道内
ストーカー容疑で警告も 押収携帯悪用の稚内署員 道警が懲戒免職
(08/20 13:28、08/20 14:11 更新)
稚内署員が証拠品として押収した携帯電話に登録されていた複数の女性の連絡先に電話をした問題で、道警は20日、同署刑事課巡査長の男(34)を道個人情報保護条例違反(目的外収集)容疑で書類送検し、懲戒免職とした。道警は、巡査長が女性に不審なメールを送り、ストーカー規制法違反容疑で4月に警告していたことも明らかにした。
送検容疑は4月上旬、担当事件の容疑者から押収した携帯電話1台に記録されていた電話番号約400件のデータをコピーするなどして、違法に個人情報を収集した疑い。
道警監察官室によると、巡査長はこのうち、女性名の約40人に非通知で電話し、電話に出た2人にひわいな言葉を言った。巡査長は「ひわいな会話をして楽しみたかった」と話しているという。
また、巡査長は3月中旬、知人女性の携帯電話に3回、身分を隠して「今から電話します」などとメールを送った疑い。女性からの相談で発覚した。
【関連記事】
- 【道内】押収携帯の登録番号悪用 稚内署員が無言電話 (08/20)
道内記事一覧
21日
- さっぽろテレビ塔 展望台改装へ 「テレビ父さん神社」も
(09:21)
- エアーニッポン また点検漏れ 国交省が厳重注意 (08:35)
- 「返還生きている間に」 根室 北方墓参第3陣帰港
(08:31)
- 警務部長に奥野氏 道警 (09:12)
- 道警釧本職員 酒気帯び運転容疑 懲戒処分を検討 (00:43)
20日
- 国際郵便で覚せい剤輸入 旭川の男性逮捕 旭川中央署 (08/20)
- サピカ不正さらに18回 停職中の1人、調査で見逃す 札幌 (08/20)
- 釧路の共同住宅に強盗 4万円奪い逃走 宅配業者装う (08/20)
- ストーカー容疑で警告も 押収携帯悪用の稚内署員 道警が懲戒免職 (08/20)
- 線路の敷石陥没 JR宗谷線で遅れ (08/20)
- 留置場で窃盗 看守を懲戒免職 (08/20)
- 病院の職員寮から出火 旭川 女性2人搬送
(08/20)
- 愛妻弁当 車から盗んだ疑いで男逮捕「出来合いはおいしくない」 室蘭 (08/20)
- 「増水 あまりに急」 日高山系死亡事故 小池さん会見
(08/20)
- 高齢者安否確認 65歳、75歳、100歳以上 自治体で対象年齢まちまち (08/20)
- 「お帰り」家族ほっと ハイチPKO第1陣が帰国
(08/20)
- 留萌沖・三船遭難の遺品「血染めの米」初供養 あす慰霊祭
(08/20)
- 押収携帯の登録番号悪用 稚内署員が無言電話 (08/20)
- 土手に衝突 乗用車の男性死亡 標茶 (08/20)
- 横断中の女性はねられ死亡 留萌 (08/20)
- 豊浦の交通事故 死亡男性の身元判明 (08/20)
- さらば「自由の女神像」 函館・二十間坂 市の要望受け撤去
(08/20)