2010年2月アーカイブ
今日は某雑誌の撮影で堀尾研仁ツアープロコーチのところへ行ってきました。
実は今月で2回目のお仕事。
でもそれぞれ全然違う媒体のお仕事なんですけどね。。。おほほほ。
で、いつもお邪魔しているのは堀尾さんの後ろに写っている“Total Golf Fitness”。
ゴルフのためのフィットネスクラブ…素敵ね♪
で、唐突ですが、私の超お気に入りのおつまみを紹介しちゃいます。
まず、美味しい韓国海苔を用意。
次にこんな感じの美味しいラー油ちゃんをスタンバイ。
あとはこの二つを悩ましく交わらせて食べるだけ。
ちょー美味しいのよ。
お試しあ~れ♡
ちなみに私、このラー油を軽く一週間で全部食べちゃいます。
ラー油を沢山食べると次の日お腹がゆるくなっちゃうのよね。
でもきっとそれがダイエットにもいいわよ。
お試しあ~れ♡♡
責任はもたないわよ!
今日は撮影のため、ほとんど一日千葉にあるETGS(江連忠ゴルフスタジオ)にいました。
途中待ち時間も多く、気がつけばキャディバックまで下ろして練習してました。
ちなみに手前にあるキャディバックは僕のと同じですが、ここでレッスンをされているプロのもの。
僕のは右奥です♪
「あ!同じだね♪」ってだけでプロと意気投合。
ナカマ・ナカマーみたいな(笑)。
そうそう、藍ちゃん2勝目飾りましたね。
タイに行く予定もちょっとあったので、その場に居合わせなくてとっても残念です。
でも本当におめでとうございます。
今日撮影したのはタレントでグラビアアイドルの“山口沙紀”ちゃん。
う~そんな瞳で見つめないで。
おじさんの家庭壊すつもり?(笑)
当然綺麗。
当然可愛い。
当然スタイルもいい。
(当然、女子プロにはいないタイプ。。。)
昨年末、パチンコ台のイメージガール、4代目ミスマリンちゃんに選ばれたんだって♪
すごいねぇ~♪
海物語やらないけどマリンちゃんくらい知ってるし。
でもどうせなら水着の撮影したかったなぁ♡
マリンちゃん♡
恵まれないカメラマンに大当たりを…♪♪♪
2010年度、
ボクちんのキャディバックに来た最初のNEW FACEちゃんは…♡
まだコースデビューしてないけれど、練習場で打ったら球もラクに上がって超イイ感じ♪
もともと開発コンセプトがロングアイアンが打てない、5番アイアンが難しい、…とかいう人に向けたクラブなのでボクちんにはピッタリ。
長めのショートホールで頑張ってロングアイアンでティーショットするよりも、ラクにユーティリティを振ったほうが失敗しないもん。
でも純正のシャフトだとちょっと軽くて他のクラブとのバランスが悪いので、こいつをさしてもらった。
実はボクちん(以下私に急遽変更)、ユーティリティが大大大好き少年。←中年だった。
このユーティリティ用シャフトとも結構長いつきあいなんです。
で、よく見たら3本も入れてやがる。
21、24、27度。
微妙だけどこのロフト差が大事。
気持ちよく刻んだはずが奥の池に入った…とかいうの嫌だもん。
調整して軽く打とうとすると失敗するから、それぞれの番手で振っていったほうが結果いいし♪
それにしても玄関汚くねー?
で、次に来たNEW FACEちゃんったら…???
なにやら怪しいGマーク。
ジャイアンツ?
痔のくすり?
ジャーン!
GOLD'S FACTORYのパターさま。
こいつ、たまに立ち寄る中古ゴルフショップで随分前から売れ残ってやがった。
きっと一般のゴルファーには認知度が低いのかもしれないけれど、私はよ~く知っていました。
中古屋でもそこそこの値段がついていたのが売れなかったもうひとつの原因かも。
で、たまたま先日再会してみたら大幅割引されていた。
“おまえ、うちの子になるか?”
“うん”
…という事でうちの子に。
でもお前、ちょっと髪が長いから散髪行こーなー。
知り合いの保ちゃんっていうおじさんがいる散髪屋があるからさぁ~。
で、バレンタインデーがまったく内容に出てこないし(苦)。
昨日は始発の新幹線で神戸へ。
神戸の六甲国際で諸見里しのぶプロの撮影。
行きの新幹線の中、隣では時差ボケと無関係の編集Mが爆睡。
で、撮影終了後、ゴルフ場からすぐ近くの某レストラン。
ETGAの特別メニューがあるんです。
で、これ。
しのぶちゃんスペシャル定食、チーズハンバーグ。
なんと食べていたらチーム江連の面々がやってきた。
しのぶちゃんはもちろん、上田桃子プロも。
ちなみに日本語の話せないタミーダーディンもこっちを向いて手を振ってくれた♪
ももちゃんは先月ホノルルで会ったばかりだもんなぁ。
ゴルフ関係者ってほんと世界中渡り歩いてる感じ。
で、この日の夜はチングのKさんにごちそうになりました。
初、北新地の夜は楽しかったです。
ありがとうございました。
ノーザントラストオープン最終日。
夜明けから第3ラウンドの日没サスペンデッドの残りを消化し最終ラウンドへ。
遼さま朝イチはピンクのジャージ風のウェアで登場。
で、昨日ののぞき親父の奥様も登場。
で優勝したのはストリッカー選手。
帽子を脱いだら頭がストリッパー選手だった。
Nametonka~i!!!!!
(遼様PGAバージョン)
ちなみに最終ラウンドは赤のウェアに着替えて登場しよった。
帰国します。
とっても大荷物で。
KISS ME ♡
ノーザントラスト3日目、今日は朝イチから第2ラウンドの続きをやって、結局今日の3ラウンドも消化できずにまたまたサスペンデッド。
四時を過ぎたら陰もながいっちゃ。
遼様も今日は我慢のゴルフ。
立ってるだけで絵になるのはズルイでしょ。
若いってズルイ。
おいおい、おっさん。
後ろ気になるってば。
ねぇ、今田プロ!
おいおい、おっさんも!
後ろ気になるってば!!
ねぇ、変態さん!
ノーザントラスト本戦2日目。
今日はずーっと雨、雨、雨。
冷たい雨の中、ホカロン?持って頑張る遼さま。
この人あやしい人じゃあ~りませ~んよ。
カメラマンのN君です。
アメリカに来て初対面だけどとっても意気投合。
いい奴です。
この過酷な状況の中、キュートな笑顔をしてるのはスポーツ新聞のカメラマン。
ホントみんなずぶ濡れ。
っていうか、ムチャクチャ寒くてビビッた。
…つらかった今日は。
寒さで途中から人差し指がまったく動かなくなった。
かじかんでるのをずーっと通り越してしまい、感覚もなくなり、ちょっと本気で焦った。だって人差し指だけですよ。
他の指はかろうじて動くのに。。。
明日も雨が降るらしい。
今からズブ濡れになったスパイクにドライヤーかけなきゃ。
今日からノーザントラスト・オープンの本戦がはじまりました。
ギャラリーの熟女もアメリカは違うなー。
観戦の仕方が妙に絵になる。
で、今日の遼さま。
今日の丸山さま。
今日の今田さま。
左ききの変態。
このテレビカメラってすごくなーい?
ウィリーしちゃってるし。
で、今晩は今田竜二プロと焼き肉屋さんに行っておもいきり食べました。
うまかったぁ~久しぶりの焼き肉♪♪♪
楽しかったなぁ~。
今田プロ、またよろしくお願いしまーす♪
今日はノーザントラストのプロアマDAY。
明日から試合が始まります。
日本の選手は丸山茂樹プロ、石川遼プロ…そして先週惜しくも優勝を逃した今田竜二プロ。今週も頑張って下さい。
で、会場のリビエラカントリークラブが、われらメディアのために夕食を用意してくれて、今夜は歓迎パーティーが開かれました。
みんなお土産までいただきありがとうございました。
バルコニーからの景色はとても綺麗でロマンチックじゃのぅ。
本日の遼さま。
こころなしか、お疲れなのか、機嫌があまり良くないように感じました。
会見でも笑顔が少なかったなぁ~。
昨日はマルちゃんと同じ僕のアイアンを出しました。
逆だろ!
僕と同じマルちゃんのアイアンったい。
が、今日はなんと僕と同じキャディバックを発見!
フォーディーンったい。
いいね♪
いいね♪
親近感わくったい。
でもってクラブハウスの警備をしていたハゼドン?
ムツゴロウ?
いや少なくとも人間のはずやけん“ウーピー・ゴールドバーグ”じゃないと?
知っとーと?
「天使にラブソングを…」の映画に出てた女優さん。
すごいねー、頭のてっぺんでクラッカー鳴らしちゃったのかな。。。
かいわれ大根もちょーでかいもん!
今週はカリフォルニア州のサンタモニカで開催される“ノーザントラスト・オープン”に来ています。
おはよーございまーす(グッドモ~ニ~~~ング~)とメディアセンターに入ると。
もちろんまだ誰も来ていません。
なんせ月曜日の朝7時すぎですから。
で、時間が経つにつれ、ちょいちょい見た顔が現れ始める。
スポーツ新聞の記者とかカメラマン達がゾロゾロ現れ始めたら、このお方の登場。
もちろん、われらが“遼さま”です。
あ!
新しいキャメロンパターのカバー♪
ほしーなー♪
ほしーなー♪
キャメロンパターいいなぁ~♪
こちらはマルちゃんこと丸山茂樹プロのクラブ。
あ!?
おいらと同じアイアン使ってる♪
じゃねーな、おいらがマルちゃんと同じアイアン使ってるんだな。
言い方ちょっと違うだけでニュアンスも大幅に違うざんす。
明日も朝早いざんす。
もう寝ないといけないざんす。
Good night ザンス♪
単独首位でスタートした今田プロ。
最近、高知東生に似てない???
調子悪かったのかな?
今日もスーパーアプローチで寄せまくっていたけれど、パットがいまいち。
結局、今週の優勝はおあずけ。
残念。
でもこの調子ならまた近いうちに優勝できるでしょ。
頑張って下さいね。
で、上空を見上げて発見したおもろい広告。
こんなんするなら直接タイガーに言えばいいじゃん(笑)。
ほんと、空に広告出すの好きだよねー、アメリカさま。
いきなり死んじゃった人?
…広告みてんのかな?
変な奴発見!
なんかダッシュしてましたけど。。。
恐いっつーの!
今晩、サンタモニカのホテルに移動しました。
昨日までのホテルに比べるとだいぶ古い。
ちらかってんなー、いきなり。
で、当面の課題は。。。
勢いで買ってしまったのはいーが、このでかいカップアイスをどうやってスプーンなしでやっつけるかだ。
スプーンくらい置いとけっつーの。
フロント行ったら「ない」って言われた。