2008年12月アーカイブ

武田幸三.JPG

ってことでいきなり更新をさぼっていたと思ったら大晦日。ゴルフの仕事って12月から開幕まで暇なんですよ。だから目新しいネタもなく・・・。

で、大晦日といえば紅白じゃなくて格闘技。数年前までは同じ時間帯に3つくらいの団体がやっていたので見るのも大変だったんですけど、今年はダイナマイトオンリー。と言っても毎年、大晦日は夜の7時くらいからウン○もゆっくりできず、テレビに釘付け。

ということで写真は武田幸三選手。実は僕も昔ムエタイ(キックボクシング)やってました。なので武田選手の戦いっぷりはちょっと他の人とは違うなぁ、と思って昔から目をつけてました。この選手、いつも勝ち負けがハッキリしているんです。弱い訳じゃないけど負ける時も豪快に負けます。


武田幸三負けた.JPG

やっぱし今回も豪快に負けました。相手は総合格闘技の川尻選手。やっぱり総合って強いんだなぁ。だってこの試合はK-1ルール(立ち技)でやったのに立ち技専門の武田選手が負けちゃうんだもん。キック出身の自分としてはちょっと悲しい。。

武田選手、まだまだ頑張ってくださいね。


ボブ・サップ.JPG

んで、タレントのボブ・サップ選手。はっきりいって試合はどうでもいいっす。相手もキン肉万太郎とかいうふざけた選手。マウンドになっても全然パンチは軽く当てるだけだし、どうみてもガチンコには見えなかった。K-1にはよくこういう試合があるなぁ。明らかに負けていたはずの選手が人気先行で判定勝ちになったり、レフェリーの止めるタイミングが意図的だったり。。。ま、K-1の文句は書き出したらキリがないのでいいや。谷川がムカツク。かかってこい、谷川。


モーリス・スミス.JPG

僕が目をつけていたのはこのサップと抱き合っている男。実は僕が現役でやっていた時から第一線で戦ってきた「モーリス・スミス」さんなのです。昔、アメリカに行く時に同じ飛行機に乗り合わせたこともあり、サインとか貰っちゃった事もあるんです。(西島洋介山とはロスに行く飛行機で隣同士になった事があります。)で、 このモーリス・スミス。最近試合に出てました。相手が誰だか忘れたけど、普通ありえない組み合わせ。だってプロレスに例えたらアニマル浜口と天山広吉が戦うようなもの。本人が望んで試合を続けているのかどうかは定かではないのですがビックリです。

とブログを書いている横で、あっさり武蔵がKO負けです。はじめから期待していないのでどうでもいいですが。というか、もっと強い選手いっぱいいるのに今なぜ武蔵。おい、谷川。他の選手も出してやれ。高校生にヘッドギアなしのガチンコやらせるくせに、どうなってるんだ。


オホン、ということで今年も色々ありましたが皆様ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年を。

グアムのコース.JPG

この写真この間グアムに出張に行ったときのものなんですが、一緒に行った編集Kさんが撮ってくれたもの。僕のプロ仕様のデジカメよりもなんだかこのほうがコースの雰囲気が出てるんだよなぁ~不思議と。。。

で、この時はドライバーが絶好調で狙ったところにしか飛ばなかった。だから全然怖くなかった。ちなみにコースでイノシシが突然出てきて僕らの前を猛ダッシュで駆け抜けて行った。

どこここ?って合言葉のようにKさんと景色を眺めてましたよ。

むらかみ.JPG

毎年シーズンが終わってから年末にゴルフカメラマン達が集まってゴルフコンペが開催されます。今年は22名が参加。レベルははっきり言って低いですが賞品は結構すごい。各ゴルフメーカーさんが賞品を協賛してくれて結構いいものが貰えます。今年も僕が個人的に頼んだブリヂストンスポーツ様、マグレガー様、フォーティーン様、ありがとうございました。

