ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

タコイカウイルスはノートンで駆除できますか?

masahiko8255さん

タコイカウイルスはノートンで駆除できますか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

hidetoshi_xo_009さん

イカタコウィルス情報
★ 参考★
某動画サイトで有料・無料双方の主要セキュリティソフトにおいて、2種類のタコイカウイルスを防げるかの検証動画がアップされているが、ほとんどが対応出来なかった。

全部ではありませんが、そこで見た検証結果を載せておく(※各ソフトは、検証当時の最新バージョンを使用)

・マカフィー→×(感染)
・バスター→×(感染)
・AVG→×(感染)
・AVIRA→◯(検出成功 防御)
・G DATA→◯(検出成功 防御)※BitDefenderとavast!のOEMエンジン搭載。ただし、2011ベータ版の方では検出できなかったようだ。
・カスペルスキー→◯(検出成功 防御)
・マイクロソフト Security Essentials →×(感染)
・Panda クラウド→×(感染)
・ESET→×(感染)
・ノートン(2011ベータ版)→×(感染)
・COMODO→×(感染)
・avast!→×(感染)
・BitDefender→◯(検出成功 防御)
・キングソフト→×(感染)
・TrustPort →×(感染)※AVGとBitDefenderのOEMエンジン搭載。

タコイカウイルスに感染したくなければ、ウィニーなどのファイル共有ソフトを用いたファイルのダウンロードはしないことです。
イカタコウィルスに感染した人は、
つまり「私はウィニーを使っています」と言っているようなことになります。

質問した人からのコメント

  • 感謝詳しくありがとうございました!!
  • コメント日時:2010/8/11 21:44:02

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

aniki_04_03さん

無理です。
ノートンで駆除する前にノートンのファイルがタコの画像に変えられておしまいです。
http://nmuta.fri.macserver.jp/tips3g.html

sign_news_mailさん

ノートンは知りませんが多少知識あれば手動駆除できます。
以下のサイトの参考になります。
http://copains.idns.jp/mini2/taco.html

それから多くの方が誤解されてるのですが、検出と駆除は違います。
多くのウイルスで感染後にノートン使ってもウイルスが作ったゴミファイルが残ります。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/8/11 03:08:54
  • 回答日時:2010/8/11 03:00:30

chaba0326さん

無理です。
http://www.youtube.com/watch?v=X7hsJ3sc66c
http://www.youtube.com/watch?v=L1WCyaAydqA&feature=channel

タコイカウイルスに対応しているのはほんの1握りです。

あなたにおすすめの解決済みの質問

イカの墨とタコの墨 イカ墨スパゲッティがあるのに、なぜタコ墨スパゲッティがないのでしょうか・・・ イカの墨とタコの墨は成分が全く違うのですか?
ノートンを使っていたときは、ホームページを回覧しているときにウイルスを検出した瞬間に駆除してくれましたが、 ウイルスバスターの場合は「このホームページは危険です」といった警告をしてくるだけなんでしょうか ウイルスバ...
McAfee は人気がないのでしょうか? 売れ筋があるセキュリティ対策ソフトは ノートン バスターが多いと思いますけど マカフィは余り人気が無いような感じが します。間違いだったらスミマセン マカフィのウイルス検出率は 余り良...
PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:ウイルス対策、セキュリティ対策]

ただいまの回答者

02時39分現在

2226
人が回答!!

1時間以内に4,620件の回答が寄せられています。