2010年3月アーカイブ

午後ティー.JPG

なんか缶コーヒーかと思って手にとったら紅茶だった。

でもこのサイズの紅茶ってなかったからいいよね。

美味しかったし、おススメ。


夜の渋滞.JPG

唐突だけど渋滞って嫌だよね。

特に僕はクルマ移動が多いので渋滞はしんどい。

年間走行距離4万キロの僕。

運転手並でしょ?


グローブ。クルマの中.JPG

で、ほとんど免許を取った25年前からクルマに吊る下げてきたミニチュアのボクシンググローブ。ボロボロになったら違うのに変えるけども(笑)。



で、今週ヤマハレディースが開催される葛城ゴルフ倶楽部に向けて、今日の明け方に出発します。ガンバンゾー!


ラマン?.JPG

昨日はブリヂストンのジュニアイベントの関西会場での開催。

とっても可愛い女の子に気に入れられていた高山プロ。

…でもこの女の子、5分後には津曲プロの彼女になっていた。


高山プロレッスン.JPG

でもレッスンは丁寧に教えてあげていた心やさしい高山プロ。


黒毛和牛.JPG

で、こっちは根っからの天然オーラとノリの良さで子供からも大人気。

黒毛和牛と呼ばれていた。。

  

津曲プロ.JPG

レッスンもするというより、「ほっー」と感心するばかり。


茂木プロ/れっすん.JPG

唯一の女子プロ「茂木宏美プロ」は淡々とアプローチをキッズ達に教えていましたよ。



かわいこちゃん.JPG

この日、とても青空が綺麗で温かい…と思った数分後、ミゾレが降るほど冷たい風がやってきてドシャ降り。 とにかく天気がよくわからないほど、2転3転しましたよ。


湯気?.JPG

で、また数分後には青空が広がるもんだから、フェアウェイからはその都度湯気が上がっていた。おっそろしぃ~!


ちんこ触るなー!.JPG

途中カートに乗りながら「チンコをさわるなー!」と絶叫して喜んでいた高山プロ。Good Job!!


犬のごちそう?.JPG

東京に向かうクルマの中、面白い雲を発見!

なんかこの雲、犬の大好物のホネに似てない?




ジュニアフェスタ/鳩山CC.JPG

先日、埼玉の鳩山カントリークラブでブリヂストンのジュニアイベントがありました。


ジュニアイベント/鳩山CC.JPG

年に何回か各地で開催されているんですが、トーナメントの合間をぬって毎回ツアープロが参加してくれます。

今回は有村智恵プロ、宮里優作プロ、小田“焼酎”龍一プロの三人。


小田プロ/ジュニアイベント.JPG

あれ?

これ教えるとこなかばい?


有村プロ/ジュニアイベント.JPG

三人のデモラウンドでは唯一バーディー奪取した有村プロ。

さすが、本番に強い。

ちなみに優作プロ、ボギー(ぷっ)。


優作プロ/ジュニアイベント.JPG

でもさすが、高度なテクを見せてくれた優作プロ。

この凄さ、ジュニアにわかるのかな?


疲れた〜?.JPG

あ~ボール集め疲れちゃったよぉ…って感じ?


鳩山CC.JPG

開催場所になった鳩山カントリークラブ。

とてもいいコース。

まわってみたいけれどコネがないと無理だよなー。


これから滋賀県に向かいます。

明日は琵琶湖カントリーでジュニアイベントの関西編です。

さくら&智恵ちゃん.JPG

意外と寒かった鹿児島。

やはりまだ桜はちょぼちょぼ。



ストレッチ/有村プロ.JPG

プレイの待ち時間の中、身体が寒さで固まらないように(?)ストレッチを繰り返す有村プロ。



北田プロの上むいたやつ.JPG

あ!

↑ちょっと、上の写真大丈夫?

下から見えちゃわない?



ドスッ!.JPG

…見えるかっ!!



鶴?.JPG

あれ?北田プロ.JPG

あ!

↑これ四の字ってやつでしょ?


残念、鶴のポーズでした。



一ノ瀬プロの写真.JPG

ちなみに鶴ではないけれど、一ノ瀬優希プロはなんとなくアヒルに似ていて可愛い。



帰りまーす.JPG

久しぶりに帰りマース。

っつかれっ!












