE0
- インドとの関係悪化させるとか
外交戦略上ありえないんだけど
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:30 ID:ffURTY1EO
- 当然、中国とは国交停止ですよね?
岡田さん!
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:26:37 ID:oXIVipTD0
- 馬鹿な岡田
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:12 ID:NwNBcuiLO
- >>1の画像
悪い顔してるわ、こいつ
要は日本とインドとの仲を切り裂く気だろ
東京裁判で唯一正論を言ってくれたインド人、パール判事の墓前で土下座させたいわ
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:24 ID:Z2NGtq6+0
- 中国はスルーでインドは駄目ってとおらねぇーだろ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:29 ID:2rguWnue0
- こいつの都合のいい世論のみ声高に叫ぶのは許せないな
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:27:53 ID:BsoSQNNL0
- カクマルでも降臨しとんのかね
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:29:11 ID:JKe8FMuw0
- ☆ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
☆ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| 広島に許可を得たんですか?
| ^-^ | 長崎の許可を得てないでしょ。
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:29:12 ID:EhXVl1qt0
- >>503
民主党政権になって学んだ事は、この世にありえない事など無いということ。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:29:43 ID:moaTy+Q1O
- なんという、媚中ぶり。
福田が可愛く見える。
まあ、福田は福田で中東との太いパイプで国益に貢献したが。
総理になっちゃったのが失敗だったな。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:07 ID:JaJ+Sy8l0
- 親日国に喧嘩売って日本の国益を害し
中国に対する牽制を阻止して中国様に媚び付くと
まぁ、今更の話か
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:42 ID:GnPaOwqY0
- ちゃんと最後の詰めまで読み切っての行動ならいいけど、そうじゃないんだろうなぁ
単に中国様への配慮なんだろうなぁ
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:44 ID:3RDuP1AJP
- 中国の核は良い核でインドの核は悪い核
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:30:50 ID:yY1IRCTwO
- あらら凍死婆と日立死亡
何兆円もの商機を不意にしようとするんかい
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:31:29 ID:DgfVQNJ+0
- インドは大切な国だ、支那と半島への公金流出政策を辞めろ!
バカ民主政権は早く解散しろ
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:32:03 ID:JK/3YHapO
- サンドウィッチマンみたいな顔しやがって
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:32:43 ID:prPoUX0pO
- ネトウヨ本当に馬鹿だなw
中国は常任理事国だから核持っていいんだよ。
インドは常任理事国じゃないだろう。
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:32:45 ID:1DrMUJFE0
- アメリカはスパコンの中で今でも核実験たくさんやってるけどなぁ
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:02 ID:DUSce8bg0
- こいつドンドン醜悪な顔になっていくな
年取って心の奇形が顔に反映されてきてる。
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:33:29 ID:OjZVXq37O
- 麻生おおおおおおおおおっ
戻って来てくれええええええええええええ
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:00 ID:2oNJ/bmy0
- ワタシの発言は全て正しいです、みたいな顔してシレっと怖い事言うからなあ。
芯の通った売国。ここがブレないのは凄い。多少突っついたくらいじゃ、国会でもすぐ切り返してくるし。
こいつが首相になったら野党も戦いづらいと思うわ。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:34:00 ID:fPgVBUGB0
- アメリカの核に守られながら何言ってんだ
インドは米ソどっちも守ってもらえなかったから自分でやるしかなかった
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:35:39 ID:xSES9RGEO
- >>464
どこのパラレルワールドの話だよwww
いいから日本から出てけ乞食民族ww
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:36:36 ID:FCmCZECvO
- このクズも鳩山並みに暴走してるなぁ‥‥
早く総選挙やってくれよ
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:37:32 ID:jWoaBrcpO
- 岡田ーアウトー
無知にも程がある
麻生か福田に大臣交代してほしい
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:37:55 ID:6nEUiFtFO
- 相変わらずフランケンのこめかみに刺さってる電極は支那製なんだな
死ねよ、ダブスタ豚サヨ
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:38:19 ID:GJ5CHdGrO
- インド人には明日謝っておくわ。
対インド政策は自民時代の方が国民に支持されてるから
現政権の言うことはスルーしてねって説明しておくわ。
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:18 ID:WXz2Sl850
- 中韓以外には強気な民主wwwwwwwwwwwwwwwww売国すぎるwwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:38 ID:B1y5U7yi0
- >>1
へーインドは許せなくても、中国は許すんだ。
ダブルスタンダードここに極まれり。
中国の核ミサイルが日本に照準を合わせていることをご存じだろうか。
中国はロシアや米国とは既に首脳間で、それぞれ照準を相互に外すことを約束している。なのに、「戦略的互恵関係」を互いに標榜(ひょうぼう)している日中間では論議の対象に
すらなっていないという。
これは果たして、「互恵」といえる関係なのだろうか。1998年6月、当時の江沢民国
家主席はクリントン米大統領との会談で、戦略的核兵器の相互照準解除に合意したあとの記
者会見でこう語った。「中米両国が敵ではなく、仲間であることを全世界に示した」。外交
辞令はあるにせよ、この文脈からすれば、中国は日本を敵とみなしているといえなくもない
。
米国防総省が昨年まとめた「中国の軍事力」によると、日本などを射程内におさめる中距
離核弾道ミサイルは100基前後にのぼる。
中国は核兵器の先制使用はしないと宣言しているが、日本を照準にしていることは場合に
よれば、核による威嚇や威圧を行う意思があるとみざるをえない。
今月6日の広島原爆忌で広島市長は、(米国の)「核の傘」からの離脱を求めたが、中国
の核ミサイル問題を考えることができていたら、自らの無責任な発言をおおいに恥じ入るに
違いない。
なにより不思議なことは、日本側が中国側に核ミサイルの照準を外すよう求めていないこ
とだ。両国間では首脳レベルだけでなく、軍備管理や安全保障の対話がほぼ切れ目なく続け
られているのに、である。
大事なことには言及しない、しなかったということは、歴代の政権や当局者が日本の国益
や国民益を真摯(しんし)にとらえていない証左でもある。
「愛国・親中」と抱負を述べた新駐中国大使は、「愛国」を証明する絶好のチャンスでは
ないか。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:40:48 ID:pSQENiTKO
- オカラなんて非国民は日本から叩き出せよ
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:43:28 ID:Cog86CZW0
- 中国の下僕岡田。鳩山と菅、仙谷は韓国の下僕。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:44:39 ID:nWrTNoFI0
- フランケン岡田
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:28 ID:moaTy+Q1O
-
ラーメンよりカレーの方が好きだ。
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:01 ID:o8kE7CiHO
- はああああああああああああああああ!?
お前のチンケな理想論で現実の国益を失わせるなよ!!!
核実験は被爆国の日本として許容しがたい、しかしだからこそ、原子力の平和利用についてこちらが教授する形で協力していきたい、
とかなんとか言って実利も捨てないのが政治だろうが!!!!
理想を振りかざすだけで利益を求めないのは政治ではなくただの自慰行為だ!
死ね!!!
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:17 ID:9XxmidrC0
- 大事な事は何一つ決めれないのに国益を損なう事は嬉々としてするな
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:46:57 ID:sgLYcPBA0
- 中国の核はきれいな核なんだねー(棒)
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:00 ID:vUAB5wtL0
- なんという二重基準
中国や米国はよくてインドはいかんのか
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:47:52 ID:v57spDGW0
- つーかさ、竹島についてもこれぐらいの勢いで
チョンに主張しろよ。
なんなんだよ、この温度差は?
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:48:00 ID:ApnvZyHW0
- まじで氏ねルーピーズども
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:48:10 ID:hGWI1dT50
- 核実験してる中国にODAやめろよ、このクソジャスコ!
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:49:41 ID:uXvJDpqw0
- 日本に届かないインドの核は悪
日本に届く中国の核は善
相変わらず民主は三国人だな
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:01 ID:bVAhT2CS0
- >>531
別に外交の話だから、ダブルスタンダードも決して悪くないと思うけれども、
これは全く日本の為にならないダブルスタンダードだよな。
インドに対しては支援、中国に対しては協力停止
というダブルスタンダードだったらプラスになるわけで。
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:13 ID:9K1TRqODO
- 何で中国と韓国にはこの調子で言えないのか
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:50:40 ID:GzOEXH2f0
- 俺なら核開発の協力を得る
外交とはそういうもの
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:51:50 ID:uXvJDpqw0
- 民主の認識
北朝鮮=民主の本体
韓国=支援団体・同胞
中国=金になる木
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:52:24 ID:VJ1vTtPv0
- 「するなよ?するなよ?中国への牽制になっちゃうからやっちゃだめだよ?絶対にするなよ」
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:03 ID:GzOEXH2f0
- ああそうだじゃあパキスタンは?
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:10 ID:GlnqMqe/O
- むしろ核ミサイルと原発を交換する交渉やれよ
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:53:25 ID:6T4voTAy0
- 中国の為かよ
わかりやすい売国奴
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:08 ID:iNqLJJWi0
- これはしょうがないところ。
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:54:17 ID:uXvJDpqw0
- >>546
普通はそうするよな
平和平和て叫ぶときだけは少数派の意見を取り入れ、都合の良い時だけは多数派の意見だけ聞く
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:05 ID:ln2oA4qn0
- うわー折角インドと協定結んで
中韓露に対抗する土壌ができあがってきてたのに
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:55:38 ID:HQESXO0y0
- チャンコロの為ならエンヤコラ
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:56:51 ID:uXvJDpqw0
- >>554
中韓に脅威があるからわざとインドを蹴ったんだよ
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:15 ID:bFkhDdce0
- 核実験なら印度と協力してやりましょう。
もちろん代償はデータで。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:25 ID:2PHgoE7OO
- バカはやらなくていいことを懸命にやるんだなぁ。
ミンスに投票した馬鹿どもは恥を知れ。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:57:40 ID:r9kLKS1c0
- >>554
民主党は、その中国韓国の犬だからな
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:58:04 ID:TaFraYAA0
- 民主になって外交は絶望的だな。
締め上げて利権を削ればどうにかなるって話じゃないもんな。
安っぽい正義で大上段に振りかぶってどうにもならなくなる。頭おかしい。
- 561 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:59:39 ID:UC/h09SyP
- 中国をまず切れよ
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:08 ID:+lbmrnT30
- >>560
国政もだめ、外交もだめ。終わってるな。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:13 ID:ePUF6ob+0
- 支那の命令通りに動きますキリッ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:00:39 ID:6a2X02LF0
- 民主に売国奴しかいないのは、もはや常識だからな
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:24 ID:ymEL4dRjO
- 中国の核はきれいな核
印度の核はきたない核
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:03:25 ID:/RV1Vp53P
- 中国は、東京に核ミサイルの照準合わせているよな。
日本に核ミサイル100発くらいか?
バカ岡田は、とっとと中国に抗議しろよ。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:04:07 ID:iNqLJJWi0
- 国がやらなくても民間でやるから大丈夫。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:07 ID:YrCFY+FE0
-
温下方 「いいな、インドが核実験したらい、中国に敵対的な軍事訓練したら圧力を掛けろよ解ったな」
オカラ 「御意に!」
野党 「せっかくインドとのパイプを作ったのになんでわざわざぶち壊すことをするのか?」
オカラ 「貴様!中国の了解を得て発言しているのか?得てないだろ?死にたいのかボケが」
どうせこんな感じだろ解ってるよ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:07:28 ID:E/V8nK6/0
- >>566
だよなw
馬鹿ミンスの奴らは学生運動の延長で政治やってるわ
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:16 ID:5cyz9Aww0
- 岡田が中国の犬であることが確定
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:10:19 ID:9lTsjnBQ0
- またインドの首相が来たら小沢は「ポンポンいたーい」とかいって会わないのかな?
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:12:14 ID:jmyiemu10
- せっかく麻生が日印同盟組めるところまでこぎ着けていたのにこいつときたら・・・
なんてお馬鹿さんなの?
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:12:52 ID:Mvicg6170
- むしろインドの核技術を分けてもらう方が国防上極めて有益だ。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:17 ID:USgc1zsc0
- 現在のNPT体制化ではこの発言はしかたないだろ?
アメリカだって当然非難するよ
じゃなきゃ北朝鮮の核実験にお墨付き与えるようなもんだろ?
本当、どうしようもねえな自民厨・・・
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:56 ID:p/yR0vda0
- 中国様の言いなりだな
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:16:20 ID:wSW25M8z0
- 中韓のは何でも認めて、インドは駄目か。
民主の姿勢がよく解るな。
気持ちは解るが、綺麗事だけでは通用しないのは当たり前。
確か、前に小沢がインドの首相との会談から逃げた事があったな。
何処までも中国のご機嫌取りかよ、クソ民主。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:17:39 ID:+Xq9ADxg0
- これは中国に対するう良い牽制。
それを否定する岡田は売国奴に認定する。
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:08 ID:fagcrEPj0
- 氏ね、岡田。そして民主党。
日本人の裏切り者。
天罰を。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:09 ID:Z9LBHr5G0
- インドには蛇巣個がない。
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:19:42 ID:LI5aYgVD0
- もうやりたい放題だな、おい
民主に票を入れた連中は何思ってんの?
まだ子供手当てマンセー!ガソリン値下げ隊マンセー!やってんの?
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:20:20 ID:ncjpSax70
- 実家の資産が第一
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:21:16 ID:IbpiTtzE0
- なんで中国の核武装は無視してインドには厳しく臨むんだ?
もう日本は中国の言いなりってことか
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:04 ID:USgc1zsc0
- >>576
おかしな事言うなよ
中韓のは何でも認めるって
中国はNPTで保有が認められて韓国は核実験なんかしてないだろ?
インドはどうなんだ?
NPTがダブルスタンダードって前提な話でも
インドが核実験を行えば非難するのは当然の事で
前回のインドの実験だってそれを折込済みでやったんだ
非難してもしばらくして協力関係再開するのが常套だろ
糞自民厨さんよ・・・
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:23:33 ID:rkOvs9kWO
- 岡田は完全なる支那の官臣だろ。支那の意向を先取りしてるわな。こんな売国奴見たこと無いが、民主政権では普通だと知ったよ。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:24:07 ID:pnumyx+CO
- これは黙認すべきだったがな。
被爆者団体は親中左派だから、日印同盟阻止に動くのは当然だしね。
まあ同盟国の核はよい核だからな。
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:25:05 ID:bFkhDdce0
- NTP体制などなし崩しに壊れている訳であり、
日本だけが墨守する必要などさらさら無いのである。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:14 ID:JVHMansT0
- あくまで表面的な自分的な解釈だけども
これからインドも伸びてくるし、関係の強化に繋がるし、原発一基つくると結構な金になるからこれはこれでOKだと思う。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:31 ID:9QjF8TUz0
- >>1
はぁ?何いってんだ、インド産の核に日本のロケットつけるのが筋。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:26:57 ID:xBCPMXB/0
- 遠交近攻の真逆をやりやがる・・・
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:21 ID:USgc1zsc0
- >>586
じゃあ北朝鮮の核実験にも文句を言うなって事だな、
売国奴さんよ・・・
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:27:43 ID:k2qYKqh30
- 岡田の顔が逝っちゃってるよ・・・
民主党にいると人格破壊されるのか?
インドとの関係を拗らせたら日本は本当にアウトだぜい
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:29:23 ID:44LJ0uu8O
- 中狂からいくら貰ってんだ馬鹿オカラ
インドは戦略的にも経済的にも大事だろうが
親日国家に喧嘩売って反日共産主義国家に媚びへつらうアホ大臣
オカラなんぞ中狂の指導者から見たらただの馬鹿にしか見えないんだろうな
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:31:03 ID:GcQ2suFn0
-
糞馬鹿民主党、いい加減にしろやがれ!
日本の最後の活路である、インドと断交したら、日本が滅びるぞ!!!
核実験が悪いのなら、中国と断交してみろや!! この売国奴め!!!!!
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:31:36 ID:qCXLDmIF0
- 歴史上稀に見る糞政党
社会党以下
国益毀損しまくり
民主党
そこら辺のおっさん、おばさんの集合
しかも、低能、左巻き、非常識DQN
【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず「今や無効だとの考え方で落ち着いた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282305950/
【外交】核実験ならインドとの協力停止 日印原子力交渉で岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282304073/
【政治】菅首相「調べてみたら、『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297322/
【論説】 「『沖縄はもともと中国領。返せ』論…これで日本も、『独島は日本領』と言われる韓国人の心を理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282280680/
【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:33:14 ID:pf0Tr5w8O
- 民主党はもう何もするなよ!!
あと3年黙ってろ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:33:40 ID:QBAtRRf50
-
自民党政権だったら考えられないレベルの売国を
民主党は一体いくつやるつもりだ?
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:34:47 ID:GcQ2suFn0
-
>>592
だな。中国が一番恐れているのは、軍事力でも経済力でも【インド】だよな。
民主の野郎は、マジで、中国に日本を身売りする気かもな。
こんな政党が、あと何年も政権を握っていたら、日本は木っ端微塵だわ。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:27 ID:NMfxot1QO
- 俺ならインドと蜜月になって中国を押さえ込むがな。
もうイオンに行かない。
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:32 ID:6xDgBrdj0
- 素人の俺でも仕事するとき中国とインドどっちと組みたい?って言われたらインド取るわ
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:35 ID:Lbda+fBq0
- なんで、中国の核実験には抗議しないのかなー
どうしてなんだろーねー
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:35:57 ID:yoYbo7coO
- 中国・韓国という反日国家にはしっぽ振って金渡してさらに要求されてるのに
親日のインドとは関係破棄ですかw
日本国民を巻き込むな
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:15 ID:hTPzv2wg0
- おいおいw まずは中国との協力を停止すべきじゃねえかこの二枚舌。
てめえんとこのジャスコが潰されてでも中国ディスってこいよケツ舐め克也
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:38:47 ID:s3ixkG6T0
- インドを敵視するシナの指令が出たんだな
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:13 ID:rP9yJPIf0
- 中国は例外ですかそうですか、岡田も市ね。
ミンス政権ってまともなヤツはいないのかよ。
いっそのことタワラを首相に据えても今と変わらないんじゃね?
