MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

「カリスマ女性社長」の服飾会社、融資300億円超焦げ付き 大型経済スキャンダルに発展か (2/2ページ)

2010.8.21 02:00
このニュースのトピックス企業・経済事件

 平成21年7月期の売上高は約895億円で、谷社長自身も本を出版したり、官公庁主催のセミナーで講演したりと、中国ビジネスで成功した「カリスマ社長」として知られる存在だったという。しかし、債権者説明会などでのUFO側の主張によると、上海の現地法人が生産ラインを2・5倍に拡大するため新工場を設立した際、19年11月に予定された稼働開始が遅れるなどして資金繰りが悪化していたとされる。

 関係者によると、UFOは負債の約360億円について、債権総額の90%免除と1年1%ずつ計10年間での弁済を要請。しかし、大口債権者に当たる金融機関側は、資金の流れの解明が必要とする一方、わずかでも早期に回収したいとの思惑があり、難色を示しているという。

 UFOはこの要求をもとにした再生計画案を期限の10月1日までに提出する見通し。計画案が地裁に認可されるためには債権者の過半数、債権総額の半額以上の同意を得なければならず、否決されれば破産手続きに移行することになる。

 産経新聞の取材に対し、谷社長は申立代理人の弁護士を通じ「お答えできない。取材には協力できない」とコメントした。

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。