2010年1月アーカイブ

今田バーディーフィニッシュ.JPG

昨日からのトップの座を守りつづけた今田竜二プロ。

(初日からだっけ?)

最後はギャラリースタンドの前でカッチョよくバーディーフィニッシュ。

スターだ!


今田ロブS.JPG

で、途中も今田プロならではの多彩なアプローチでパーをセーブしつづけてました。

ロブショットもカッチョイイ!


ダサイ.JPG

で、この人服がカッチョ悪い!


おじさんいい感じだね.JPG

途中、景色といい感じに同調していたおじさん。

外国って感じがいいね。


おんなみたい.JPG

で、この人、最初女の人かと思った。

でも体毛が濃いのでよく見てみたら男でやんの。


外人親子.JPG

親父はこわーい感じだけどキッズは可愛い。

よく見たらなんか食ってやがるけど。


ナビさまさま.JPG

知らない土地にきたらナビってほんと便利だなぁ。

ナビさまさまです。


フェラーリ待ちやがれ.JPG

あ!

フェラーリに抜かされた。

待ちやがれ!!



Good night♪



ボール山盛り.JPG

こんなに綺麗にボールを並べてくれるとなんだか打っちゃうの悪いよね。(なんだか打ったみたいな感じに伝わってる?打ってませんよ。)


Callaway本社夕日.JPG

で、今日で一段落。

C社の撮影もおしまい。

ここ2日間、ほとんどインドアの撮影。

外に出るとこんなに綺麗な夕日になってました。


夕日きれーだね.JPG

あーゴルフしたい。


それはそうと、今田竜二プロすごいですね。

今トップタイ。

明日から直接撮りに行ってきます。


Good night♪

C社.JPG

今日はカリフォルニアにある某ゴルフメーカー“C社”に撮影に行きました。


C社ステッカー.JPG

訪問者につけられるステッカー。


カメラと辞書.JPG

で、取材しながら時折訳のわからない英語を調べてみたりして。。。。

こうして調べた言葉は忘れないし。


今日の夕日.JPG

で、帰ってきた時の今日の夕日。


コンパクトカメラであまり綺麗ではないけれど。

赤信号と同じくらい夕焼けが赤いの分かります?

昨日の夕日とは全然色が違う感じがした。

夕焼けってよくみると毎日違うんですよ。


今日の夕飯.JPG

で、夕食に行ったお店で発見!

お店の奥でギターをジャカジャカ弾いている男。

あれ?


ブルースウィルス?.JPG

この人ブルースウィルスじゃん!

しかも日本でたまにテレビで見かけるブルースのそっくりさんとかいう弱そうな芸人(?)。

…そう思ったら、とたんにギターの音がうるさく感じた。

上手いんだけど、なんか弱そう。

見えないほうが良かったな(笑)。


桃子ちゃんの壁サイン.JPG

あ、これこれ。

C社の中の壁に書いてあった上田桃子プロのサイン。

随分謙虚ですね。




ヒコオキ.JPG

これからLAに飛びます。

ちなみにこの飛行機じゃないけど。


SQCA.JPG

で、シンガポール航空の綺麗なCAさま。

この制服…好きです。


ダッジ.JPG

で、LAにつきレンタカー屋さんへ。

今日からこいつが2週間おいらの脚。

前から乗ってみたかったダッジ(ダッヂ?)

以外と走り悪いや。

坂ぜんぜん登らない。。。


ヒルトンガーデンイン.JPG

で、レンタカーでフリーウェイを南下すること2時間ちょっと。

今日チェックインしたホテル。


ヒルトンホテル.JPG

部屋はこんな感じ。

相変わらずアメリカのホテル“ひっろ~い!”


ホテルト夕日.JPG

海2.JPG

しかも目の前が海。


海1.JPG

ちょーきれー♡


海3.JPG

ロマンチック~♡


海見るよねー.JPG

そりゃ~海ながめるよね~♡


金色の海.JPG

海って金色に輝くんですね。


うみとなんか.JPG

今週末は、ここからサンディエゴの試合に向かいます。

(ここからって、この写真に写ってる小屋じゃないよ)



MU.JPG

そういえば、僕が撮影をしたMIEKO UESAKOのカタログできましたよ。

気になる人はゲットして下さいね。

さくらちゃんサトウ製薬会見.JPG

今日、元赤坂で横峯さくらプロのスポンサーサトウ製薬の新CM発表会見に行ってきました。

なんだかすごいマスコミがいるな~と思って行ったら小沢さんの事務所(?)だった。やべーやべー(焦)。


さくらちゃんサトウ製薬会見−2.JPG

で、思ったんですが、、、、

なんか最近さくらちゃん綺麗になりましたねー。

大人の女性になった感じ。

今年も頑張って賞金女王連覇めざしてくださいね。


はわい満喫?.JPG

で、昨日までワイハーを満喫していた不良カメラマンU


背中にチャック男.JPG

そのちょっと前にいた不良外人。

背中にチャックがついてるよ。

…こういうTATOOって後で後悔しないのかな?

もっとカッコいいTATOOにすればいいのに。。。


今日はホノルルに負けずに日本も暖かかったね。


パーマー首位.JPG

今日単独首位にたったのはライアンパーマー選手。

ちょっと試合チックな写真じゃないけど、他の選手が打つのを待つ間の一瞬のシーン。


ラブ勤.JPG

こちらはゴルミが見たら絶対文句言うだろうなぁ…と思いながら撮ったデービス・ラブⅢ勤ちゃんのパンツ。

太くて風にバタバタ靡いていただけでなく、白のパンツになんだか古くさいストライプが入っちゃってる。

ゴルミ先生、ファッションチェックお願いします。


横尾プロのティー.JPG

ふと途中気になった横尾プロのティー。

まぁ球のっけるところがあればいいもんね。

僕なんかいっつも拾っちゃいますもんね。

プロでもやるんすね。


横尾プロアプローチ.JPG

そういえば今週帽子かぶらないでプレイしてたなぁー。

どうしたんだろ。

契約とか大人の問題?


うまそうなシーフード屋さん.JPG

コースの中にある売店(?)

ものすげーいい臭いさせて空腹の僕の神経を麻痺させてきやがる。

許せない。


ステーキ二枚.JPG

で、反動で今晩食べてしまったステーキプレート。

しかもダブルで頼んだら2枚も乗っかってたよ。

600g近くあるから軽ーく0.5キロはウェイトアップ。


ステーキすぱげってぃ.JPG

ちなみにこれは昨日食べたステーキスパゲッティ♪

こいつは美味しかった。

スパゲッティ屋さんでステーキ頼むか~普通

…なんて思いながら待っていたら、なんとステーキの下にスパゲッティが。

ああ、ありがたや、ありがたや。


誰なんだこいつは?.JPG

こいつ誰?

おととい外人しかいないバーで大トラだった時に近くにいた黒人さんと撮った一枚。


ザックジョンソン(トップ).JPG

で、いいプレイしてたんだけど思わぬところからトップを叩きダボ。

ザックジョンソンなのにトップするんだね。ザックリだけかと思ってた(笑)。


ナメトンカーイハワイバージョン.JPG

アロハなめとんか~い!!(いつもの逆サイドからのハワイアンバージョン)。


パーネビック.JPG

そういえば昔パーネビック好きだったんだよなぁ~。

普通の帽子やだな。

昔みたいにツバの上がった帽子に戻らないかなぁー。



そういえば今日、フードコートで上田桃子プロとばったり。

「あれ?どうしたんですか?仕事?」と聞かれ

「ソニーオープンだよ」と僕。

「あ、そうなんですか、今年もよろしくお願いします」

…って言われたんですが、実はコースで私、挨拶したんだけどなぁ…。

印象に残らない人なのかぁ~僕って(泣く)。



※今日会場で声をかけてくださったカップルの方、ありがとうござました。

 急いでいる途中だったので会話もままならず、、、。

 これからもヨロシクお願いします。

 残り少ないハワイ、楽しんで下さいね。




マルちゃんsony-初日−1.JPG

今日は前半、なかなかパーオンが出来ずに苦しんだマルちゃんこと丸山茂樹選手。


マルちゃんやしのき.JPG

表情はずっと厳しかった。


マルちゃんsony17番初日.JPG

でもやっぱりハワイのバックはマルちゃん絵になる!


小田龍一17番.JPG

で、先日飲み明かした小田龍一プロのカッチョイイところを一枚。


小田プロやしのき.JPG

ヤシの木バックも一枚。


横尾プロとsugar.JPG

横尾プロと今週担いでいるプロキャディのSugar

この海に面した17番はほんとソニーオープンって感じ。



横尾プロと菅谷プロと私.JPG

一昨日の夜、飲みながらSugarに携帯で写してもらった。

横尾要プロと菅谷拓プロ。

横尾プロお酒飲めないんですよ、ビックリ。


コロナビック?.JPG

ちなみにこの日、最初に行ったレストランで頼んだら出てきたコロナビール。

あまりの大きさにビックリ。

コロナをグラスにつぎながら飲むってなんだか変。

…で、この日はいろんな人のところに顔を出さなきゃならなくて最終的には朝まで6軒も行ってしまった。

反省。。。

今日からトレーニングしよ。




丸ちゃんと桃子.JPG

今日のプロアマ戦で丸山茂樹選手は上田桃子ちゃんと同組ラウンドしていました。

マルちゃんの神髄ともいうべきアプローチを熱心に教わっていた桃子選手。

きっとこれからUSPGAでも生かされていくでしょう。


マルチャンアプローチX.JPG

それにしてもマルちゃんのアプローチは上手いなぁ~。

こんなにやわらかい球…なかなか打てないです。

左肘のヌキも絶妙ですね。


sony会場.JPG

会場となるワイアラエもとっても南国ムードたっぷり。


くわがたおばさん.JPG

ボランティアのおばさんの持ち方なんてカブトムシかと思う持ち方。


ビッグウェーブビール.JPG

で、昨晩飲んだハワイのビール。

ラベルが可愛いから海外のビールは好き。


小田プロと部屋飲み.JPG

その後、場所を移動。

部屋飲みしていた小田龍一プロと朝4時まで飲み明かしました(汗)。


国士無双.JPG

そういえばこっちに来る飛行機の中で国士無双あがっちゃった(満足萬蔵)

シェラトンワイキキ.JPG

ハワイキター!

って感じでもなく鈍曇りのワイキキ。


1051.JPG

なんだかいいホテルみたい。

どんなお部屋か楽しみ


スリーベッドー2.JPG

と思ったらなんと旅行代理店の手違いで一部屋に僕を含め3人(汗)。


スリーベッド.JPG

どうすんのよ~…だいの大人が気持ち悪~い。

しかも一人はエキストラベッドに寝なきゃいけないなんて。。。

おいおい!ワイキキまで来てそりゃ悲しいだろー。


先行きが思いやられる珍道中のはじまりなのであった。


実は成田出発の際に、Mさんが両替を頼むと機械がトラブル。

で、レストランで食事を頼むと…後から店長が来て「すいません、キレてます」とオーダーを却下。

で、三人でつまんでいたポテトに手を伸ばすと袖がケチャップでビチャビチャ。

だ、だいじょーぶかいな。。。。。明日からの仕事(汗汗汗)。。。


リフト.JPG

なんだか正月旅行に行くことになり、ついでにスキー場へ。

昔、カナダまでスキーに行っちゃうほどハマっていたんですが、ゴルフと出会いスキー熱は雪のように冷たくさめてしまった。

その後、数回北海道にスキーに行ったけれど、嫁のビンタで鼓膜を破り、ピタッと行かなくなり今回のスキーはなんと10年ぶりくらい(汗)。

ウェアなんてないからツアーステージの防寒ウェアを上下。

グローブなんてないから軍手。

でも平気。

2回しか転ばなかったから。。。

鼻血でたけど(わたしどんだけ派手にコケるでしょうか。。。)


