隠しユニット




VF-1Jバルキリー or VF-11CFAサンダーボルト

1.プロローグ終了時の分岐で「遺跡内に突入し、救助に向かう」を選択する。

2.「戦う市長 エースのミリア!」までに、ガムリンの撃墜数を一定以上にし、ステージ開始前の選択肢で「ガムリンのため機体を探す」を選ぶ。
 その時のガムリンの撃墜数が10機以上の場合は上記の2体の内、どちらかを選択できる。
  ※撃墜数が6〜9機だった場合はVF-1Jバルキリーを入手。
  ※撃墜数が0〜5機だと、どちらも入手できない上にガムリンは出撃することができない。


ガンダムMk-3

「強襲!ギシン星間帝国ベガ艦隊」終了時の選択肢で「木星に向かう」を選択する。次のシナリオの「ジュピター・ミラージュ」にて入手。

ザーメ=ザウ & B・D

「背中ごしのセンチメンタル」後半シナリオにて、4ターン敵フェイズまでにザーメ=ザウ(B・D)を撃墜すると次のシナリオから仲間に加入する。


メリクリウス ヴァイエイト


「ザール艦隊総司令 クロッペンの挑戦!」開始までに、ノインとヒルデの撃墜数の合計を20機以上にする。
 ※撃墜数があわせて10〜19機だとヴァイエイトのみの入手となる。なおメリクリウスのみ入手することは不可能

フルアーマーZZガンダム

「戦場の父 戦場の子」開始までにジュドーとルーの撃墜数の合計が40機以上だった場合、ステージ開始前に入手。


ファービュラリス & グラキエース


男主人公限定。


1.「アイスドール グラキエース」にて、主人公でグラキエースを説得。

2.「生と死の呪縛」にて、主人公でグラキエースを説得。その後の選択で「システムをカットしない」を選択する。

3.条件を満たすとシナリオ「誇り高き反逆者」にてグラキエースが主人公の後継機に乗って味方増援として出現。
 ステージクリア後、パイロットとして登録される。


ストゥディウム & ウェントス


女主人公限定。


1.「運命の風」にて、ウェントス出現後の主人公との会話で「話を聞く」を選択。

2.「生と死のの呪縛」にて、「システムをカットしない」を選択。

3.以上の条件を満たすと「私に、さよならを」クリア後に仲間になる。


フォルテギガス (二人乗り)


スーパー系主人公限定。ライバルを仲間にしなかった場合、フォルテギガスが二人乗りになる。


ダルタニアス (追加武装)


1.「戦場の父 戦場の子」終了後の分岐で「旧エリオス領へ向かう」を選択。

2.「反逆のクロッペン」にて追加武装を入手。
 追加武装:キャノンキュービック、火炎アタック火炎十文字斬り、超空間エネルギー解放


V2アサルトバスターガンダム(換装用パーツ)


1.「戦場の父 戦場の子」終了時の分岐で「エンジェル・ハイロゥ攻略戦」を選択する。

2.「狂乱のエンジェルハイロゥ」開始前に入手。


リグ・コンティオ & クロノクル・アシャー ゴトラタン & カテジナ・ルース


1.「戦場の父 戦場の子」終了時の分岐で「エンジェルハイロゥ攻略」を選択する。

2.「幻覚と踊れ」後半ステージでクロノクルとカテジナが増援として登場したあとにタシロのスクイードを撤退・撃墜する。

3.「狂乱のエンジェル・ハイロゥ」前半ステージでウッソとカテジナ、ウッソとクロノクルを戦闘させる。撃墜は誰でも可。

4.「狂乱のエンジェル・ハイロゥ」後半ステージでウッソでカテジナとクロノクルを説得する。順番は関係なし。
 説得後、二人を撃墜。撃墜するのは誰でもOK。順番も関係なし。

5.条件を満たすと、シナリオ終了後にクロノクル回収のイベントが起こる。
 二人がパイロットとして登録されるのは、「反乱惑星の対決!」か、「禁断惑星のシビル」から。


シビル


1.「暗黒の皇帝」終了時の分岐で「惑星ラクスに向かう」を選択。

2.「響け銀河に オレたちの歌」にてバサラとゲペルニッチを戦闘させる。
 条件を満たすとステージクリア後、仲間になる。


FBz-99Gザウバーゲラン & ガビル


1.「暗黒の皇帝」終了時の分岐で「惑星ラクスに向かう」を選択。

2.「悪夢の突入作戦」後半ステージにて、ガムリンとガビルを戦闘させ、会話イベントを発生させる。

3.「響け銀河に オレたちの歌」にて、ガムリンとガビグラを戦闘させる。
 条件を満たすとステージクリア後、仲間に。以降、最後まで参入。


ゼーロン


1「暗黒の皇帝」にてタケルでロゼを説得すると「反乱惑星の対決!」から使用可能。
 ※ラクスルートを通った場合でも条件を満たしていれば合流後に入手。
 説得をしなくてもロゼは必ず仲間になるが、その時はコスモクラッシャーのサブパイロットになる


ガイヤー & マーグ


1.「銀河の虎」にて、洗脳されたマーグをタケルで説得。

2.「誇り高き反逆者」にて、マーグをタケルで説得。

3.「戦場の父 戦場の子」終了後の分岐で「旧エリオス領へ向かう」を選択。

4.「暴かれた真実」でマーグをタケルで説得した後、タケルでマーグのゴッドマーズを撃墜。

5.「暗黒の皇帝」終了時の分岐で「ギシン星間帝国へ向かう」を選択。
 次のシナリオ、「反乱惑星の対決!」から使用可能に。


キュベレイ & ハマーン・カーン


1.「戦場の父 戦場の子」終了時の分岐で「エンジェルハイロゥ攻略」を選択。

2.「狂乱のエンジェル・ハイロゥ」までに、アムロ・カミーユ・シャア・ジュドーの撃墜数の合計を400機以上にする。
 条件を満たすと「狂乱のエンジェル・ハイロウ」前半と後半の間のインターミッションで4人がハマーンを察するイベントが起きる。

3.「狂乱のエンジェル・ハイロゥ」後半ステージにシャア、ジュドー、カミーユを出撃させ、最後まで撃墜されずにステージをクリアする。

4.条件を満たすとステージクリア後にハマーン救出イベントが発生。
 次のシナリオ、「暗黒の皇帝」から出撃可能に。