2010年04月13日(火) 10時02分58秒

はる兄の新学期。

テーマ:卵・豆料理

4月12日(月)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。 のり巻きと卯の花とまぐろの竜田揚げ。竜田揚げ以外作って置いておけるから、早い時間に作っておいたら楽だね。なんて、れんちび昼寝(夕寝か)から起きて来て大泣き。夢みたって。気が済むまで抱っこしてたら、もう5時だ。今から4品。一気に行きましょ。今日からはる兄も幼稚園スタート。早く寝なきゃね。


これな~んだ?
藤原家の毎日家ごはん。


まぐろの血合。600g、100円!魚屋さんの隅に鯛のお頭やかんぱちのかまなんかと一緒においてあるやつ。すごいとこ食べるでしょ。旦那が教えてくれた。最初これ食べれられるの?って思ったけど、竜田揚げにすると美味しい~。鉄分たっぷり。藤原家食べれる物は何でも食べます。



このまぐろを竜田揚げにします~
藤原家の毎日家ごはん。

たれにつけてもみもみして、常温でおいておく。たまにもみもみしてね。常温だと早く漬かる。すった生姜とすったにんにく(各小さじ1)・醤油と酒(各50cc)を混ぜて、まぐろ600gを漬けこむ。



漬けてる間に卯の花を作って~
藤原家の毎日家ごはん。

皮ごと人参(1本)を細切り、牛蒡(半分)をささがきにして、そのまま深鍋へ。野菜同士をもみもみすれば、泥も汚れも一気に落ちる。何回か水を替えてね。


おからを入れて、15分煮たら~
藤原家の毎日家ごはん。

人参・牛蒡・おから1袋(300g)・刻んだ豚肉(100g)を炒めて、手でちぎった干し椎茸(4枚)を戻さずそのまま・水(800c)・酒(大さじ2)・砂糖(大さじ3)・鰹だしの素(大さじ1)・醤油(大さじ4)・みりん(大さじ2)・酢(大さじ1)を入れて強火で15分煮る。


まとまってきた~
藤原家の毎日家ごはん。

味をなじませるため、火を止め30分置いておきます。煮ものは必ず煮たら食べるまで少し置いて味をなじませます。なじませるともっと美味しくなる。

なじませてる間ににのり巻き作りましょ。卵焼きを作って~

藤原家の毎日家ごはん。

フライパンで卵焼きを作る。卵3個分で2.5回巻き。卵に砂糖とみりんをチョロっと入れて焼く。菜箸を広げて卵を押すと均等に巻ける。



こうの。

藤原家の毎日家ごはん。

胡瓜・カニカマ・卵の順番ね。手前は3cmあけて具を置き、上部2cmは酢飯をのせないで、のり付け用のご飯をのせる。我家の酢飯は酢がきいた酢飯。熱々のご飯4杯に酢(80cc)・砂糖(大さじ1.5)・昆布だし(小さじ1.5)・塩(小さじ1/2)を混ぜた寿司酢をかけてさっくりと混ぜる。



こうの。
藤原家の毎日家ごはん。
1回でここまで巻いて、具が出ないように強く握る。巻きすを少し外してのり付け部分まで巻く。



こうね。
藤原家の毎日家ごはん。
切って、マヨをかける。レタスを入れてサラダ巻きも美味しい。


ご飯が外側のカリフォルニアロールはこちら↓

Cpicon お好きなネタで~カリフォルニアロール by みきドンママ



片栗粉をまぶして揚げて、鮪の竜田揚げできた~
藤原家の毎日家ごはん。
旦那うまいうまいって今日もお酒が進む。



卯の花温め直してできた~いただきま~す!
藤原家の毎日家ごはん。


昨日の晩御飯は、しめて400円でした~~!

