ここから本文です
[PR]

米インテル、ウイルス対策ソフトのマカフィーを76.8億ドルで買収へ

8月20日1時28分配信 ロイター

米インテル、ウイルス対策ソフトのマカフィーを76.8億ドルで買収へ
拡大写真
 8月19日、米半導体メーカーのインテル<INTC.O>は、米インターネット・セキュリティーのマカフィー<MFE.N>を76億8000万ドルで買収すると発表した。2月の本社前(2010年 ロイター/Robert Galbraith)
 [ニューヨーク 19日 ロイター] 米半導体メーカーのインテル<INTC.O>は、米インターネット・セキュリティーのマカフィー<MFE.N>を76億8000万ドルで買収すると発表した。セキュリティー技術を戦略的中核に据える狙いがあるとみられる。

【ビデオ】インテルがマカフィーを77億ドルで買収へ(字幕・19日)

 午前の取引でインテル株は一時4%弱下落。一方、マカフィー株は約57%急騰した。

 1株当たりの買収額は48ドルで、マカフィー株の18日終値に60%上乗せした価格。マカフィーはインテルの完全子会社になる。

 インテルによると、両社とも取締役会で案件を承認しており、マカフィー株主および規制当局の承認が得られ次第、手続き完了となる。ただ完了予定時期は明らかになっていない。

 インテルは今回の買収により、1年目の純収益が多少減少する見込みとした。

【関連記事】
パスワード盗むウイルス、フェースブックのユーザーを狙う
グーグル狙ったハッカー、ソースコード不正入手=マカフィー
グーグルへのサイバー攻撃、セキュリティ業界に追い風か
米マイクロソフト「オフィス」にサイバー攻撃、修復ソフト配布
ソニーのソフト、PCがハッカーに侵入されやすくなる可能性

最終更新:8月20日11時54分

ロイター

 

この話題に関するブログ 4件

主なニュースサイトで 米インテル の記事を読む

注目の情報
夏こそお得に旅しよう! 暑くて暑くてたまらない〜っ!

そんなあなたは、気分転換に旅にでかけましょう。癒やしのビーチに行く格安ツアーや夕食バイキング付きの宿泊プランは、いま、続々発売されています。善は急げ、今すぐチェック!
お得な夏旅 ただいま大放出中→
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR