2009年4月アーカイブ
今日撮影してる時、気がついたら編集のMが携帯でパチリ。
撮影の光景が面白かったらしく…。
それにしても僕、カッコ悪い。
犬じゃねーんだから。
こんだけお腹を上にして寝てたら服従の証でしょ。
野生だったら殺やれてるね。
お産にも見えるしね。
鹿又さん、ピースしてる余裕があったらしっかりレフあててね(笑)。
今週は静岡の川奈でフジサンケイレディスクラシックがあります。
今日、取材で行ってきましたが、川奈といえば高い食事。
昼が高いのは昔から知っていましたが、朝までこんな高いとは(汗)。
四人で食べたら満州です。
今日は天気が良かったので景色が綺麗でした。
海っていいな。
…でもコースはアップダウンが激しい。
やっぱりこの仕事、肉体労働だなぁ。。。
最終日、このリーダースボードの一番上には誰の名前が入るんだろう。
阿修羅原えりなかな?
選手のみんな、頑張ってね。
今日行ったゴルフ場でタコを見つけました。
これタコに見えるっしょー(笑)。
雨の中のゴルフ、やっぱり完全燃焼できませんよね。
今日、撮影でご一緒した金谷プロとお茶している時の一枚。
この自然で素敵な笑顔…もうタレントさんですよね。
ほんといつも爽やかでカッコ良くて羨ましいです。
「トイレに行っといれ~♪」とか絶対言わなそう。
テレコ。テレコ。
今日取材していた記者のY先輩。
念のためといってテレコを二つ用意。
さすがです。
プロ根性ですね。
同時に再生したらステレオ???
ちょっと昔の画像から一枚。
海外のトーナメントで見つけたボランティアのおねえちゃん。
なんか気楽そうでいいな。
美味しそうだな、そのアイス。
堅苦しくなくていいな。
まじめにやってんのかな?
ちょっとエッチだな。
日本でこれはないよな。。。
みんなはどう思う?
先日、プレイをしていた時、バンカーが桜の花びらでいっぱいになっていて甘そうでした。
今日、行ったゴルフ場のうんこ茶屋。
プレイしながらソフトクリーム食えなくねー?
とてもクールな新キャディバック。今年はこれで戦うか。
最近ゴルフ熱レッドゾーン突入!
でも出張先で練習に行くだけでイロモノを見る目で見るおっさんゴルフカメラマン達よ。
おまえら、少しはゴルフやれよ。
飲むだけが空き時間の過ごし方じゃねーし!
今日は山梨のゴルフ場で撮影。
スケジュールもろもろの関係上、雨の中での強行撮影となったのじゃ。
タレントの八幡えつこちゃんも雨の中、寒い中、半袖でお疲れさぁ~でした。
ほんとスタイルも抜群で綺麗なお姉さんです♡
途中
「○○さ~ん、ちょっとそこ立ってみて」
「えっ? なんで?」
「いいからいいから。で、ちょっとシャツみたいなのめくってみて」
「えっ? うそ? ほんとに? ナンデ?」
オーイ!
その地味な色のパンツの中は“ティーバック”ですかー!?
元気ですかー!!
最後にちょっと記念撮影。
えつこちゃんと僕と、その後ろにいるのは早野プロ。
三人ともぶいサインってどうよ。
はずかしい…。。。
いよいよ今日開幕した男子ツアー。
スタート前のリラックスしたマルちゃん。
ドライバーをバトンのようにクルクル。
あれ?なにやらスタート前のマルちゃんが手にしているボールの色が。。。
やっぱりボールが黄色だ!
どうやらプロ使用ボールでも新しくツアーステージからカラーボールが出るらしい。
いや~いいね~黄色いボール。
飛んでるし、すげーよく見えるよ♪♪♪
ナイスバーティーでボールと戯れるマル。
おい!杉ちゃん。
例の黄色くれ。
へい。ってお前これバナナじゃねーか!
すいません。間違えました。
なんかバックから出てきちゃいましたよ。
いいよ、食べちゃうから。
う~ん、美味いよ、杉ちゃんコレ。。やっぱい~な~黄色いのは♪
んでもってナイッショー!
頑張れ丸山茂樹プロー!!!
