2009年3月アーカイブ

ボラギノール.JPG

痔に~は♪ ボラギノ~ル~♪~♪

って感じだな、この写真。


ジュニアイベント.JPG

今日ジュニアのゴルフイベントがあり、ちょっくら行ってきやした。


ジュニアイベントー2.JPG

こんなに小さくってもイッチョマエにゴルファーなんだよね♪。


K's 入口.JPG

またまた代官山にやってきました。

“K's Island Golf Academy”

お洒落な街にはお洒落なゴルフスクール。

そして丹羽さんをはじめとした、お洒落なインストラクターさん達。

ボケボケの立ち姿はトップアマの豊島さん。

もちろんお洒落。


植村プローあ.JPG

そして今日のお洒落な撮影風景その1。


植村プローい.JPG

そしてその2。


けいた.JPG

そして一番のお洒落さんはもちろん代表の植村啓太プロ。



こんな感じで教えてます!



“K's Island Golf Academy”



サイコーでしょ!!


代官山2.JPG

今日、午後4時からの撮影で代官山に集合だったのに、2時には着いちゃった。といってもウロウロする場所も見つけられない大宮の田舎者は、そこへんに座って人間ウォッチングしてしまいました。

なんだかみんなアーティスティックというか、普通にお洒落さん。

洋服代とか毎月どのくらい遣っているんだろう。。。


代官山1.JPG

昔、そういえばミュージシャンやってた時、代官山に事務所があったんだよね。

今はどうなってるんだろ。。どうせないだろうけど。


今日はとてもモチベーションがあがらない。

こういう時ってありますよね。

一発で気分がアゲアゲになる裏技誰か教えてくれませんかーーーー???

機材.JPG

これ、僕のカメラ機材の一部。


で、撮影の合間、ちょっと待機時間があったのであそんでみた。


いち.JPG

よーし、今日もゴルフ頑張ろーなー。


に.JPG

ナイッショー♪


さん.JPG

さすがねー、内田眞樹さん♡

わたしも頑張るわよー♡


よん.JPG

よし俺も頑張るぞ。

…ってお前ちょっと野球っぽくねーか?

ま、いいか今日も原ジャパンが勝ったしね。


ご.JPG

あれー??

おまえらいつの間にデキちゃってんのー?

ほんとクンピー(ピンク)親父はやらしいなぁ。


ろく.JPG

と、突然おとといのアホ警官が登場。


なな.JPG

君ーまた携帯使いながら運転してるなぁー!


はち.JPG

うるさいアホ警官!


きゅう.JPG

エイッ!

あいたたた。。。。


じゅう.JPG

ナイッショー♪


じゅういち.JPG

見事なスイングでアホ警官も退治できたねー♪

なかなか内田君もいいケツしてるよ~。

ってまたクンピー親父かよ!!

さっきの女はどうしたんだよ?




鹿島田プロ−3.JPG

今日は久しぶりに鹿島田明宏プロとお仕事。

以前のブログで一度阿部寛に似てるって書いたけど、そのせいか、今日はケンシロウに似てるって思ってしまった。

今日、練習場で軽くレッスンしてもらっちゃいました。

ありがとうございました。

ちょっと新鮮なアドバイスに感激。

その後、復習のため近くにあった打ち放題に。


なんかすごくいい感じ。


この感じをキープする“技”誰か教えてちょーだい。


山田プロ.JPG

今日はセイコーのS-YARDのタイアップ撮影。

毎日ゴルフばっかりやってると思われてたら困ります。


今日の試打は山田倉義プロ。


とっても若い感じというか、まだ学生さん?と思ってしまうほどフレッシュな印象。

でも実際は30超えてる。

でも話してもフレッシュな感じ。


爽やかな人っていいですね。


山田プロ−2.JPG

で、クラブのほうは、、、、飛ぶらしい。


今日、運転しながら携帯使ってて警察に捕まった。

道路のど真ん中で止まれっていうからソロリソロリと端に車を寄せていたら“止まらない?”って思ったらしく三段警棒をシャキーンって出して威嚇してきやがった。

ふざけんな、バーカ!

片側2車線の道路の反対側から警笛吹きながら興奮して走り渡ってくるお前のほうがアブねーだろ。

アホ警官。

逮捕するぞ。

フォトラボ.JPG

ゴルフ業界って意外に広いですね。

僕自身ゴルフのカメラマンでやっていますが、ゴルフカメラマンにも色々あるんですね。

今日プレイしていたゴルフ場には最終ホール(決まっていないと思いますが…)にナガダマを構えたカメラマンの人が。

お客さんのプレイしているカッコイイ(人によるけど)写真を激写!