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:39:25 ID:/Av+nQtM0
- >>597
これからシナは豊かになって人件費が上がれば
外国企業が人件費の安い国に進出を切り替えるのは自明の理
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:40:12 ID:B1y5U7yi0
- >>583
違うよ。
インドに文句言うなら、日本に核ミサイルの照準向けている中国になんで文句言わないのか、言いたいだけ。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:40:57 ID:sHVZiH9hO
- 岡田を擁護している奴は核で灼かれて死ね。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:04 ID:qCXLDmIF0
- ゼークトの提唱した理論
軍人は4つに分類される。
有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:43 ID:4EwYE0DU0
- 核保有国には原発を売らない
どーしても買いたいなら韓国へどうぞ
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:41:50 ID:fo9+iQjT0
- 岡田よ。同じことを中国で言えなかったくせに
何を言うておる
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:12 ID:lnLRzJE2P
- インドの価値と将来性わかってねえとかマジキチ
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:42:45 ID:citsUoQx0
- こんなの上から目線で言ったて損するのは日本だけ。
原発売り手は世界にいくらでもいるから。世界から見た民主はピ・エ・ロ。
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:43:19 ID:E/V8nK6/0
- ミンス脳のレス見てると日本の国益という考えが一切無いのが笑えるねw
地球市民とか言う人種かなw
さっさと地球の為にPCの電源落としてCO2垂れ流すの止めればいいのにw
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:44:59 ID:bFkhDdce0
- >>590
個人的には文句を言いたい所ですが。
北の核に対して日本は実効的な文句を付ける様子は無い。
もしかして総連の方ですか?
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:45:14 ID:Ecc3PrZF0
- 中国や北朝鮮にも同じ事言ってみろとw
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:46:49 ID:E/V8nK6/0
- >>615
朝鮮学校無償化に必死なテロ支援与党には無理ですw
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:48:25 ID:USgc1zsc0
- >>606
関係ない話だ
文句言うならNPT条約から脱退しないとな、
それがあんたらアメリカ様をどれだけ怒らせるか分かってる?
しかし工作員が秒単位でレスかよ・・・
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:49:46 ID:GcQ2suFn0
- >>605
その国の経済と密接な関係がある統計に、【人口統計】が大きく影響する。
で、中国も、現在【人口バブル】の真っ最中。
が、しかし、その経済を後押しする【人口バブル】も、あと5〜6年で終わる。
一人っ子政策でゆがめられた人口ピラミッドは、日本以上に少子高齢化になり、
当然、中国経済も長い長いトンネルの中へ突入する。
中国政府も、それは十分に承知しているので、【日本の技術】、【日本近海の天然資源】を
奪い取ろうと躍起になっている。
見方を変えれば、現在、中国は、利害関係が合致する米国や韓国を利用して
日本に経済戦争をしかけている真っ最中なんだよ。
中国は、【日本の技術および資源】、米国は、【日本国民の金】を虎視眈々と狙っている。
ちなみに、中国の天敵であるインドは、【人口バブル】は数年先に始まり
なんと、30〜40年間続くと言う。
もう中国の時代は終わり、アジアで言えば、インドやインドネシアの時代なんだよ。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:22 ID:I+EDc3v40
-
支那朝鮮以外の国にはガンガン喧嘩売るんだな。
民主党の基地外どもは。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:50:51 ID:USgc1zsc0
- >>614
お前みたいな低能久しぶりだwwwww
お前は自民工作員でないのは良く分かったけどwwww
文字読めないんだなw
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:17 ID:qCXLDmIF0
- 【地政学名言集】
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない。その逆も然り。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。
「国家に真の友人はいない」
−キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」
−マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」
−チャーチル
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:51:30 ID:ziNiuq9Y0
- 韓国が核実験したら祝電を打って
ミサイルの照準を日本に向けるよう
懇願するんだろ?
金払って
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:08 ID:VzxmfBmg0
- 中韓以外のアジアには強気だな
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:40 ID:fOmNS/460
- >>1
中国を牽制する意味においてもインドの核実験は必要だろ。
岡田は中国の嫌がる事はするなってか、売国っすなぁ
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:52:47 ID:aSJdJwV50
- 核実験をした北朝鮮とは国交を回復したいって言ってたよな。
マジで頭が狂ってる。
せっかくインドといい感じになってたのに、
ミンスはとことんぶちこわしてるな。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:20 ID:jvwix3U5O
- 手遅れになる前にこのフランケン何とか汁!
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:22 ID:GKq5mMjT0
- 馬鹿だなー、せっかく中国に対抗できる枠組み作ろうとしてんのに。
こんな無知無能がよく外務大臣やってられるな。
岡田はIAEAに抗議しに行ってこいw
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:32 ID:QQm31+PSO
- 民主党で日本は本当に滅ぶんだなあ。
まさかと思っていたが、あっけないもんなんだなあ。
一国が滅ぶのは。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:39 ID:GcQ2suFn0
-
ちなみに、浅生政権時代は短かったが、その旗艦の中で
インドやロシアにうまく入り込んで言ったよな。
プーチンが、ロシアの経済界のトップ200人を引き連れて来日した事は記憶に新しい。
日本の売国メディアは、ほとんど評価しなかったが、浅生が経済的に目指した方向は
日本国および日本国民の利益に合致するものだった。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:54:47 ID:44LJ0uu8O
- >>613
地球市民とか言うお花畑人種じゃないよ
政治家の仮面を被り国を売り
自分の利益のみを追求する政治屋
国家にとって最も危険な奴らだよ
しかし敵対国からしたら最も利用しやすい
しかし利用するだけ利用したら真っ先に切られる
理由は獅子心中の虫になるから
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:35 ID:JsIdsczS0
- 【政治】 麻生首相「日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化を図っていきたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236168755/
麻生の構想を壊したんだろうな
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:55:59 ID:39ksrrk0O
- どうあろうともインドには強力すべきだろ。
敵の敵だぞ?
少しは考えろよバカ者!
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:05 ID:n+UnmcXhO
- >>1
韓国や中国には配慮するのにな
糞が
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:15 ID:diDGuME60
- もうあったまハラジャ!
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:17 ID:VSckxv6S0
- 小沢がやったようにドタキャンされたらいいのに
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:56:20 ID:QzxA4Xp60
- アジアへの謝罪賠償外交が民主党の政策じゃないのかねw
そんなことやっていいのか?
ああ、そうですか。中国朝鮮以外はアジアじゃないと、ああそうですかw
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:58:08 ID:bFkhDdce0
- >>620
お前もNPT墨守以上のことは言ってない様だが。
俺は低脳かも知らんが、お前はケツの穴が縮こまってるぞ。美味しく頂いてやろうか?
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:59:20 ID:n+UnmcXhO
- >>45
抗議はしない
とか言うんだろうな
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:00:59 ID:WQPiDd+h0
- むしろインドに核実験してもらって
実験データーを提供してIAEA脱退するぐらいの外交をすべきだ
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:01:29 ID:+CdSs8vc0
- イオンのためです
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:30 ID:zPml50i10
-
>>1
核を安全に管理するためには実験するしかないんだが・・
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:02:38 ID:uyYsG17wO
- >>132
福田は相当叩かれてたぞw
福田叩くのはネトウヨとか言われてたが、叩かなくてもネトウヨかw
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:03:16 ID:uzBEPbML0
- 中国の実験に関しては何も言わないのにか?
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:03:36 ID:+CdSs8vc0
- イ才ソの中国野菜を守るため!
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:04:28 ID:YV9hrB1XO
- しょうがねえだろ中国と地続きなんだから
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:05:15 ID:8hZoAHpK0
- 日本に核ミサイル向けてる中国にも同じ事言えよ
連中の方が遥かに日本にとって脅威だろうが
中国は良くてインドは駄目ってか?
この中共の犬が
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:05:47 ID:QYT2593Z0
- インドには強硬姿勢、韓国には土下座外交。
日本は敗戦国の韓国にも負けたってことか。
岡田克也外相は20日の記者会見で、100年前に締結された日韓併合条約の有効性に関し、
「(1965年締結の)日韓基本条約の際に両国間で議論になり、今や無効だとの考え方で落ち着いた。
それに何か付け加えるべきものがあるとは考えていない」と述べた。
政府は、日韓併合条約は「国際法上有効に締結された」(平成18年6月の政府答弁書)との立場を
とってきた。岡田氏は韓国に配慮し、「有効」と明言することを避けたとみられる。
▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100820/plc1008202049013-n1.htm
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:06:21 ID:2mP7ghcj0
- 米国の傘の下で9条や非核三原則で世界平和を唱える国日本
- 649 :jjokbari ◆9wwww...rE :2010/08/21(土) 00:06:25 ID:8ZfA0zu10
- (ლ ^ิ౪^ิ)ლ インド人、見てるか?