全体写真にのせた食べた分の料金。ひゃ~安い!鮪に助けられた。残ったおからやおかずは明日のおかずの何かに化ける。



「のりまきおいし~~~!」
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄1本近く食べたな。



すしめしのすがきいとるね~
藤原家の毎日家ごはん。
れんちびものり巻きもりもり食べた。




新学期です。はる兄、年長さん初日。いとこも同じ幼稚園に入園。嬉しいね~




朝、誰かが大声で叫ぶ。「私はウルトラマンだ。寝ぼすけの君を起こしにやってきた。しまった、時間がない!早く起きるんだーうわあああーーーー!」ウルトラマンやられた。




うるさい。私起きて、ウルトラマンの目覚ましとめた。「よく起きたね。ジュワッー!」ウルトラマン飛んでった。




私「はる起きろ~ママが時計とめたよ~」




はる兄「は~い。ねむい~」まだ春休みモード。




はる兄、寒い寒いと肌着を着て、ニットを着て、ズボンは体操着のジャージで行ってもいいかと言う。




私「何言ってんの。しっかり食べて、動け~動いたら温かくなるから!」




早く起きたのに、結局ギリギリ。




れんちび担いでバス停までダァーーーッシュ!家から100mの距離。大雨だよ。





3時間後。はる兄あっという間に帰ってきた。




私「にじぐみさん、どうだった?」



はる兄「たのしかった~~」ってニコニコ。



私「だれか好きな子いた~?」誰か好きな女の子いたかな~




はる兄「え~とね~、○○と、△△と、●●と、◎◎と~」ていっぱい。




私「・・・・みんな男子じゃん!女の子のこと聞いたんだよ~」




はる兄「おんなのこ?う~ん?」って悩むはる兄。




はる兄「わからない」ってさ。まだまだだね。



☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→
人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆



コメント

[コメント記入欄を表示]

5 ■ウルトラマン

この目覚まし時計・・・ウチにあるやつと一緒ヾ(@°▽°@)ノ
中2の息子が小学校入学する時に買ってもらったヤツで
今は息子も自分の携帯のアラームで起きてるので
全く使ってませんけど・・・けっこううるさくて
朝っぱらから鳴るとイラッってしてしまうんですよねヽ(`Д´)ノ

6 ■無題

こんにちは^^
私もまぐろの血合いの部分は初めて義母に教えてもらったときはびっくりしました^^;けど竜田揚げにしてしまえば立派なおかずになりますよね☆

こんなにあって、400円だと家計大助かりですねo(〃^▽^〃)o

7 ■無題

なんかめっちゃ新学期にふさわしいメニューですよねぇ♪
まぐろの血合…私の行くスーパーではお目にかかったことがない
ようなぁ…。って、気がついてないだけなのかなぁ? 今度見つけ
たら、早速作ってみま~す!! 安くできて美味しいなんて言うこと
ないですもんねぇ♪

それにしてもおもしろい目覚ましですねぇ(笑) てか、これで起きない
はるクンとれんクンって…恐るべし(笑) しばらくは生活のリズムを
取り戻すのに、はるクンもみきママもバタバタですねぇ。

8 ■美味しそう♪

のりまきとっても美味しそう♪
みきママのレシピはいつも参考にさせてもらってます。

昔から料理上手だったんですか?
とっても尊敬♪

9 ■血?!

「ちあい」って何ですか?ヤッパリ血なのかな?

毎回思いますが、お料理が美味しそうプラス食器がとてもお洒落です(*^^*)

近い将来、陶芸をしたいと思っている私にはとてもお勉強になります。

10 ■みきママさんへ

はじめまして。
最近こちらのブログを知りまして、もうすっかりはまってます。

キッシュに茶碗蒸しとこれまで自分では作ったことのない初メニューに挑戦をし、子供も「はじめて~ワクワク~」と喜んで食べてくれました。

ちなみにうちの上の子も新年長で、名前は「はると」です(笑)

これからも色々と参考にさせてもらいますね。

11 ■初めまして。

初めまして。こんにちは。
昨日、初めてこのみきママさんのブログを知り目からうろこでした。凄いです。
勉強させていただいています。

質問なんですがやはりお買い物は作る料理を考えて買い物されているんでしょうか?私も仕事をする事になり買い物を減らしていきたいと思っています。

また遊びにきます。

12 ■無題

親子の会話が相変わらず面白いですね(・∀・)ワラ

13 ■はじめまして

こんにちは~☆

お料理どれも美味しそうです!
しかも安い!!!感激
本当に尊敬します♪

クックパッドのレシピも参考にさせて頂きます\(^O^)/

私も節約のために自炊しなきゃだ…

14 ■無題

やばいですね!(-^□^-)
安っ!!
旦那さんの豆知識も参考になりました!
寿司も手作りだったなんて♪

15 ■マヨネーズのアイデアすごい!