そして上がってきた時には簡単な額に入れて希望のお客様に販売してくれます。

よくスタート前に記念撮影と連続写真を撮ってくれる業者がいますが、僕的にはこっちのほうが断然嬉しい。

ゴルフ雑誌とか、プロゴルファーの写真を見慣れていても、なかなか自分のこういう写真って普通のアマチュアの人には機会がないですよね。


連続写真とかだと自分のスイングのヘボさに嫌気がさすけど、こういう写真ならなんか上手く見えるから不思議。


でもイチバンびっくりしたのは上がってきて写真を見ていた時「いつも撮ってばかりだからたまには撮られるのもいいですよね。」って言われたこと。

写真販売していたKさん(鹿又さん)って方が僕のことをブログで知っていたのです。

でもよくわかりましたね。

覚えやすい顔なのかな。。。


今回写真を提供してくださった業者さんはこちら↓↓↓


有限会社 フォトラボ・クイックサービスさんです。

ありがとうございました。


ゴルフコンペとかにも出張してくれるみたいだから幹事の人は要チェック。


※ちなみに依頼があれば僕も出張しますよ(笑)。

太平洋成田.JPG

今日は高校時代からの同級生K氏とおちゃらけゴルフ。

相性が悪い相手ってなぜかいるもので、“こいつにだけは負けたくない”って気負いからか…いつ行ってもブったたいてしまう。

そして今日もそれ。

普段より二人とも10打くらいは軽く多く叩いてしまう。

もともとはこのK氏が、僕が打つ前に飛球線後方のすぐ後ろで「池に入れろ!池に入れろ!」とか言い出したのがはじまり。

お約束は守る主義。

ありえないくらい手前からダフッて球は無情にも池に「ボチョン!」と低めの渋い音と共に消える。

そして今日もそのパターン。

いつしか僕の名前は池田に変わっていた。


今日一緒にプレイさせてもらったのはフリーアナウンサーで多方面で活躍されている雪野智世さん(左)と、プロスキーヤーの上原由(うえはらゆかり)さん(右)。

二人ともゴルフLOVEなだけあってとっても腕前もお上手…その上お綺麗ときてるから文句のつけようもない(←ほんと)。

そんな中、わたくし池田は完全に池の妖精たちと意気投合してしまい、お二人からも「池田さん」「池田さん」と普通に呼ばれていました。

悔しくないのかー池田ー!!!


悔しいですがちょっと楽しかった。

毎ショットドキドキした。

はぁはぁはぁ…。。。

ちょっとMっけがあることを自覚した。


雪野さんに怒られないようにプレイしようと思えば思うほどドキドキした。


そしていつか、すごく褒めてもらえることを妄想しながらプレイした。


完全ドMですか?





スピン.JPG

今日はボールの試打企画の撮影で石岡ゴルフ倶楽部に行ってきました。

飛び、スピン、打感…等のテスト。


ボールたち.JPG

ボールによって違いがあるのはわかっていたけれど、これほどまでにメーカーによって違うとは。。。



さすが○○○○。



と言っても僕はディスタンス系か、スピン系くらいしか違いはわからないけれど、プロは某ボールを絶賛していました。


阿河せんせい.JPG

ちなみに今日のプロは阿河徹プロ。

ある一部の趣味の人達からは抜群にモテます。

もちろんノンケの人もOKです(笑)。

ちなみにプロはおそらくノンケです(笑)。


おれアプローチ.JPG

僕も撮ってもらいました。

「ブログ用に撮りましょうか?」って。

…。はい。ならどうも。

Gさんありがとう。


Gさん?

爺さん?


自慰さん?






幸希プロ−2.JPG

今日はゴルフネットワークの番組の撮影でさいたまのゴルフ場に。

うっかり指を切ってしまった僕のかわりにクラブハウスまで大きなカメラを担いでくれました。

クラブハウスに戻ると絆創膏を用意してわざわざ貼ってくれました。

優しいね。ありがとー。


幸希プロ.JPG

んで、これはダテ眼鏡。

眼鏡も似合ってるねー。

ツアーじゃなかなか見れない姿ですよ♪


金谷プロ寒いの図.JPG

それにしても今日はほんと風が強くて寒かった。

金谷プロも待っている間、こんな感じ。


幸希プロ寒いの図.JPG

幸希プロもこんな感じ。


幸希プロフィニッシュ.JPG

でも球を打つときはさっすが~。

いつもビシッとフィニッシュが決まってカッチョイイ!

バランスほんといいな。


幸希プローティーショット.JPG

こりゃなんじゃ?