日本はおまえら嫌いだからなwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:07:02 ID:uyYsG17wO
- >>583
これ自体が叩かれてるんじゃなくて、竹島の不法占拠や韓国併合とかに
対する姿勢とえらい違うなってことで叩かれてるんだよ
落ち着けw
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:08:50 ID:kND1p7sS0
- 中国様の核は綺麗な核
ロシアの格は綺麗な核
岡田死ね
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:09:50 ID:BzkR8Dj00
- インドはウザいからな、中国と仲良くやるにはインドは切るべき、さすが岡田だよ。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:10:17 ID:pveRD3Kw0
- なんで日本に敬意を持ってくれる国を大事にシナ印?
なんで日本を滅ぼそうと虎視眈々と狙っている国にへこへこするん?
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:10:18 ID:aAeI1utE0
- 中国様の指令に忠実なことで…傀儡政権か?
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:03 ID:JXNU4yE30
- 要するにあれだろ、中国にとってインドが邪魔だから。
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:13:51 ID:sA0HLE1H0
- インドと合同で秘密裏に核実験やるぐらいじゃねーとな。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:21 ID:1jCHYxUA0
- >>1
更に人相が悪くなってるな、この腐れ売国奴は
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:14:43 ID:37ci5Q/80
- 中国の核実験は文句言わないのに、
親日国のインドが核実験したら、インドとの協力を停止??????????
民主党は何がやりたいの?
国益を意図的に損なおうとしてるようにしか見えないんだけど・・・・
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:15:21 ID:rjMXWUOU0
- はいはい。中国様の都合の悪い国とは仲良くしたくないんですね。
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:15:53 ID:7gnMtx7XP
- O「中国に楯突く素振りすら許さん!」
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:15:55 ID:zgJNnpWMP
-
ウイグル人が住んでる近くで核実験を何百回もしたシナに対しては?
一言も言及なし?
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:20 ID:h+XWK9/d0
- すごい中国の犬っぷりだなw
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:18:26 ID:2kBfn1Vm0
- いんどこそ協力すべき相手だろorz
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:22 ID:B63iFuba0
- いや、ほんとに、血生臭い政権だなあ。
もう、ここまでくると、「本当の平和主義者たち」によるクーデターに期待するしかない。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:19:44 ID:Q/PityZs0
- インドは中国の敵だからな
さすが素晴らしいほどの犬っぷり
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:21:19 ID:mhOAd7oM0
- 中国には原子力の技術提供なのに・・・
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:22:49 ID:LglnUEeo0
- それなら中国とも停止するべきだな
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:23 ID:5lZ1IuFE0
- インドに唾吐いたら、一体誰と協力するんだよ
遠交近攻だろうが
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:24:50 ID:034G+1EO0
- 管はホント馬鹿か?!
インドが核を持ってくれるから、支那の武力が分散されて、日本の防衛がやりやすくなるんじゃないか?!
日本は今、インドと手を組んで協力して、支那の武装強化に対抗して行かなきゃならない時なのに!!!
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:25:53 ID:UyHyZgwdO
- しかも民間経由で、外貨を稼ぐチャンスなのにフイにすのか
日本には金が幾らでもあると思ってるんだろうなwww
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:26:31 ID:jR8WfddX0
- >>637
馬鹿か?
外務大臣が国際条約無視した発言する方が異常で批判されるのが分からんなら
とっとと寝ろや!
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:27:34 ID:vwgqSM/C0
- 「無能な政権」というより「破壊の政権」だな
なぜここまで「特ア」に迎合、媚びへつらうのか?
どんな裏があるのだろう? 金?ハニトラ?
【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず 「今や無効だとの考え方で落ち着いた」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282315795/
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:29:14 ID:ks87XYMcP
- こいつはイオングループと中国のことだけしか考えてない
分かりやすい奴だ
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:35 ID:08vdlQli0
- やっぱり岡田は馬鹿だったか
民主が滅びない限り日本の景気は良くならないし
防衛もままならないな
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:44 ID:LWkKIgEHP
- >>1
死相が出てるな
一刻も早く市ねよ
冗談抜きで
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:30:51 ID:uijAutyA0
- >>1 核実験国中国と日本の協力もなしだね。
要するに岡田は中国の要請を飲んだんだろ。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:31:14 ID:/tdCzEp7O
- 臨界前核実験はおkなの?
核実験は定期的にやらないと継続的配備は不可能だから、いつか必ず実験するんだけど
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:32:25 ID:9A/Srjm80
- >>24
被害者面もなにも実際に被爆した人なら被害者なんだけどな
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:32:38 ID:Kmz4Qqfx0
- l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: 2009.08.29
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: いよいよ明日は選挙! 民主党に入れるんだ♪
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば景気は回復して株価も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口も沢山できて最低賃金も上がって派遣は正社員になれる!
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 埋蔵金があるから増税しなくても色々な手当がついて
|l | :| | | |l:::: 年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪
|l | :| | | ''"´ |l:::: テレビでみんなそう言ってるから間違いない!
|l \\[]:| | | |l:::: 自民党にお灸を据えて一度民主党にやらせてみよう!!
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:34:24 ID:iAvuLJcg0
- なんで余計な事言っちゃうのかな
中国の目を意識しすぎてるんだろうな
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:38:15 ID:rJYwB0liO
- 日立三菱東芝が、原発メンテナンス企業が、連なる部品業界が泣いております・・・
売国極まれり
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:38:33 ID:W3yGExBI0
- 中国にそうしろって言われたんだろうか
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:39:12 ID:yg/UwMMa0
- 日本に核向けてる中国とは協力します
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:40:46 ID:FWIHrQLrO
- >>671
まあまあ…
こんだけ分刻みでレス打ち込んでる工作員スレで
数少ない一般人の馬鹿なレスなんだからw
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:04 ID:0W5Xc9z60
- 隣の強盗と仲良くして、遠くの警官とは喧嘩する
これが民主の外交スタンスなんだろうな〜
早く民主の議員がすべて死にますように
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:23 ID:pZEFYTk40
- 民主党には早く破防法を適用しないと
大変なことになるぞ。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:36 ID:CplsW3jO0
- じゃ、中国とは国交断絶だね。
核ミサイルを日本に向けているんだから。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:41:48 ID:p3nG1C1xO
- 余計なことしてんじゃねえよクソジャスコ
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:43:25 ID:3ADXffltO
- 岡田外相は日本の貧乏神。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:44:15 ID:pveRD3Kw0
- 自衛隊、田母神さん頭に据えてクーデター起こさないかなぁ
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:17 ID:ZwGR8QN50
- もういいかげんこいつ等をぶったたけ!
お前ら限界じゃないのか?w
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:45:34 ID:/7M199m90
- 中国様包囲網に穴開けようと必死だなイオン
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:41 ID:h/znoDvr0
- 日本やインドに照準を向け数百発の核ミサイルを実戦配備してる中国。
日本の領土を不法に武装占拠してるテロ国家・韓国。
まずこれらの敵国と断交するのがさきだろボケ。
インドは最大の親日的国。
核保有に踏み切ったのは中国の脅威への対抗上やむを得ない措置だった。
本来ならインドと協力して中国の脅威と戦わなければならないのに、
日本の外相が中国の手先となってインドを叩くなんて…
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:47:54 ID:wyy5omNZ0
- >>691
「たたけ」って言ったって、どうするんだよ
デモやるか?
まだそこまでの人数いないし、テレビ新聞には無視されるだろ
それより電凸を長時間粘るとか、
複数のメールアドレスでそれぞれ違う文面で抗議メール送る(一斉同報で)
とか、
左翼がやってる手法を地道に真似た方が良いだろう
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:48:09 ID:iMwN7wMyP
-
誤解のないようインド政府にメール入れておいた。
今の民主党は死に体で喉から手が出るほど原発の輸出先を欲しがっているので、核実験があってもなくても問題ありませんって!
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:50:05 ID:R4SD0gDMO
- インドとの関係はどことの関係より大事
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:50:59 ID:FEu0mCUB0
- 何で基地外土人の東風には文句を言わないんだよ売国奴。
日本にとっては、よほど脅威だろうが。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:17 ID:Q0q0umzr0
- 既に核持っているところの実験止めるなら北朝鮮に実力行使しろ!
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:51:46 ID:ON8P8avE0
- >>684
それは光栄の至り。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:53:42 ID:rJYwB0liO
- >>691
自分で行動しろハゲ
そうやって他人まかせ
だからネトウヨと言われるんだよ
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:54:05 ID:pveRD3Kw0
- 近い将来、アメリカと並ぶ重要な同盟国になるかも知れないのに・・・
自由と繁栄の弧計画は今いずこ・・・・・・
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:55:49 ID:xF6pYMJj0
- >>621
>「隣国を援助する国は滅びる」
> −マキャべリ
これまんま日本と周辺諸国だよな・・・
外交は遠交近攻が基本だな。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:08 ID:BiSvmz9bP
- この姿勢を中と北に向かってぶつけろよこの売国政権め
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:57:18 ID:zqsya7Q20
- >>694とか>>700とかみたいな奴がいるかぎり、日本ぶっちぎりで滅んで行くなw
民主革命政府大勝利w
お前ら日本人、奴隷化決定。
死んでろw
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 00:59:54 ID:3HD7WQ6nO
- インド最重要相手国の一つ。最高の輸出品は逆輸出になるが仏教だろう。
カーストの呪縛が無くなれば購買力も上がって良質な市場になる
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:06 ID:Wjk4zINA0
- 中共の狗め
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:00:46 ID:pi9QInt+0
- 余計な事するな。馬鹿大臣www
どちらかと言えば親日国家のインドとの関係を大事にしなければどうする?
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:02:47 ID:Fpd3xe+o0
- >>1
完全なアメポチ野郎だな
安倍さんが頑張ってインドとの協調関係を結んだというのにそれを破壊しやがって
コイツは支那ポチなんかじゃねえよアメポチ野郎なんだよ
東アジアにおける米軍の価値が下がる様な事をしたから安倍さんはマスゴミに叩かれたんだよ
アメリカからすれば、日本は中国や北朝鮮の驚異に晒され続け無ければならないって事なんだよ
核密約、核密約とかほざきやがって、このジャスコゾンビキノコ野郎
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:10 ID:zpCqBKYP0
- >>1
中国の核実験は良いのですか、そうですか、岡田ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:03:54 ID:1e/l/8Th0
- おまえらおかしい
当然だろ
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:04:06 ID:Kmz4Qqfx0
- 「キチガイに権力を持たせた国家はこうなる」
という好例として民主党は後世の歴史家たちから評されるだろう
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:05:01 ID:ksoU2g0I0
-
東京裁判での恩をもう忘れたのか。ほんま日本人の恥やこのクズ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:05:49 ID:xsSP0nKu0
- 中国に言ってみ
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:09:02 ID:sqB+DtXg0
- 一方、中国には何も言わないイオン岡田
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:10:48 ID:6n/kzdnW0
- えーとね・・・
自由と繁栄の弧っていう、非常に戦略的な外交構想が一年前にはあってね・・・
・・・・・・('A`)なんなのこの退化ぶり
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:11:06 ID:f9WiUV8ZO
- >>710
NPTは好きじゃないが無秩序な核拡散がふせげるのなら認めざるを得ない
文句言ってる連中は北朝鮮の核武装も認める基地害連中だろ
保有を認められてる国すべてに文句をいえと言うのなら納得だが。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:12:44 ID:Ym/W+qu+0
- 岡田は中国の核ミサイルの照準が日本に向けられてる事をどう考えてるんだろう?
親日国インドの核は日本にとってはプラスだろ。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:17 ID:nZFf0OP00
- 国益そっちのけでお隣の国に配慮したんですねwww
すでに核もってる国はどうしようもないんだから味方につけるのが当たり前だろw
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:44 ID:T9JjERgAO
- 岡田しね
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:14:48 ID:EtRjY92aO
- インドは味方
インドの核は日本の脅威にはならない
インドと仲良くしろ
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:15:02 ID:mL9ae9qN0
- インドならとっくに核実験やっているじゃん
何を今さらの馬鹿外相だな
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:15:53 ID:EGRxxPBh0
- ほんっとにミンス党は国益度外視で中国観光だな
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:17:20 ID:EtRjY92aO
- 新日国インドカードを潰そうとする最悪の馬鹿
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:17:39 ID:dzN/vixF0
-
スタローン+パチーノ/4=岡田
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:18:37 ID:PVUPrR0V0
- インドはパートナーとして重要だろ。
マーケットもでかいし、反日感情はないし、おまけに基礎技術力に秀でて
優秀な研究者がたくさんいる。
インド、べトナム、マレーシア、インドネシアは中国をけん制するために大事にしないと。
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:19:15 ID:Vb6yozOS0
- 原発は日本の得意分野なんだから
核兵器ごときで国益を損なうことなかれ
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:19:19 ID:hg6/GbOLO
- 【軍事】ナチス・ドイツは核兵器を保有していた。ヒトラー総統「さすがに私でも使うのをためらったよ」。当時の公文書に記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:20:41 ID:b8SfA1760
- >>1
日本が将来核実験させてもらうのに何をいっとるんだこいつは
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:22:13 ID:IT3NiamX0
- 核実験と臨界前核実験を数回やれば後はそのデータで核実験をシュミレートして核開発出来るんだよ
安保理自国はみんなやってるよインドもやっているだろ
岡田の発言はインドが嫌いなだけと受け取られる危険な発言
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:24:43 ID:TxaZt0Oo0
- 原発輸出は日本の数少ない輸出産業なのに、
外相が率先して潰すなんてバカですか?
インドの原発市場を譲れと韓国から指示を受けた?
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:24:53 ID:Vb6yozOS0
- 原発建設は巨大なプロジェクト
これを指をくわえて見てる手はないだろう。
米国、中国、インドとその需要は巨大だ
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:25:14 ID:Ym/W+qu+0
- 民主にとっては、中、韓と対立する国は全て敵なんだろうな
日本も含めて
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:27:30 ID:JMdH7vRF0
- 岡田、中国に言えよ
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:29:17 ID:Vb6yozOS0
- イランにも積極的に原発建設を売りこむべきだ。
米国にぺこぺこ従っていてはダメだ
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:31:54 ID:xticJYha0
- 対米従属の外務官僚にレクチャーされて、
変節するに間違いない!
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:32:28 ID:Vb6yozOS0
- イスラエルとは国交断絶した方が日本の利益となる。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:19 ID:OQZQpi1T0
- こいつは本当に日本に不利益になることしかしないな。
脳みそ腐ってるんじゃないのか?
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:34:52 ID:dYiAWRMnP
- インドの原子力市場を
韓国に譲るため
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:36:01 ID:4VdMVx0yO
- 核実験に最適な場所を
日本が提供致します。
竹島はいかがでしょうか?
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:38:05 ID:xWKy/dGG0
- >>1 ハア?核実験なら購入を検討、だろ?>>126
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:38:29 ID:pwmFTMaLO
- インドとは仲ようしとけ。
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:39:01 ID:AlUUZRcxP
- なら中国とは断交だな
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:40:22 ID:C5L5o1bA0
- 中国の核はきれいな核
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:42:10 ID:sGwyUhWO0
- >>1
そりゃチャンコロに言えやゴミが
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:43:41 ID:EtRjY92aO
- 貴重な同盟国候補なんだからくだらんこだわりで無にするな
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:45:32 ID:28TYVMGH0
- まぁこういうのを目の当たりにしないと日本の有権者は
真面目に選挙結果と向き合う機会がないだろうからね
政権交代して良かったよ
これで一回やらしてみないと分からないとかいう幻想を抱くこともなくなるだろう
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:45:48 ID:viGjMrB0P
- >>745
何がくだらんこだわりだよ
そのインドの核兵器が日本に落ちてくるかもしれないのに
日本の安全保障上当然だろ
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:05 ID:5GU0wPYCO
- アメリカ、フランス、ロシア、中国とも原子力協定破棄しないとな
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:48:17 ID:lBp29Yx30
- ざけんな、インドとの友好関係ぶち壊す気か
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:49:38 ID:JhatEeMUO
- イオン=粗悪なシナ製品だから岡田はシナが大事
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:09 ID:Pyq0RD4u0
- ベティ役の人は実は美人
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/u/i/yuichikawa/e0108214_16164479.jpg
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:14 ID:pwmFTMaLO
- >>747
???
それが当たり前なら、その当然のことをなぜ中・韓にはしないんだ?
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:28 ID:bDbKu3mD0
- 日印友好のため核実験を容認します
んなアホなw
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:36 ID:prTj6mRr0
- 中国の命令に従って日印分離工作推進か
ほんとクズだなこの工作員
○しちまえよ
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:50:48 ID:Br7evjey0
- >>1
> http://img.47news.jp/PN/201008/PN2010082001000752.-.-.CI0003.jpg
どんどん人相が悪くなっていってるなwww
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:51:17 ID:GwzXKCS90
- なんでこんな奴らにだまされる日本人がいるの?
まず核武装で相対するよりも、後ろから撃つ奴らを何とかしなければならないな
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:52:59 ID:Br7evjey0
- >>753
× 日印友好のため核実験を容認します
○ 日中友好のため核実験を容認します
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:53:28 ID:EtRjY92aO
- ロシアや中国がやりたいほうだい実験してきたのは傍観これは理解できる
インドに噛み付く理由は?