サラダ巻きのマヨってカット後上からまき散らした方が
少量で済むし包丁もマヨで汚れないね。
さっすがみきママさん、すごい!!

16 ■うちのご飯は

冷凍食品ばかり…

17 ■かわいすぎる・・・。( ̄m ̄* )ムフッ

も~~、いつも食べてる写真がかわい過ぎます!!
あんな風にほおばってくれたら、つくりがいありますよね。☆^∇゜)

まぐろの血合い、φ( ̄ー ̄ )メモメモって感じです。今度参考にします!!

18 ■マグロの竜田揚げ

やっすいマグロの赤身でも代用できますよね??
ご飯のおかずにもおつまみにも良さそうですね!

なので、詳しいレシピ、載せて下さい。
お願いします。

19 ■無題

おいしそぉぉぉぉ

お腹空いてきちゃいましたぁぁ(≧▽≦*)

20 ■いつもおいしそぉぉ

今日もまた美味しそうですね♪
ミキさんのレシピ
すっごく参考になります(*^-^)b

先日、ミキさんレシピの
「グラタン」作ったら
大好評でした(^_^)v

21 ■はじめまして♪~

 いつも美味しそうなレシピ
 でほんとに感動です(^O^)/

 すごく参考になります*

 はるくん、れんくんの食べてる
 画像がとっても可愛いです♪

22 ■無題

うわぁ~今日も美味しそうですね(‐^▽^‐)

まぐろの血合い安くていいですよね(笑)

食材の組み合わせ方が本当にバランスいいですよね♪羨ましいです☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

23 ■無題

いつもレシピに助けられてます。
これからもよろしく!

24 ■無題

はるくんも年長さんですね~!!

早いな~(^O^)


藤原家はすごいですね~w(゚o゚)w
始めてそんな部位しりました!

すごいです!

明日も楽しみにしてますo(^-^)o

25 ■ご近所さん♪

竜田揚げおいしそうですね~(*^_^*) 血合、初めて知りました! 旦那さん物知りですよね! ウルトラマンの目覚まし、飛んでいっちゃうところがなんかおもしろいです(笑) 私は幼稚園のとき好きな男の子がいたけど、はるくんはまだなんですかねー? 女の子の名前が家での話にでてきたら、なんだか聞きながらわくわくしそうですよね(*´ω`*)

26 ■☆

はるくんもれんくんも美味しそ~に食べてますね

今日作ってみます

明日も楽しみです

27 ■無題

初めてこのブログ見たんですけど,はるくんとれんくんの可愛さにハマりましたっ!!!
超かわいい~(^^*)
ご飯もすごいですね!
毎日こんなの作ってるなんて…

28 ■いつも見てます☆

すごいいつも盛り付け
綺麗で料理の参考に
しています♪


この前五目飯
作ったら最初味濃い?
と思いながら調味料
入れて炊いたら、濃く
なく普通においしかった
です(>_<)


ところで質問ですが
昆布だしとはどんなん
ですか?

顆粒だしの素を使って
るんですか?

よければ教えてください♪

29 ■無題

血合?それってどこですか~(゚゚)?教えてください(笑)←

年長さんかぁ~☆早いですね~(^O^)
はるくん可愛いですね(*^^*)

30 ■はじめまして

料理がとっても苦手な私。
とても参考になります。

また 覗かせて下さい<(_ _)>

ま、まさか お姉さまだったとはwww

31 ■無題

新学期ですね!
おいしい料理うらやましいです。

32 ■こんばんは☆

お子さんわんぱく盛りが二人いてお母さんは忙しいですよねo(^o^)o

うちは女の子でもう高校生ですが違う意味で大変です(*´д`*)

33 ■無題

美味しいそうなご馳走ですね

34 ■無題

まぐろの血合って?

はじめて知りました。
普通にスーパーで買えるものですか?
今度、探してみます。
竜田揚げも味がしっかりついて、おいしそう!
巻き寿司、大好きです。
この間も娘のところで、食べ切れないほど作ってきました。
また、食べたくなったので休みの日にゆっくり作ってみようかな~

35 ■無題

こんばんは。
はるくん、年長さんになんですね(^O^)

あっという間の1年なんでしょうね☆

36 ■無題

naaゎ今日、ササミの竜田揚げ作りました(^^)

よかったら、blog見てくださいね(^^)

37 ■はじめまして♪

先週あたりから、ブログ読ませて頂いてます!!

