2009年11月アーカイブ

オカマ.JPG

なんとタイガーが事故をおこした僕の誕生日の前日…僕も自分の誕生日の前日に事故ってしまいました。(意味なく誕生日を強調してみた)

信号待ちをしていて、青になり前方のクルマが発進。

で、僕も続いて発進したら追いついてしまってゴツン。

なんじゃそりゃ(汗汗汗)。


でもほんとにチョットだけなんだよなぁ。

こっちのクルマは修理するようなキズも一切ないし。


でも相手の人の修理の見積もりが5万円だって。

なんなんだろ、それ。

カスリキズでバンパー交換ですよ。


まぁ悪いのは僕なんで仕方ないですけど、逆の立場だったらって想像してみたら…僕なら許しちゃいます。

だってコンパウンドで磨いたら消えちゃいそうなカスリキズですよ。


それか誕生日の前日だから許してくれるとかあればいいのに(笑)。


そんなことよりもなによりも!

タイガーと同じ日に事故る僕!

ビッグだなぁ♪(じゃねーよ!)

やっぱり何かタイガーと通じるものがあるのかなぁ~(ねーよ!)

タイガーもきっと驚いてるだろうなぁ。。(驚くかっ!)


5万円…タイガーならきっと鼻くそみたいな金額。

僕にとっての5万円…ゴルフ5回行けるのに(涙)


はぁ、悲しい誕生日になってしまった。


小金井CC.JPG

じゃじゃーん。


小金井CC-2.JPG

東京にある超名門のゴルフ場です。

政界の人とかお偉いさんばかりのゴルフ場ってイメージ。

普通まわれないんじゃないのかな?

まわれるのかな?

っていうか高ーいし。


小金井CC-4.JPG

今回ちょっとマルマンさんのコネでまわっちゃいました。

すごいカモ♪

すごいカモ♪


小金井CC-3.JPG

スコア見せてケロ?

見たらひっくりカエルぞ!


ナメトンカーイ/金バージョン.JPG

なめとんかーい!(金泰泳バージョン)



金/試合−3.JPG

前日のブログで紹介しましたが、昨日はRISE 60 2009.11.22@JCBホール金泰泳選手の密着撮影をしていました。


金控え室アップ.JPG

当日はお昼すぎに会場入り。

控え室で軽くアップをする泰泳選手。


金さん&島田トレーナー.JPG

でも試合は12試合目。

あまりに時間があるので近くの喫茶店に行き「恋バナ」ならぬ「スピリチュアル」な話題で盛り上がる。

右にいるのはK-1専属コーチの島田さん。

最近背負っていた悪い霊をお祓いで取ってもらったらしく、最近すこぶる調子がいいとのこと。うらやましー。


金入場セレモニー.JPG

で、会場に戻り入場セレモニーに参加。

う~ん、他の選手を全く撮らないオレ。

こうみえても一途なの…私♡。

でも、この日で引退したHAYATO選手とは僕も一緒に練習をしたことがある仲なので昨日から少しお話はさせてもらいましたけど♪。


金/殴る.JPG

やっぱカッチョい~の~。

わしもやりたい。


金試合前.JPG

で、バンテージも巻き集中??

もはや話しかけられません。


正道會.JPG

ガンバレ正道の魂。


金試合−2.JPG

待ちに待った試合が始まった。

時間はもう確か7~8時。

負けてもらっては後が困っちゃう。

ガンバレ泰泳!

ガンバレ泰泳!

…と心で願いながら連写連写。


金/勝利.JPG

結果はもちろん

「金泰泳選手の勝ちー!」

…まじ良かったよ。


っていうか、泰泳選手。

39歳にしてあのハングリー精神とスタミナ。

やっぱスゲーよ。

対戦したマグナム!

本来ならアラフォーの選手に負けてる場合じゃないぞ。

でも、マグナム選手が弱いのではなく、泰泳選手が強いのです。

これからもガンバッテ!

金泰泳ー!


泰泳選手と僕.JPG


ライズ.JPG

明日(もう今日だね)、東京の水道橋のJCBホールでキックボクシング系の興行 “RISE” が開催されます。K-1にも参戦しているHAYATO選手やTATSUJI選手、チームドラゴンの尾崎圭司選手等、格闘技が好きな人には有名な選手が参戦しています。


キンサン.JPG

でも、今回の僕の使命はただひとつ、出場選手のひとり…「金泰泳」選手をカッコ良く撮ること。

金泰泳選手は僕自身が格闘技をやっていた頃から第一線で活躍していた空手家。

僕と同門のキックボクサーと試合したりもしていたので注目していたし、テクニカルでアグレッシブなカッチョイイ戦い方がメチャメチャカッコ良かった選手なんです。最近では総合格闘技DREAMにも参戦するなど、未知なるポテンシャルが底知れぬファイターです。


キンさんとサカイさん.JPG

そんな憧れの選手と、ブログつながりの縁あって写真を撮ることになったのです。しかも密着で。もちろん試合がはじまる前の控え室から試合が終わるまで全て。

いやー今日も直接お会いして話した時は緊張した。やっぱりまだ現役でやっている選手なので迫力があるし、目の前にいるだけで圧力がある。

ちなみに右の選手は今回の金選手の相手「マグナム酒井」選手です。

目の前で見るとほんとゴツイ。

こんな奴と戦いなさいって言われてもよう戦えんですよ、普通。


とにかくあと半日後、ゴングなのです。

金選手!

若い奴に負けずに頑張って下さい!


俺もリングサイドに張り付いていい写真撮るぞー!


ビジェイお顔.JPG

今日までダンロップフェニックスの練習日で宮崎に行っていました。

この2日間は今回の招待選手のビジェイ・シンに密着。


ビジェイあいあん.JPG

長身のカラダから振り下ろされるクラブから放たれるボールはかなりの高弾道。


ビジェイのインパクト.JPG

で、結構有名なビジェイの練習風景。

手前に棒を置いて、ボールのすぐ先にはペットボトル。


ビジェイ/インパクトー2.JPG

かなりカットなイメージで振らないと間違いなくペットボトル直撃。

でも飛び出すボールは真っすぐなんですよねぇ~、不思議。


朝日とマルちゃん.JPG

で、分かる人なら分かるこのフィニッシュ。

さぁ、誰でしょう。


遼さま見上げる.JPG

これは昨日収録があったテレビマッチでの遼さま。

パットをはずし無念の図。


勇太バックタグ.JPG

賞金王争いの勇太もガンバレ。

手首治ってくれるといいな。



さっきのフィニッシュ…マルちゃんです。

UESAKO SHOP.JPG

お店は広尾の外苑西通り沿い。


UESAKO SHOP-2.JPG

とってもゴルフLOVEなお店。


UESAKO-SHOP-3.JPG

店内も明るく綺麗だし。


UESAKO-SHOP-4.JPG

ゴルフグッズも沢山。


チープなブランドが乱立する中、

こだわりのあるちょっとハイセンスなモノを求めるゴルファーにオススメですよ。


たこやきくん.JPG

撮影後、上迫さんに連れて行ってもらった白金の鉄板焼き?屋さん“甚六”さん。

メチャメチャ美味しかった。

このたこ焼きもものすごい美味かった。

きれいでしょ、なんか焼き方が。

また行こっと。

今田/VISA-4.JPG

昨日太平洋御殿場に行って取材してきました。

相変わらず今田プロはカッチョイイ。


今田プロ/VISA.JPG

おまけにこの笑顔♡

爽やかー!

ズルイゾー!


今田プロ/VISA-3.JPG

あ~ちょっと曲がっちゃったよー。

でも笑顔。


今田プロ/VISA-2.JPG

あーまた曲がっちゃったよー。

でも笑顔。

ミスっても笑顔で笑っていられるこの余裕。

う~ん、この男、欠点ないのだろうか。。。

ズルイゾー!

ちくしょー!(涙涙涙)

ボベキッス.JPG

この前ボベちゃんが優勝したときも僕いたなぁ。

あの時撮った写真をボベちゃんが欲しいって言うのであげたんです。

そしたら本人から後日ちきんとお礼の電話を頂きました。

しっかりしていて偉いですね。

当たり前のようにしているプロっていっぱいいるもんなぁ。


それほしーほしー.JPG

一番ほしかったのが、コレ!

このベンツのデカKEY!