今日の遼くんダサ。
なんかファッションに若さがない。
今週は三重で開催される男子の開幕戦に来ています。
ようやく開幕ですね。
男子の試合はずいぶんスロースタートでなんだか選手達が可哀想。
で、舞台となる東建多度カントリークラブはクラブハウスまわりにとにかく色んなものがある。
そのひとつがこいつら。
なんだ?こいつ?鴨?白鳥?あひる?
「ん~、まだかなぁ~?」
「どこにいるんだろ~?」
「ん?あれか???」
「キャーいたいた遼く~ん! サインちょーだーい!」
ってなんだ、お前ら遼くん見に来たのかよ。
くちばし変だぞ、お前ら。
で、今日BSさんの撮影をしていたんですが、とにかく風が強い。
アシスタントのレフ板持つのも風で一苦労。
軽いから一人でも全然平気なんだけど風のせいで三人がかりであたふたあたふた。
それでも飛ばされちゃいそうだったよ。
ご苦労様でした。
そうだそうだ、クラブハウスのフロントで青山テルマ風の女性を発見したので隠し撮り。
私は♪こ~こ~にい~る~よ♪~って感じ?
明日から本戦はじまるよ。
さぁ、今年も男子盛り上がっていこー!!!
藍ちゃんの撮影のため、茨城県から出戻ってきました。
パチコーーーン!!!
コースにゃり~に飛んでけー!
で、いざバーディーパットに入ります。
さぁ、入ってくれ! 入れ!
う~ん、いい感じかも。。
ラインにも乗ってんじゃ~ん?
あ入りそ!!!
ざーんねんでした。
で、こちらは福田裕子プロ。
見てますか~?
chasevampireのウェアと契約しています。
カッチョイイです。
この試合のコースのクラブハウス。
なんかきのこみたい。
そうそう、選手が打つ際にギャラリーを静かにさせるこの棒。
“Be Quiet”って両側に書いてありました。
…英語わかんない奴はどうでもいいの?
カッコつけるの重視でどうすんの?
日本語でも“お静かに”って書けばいいのに。
昨日今日と兵庫の花屋敷ゴルフ倶楽部で開催されるスタジオアリス女子オープンの練習ラウンドに行ってきました。
これは茂木プロの練習ラウンドでのひとこま。
グリーンまわりでアプローチ練習する間、キャディさんがこうやってパターを準備してました。
珍しい置き方です。
で、キャディさんはグリーンの傾斜チェックしてました。
ほれ、楽しそうな茂木プロ。
で、今週はアメリカから宮里藍プロが参戦。
なんか貫禄あるなぁ。
最近のウェアはスウィングでほぼお腹が出ちゃいます。
どうせなら生のお腹のがいいな。
白いのが見えるとなんかお餅のふくれ始めとか、エビの関節とかに見えちゃう???
おいらもこんくらいリストターンしたい。
いや~今日はちょっとした撮影で遠藤章造さんと梶原雄太さんと編集者のMさんと。
ほんと、この人達ゴルフ大好きな人達。
僕、ゴルフが大好きな人がだ~い好き♡。
だから、ゴルフに誘ってすぐ来る人とかって最高♡。
逆に何回誘っても来ない人って余程の理由がない限り嫌い。
はじめからそんなにゴルフ好きじゃないんじゃん…って思っちゃう。
だからこの人達は別格だな。
途中、みんなでハーフ回ったんだけど楽しかった♪楽しかった♪♪♪。
久しぶりに遠藤さんとも回ったんだけれど上手くなってたなぁ~って感心した。
俺、1打負けたし…(汗)。
梶原さんもなにげに上手かったなぁ。
とにかく、ゴルフ馬鹿なみなさん。
また次回よろしこ。
梶さん、10日待ってます。
今週は静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催されるヤマハレディースオープン葛城に来ています。
今日は斬新なところで、金田久美子プロにワンポイントレッスンをしてもらっちゃいました。
近いうちにゴルダイさんに出ると思うので要チェック。
サンキューベルマッチョ。
そんでもってワンカット目にも“どわっ”と写っていますが、コースに入るエントランスからクラブハウスまでこの桜。
五分咲き?
7分咲き?
とりあえず満開になったらすごい綺麗だろうな。
普段、花とかを見て綺麗とかあんまり思わないけど、桜はちょっと綺麗だな。
ほんのりピンク色なのがかわいいね。
クンピーね、クンピー。