で、しょっぱなに乗った一人乗りリフト…まじ怖かった。

携帯落としたらどうしようと思いながら、ビビリながら撮った渾身の一枚。


スキーって寒いイメージがいっぱいあったけれど、今考えたら冬のゴルフのがよっぽど寒いわ。


Jr.JPG

ご満悦のキッズ二人。


シャランラン.JPG

またちょっとスキーやりたくなってきたわ、中居クン。

シャランラン♪


正月1発目、ナメトンカイ?.JPG

今年も会心の「ナメトンカイ!」を探して頑張ります。


で、明日からワイハーに行くあたし。

気温差何度あるんだろ。。。





2010年打ち始め.JPG

あけましておめでとうございます。

今年も皆様、よろしくお願いいたします。


ということで新年初打ち行ってきました。

前半はダボなしの4ボギー、チップインバー(なんじゃそりゃ!)ありの40と最近にしては耐えました。

が、しかし!

後半ナイスバーディースタートのくせにOB3発もブっ叩いてしまい撃沈。

…でも最近すっかりゴルフが下手クソ君だったのでまぁいいか(笑)。楽しかったし。


そういえば後半G君はいきなり10を叩き、その後ハーフの間、誰ともまったくクチをききませんでした。

お気の毒です。

あ、それと今日ゴルフ場で総太郎さんに声をかけられました。

いつも見ていただきありがとうございます。

調子は良かったですか?

僕の負けですか?勝ちですか?(笑)

ペヤング大盛り.JPG

これ年末に無性に食べたくなったペヤング。

たまにカップ焼きそばが食べたくなりません?

超大盛りってやつがあったので買ったら、なんと2個入ってる(感激)。

この味はずっと変わりませんね。

ね、見てたら食べたくなったでしょ?



スーパーアリーナ写真.jpg

地元さいたまで開催されたDynamite


魔裟斗引退試合.JPG

座席の前に小さな専用の机もあり、ちょっとVIPちっくな居心地のいい席だったんですが携帯で撮ると遠いなぁ~。

でもお客さんもいっぱい入ってて盛り上がってた(?)


正直途中の試合は面白くなかった。

なんせ午後の3時から試合始まって終わったのが11時。

判定つづきの試合展開では飽きてしまう。


そんな中、石井の試合は特に面白くなかった。

期待だけさせといて試合は超ショボイ。

テレビで見ていた人達は知らないだろうけれど、途中金的で中断したのは結構長い時間。やるの?やらないの?…だれもがブーイング。

それに、最初勢いよく行った吉田。…ハッキリ言って石井の事倒せたでしょ?

それとも倒さなかったの?


それから廣田選手の腕を故意にブチ折り、倒れている廣田選手に向かって中指を突き立てた「青木真也」選手。

最低!

最悪!

その後もリングを回りながら腕を折ってやったぞーとアピールする青木。

馬鹿か!

強くても尊敬できないね。

こういう選手はいなくていい。

自分も格闘家ならやられた時の事を少しは考えたらどうだ。


大晦日に腕を折られた廣田選手が気の毒です。


魔裟斗引退セレモニー.JPG

魔裟斗の引退セレモニー。

セレモニーの前に魔裟斗がマイクを持って喋っちゃったのでなんとなくウダウダしてたけど。。

でもやっぱり魔裟斗の試合は面白いね。

早いし上手いし迫力ある。

引退しちゃって残念だけど、他の日本人選手も魔裟斗魂を受け継いでほしい。


麻雀.JPG

29日、30日とゴル雀をしてしまった。

一年を通じて麻雀をしたのはこの時だけ。

まじ面白かった。


プロフィール

内田 眞樹 (うちだ まき)

ゴルフ業界を中心として、雑誌やインターネット、メーカー等あらゆるニーズに対応するプロカメラマン。ゴルフの他にもグラビア撮影、商品撮影等もこなすオールラウンダーとして各業界で活躍中。

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31