来年から1人暮らしなので、少しずつ料理に挑戦したいです。

はるクンもれんクンも可愛いくて、とても癒されます☆ちなみに、ウルトラマンの時計同じの持ってます(^-^)v

38 ■美味しそう!

初めまして!こんばんは(^-^)v いつもブログに釘付けです(*^_^*)息子の初節句のお祝いに海苔巻き作ってもてなそうかなぁ…本当にいつも参考になることばかり!ありがとうございます(^-^)/「血合い」さっそくお買い物メモ登録!

39 ■ちょうど

昨夜夕飯でマグロ煮付けが余ってます。

今夜、竜田揚げしてみまーす(^_-)

40 ■こんばんわ

お料理、いつも勉強になってます!

41 ■新学期ですねー

わが家には4人の怪獣がいますが
今日から新学期で上3人不在で
末っ子とフタリの生活が始まりましたー!!
はるくんやれんくん同様
わが家は私以外がみんな男の子です。
旦那は海外出張なので日々怪獣と住んでます(笑)
うちの末っ子は2歳、れんくんと一緒です!!
子供服はどこで買っていますか?
いつもカワイイお洋服でいいなぁって思って☆

42 ■れんちびくん、おでぶになってきてるけど、食べ過ぎ?

美樹さんの料理食べて、ぼくも太りたいな~

43 ■さすが!

どんな材料も美味しいご飯にしてくれるみきママはすごい(^O^)

毎日ブログ読んで感心してます~

子供達もママのご飯大好きなんでしょうね
食べてる顔が輝いてる★

44 ■おはようございます♪

今日もとっても美味しそう( ´艸`)
うちは巻き寿司の中にマヨネーズなんですけど
ウニッてはみ出ちゃうんです。
上にかけると見た目もキレイでいいですね~。

はる兄くん新学期ですか?
年長さんだとまだ男同士で遊ぶ方が楽しいのかもしれませんね。

45 ■新学期

うちの息子も年長さん新学期。男の子名前しか出てこないのが一緒で笑えた~。
我が家の旦那さんも竜田揚げ大好きなんで、マグロさん、うちもこのレシピ、頂きますぅ。
ホンマ、いっつも美味しそうに食べてくれて感嘆!!!

46 ■はじめまして(^o^)

ブログ、読ませていただきました。

ウチも同じ、男の子2人(5歳と1歳です)います。

食べ盛り(特にチビちゃんが…)なのですが、レパートリーが少ないので、レシピを参考にさせていただきます(^-^)

また、読ませていただきますね(^-^)v

47 ■竜田揚げ

サッソク、昨日まぐろに血合いたっぷりの切り落とし買ってきました!
ただ今、漬け込み中です。
今夜のおつまみにします。
楽しみです。
ステキなレシピありがとうございます。

48 ■初めまして

私も昔からマグロの血合いをよく使います( P´∀`q)
安くて美味しくて、本当に重宝しています♪

49 ■竜田揚げ!

こんにちわ(^O^)
私はいつも血合いは生姜と煮てみたり…塩もみして焼いていました!
竜田揚げ~!いいですね。早速やってみようo(^-^)o

50 ■はじめまして

すごい豪華料理なのに、お金もかかってない!と主婦の友人は一生懸命blogみてます(笑)

あたしも参考にする日が早くきますよーにっ!(笑)

昔うちにあったウルトラマンのめざましは『時間がない!早く目をさませーっ!シュワッチッ!』と鳴ってました~


これからもblog楽しみにしてます☆

51 ■コンニチワ♪♪

ワタシはまぐろが苦手だけど美味しそぉ☆

料理が上手でうらやましいです(^_-)-☆

52 ■はるくん

れんチビちゃんが産まれる前から、はるくんのファンです!私も息子と料理がんばります!!

53 ■尊敬します

毎月の食費はどのくらいなんでしょうか?
私が今まで作ってきたのは 手抜き料理のオンパレードでしかありません
もう すごいの一言です
料理が大嫌いの私ですが 頑張ってみようと思わせて下さって ありがとう(*^▽^*)

54 ■可愛い~!

お子さんの写真河合すぎ!
癒されました~(*^▽^*)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!