僕らの朝イチのティーショット風だな。

「やっちまったなぁ~」って言ったかどうか。。。


オレ、花粉症デビューしそう。

鼻水でるし、目もかゆい。

…きっと風邪だな。

風邪。

うん、きっと風邪だよ。

風邪。



風邪でお願いします。


ふぬけ.jpg

先日沖縄に行ったときのこと、帰る当日、プレイをして帰る予定でした。

しかーし!。朝からこの雨よー降るねぇ。

ということでキャンセルに。

ところが、僕たちゴルファーなにもやることがない。

しいてあげればお茶をすること。

でも変更のきかない航空チケットは午後の7時。

それまで時間を潰すことに。

まず、アウトレットに行くとこにした。

ついたとたんにいきなりお茶タイム。

しばらく話してた後“解散!”…ウィンドゥショッピング。

で、また集まってお茶。

場所を移動して近くのゴルフ5に行き、また“解散!”

で、また集まってとなりにあるフードコートでまた“解散!”

おのおの好きなものを食べた後、また集まってお茶。

…ようやく那覇空港につき、またまたお茶。

そこの場所を起点にちょいちょいみんなお土産を買いに走る。

で、また戻ってきてお茶。




おーーーーーい!

どんだけお茶してんだよ!!



ぼくら、LOVE GOLF TEAMからゴルフを奪ってはいけません。

やっぱりゴルファーは雨でもゴルフするべき。

じゃなきゃ一日どう過ごしていいのかわからないもん。

とりあえず、みんなもれなく腑抜けになっていました。

Beauty golf night.JPG

今日はmy caaddie主催のイベント「Beauty Golf EXPO」に行ってきました。

もちろん仕事です。


松田&大桑.JPG

Beauty Golfといえば、もちろんこの二人。

大桑マイミちゃんと松田樹里ちゃん。

この二人なしにBeauty Golfは語れませんよ。

ほんと二人とも可愛くて綺麗。

目~でかいね、ふたりとも。


safarri-3.JPG

safarri-4.JPG

このイベントの恒例となってきたのがライブ。

今回もカッチョイイ三人組が初登場。

その名も「Safarri」。


safarri-1.JPG

三人全員がリードボーカルをつとめますが、紅一点で女性が。

しかもちょっとエキゾチック。

京都出身と自己紹介した時に思わずふいてしまった。


safarri-6.JPG

この人。

なんか~ちょうだ~い~♪~~♪~って歌ってるわけではありません。


safarri-5.JPG

でも歌うまい人っていいなぁ。

カッコイイ。

モテソウ。

いっそのこと四人組にしない?


safarri-2.JPG

ダメー!

ってか。


河原亜依.JPG

とちらは前回のイベントにも参加してくれた河原亜依ちゃん。


八幡えつこー3.JPG

そしてゴルフウェア・ファッションショーに登場の八幡えつこちゃん。


八幡えつこ−2.JPG

ステージにあがるとこんな感じ。

なんか迫力ある~。

カッコいいね。


八幡えつこ.JPG

こっちはフィドラのウェアで。


Red Bull girl.JPG

そして会場内、エナジードリンクを配ってあるいてくれた

Red Bull Girl。

可愛いからおじさん許ーす!


タンくんせい.JPG

今日も撮影できません。

雨です。

でもこればっかりは仕方ない。


もう帰ります。


帰る前に知る人ぞ知る、焼肉屋「牛皇」。


高いです。ハッキリ言って。


でもほんとウマイです。


これ、牛タンのクンセイらしい。

超ウマイ。


でもお会計



60000円!!!



ごちになりました。


廊下.JPG

ちなにみゴルフクラブ、乾かしています。。。

D n d.JPG

Do not disturb…。

そういえばタイでの最後の夜、おばけでました。

明け方、いきなり制服を着た外人に起こされました。

モーニングコールが部屋の中まで入ってきた、と思い不愉快になり「No! go!」と言い放ち、また布団にくるまりました。

次の日その話をすると、それはおばけでしょ…ということに。

やっぱそうなの???


雨.JPG

今日、沖縄はずっと雨。

それもわりと激しい。

朝からホテルにこもってました。

撮影にもいけずに。。。


まだ雨.JPG

で、今も雨。

今週ずっと雨らしいんです。

あ~あ、沖縄にいるだけ?