写真は準優勝の村上カメラマン。うれしそうでしょ。


すずき.JPG

そして優勝は鈴木カメラマン。後ろにあるダンボールを見てもらえれば賞品の多さがわかるでしょ。ちなにみカメラマンとは切っても切れない縁の、キャノンさま、ニコンさまも賞品を協賛してくれています。優勝賞品はプリンターとパター。すっげぇ羨ましい。いいなぁ。。オレいつも賞品もっていくだけで大物はもらえないんだよなぁ。今年はマンシングのポロシャツ1着でした。。。なんか複雑な想い。

パン砂さらさら.JPG

今日ラウンドしたのですが、コースの砂がふわふわで軽く、まるで雪みたいでした。足がどんどんもぐっていっちゃうんですよね。ちなみにこの写真は昨日の撮影のひとコマ。写真で見事なスイングを披露してくれたのは阿河徹プロ。


開所式.JPG

実はこの日、グアムに新しくオープンした内藤雄士ツアーコーチのスクールの開所式があったんです。それの取材ももちろんしていたんですが、阿河プロには本当にお世話になりました。一日ぶっ通しで取材させてもらったんですが、文句もいわず最後まで一生懸命に相手をしていただき。。。感謝。ほんといい人です。これでゲイじゃなかったら最高なんだけどなぁ。。。ってちがうか! ゲイじゃありません。だってゲイの人がア○ルでするってさっきまで知らなかったんですから。


内藤さん&あがさん.JPG

内藤プロと阿河プロ。ふたり並ぶと一見爽やかな感じだなぁ。どこかのエロツアーコーチとは全くちがうな。俺もア○ルア○ル言ってる場合じゃないな。(だいたい今日のタイトルから話が飛び過ぎ!)

明日また早朝からラウンドして成田に飛びます!飛びます!飛びます!


オレ.JPG

自宅でーす。お部屋でマン振りできまーす。

ウソでーす。

今日泊まってるホテル。

メチャクチャ広い。もったいない。

アプローチ練習したり、全身映る鏡の前で素振りのチェックしたり。

ちなみにマン振りOKなのです。

しっかりと絨毯を叩いています。


グアム夜景2.JPG

今日の朝イチの飛行機でグアムに入りました。場所はレオパレス・リゾート。今日の天気はくもり。時おり太陽がチラッと見える程度。日が沈むとチラッと顔を出すお月様がテイスティ。


レオパレスリゾート.JPG

本番は明日からですが、今日はロケハンをかねてコースをカートでまわりました。この風景写真、適当なところを撮ったわけではありません。ティーグラウンドの上からコースのほうを向いて撮ったんです。怖くないですか?このコース。ちょっと曲がっただけで即アウト! 沢山ボールなくしそう。。。

谷コーチ.JPG

今日は某新聞の取材で、片山晋呉プロや北田瑠衣プロ等のツアープロコーチを務める谷将貴さんのゴルフレッスンスタジオにお邪魔してきました。芝公園にあるとても綺麗なスタジオで、スタッフの皆さまもみんなビッとしています。フロントにいる女性はみんな綺麗だし。


トップ谷さん.JPG

こんなに綺麗なトップだったらいいな。プレーンもズレないだろうし。。

RENA.JPG

今日は都内のスタジオでOAKLEY GOLFのアパレル撮影をしていました。写真は専属モデルのRENAちゃん。いつ見てもカッコイイなぁ~と感心してしまうんですが、相変わらず今日もカッコよかった。実は彼女、日本人とインド人のハーフ。なんか両方のいいとこ取りしてるんじゃない? RENAちゃんはお洒落な帽子がほんと似合うよなぁ~。ゴルフは最近調子悪いって言ってたけど、寒いんだから気にすることないって。


RENA-3.JPG

こっちはちょっとシックなウェア。何着せてもカッコいいね。


sutajito.JPG

スタジオ風景.JPG

撮影風景はこんな感じ。


秀樹くん−2.JPG

そしてメンズはこんな感じ。モデルは秀樹さん。長身でかなり濃い系のイケメン。男ー!って感じがするナイスガイでした。

金井プロ−2.JPG

んでもって最後にモデルさん? と思ってしまうほどスタイルもルックスも抜群の金井智子プロ。今日はわざわざ沖縄から出てきてくれました。彼女の先生は藍ちゃんパパ(宮里優さん)なんですが、実はこの前、沖縄に藍ちゃんの撮影に行ったときに金井プロとはお会いしているんです。すごい偶然だよなぁ~。来年何試合か出れるらしいので活躍してくれるといいな。みんなも要チェックの美人女子プロですよ!