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:55:05 ID:DJELYJOwO
- もし相手が中国だったら同じようなこといえるのかな?
ウイグルの核実験あるけど
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:12 ID:3c13Yq3hO
- 韓国なんかどうでもよいから
インドやブラジルと友好関係築けよ
本当にバカだなミンスは
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:19 ID:5GPFUMaV0
- やっぱりNPT体制ってのは、無理をふくんでる体制なんだねえ。
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:56:57 ID:prTj6mRr0
- >>758
日本が次世代の超大国印度の後ろ盾を得て
宗主国である中国に将来的に歯向かうといけないから
今のうちに分離工作推し進めているんだろ
ちなみに戰爭で最初に核が投下されたのは太平洋戦争末期の日本だが
次に核が使用されるのは印パ間だ
予想とか冗談とかではなく、既に米軍の中で筋書きができていて
印パはその通りに踊らされる事になるそうだ
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:57:48 ID:bO4E/UYV0
- 中国を牽制する意味でも
インドと協力しないといけないのにな
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:58:09 ID:8AMKkjGh0
- 華麗なダブスタ
さすが民主
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:59:21 ID:uj4ZXuJMO
- マジで民主党勘弁してくれ!というか何もしないでくれバカ政党
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 01:59:52 ID:bDbKu3mD0
- >>759
民主党政権時ウイグルで核実験したの?
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:01:36 ID:SpBGctmV0
- インドでのイオンの利権を認めなければ協力停止ってことだろ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:02:21 ID:EtRjY92aO
- インドの核武装を妨害したツケが日本の核抑止力低下
これが理解できていない
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:02:29 ID:T8squZ9l0
- しかし北朝鮮の学校には支援するんだろ?
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:02:56 ID:XMRLGt5O0
- >>755
本当だよな。
どんどん人間離れしてるよね。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:03:12 ID:uj4ZXuJMO
- こんな政党なのに次期衆議院選挙でも入れる馬鹿がたくさんいるんだろうな
絶望した!
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:04:41 ID:St1QzJQmO
- 岡田「中国様と対立するような国とは仲良くしません!」
岡田は中国の代弁者
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:05:38 ID:OKtVibU50
- なんでインド・・・・?
お隣の大国は配慮するのにか
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:06:39 ID:viGjMrB0P
- >>770
お前らのために毎日頑張ってるのに、心無い奴だな
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:07:51 ID:kND1p7sS0
- 中国様の核は綺麗な核
ロシアの核は綺麗な核
インドの核武装は許さない
日本の核武装など持っての外
ジャスコ岡田のダブルスタンダードw
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:08:07 ID:gOOwH8Nn0
- 一部のキチガイが所有している現状より
皆で核兵器を共有する世界の方が平和なんじゃない
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:08:14 ID:SkCZBIGr0
- やっぱり左翼はダメだな
国益とか国債情勢より崇高な理想とやらの方が大事らしい
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:09:38 ID:CWCZYT/F0
- やっぱり中華様の手先は言うことが違うね
本部から指令でも来たんでしょ
インド負けずに頑張れ日本国民は応援してるぞ
友好的な国を大事にしないっておかしすぎだよね
かたや、日本に核向けているというのに
そっちに言って来いよ
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:10:30 ID:DPg5DLFV0
- インドに喧嘩売って日本にいんどうを渡すってか
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:16 ID:MnDeacij0
- この朝鮮オカマは親日国には強気だな。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:11:23 ID:Kmz4Qqfx0
- >>779
>>779
>>779
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:12:39 ID:tjUyBQZv0
- インドは実験とかしなくていいレベルの国だろ。
もしかして北朝鮮レベルの技術程度と思ってね?
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:04 ID:drt2yvES0
- 核が許せないんじゃなくて
インドが許せないんじゃなくて
中国に友好的でない存在が許せない
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:14:38 ID:E/cUCPn20
- あそこはパキスタンと軍拡や中国と軍拡やってるわけだから
日本が口出しできるような甘い地域じゃないのにな。
中国が仮想的なんだから印度とは上手くやれよ。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:22:19 ID:DA+Bsv3AP
- もう、アグニが中国全土を射程に収めそうなご時世に何故今更?
NPTへの加入を勧めるというのなら分かるけど、
もはや米露英仏辺りはインドに関しては黙認だろ。
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:22:24 ID:oeIQ6CzX0
- 北朝鮮は? 中国は?
やっぱ気違いだね民主は
綺麗な核
社会主義者死ね
日本人の敵は日本の社会主義共産主義者だ
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:23:04 ID:viDCuEvv0
-
日本を侵略しようと虎視眈々と狙っている中国の手下になって、インドに圧力をかける……
なんだこの国は……
中国に敵対的なインドを支援するべきだろうが……
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:25:08 ID:huIjoJPvO
- チャンコロ犬おからはご主人様に従順な名犬です。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:26:10 ID:3LuN+XBo0
- 中国にはこびへつらい
インドには噛み付くか
いやー立派な忠犬ですこと
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:15 ID:j//sTadp0
- インドから核技術をもらってこいよ、ジャスコと外務省のダンス屋どもw
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:35 ID:PsjCn3lw0
- 中国の核実験はきれいな核実験です
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:27:46 ID:h/znoDvr0
- 中国は数百発の核ミサイルのほとんどを日本とインドに照準を合わせてる。
岡田はインドに偉そうにお説教するなら、
まずインドに向けられた中国の核ミサイルを全廃させて出直して来い。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:28:29 ID:rzt0ZdFN0
- オカラ「中国様の指示でインドとは仲良くできない」
まで読んだ
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:08 ID:lbCmvy7K0
- 中国の核は綺麗な核ってか
バかなの?死ぬの?
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:14 ID:ToNLiQaj0
- 中国には言わんの〜?随分と片手落ちですな〜。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:30:28 ID:dCoDHbzO0
- ジャスコ大臣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インドが力を付けてシナ様の世界侵略の邪魔になるのが気に入らないってか
ん?シナが空母を持つのは問題なくても周辺国が力を持つのはだめってかw
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:32:18 ID:DEDYti1x0
- そういえば、昔核実験強行したシラクも親日家だったな。
こいつに限らず、日本と関係の良い国の核は悪い核って事にしてないか?
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:32:41 ID:112ub2er0
- まーた国益損ねることする
早く解散しろ
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:33:28 ID:XdVM3F700
- 「中共様に盾付くインドの核は許さん!」っすか。分かり易いっすね。
個人的には中共の傍若無人に歯止めを掛けられるカウンターパワーはインドさんしかないと思ってまっす。
火の神アグニでアジアの屋根を護って下さい、御願いしますインドさん。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:36:15 ID:2Xpd8Q4dO
- 勿論中国が核実験したら国交断絶だよね?
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:38:02 ID:lojDsNsDP
- さすが民主党だな!
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:39:23 ID:NP7gPevYO
- 岡田がここまで媚中っぷりを晒すとは思ってなかった…
こいつもダメだな…一時期は期待してたんだが
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:43:26 ID:52rYfCfi0
- 心の底から軽蔑できるな
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:44:28 ID:y46y1FME0
- いい加減しろふざけるな
ホントに死んでくれ
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:45:49 ID:KrSpMoos0
- 核保有国いっぱいあんのに
中国の敵にのみ強気っすか
スネオちゃんよ
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:48:30 ID:XdVM3F700
- 俺はミンスに1票も入れた事がないんだけど、
日本国民の誰がこんな反国家組織を支持してるのか不思議でならない。
普通の日本人ならこんな組織に投票しないでしょ。
身の周りの人間からミンスを支持しているという声を聞いた事もない。
俺の知らない間に日本人の多くが中共の潜入工作員か何かにすり代わっちゃったの?
それとも選挙なんて物は形だけのイベントで、
1票も入らなくてもミンスが政権に就く事に決まってるの?
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:48:58 ID:bijq4HIk0
- ずいぶんと強気だな。アメリカの意向か?
インドと手を組んでアメリカや中国を牽制するのはアリだと思うがなかなか難しいかな。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:50:40 ID:Dz7KWWeJ0
-
でもインドに異音出店が決まったらOKなんだろw
いまは中国出店の大事な時だから、実家思いの奴としては中国の顔色伺うのは当然(笑)
何せ政商岡田一族の利益代表だからなwww
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 02:57:15 ID:38ZjrT7p0
- 知的ぶるバカって、どーしよーもないよね
在チョン擁護したり
やってることは、国民の敵でしかない
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:16:24 ID:9QYruLPZ0
-
犬はご主人様が大好きだ
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:17:41 ID:irZNNIhn0
- イオンは中国製が多いからな
イオン岡田はいつも中国様の味方だぜ!
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:18:49 ID:pp4sNYdN0
- このクズ中国にはなんにも言わないの?