ほしーほしー♪♪♪

なんか少年の心がうずく。

部屋に飾りてー。


グリーン上パンプス?.JPG

で、表彰式の時に全ての選手がグリーン上にあがったんだけれど、おんな靴もいた。

それってパンプス?

グリーン穴開いちゃうじゃん。ひどいねぇ。。。

こういう選手はパット上手くならないよ。

日頃お世話になっているグリーンは大切にしないとね。


桃子の指とか.JPG

上田桃子プロの手。

よく指輪とかしてプレイしている人いるけれど痛くないんですかー?

僕は指輪しているとすぐ血豆とかできちゃう(涙)。


北田さん嬉しそう.JPG

で、なんだか嬉しそうな北田プロ。


ボランティアの人テンション高いのです。.JPG

もっと嬉しそうなボランティアの方々。


ラングだっけな?.JPG

ゴルフがうまいって歩き方にもでると思うんだよなぁ。

しっかりと前を見据えて背筋をピンっと伸ばして歩いている姿ってツキとか運が寄ってきそうだもん。


ありむらさまです。.JPG

最後は今日の有村さま。



※昨日賢島CCを夕方の6時前に出て、案の定高速割引渋滞にハマリ、家についたのが夜中の3時前でした。

ちょっと今日は死んでます。朝・昼と今日は2本も取材があったし。

で、明日は朝から太平洋VISAの御殿場に行ってきます。


内田運転手がんばりまーす!

今日のトップ/宋ボベ.JPG

今日トップにたったのは宋ボベ選手。

日本女子オープンでも優勝してるし、この試合で勝ってもおかしくない選手。

明日の最終日、のびのびプレイできるかな。


今日の石井選手.JPG

で、今日の石井選手。


シンジエ/わんこサイン.JPG

ラウンド終了後、サイン責めにあっていました。

嫌な顔ひとつせずにサインしてるけれど、ほとんどワンコサイン状態。

ひとりにサインしちゃうとこうなっちゃうんだなぁ…。

可哀想。

でもほんと性格いいジエちゃん♡


今日の石井選手−2.JPG

で、今日の石井選手(再)。


シンジエ/ナメトンカイー.JPG

なめとんかーい!(大晦日vs吉田秀彦バージョン)


秘技/シャフト滑り.JPG

さくらちゃん秘技“シャフト滑り”


古閑ちゃんパターと.JPG

ふ~ん、すごいねー。


北田プロ/つやっぽい.JPG

最近なんか艶っぽくなったっていうか、色っぽくなった感じがする北田瑠衣プロ。

昨日泊まっているホテルのエレベーターの中で、スッピンでお洗濯に行く北田プロに会いました。なんか緊張しちゃった。


互い.JPG

たぶん、それはお互い!

ってことで「互」を人文字にするとこんな感じ。


south korea.JPG

今日試合が終わった後プレスで配られた明日のスタート時間表。

ほんとSouth Koreaの人ばかりだね。

半分以上KOREAの選手なんじゃない?


モッコシ.JPG

もっこり。


キャディバックでござーい.JPG

ズラーっとならんだキャディバック。

なんか並べたみたいだけれど、自然とこう置かれていました。

やっぱりLPGAの試合なんだなって感じ。

いつも日本で見ている感じと違いますね。


ボードもLPGA.JPG

これも。


よっ.JPG

たっ。


たっ.JPG

とっ。


とっ.JPG

よっ。


オチョアパットー1.JPG

入れーハイってくれよー…とオチョア選手。


オチョアパット−2.JPG

しぼんじゃったのかな?


ふーふー、と。


オチョアパット−4.JPG

あれ?

これ空気穴なくねー?


オチョアー.JPG

なめとんかーい!(メキシコバージョン)


オチョアカモーンー2.JPG

カマァーン!


オチョア/カモーン.JPG

カマァーン!!


石井選手?.JPG

で、年末の試合が楽しみなプロ格闘家“石井選手”


さくらナメトンカイバンカー.JPG

なめとんかーい!(ジャパンバージョン)


ホワイトボードの謎.JPG

で、今日試合途中見かけたボールおねだりキッズ。

なんとホワイトボードに「ボールください。ありむらプロ」と書いてあった。

こりゃああげるっきゃないよね、有村プロも。

…でもホワイトボードなのが気にかかる。

次の組来たら書き直したりしないよねー。。。


位置について.JPG

おそれいりました。このアイデア。


パンチラじゃねーし.JPG

その有村プロを撮影している時にギャラリーに心ない事をつぶやかれた。

パンチラ撮ってんじゃねー?って。

…悲しいね。ほんと。

そこらへんの写真週刊誌と一緒にするなよ。

そんなはずなないだろ!


パンチラか?.JPG

そんなはずは…。。。。。(汗)


智恵ちゃんアップ.JPG

ちゃんとアップだってってますから。


これほしー.JPG

これ、久しぶりにキターって感じの優勝副賞。

最近ショボイ副賞が多かったからねぇ。

スリーポインテッドスターが輝いてるじゃん。

しかもEクラス。

Blueナンチャラってなんだろ???



今週ゴルフダイジェストオンラインでフォトギャラリーやってます。


三塚プロ、練らん.JPG

今日の練習日、三塚優子プロの練習ラウンドにちょっとお邪魔していました。


三塚プロ/ショット後.JPG

本当に調子がいいらしく、ドライバーは飛ぶし、曲がらない。

並の男なら飛距離でも全くかなわない。

っていうか、ほとんど勝てないでしょ。

ほんと羨ましい。(昨日からそんな事ばっか言ってるオレ。ゴルフしてないから欲求不満なの。)


で、練習ラウンド中もほんと面白い。

キャディのOさんとのやりとりはお笑い顔負け。

ダブルボケの笑い飯の逆を行ってる、ダブルつっこみって感じ。


三塚げーむのやつ.JPG

で、最近笑い飯ならぬ、夕飯かけてこの指のゲーム(なんて名前のゲームだろ?せーのーサン!とか言うやつですよ。数字のゲーム)をしているらしい。

うん、やっぱり笑い飯だな、この二人。

…いや、負けたほうは泣き飯かな(笑)。

とにかく三塚プロはいつも元気で楽しそうです。


オチョア/バンカー.JPG

で、前をまわっていたオチョアをワンカット。


桃子アルバプレート.JPG

おおっ!?

今日、コースを歩いていて一緒にいたキャディさんが発見したもの。

な~んだ?


桃子アルバトロス.JPG

実は2年前に上田桃子プロが優勝した時に、ロングホールでアルバトロスを達成した時の記念プレートなんす。

すげえ。

アルバトロスはすげえ。

しかも優勝もしちゃうってすげえ。

でもって、歩いていてこのプレートを発見したキャディもすげえ。

僕、実は運良くホールインワンを2回もやってるんです。

でもアルバトロスって無理だなぁ~。

ロングとか全然ツーオンできないもんなぁ。

届かないからカップインなんて絶対無理じゃん。


森田プロ.JPG

で、このおかた。

森田理香子プロ。

めちゃめちゃ飛ぶ!

球だけ見てると男前!

あんな球打ちてー!

…でも本人はまだ10代の可愛い女の子なんですよ。

初めて見た時から森田プロの低くてナガーいインパクトが羨ましい。

俺、腰かるいからインパクト薄いもんなぁ…。


森田プロイーグル賞.JPG

で、このロングホール。

イーグルに30万円の賞金がある。

練習でも楽々ツーオンさせてた森田プロ。

本番で入れちゃってください!


西日.JPG

すっかり日が短くなってきましたね。

もう四時近くになるとこ~んなに陰がナガーい。




ミズノクラシック2009.JPG

今週はずっと三重県志摩市の近鉄賢島カンツリーで行われるミズノクラシックに来ています。

クルマでざっと6~7時間。

まぁー遠い!


UESAKO しんじえ.JPG

シン・ジエちゃんもUESAKOさんのヘッドカバーを使ってるんだね。


2M7Z9277.JPG

で、今週から新しいアイアンで望むであろう宮里美香プロのアイアン“X-BLADE 703”。

とってもいいらしい♪


マックポテト.JPG

見た事ないヘッドカバーもあった。

マックポテト。



今日まじ寒かった。

プロフィール

内田 眞樹 (うちだ まき)

ゴルフ業界を中心として、雑誌やインターネット、メーカー等あらゆるニーズに対応するプロカメラマン。ゴルフの他にもグラビア撮影、商品撮影等もこなすオールラウンダーとして各業界で活躍中。

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31