コインランドリー.JPG

わたし、今、洗濯しています。


キンクミ.JPG

最近すっかり大人っぽくなった金田久美子プロ。

ようやくプロになってナイキと契約しました。

ちょっとスリクソンが気の毒な気がするけど仕方ない。

今日ドライバーの連続写真撮らせてもらいました。

テークバックでヘッドを目でおっているね。

細いからだでよく頑張っています。


沖縄練習.JPG

取材終わってつい練習行っちゃいました。

女子プロの取材の後って練習行くとなんか調子いい。

イメージがいいっていうか、リズムがいいっていうのかな。

また明日も練習行こっかな。

彩子ちゃん.JPG

今週は沖縄で女子の開幕戦となるダイキンオーキッドレディースゴルフトーナメントに来ています。

基本的に今週は土曜日までこの試合です。

今日撮影したのはブリヂストンスポーツさんの販促用の写真、他。。。

こんなのゴルフショップとかで見た事ない?

だいたい僕が撮影していることが多いのです。

ちなみに写真は今年からBS契約をした上原彩子プロ。

Tourstage似合っているよね。

最初からしっくり見える。


タミー.JPG

そしてたまにはこんな選手も。

タミーダーディンプロ。

とにかく飛ばす外国人プロです。

ちなにみ日本語まったくできません。。


R9.JPG

そして、これ。

テーラーメードのR9ドライバー。

シャフトとヘッドがいくつかキャディバックに入ってる。

最近このてのクラブが増えてきましたね。

もうリシャフトとか、クラブのロフトとかあんまり関係なくなっちゃうのかな。

でもやっぱりわざわざ変えてこそリシャフトのありがたみというか、、なんていうのかな、クラブに対する愛着みたいなものが湧くと思うんだよなぁ。

こんなに瞬時にクラブを変えれるのは便利だけど、ちょっと僕的にはつまんない。でもこのバックひとつでそのままラウンドできちゃいそう。


日焼け.JPG

タイでも日焼けで肌ぼろぼろです。

見えますか?

腕の皮。

腕の下からはけっこう焼けているので黒くなじんでいるのですが、そのちょっと上のところ。

あんまり普段焼けるところではないので、肌が弱いみたい。

そこだけ皮が剥けちゃった。

きったねーし凹むわぁ。


昨日のキャディサン.JPG

こっちの写真は昨日のキャディさんとパチリ。

なんかいろいろおねだりされちゃったよ。

徳さん! 

バイザーと帽子、俺が気にいっていてキャディバックにつけていたやつ捕られちゃったよ(悲しい)。

参ったね。

しまいには一緒に帰りましょうだって。

残念ながらこの日の飛行機だったので丁重にお断りしましたよ(笑)。

まぁ美味しそ.JPG

Honda LPGA 2009の最終日。

田代まさしをものすごーく太らせた感じのクリスティーナ。

なんか美味そうなもの見つけちゃった。


イケメンキャディ.JPG

その視線の先にはこれはこれはイケメンキャディさん。


綺麗〜.JPG

このキャディさんスタイルも良く超かっこいいんだけど、ついてる選手がまたこれキレ~♡!

ほら♡。

ゴルフにもいるんだねぇ~。


キムキム.JPG

「まぁズルイ!」と思ったら「私ったら、また珍しいもの見つけちゃったわ。」とクリスティーナ。

(ちなみにさっきとベロが逆です)



柴田理恵風.JPG

なんと柴田理恵。


藍ちゃんとシンジエ.JPG

そして親指トムと歩く藍ちゃん発見。


ジョーさん.JPG

「ママ~♪ Do you remember~♪」


宮里美香ちゃんプロ.JPG

宮里美香プロ頑張りましたねー。


帰りの飛行機で一緒でしたけど、普段はほんと幼い女の子って感じですよ。


という訳で今日日本に帰ってきて今から沖縄に向かいまーす。


ボート乗った。.JPG

すごいすごい!

船に乗ったよ。

タイって川?河?運河?で生活している人たちがいっぱいいるんです。

で、船に乗って水上マーケットに行きました。

意外と水が濁ってて、顔にも飛んでくるし、服にも飛んでくるし、カメラにも。


水上生活?.JPG

でもこうやって生活している人がたくさんいます。

みんな明るくていいね。


船渋滞.JPG

で、水上マーケットに到着したらこんな感じ。

バンコクの渋滞と変わらず、船も渋滞。オチャメな国。


シーサー?.JPG

その後、取材で行ったリゾート施設?スパ?ホテル?

なぜかシーサーみたいなやつがいた。


キングサイズ.JPG

これ、すごいいい部屋のベットのところ。

このベットに寝たらヤルでしょー。

だれか?

だれかいませんか?


※ちなみに今日は別のお仕事でホンダの試合はおあずけ。

明日行ってきます。

プロフィール

内田 眞樹 (うちだ まき)

ゴルフ業界を中心として、雑誌やインターネット、メーカー等あらゆるニーズに対応するプロカメラマン。ゴルフの他にもグラビア撮影、商品撮影等もこなすオールラウンダーとして各業界で活躍中。

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31