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:28:01 ID:szztZcv/0
- インドの軍拡は支持するべきだろうマキャベリ的に
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:28:19 ID:TXn0TEui0
- >>812
言えないです ><;
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:31:28 ID:QEugvqTcP
- イオン支那支店の為に、全力で中共党さまを支援いたします!ってか?
中共のインド洋進出阻止の為、日本は印度にこそ全力で支援するべきなのに・・・
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:35:42 ID:GUCmgL670
- 一度でいいから、国民の利益になる仕事がみたい
となると、自殺することくらいか
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:35:51 ID:aL92U1q+0
- 麻生がせっかく日印安保を結んだのに
イオンのカスはロクな事しねぇな
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:37:56 ID:0vQtB6bs0
- インドの軍拡は媚中以外で嫌う要素あるのか?
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:43:33 ID:xViy5esY0
- 案の定、日本を狙う中国の核ミサイルはスルー
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:45:19 ID:IDenP8W30
- 半島にもこのくらいの条件闘争で臨めよ売国奴wwww
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:46:39 ID:SseEsI9Y0
- インドと仲良くして、中国の増長を牽制しろよ。
中国をジャイアン化させることが、
人類全体にとってどれだけ危険か分からないのか?
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:51:42 ID:XdVM3F700
- 残念だけどもう仕方ないね。インドさん、揉めたら日本を見限って下さい。
外交関係において中断は後退を意味する大きな損失なんだけど。
それでもアジアのパワーバランスを崩してしまうよりはまし。
まあインドが日本の圧力に屈する事は無いと思うけどね。
日本がまともな国に戻ったらまた仲良くして下さい。
崩れた積み木をもう一度根気良く積み上げ直しましょう。
なんでミンスって良かったものまで壊してしまうんだ。
この4年で壊したものを直すには20年掛かるよ。
心の底からミンスとミンス支持者を恨む。
お前らは旧軍閥並みに日本を破滅へ導いてる。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:57:21 ID:irZNNIhn0
- 反アメリカ反インドか
民主になってすべてを失ったな
中国や韓国なんてどんなに媚びても歴史の授業がある限り永遠に反日なのに
もう日本と親しい国なんかひとつも無くなったな
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 03:59:20 ID:uXw+yH6z0
- インドを戦略的パートナーと考える日本人の外交音痴なことw
こりゃあ駄目だw
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:16:10 ID:TxaZt0Oo0
- 外務省 インドにおける対日世論調査結果概要
・日本との関係については、76%が現在の日印関係を「非常に良好」又は「良好」と回答
・インドにとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、米国(48%)、ロシア(30%)及び日本(14%)の順で評価
・日本はインドにとって信頼に足る友邦かという質問については、92%が肯定的に回答
・日本に関するイメージ、回答の多い順に1位「先進技術を有する国」、2位「経済力のある国」、3位「平和を愛する国」
・日本人に対して、「勤勉である」、「能率的な経営慣行」、「創造的」等
・日本の国際貢献については、その経済力に相応しい国際的役割を果たしているとの肯定的な答えは61%
・日本のインドに対する経済協力に対しては、79%が役立っていると回答
・日本企業のインド進出についても94%が歓迎すると回答
・日本語学習については、6割以上が関心を表明
・日本関連報道をチェックしているとの肯定的な回答が78%を占める
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/5/1191565_1097.html
インドほど親日的な国はほかにない。
チャンドラ・ボースが象徴するように、日本とインドは連帯し独立闘争を闘った関係。
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:21:54 ID:Xfx83HrIO
- 管首相の奥さんが、
「貴方が首相になって何が変わるの?」
って著書をだした時に、確かにその通りだなぁと、関心したものだけど
明らかに、変えていってるじゃねーか。
最悪の方向に。
元からある友好関係まで崩すなよな。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:24:31 ID:uFSjutZF0
- >>1
えっ、北朝鮮は?
【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/
1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/30(月) 16:57:15 ID:??? ?BRZ(10888)
民主 船舶検査法案成立断念へ
11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。
国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014098391000.html#
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:30:35 ID:2m7/CN8+0
- 岡田さんの悪口言うとまた大規模規制がくるぞ
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:39:06 ID:+MkzWLKh0
- 核実験をインドと協力じゃないのか
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:39:43 ID:SFcYkeQ2P
- インドが新日とか抜かすドアホがいて笑えるwwww
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:41:55 ID:uFSjutZF0
- 韓国が親日とかいうお花畑もいるくらいだからなw
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:42:44 ID:VN1bJLqP0
- せっかく安倍ちゃんが苦労して結んだものを・・・
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:43:36 ID:/ajr8acv0
- コイツはスペシャル馬鹿だ
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:46:20 ID:axpOUCT00
- さすが中国の犬w
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:47:53 ID:c15N0Nct0
- おいおい、隣の侵略国家は空母を無理くり持って、
しかも核兵器まで積んで領海侵犯しにやって来るんだがな。
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:50:43 ID:M5rTzdgY0
- >>830
反日はお前の祖国のシナチョンだけだよ。
インドを含め世界のほとんどの国は親日だ。
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:51:30 ID:qjLvTxmtP
- え?で中国の空母は素晴らしいんだっけ?
死ねよ中共のスパイ
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 04:55:11 ID:Iqr4Mgm40
- 中韓の奴隷、犬のオカラ
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:00:01 ID:CnYIuKYB0
- 創価うざい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%BA%BB%E7%94%B1%E5%AD%90%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:02:38 ID:KKhJkM0y0
- もう、なんて言っていいかわからんw
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:02:56 ID:CVeoxVgG0
- インドはカースト制度の名残りで貧富の差こそ激しいが
理数系に強い脳みそ集団でもある
IT関連なら日本と甲乙つけがたい
品のカスと嫌々付き合うくらいなら
100%インドと付き合うべき
カレーも旨いし
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:11:54 ID:UfBI6bq+O
- 支那の核は綺麗な核w
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:19:43 ID:7PY/EkOq0
- パキスタンも見捨てろよ
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:28:14 ID:HVrAFlsk0
- 原発輸出は中国の許可が得られなかったんだな
つかインドとの協力全般が中国様に禁止されてるんだろ
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:40:24 ID:SFcYkeQ2P
- >>831
だよな、ほんと実態も知らないくせに何でもかんでも他人の言うこと盲信してバカかっちゅうのw
インドの実態も知らないくせにな、お前が知ってんのはカレーくらいだろ(笑)ってな
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:43:56 ID:SFcYkeQ2P
- >>836
でたよ何でもかんでもシナチョン認定するドアホがw
僕ちゃん現実はそんなに甘くないのよ^^
よかったね〜ネットという逃げ場所があってw
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:47:36 ID:pGmEbOX/0
- いいぞ岡田
次はインド人技術者へのビザ課税法案を通せ
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:49:49 ID:7jXjXQw60
- >>583
韓国はかつて二回も核開発を企図したがアメちゃんにつぶされている
実験しないんじゃなくて出来なかったのww
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:52:35 ID:sy7GVYk60
- インドは反シナであって親日とは言えん
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:56:22 ID:mL9ae9qN0
- またチョンとチャンが暴れているのか。。死ねよ
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 05:59:51 ID:+YZhr8dUO
- 毒亜とは、なかよくしてインドは突き放すのか・・・
もう、仕事しろとは言わない。家で寝てろよ。もしくは死ね
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:00:59 ID:n0gbCOLD0
- なんなのこのシナポチ
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:12:08 ID:9VwkJTfbO
- 岡田さん!
当然、中国とは国交断絶ですよね?
岡田さん!
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:16:57 ID:EtRjY92aO
- 民主党政権は最低最悪
もうなにもしないほうがマシ
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:20:18 ID:uFSjutZF0
- >>848
一番持たせたら危険な国だからなあ韓国は。
理性ってものを持たない連中だからw
それじゃってことで北朝鮮に支援して核開発させるという手法を取ってるけどw
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:20:42 ID:3F7+msfbO
- そうかでは中国とは国交断絶だな
中国の核はきれいな核、なんてことはないよな
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:21:03 ID:rkRMgiKhO
- 岡田の支那工作員ぶりは実にわかりやすいな。基地問題でアメリカに一喝されると
大人しくなったがインドなら怖くないと見て、居丈高になったか、しかし相変わらず
うすら売国馬鹿ぶりに怒りが込み上げる
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:24:22 ID:e9NsLluj0
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 民主党になったら中国が侵略してくるだっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ネトウヨバカスwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | ...|
ノ::::::::::u \ | | 沖縄は中国の領土|
/::::::::::::::::: u | | インドの核実験反対
|::::::::::::: l u | | 尖閣諸島を差し上げます
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________.|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:28:31 ID:NBNV4lRe0
- /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | < このスレは中国様に許しを得たの?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 得てないでしょ?