竹末プロ.JPG

今日は某雑誌の撮影で東名カントリーに行ってきました。参加していただいた女子プロの竹末裕美プロ。BSの契約プロなので割と昔から仲良しなんです。とっても話しやすく、感じのいいプロ。目線が近いというか、一緒にいても親近感がわく…そんなプロなんです。確かゴルフをはじめて数年でプロになったはず。そして割とすぐ優勝。センスあるんですね。


竹末&豊田さん.JPG

竹末プロと一緒に写っているのはアマチュアの豊田奈未ちゃん。まだ21歳のピチピチですが、ベストスコア71の腕前。一緒にゴルフしたいって思ってしまうおじさんは多いと思いますが、負けるのも格好悪いですしね。


鹿の家族.JPG

帰りの道でいきなり鹿の家族?に遭遇しました。10匹近くいて最初いきなり道路の端に立っていたんです。「マネキンかな?」って思うくらい綺麗で光っていました。とっさに写真を撮ろうとしてトランクを開けたら森の中に逃げ込んでしまったのが残念。これしか撮れなかった。。この後、風のように山の中へ消えていってしまった。よくゴルフ場の近くで色々な動物に遭遇しますが、これほどの群れはなかなか見た事がなかった。群れの写真が撮れなくて残念無念。

TEAM LOVE GOLF.JPG

今日は多摩ヒルズ(米軍のゴルフ場)でTEAM LOVE GOLFの親睦ゴルフ。

男4人女4人にわかれてのペアリングだった為か、僕らメンズ4人の会話は下ネタばかり。でも結構タメになる下ネタだったんです。

それはお尻をキュっと締める事。キュッキュッキュッ~とね。

まずはパッティングの時、のぼりのパットはしっかりとキュッとお尻を締めて打つ。そして下りのスライスラインとかはお尻を逆に緩めて肛門をひらいて打つ。そんなパットがうまく行った時は「ナイスパー!」ならぬ「ナイス肛門!」とか

「ナイスアナル!」なんて声がかかる。う~ん、あんまり嬉しくない。。。

で、パッティングがうまくいかなかったりしたら「あ~肛門の締め具合がイマイチだったからなぁ~」と反省する。もう完全にアナルがひとり歩き。前を回っていた女子チームはまさか後ろでそんなくだらないネタで盛り上がっているとは思っていなかっただろう。今度、ゴルフレッスン本「ゴルフはアナルで打て!」を書きます。その際はみなさんよろしくお願いします。

最後に、今日ご一緒させていただいた皆様、楽しかったです。またよろしく。

山中さん! ナイス肛門でした。事のはじまりは山中さんのグリップからでしたね。ここでは書けませんが(笑)。

ダブル藍ちゃん.JPG

今日は日帰りで沖縄に行ってきました。撮影の内容は秘密ですが、宮里藍プロの撮影でした。撮影終了後、クラブハウス内のショップでブログ用にポーズを決めてくれました。藍ちゃんありがとー。


藍ママどーなつ.JPG

藍ママが焼いてくれたドーナツみたいなのも貰ってしまった。美味しいです。


俺ドーナツ.JPG

今、食べながらブログやってます。


後光?.JPG

後光.JPG

今日、沖縄は天気が悪かったです。が、雲から時おり溢れ落ちる太陽の光が海面を照らす光景はとても幻想的だった。なんか天から金色の神の光が降り注いでいるようで目を惹き付けられました。空っていつも違う顔を見せてくれるから魅力的だなぁ。。。


