2010年01月15日(金) 00時35分37秒

初めてのおつかい。

テーマ:野菜料理
1月14日(木)の晩ご飯は・・・
2010-1-14.jpg
揚げないヘルシーかぼちゃコロッケ。大さじ4の油で弱火~中火で焼くとサクサクの美味しいコロッケができます。調味料はこれだけなのに美味しい!手のひらサイズのビックコロッケ。



2010-1-14-1.jpg 2010-1-14-2.jpg
2010-1-14-3.jpg 2010-1-14-4.jpg
かぶの葉のピラフ。かぶの葉は根(白い部分)よりも栄養があり、カルシウムが多いので骨が強くなります!


@揚げないヘルシーかぼちゃコロッケ ・・・200円/2つ
上をクリックするとレシピが出ます。南瓜のコロッケ2つ分を1つにしてビックコロッケにしました。
@生クリームがなくても美味し~牡蠣のチャウダー・・・380円/3杯
@ポン酢ドレッシングで紫キャベツのサラダ ・・・120円
上をクリックするとレシピが出ます。これは魚のカルパッチョにも合います。
@くせになる~かぶの葉っぱピラフ ・・・120円
上をクリックするとレシピが出ます。ピラフと炒飯は炊きたてのご飯で作るとベタッとするので、冷飯をチンして水分を飛ばしたものを使います。
@即席かぶと胡瓜のピクルス・・・30円



今夜の晩御飯は、しめて850円でした~!!
南瓜1/2個160円で3つ作り2つ食べた。牡蠣150g使って300円。





「かぼちゃコロッケおいし~!」
2010-1-14-はる
はる兄、最近ママより食べる。





「かぼちゃ、めっちゃうまいやん!!」
2010-1-14-れん
今日も大きなお口だこと。






はる兄、5歳8カ月。4月から年長さん。





お家の目の前にコンビニとドラッグストアがある。まだ1人で行かせたことがない。





というのも、車の通る道を渡らないとコンビニやドラッグストアに行けない。





今日は、いとこのまう姉の家の前でサッカーの練習に行こうとしていたら、





はる兄「まうちゃんち、さきにいってるね」1人で行くと言う。





ママ「おいおいおい!1人は危ないから待っててよ!」





はる兄「ママがいないときね、パパにまうちゃんちまでおつかいたのまれたからひとりでいけるもん。」って。





私の居ぬ間に~!!!確かに、まう姉の家までは道を渡らずに歩道に沿って歩いて曲がってすぐ。150mの距離。





ママ「じゃあ、絶対前の道には出ないでね!!変な人がいたら大声で叫ぶんだよ!!ママ後から行くからね!!」ってドキドキ。






ママ、まう姉の家に後から着いた。まう姉のママ「はるくん、もう1人で遊びに来られるね~!」





小学生になったら1人で遊びに行ってしまうのかと思ったら、少しさびしくなった。





でも、本当のおつかいにはまだ行かせられないな~!!!
前の道が強敵。





☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング  
こちらもお願いしま~す→レシピブログ


上のボタンをクリックすると、順位に反映される仕組みになっています☆