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:28:43 ID:6d7o0fBK0
- 沖縄知事、中国人はビザなしで入国可に向け尽力することで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282294140/
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:30:22 ID:nKtuyRdgO
- 中国の核実験はきれいな実験
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:37:11 ID:S9yvZWFG0
- 屑政党は中国とも同じような事してみろよ
頭悪すぎ
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 06:38:34 ID:3+kYB6Qx0
- 強い態度に出る相手間違えすぎ
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:29:39 ID:xddInA1tP
- フランケンムカツク!!!!!
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:30:43 ID:B4tp0orL0
- また中国様への配慮か?
こいついい加減にしろや!
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:32:16 ID:mi56xLkJ0
- 今まで民主政権の中ではまともな方だったけど
ようやく本領発揮だなw
本心がそうなのは知ってたよw
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:47:24 ID:ObEsANaPO
- 国防と経済なら
国防をとるだろ
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:48:55 ID:fxppwiPa0
- 欝だ、しの
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:06 ID:XVSKPY5f0
- インドに対しては強気なんだな
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:51:08 ID:SRIBOvcV0
- 中国様のご機嫌取りですね
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:54:36 ID:K2ixHP0Y0
- 特定アジアの核はどうしたって?
そんなことを聞くなんて日本人は謝罪と賠償が足りてない!
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:55:33 ID:aq4LhHpm0
- どうせ口だけ
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:57:15 ID:CnYIuKYB0
- イデオロギーに傾倒して実益を失う良い例だ。
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 07:58:18 ID:iSBp0JpaO
- イオン不買運動
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:01:28 ID:CTsU4+na0
- 岡田の寝言などインド人はカレーにスルーだろ
- 876 :無い:2010/08/21(土) 08:07:13 ID:b8s+KGZMO
- 岡田君、中国に向かって言いたまえ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:08:15 ID:XoUru8AV0
- 反日売国マスコミが報道しない!
朝鮮進駐軍 ←検索!!!!!!!!!
2ちゃんだけでコピペはもうやめよう。
他へも広く浅くルールをまもって周知しましょう。
・したらば掲示板
http://rentalbbs.livedoor.com/
・まちBBS
http://machi.to/
・学校チャンネル
http://nobiweb.jp.land.to/schl.html
・学校BBS
http://gakkobbs.jp/
例「 中国軍がチベット人を無差別に射殺(日本語字幕付) 」 ←検索でその瞬間の動画がヒットします!
報道しない日本の(サヨク親中国マスコミ)!!! なんと6歳から10歳の少年僧!!!
イラク・アフガンで平和反戦反アメリカを唱えても決して中国・北朝鮮に触れない(本当は共産主義者サヨクの)平和人権団体!!!!
下記リンクからでも見られます!(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:16:04 ID:IN5m3uM30
- 今度はこの国士に投票でいいんでね?
前回は民主があまりに反日中韓偏向、自殺者が増えてるのにでたらめバラマキなんで自民に入れた。
日本を守るのにウヨもサヨもないはずだが、愛国心がないのはもうたくさんだわ。
http://www.kokumin.or.jp/
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/1263498/
この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限りは、アメリカの言うとおりにはならないよと。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20091009-2.html
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:43:29 ID:FhkM63jF0
- >>874
イオンのお客様のご意見箱にご意見入れとけ。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:57:31 ID:3TRRQGx80
- 協力停止ってのがミソだな。
表立ってインドを批難する必要あるか?
そりゃ核実験は日本的に良くないが、立場的に第三者に立ちまわるべきなのに。
インドに言うんなら、中国に対しても日本に標準を向けているミサイル基地休止、そして中国艦隊の日本への挑発自粛をまずは求めろよ。さもなくば協力停止ってな。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 08:59:36 ID:K84AXn+s0
- おから市ね
夏目雅子に土下座しろ
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:47:44 ID:wOwrSILu0
- 基本的に平和は賛成であるが、核反対は外国にはいいが
非核3原則は現実に合わない。
核がいかに廃絶といい続けてもアメリカはもとより、危険な中国北朝鮮は
絶対に廃絶しない。
核武装が国際間の強力な戦争防止やら侵略やらの防止、
発言が通るのをしてるからだ。
ぼっちゃん的発想では国際外交はできない。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 09:52:29 ID:wOwrSILu0
-
岡田さん
核武装反対はいいが、平和主義で軍隊弱体化で中国に侵略され
民族浄化のめにあってる国チベットを知っているのか?
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:05:05 ID:9VwkJTfbO
- あなたの理屈を適用するなら、当然、中国との国交は断絶ですよ、岡田さん!
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:10:02 ID:9VwkJTfbO
- >>881夏目雅子は中国の核実験の被害者だもんなぁ〜。
三蔵法師役なんかやらなければ良かったのに…
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:12:16 ID:+miarnd30
- インドの防衛に対する介入だろこれ。
こんな事が許されるのか?
中華に対する抑止力を批判できるのか?
言うなら中華に言えよ。
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:18:38 ID:F3LA7EvCP
- >>881>>885
ウィキにこんなこと書かれてますが・・・
2009年、ある月刊誌[10]が、彼女がテレビドラマ『西遊記』(1978-80)のシルクロード現地ロケに三蔵法師役で参加したと嘘を書き、
当時の中国政府がウィグルで核実験を繰り返し行なっていたことに安易に結びつけて、現地ロケにおいて被曝したことが
その7年後に白血病を発病したことの原因になったと、さも事実であるかのように指摘した[11]。しかし実際には、西遊記のドラマに
シルクロードシーンなどは1秒もなく、夏目雅子も中国ロケには参加していない[12]ので、この話は間違いでガセネタである。
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:47:19 ID:Ym/W+qu+0
- 中国に尽くせばジャスコにはプラスだもんな
プライベートブランドも殆ど中国製だろ。
消費者が日本人だって事忘れてるんじゃないか?
いや、今後の中国での店舗拡大が重要か・・
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:50:18 ID:M5rTzdgY0
- >>887
>しかし実際には、西遊記のドラマにシルクロードシーンなどは1秒もなく
てか、エンディングにシルクロードの映像が使われており、
少なくともスタッフの誰かがシルクロード撮影を行ったことは事実らしい。
必死に西遊記とシルクロードの関係を隠蔽しようとしてる何者かが存在することが、
かえって気持ち悪い。
夏目が現地ロケに参加してないことは、
当時のDVDや関係者の証言などの二次資料からの結論らしいけど、
絶対に行っていないことをどうやって証明したのかが曖昧。
当時の中国行きは政治的な色合い帯びてるから、
売り出し中の女優の現地ロケ参加をあえて伏せた可能性も否定できない。
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:52:42 ID:50O3jR9w0
- また原発受注を韓国に取られるだけだろに・・
経済音痴・外交音痴・防衛音痴ミンスは人材豊富だな。
- 891 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/08/21(土) 10:53:27 ID:wgekq2WW0
-
http://www.youtube.com/watch?v=g-ZchGLTUnk&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=uXtX9A292zc
∋o 今日明日は 横田でラプたん夏祭り♪
ノノハヽ
ル^▽^) ステーキ食うぞ
゚し-J゚ 顔写真つき身分証が一応必要
∧∧ 電車で行ける 海外旅行♪ 入場無料
( =゚-゚)
.(∩∩) 今年のラプターは増槽付きらしい
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 10:56:05 ID:IsypdGjt0
- >>887
真偽は知らんけどwikipeはソースにはならんよ。
つか、どうして交渉前に条件闘争の日本側の条件を
教えちゃうかね?インドは等距離全方位外交(土下座無し)で
どさくさに紛れて核実験をやって経済制裁を受けなかった強者だぜ。
ぶっちゃけ、中国の政治家より余程手強いと思うんだが。
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:02:17 ID:SEbM6lNT0
- インドは今、中国にとって脅威だからね。
中国は牽制してるけどインドは譲らずに、国力が増強してきてる。
そりゃ岡田は親中・親韓であって日本は二の次だから、この発言は「こいつなら言いそう」ってことで納得はできる。
日本人として、看過はできないけどね。
いい加減、総選挙で「日本国民」の真を問えばいいのに。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:16:51 ID:6d7o0fBK0
- 中国よりインドと仲良くしたほうがええのに
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:24:49 ID:+HDDrDUz0
- 中国、パキスタンと隣接しているインドに対して
その要求は無理だろ。w
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 11:35:37 ID:XGH81Ifw0
- 莫大な市場を
これで、日本は逃したな。
代わりに、韓国企業が進出して
ぼろ儲けして、
韓国人が喜ぶだけ。
日本の代わりになる国は、もはやいくらでもいるよ。
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:06:36 ID:FohtNOcZ0
- >>896
多分、韓国が持って行くと思う。
で、技術の蓄積をしていくんだろうけど。
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/08/21(土) 12:07:12 ID:iAvuLJcg0
- 汚い駆け引きをやってもいいから 日本の為に働け
このままじゃ 特亜の顔色ばかり伺う情けない国になっちゃうじゃないか
182 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)