X−DRIVEイメージ.JPG

仮面ライダーがこっちを見ているようにも見えるのはBSのドライバー701。


701ドライバー.JPG

僕の中ではかなり今回の701は好き。構えやすいし、振りやすい。で、飛ぶ! フェードもドローもイメージしやすい顔でほんといい感じ。


701G.JPG

で、今日発売したのが701Gアイアン。これ欲しかったんです。待ってたんです。


701Gポケット.JPG

このポケットが飛びと優しさをイメージさせてくれる。でも構えた時に、あんまりボッテリした感じもしなくてスマート。今までBSのアイアンってこういうのがなかったんですよね。GRのポケットキャビディはあったけどやっぱり構えたときにトップブレードの厚さが気になってたし。だから今回の701Gはコンパクトなのにポケットがあってとても好き。僕なんか、気分だけアスリートだからピッタリかも。


901アイアンー2.JPG

でも今使ってる901もいいんだよね~。構えたときのコンパクトでシャープな印象は最高。そして芯をくった時の感触はマッスルバックならでは。


901アイアン.JPG

シンプルなデザインのバックフェースもクールだよね。


セット.JPG

両方入れたらキャディバックこんなんなっちゃった。14本をはるかにオーバー。キャディバックの底抜けないか心配。もちろんこの状態でラウンドは行きませんけど。


練習場.JPG

で、ちょっとだけ練習場。

明日朝イチの飛行機で沖縄入りするのでワンコインだけさくっと。なんか最近毎日球打ってるのに今日はあんまり調子良くなかった。ナイスアドバイスしてくれた小池プロありがとー。

MT28 Jspec-2.JPG

おとといにつづき、偶然今日もフォーティーンのタイアップ撮影。商品はもうすぐ発売のMT28 J SPEC-2。やっぱりいいらしい。


関さん−2.JPG

今日試打していただいたのは関浩太郎さん。自身「SEKI GOLF CLUB 目黒」というショップをやっていて、レッスン、チューンアップ、カウンセリング等を行っている他、ゴルフ雑誌等でも活躍している長身イケメンのコーチです。ほんと背が高くて羨ましい。


関さんー3.JPG

今日、撮影の後ラウンドしてきました。宿敵であり、強敵であるFティーンの宣伝担当、F原氏。いつもコテンパにやられてしまうんですが、今日はF原氏の調子もあがらず打倒F原氏を果たしました。ふっふっふ。でもなんだかわからないニギリでは架空のボギー君と組まされる事が多く大負け。もちろんお金はかけてませんけどね(笑)。

冬だね。.JPG

今日はスポマガさんの試打企画の撮影で山梨のレイク相模カントリーに行ってきました。すっかりコースまわりの樹木も紅く衣替えしていて紅葉色。綺麗なんだけどゴルフをするには寒々しい感じ。


Jスペック2.JPG

今日試打をしてくれたのは井上靖プロ。フォーティーンからでる新しいウェッジ「Jスペック2」はかなりいいらしい。どこからでも簡単に球を拾えてオートマチックに寄せられる。いいじゃ~ん!プロも絶賛してました。アプローチに不安を抱えている人は是非買うべし。


糞だっ。.JPG

たまにゴルフ場で見かけるこの物体、何?

う~んこだよ、う~んこ。うさぎのね。

なんでこんなに規則正しくコロコロとしてるんだろ。ドッグフードみたいだし。腸の中でどうやって丸めてるんだ? それとも肛門がうまいことスパッと同じ長さで切ってるのかな?

どっちにしても汚くってごめ~ん。

プロフィール

内田 眞樹 (うちだ まき)

ゴルフ業界を中心として、雑誌やインターネット、メーカー等あらゆるニーズに対応するプロカメラマン。ゴルフの他にもグラビア撮影、商品撮影等もこなすオールラウンダーとして各業界で活躍中。

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31