葉子さま.JPG

今週の話題はなんたって石川遼さまの妹さまの葉子さまの参戦。

スイングはお兄ちゃん譲りの全身をつかった迫力のあるスイング。

球はまだそんなに飛ばないけれど、まだ13歳ですからねー。すごいすごい。


サイン責め.JPG

プレイ終了後のサイン責め等は可哀想だったな。

だってまだアマチュアなんだし、運営サイドだってこんな時間作らなくたっていいのに。

他のアマチュアと同じ扱いするべきだよ。


小田龍一プロに会いました。.JPG

そういえば、葉子さまの朝のスタートホールで小田龍一プロに声をかけられました。

デレデレして観戦していましたが、水のペットボトルの中は焼酎でした。さ~すが。夕方には酔っぱらいになってんだろうなぁ。。。


有村プロ/TP-1.JPG

で、今日ナイスプレーをしたのが有村智恵プロ。


ちえさまT-POINT.JPG

こ~んな感じ。とか


おりゃー/智恵ちゃん.JPG

こ~んな感じ。とか


すごい!野生の目だ.JPG

こ~んな感じ。とか。


四の字智恵バージョン.JPG

よし!私にだって出来るところを見せなくちゃ!

はっ! 

ひとり四の字!


逆四の字智恵バージョン.JPG

逆四の字だって出来るのよ。


私もやってしまったー.JPG

あーついにやっちまったよー。

あーあ、やるんじゃなかったかも。。。。


あれを見ろ!.JPG

あっ!

あれを見ろ!

鳥か?

オオカミか?


なーに?.JPG

飯島茜ねえさんでした。

花粉症かな?

それとも鹿児島特有の火山灰対策かな?

かわいそう。


撮影禁止.JPG

撮ったったぞ!


またベンツ.JPG

この試合、またベンツ貰えるんだよ。

いーなー♪♪


マリアプロ/ドライバー.JPG

今日葉子さまを一緒にまわっていたイイダ・マリア選手。


パターのフィニッシュ?.JPG

あらあらら、、、パターでフィニッシュとっちゃった?



鹿児島行き.JPG

いっつも飛行機の写真撮ってるけど、別に鉄っちゃんみたいな訳じゃありません。

月曜から鹿児島に来ました。


T-point.JPG

で、今日は今週鹿児島で開催される「Tポイントレディス・ゴルフトーナメント」の練習日。


マリア・イイダ/プロ.JPG

すっかり暖かいと思って油断してきたらメチャクチャ寒い。

練習してたプロ達もビックリ。

写真はタイガーさんオススメのマリア・イイダぷろ。

ね、寒そうでしょ?


キャディっか.JPG

あまりに寒いので最終的に僕の格好はこんな感じ。

えーっキャディじゃん(笑)。


なんだこれ?.JPG

で、各ホールについていたピンポジを示すための模型。

なんかずっと使ってて黒ずんでいるし、臭そうで汚い。

捨てちゃえばいいのに、こんなの。

カートにピンポジを示すコピーを置いておけば十分でしょ(ヘッヘー)。



リーダーズボード変更直前.JPG

競技終了後、一時間以上たって始まった優勝者インタビュー。

そのウェイ・ユンジェプロの後ろのリーダーズ・ボードの一番上は朴仁妃プロ。


あ?消えた.JPG

あ、消えた!


PRGR最終日/1番グリーン.JPG

実は競技終了後、1番グリーンでのプレイの際、朴のボールが動いた、動かないで一悶着。

結局朴サイドは納得していない様子のまま、2ペナになり優勝は幻に。。。

でもこれってどうなの?

なんでその時に競技委員を呼ばなかったの?

だってそのまま最後の18番ホールまでプレイしてるんだよ。

ウェイだって最終ホール、プレイオフを決めるパットをはずしてものすごい悔しがっていたじゃん。

仮にあのパットが入ってプレイオフで勝っても、この1番グリーンの件、問題にしてた?


はーい.JPG

「はーい、してました」

…そう願いたい。


はーい2.JPG

「はーい、私もしてました」

…そうあってほしい。


誰だやったのは?.JPG

「はーい」

ってわたし一緒にまわってないや。

…でもこの件、やっぱり1番ホールプレイ中に問題にしてほしかったな。

朴プロ可哀想すぎるでしょ。


勉強会?.JPG

う~ん、でもルールはルールだから仕方ないかなー。

って慌ててみんなでお勉強?


に〜し〜.JPG

に~~し~~♪


バキュ〜ン!.JPG

バキュン!


桃子髪型変わってますけど.JPG

あれ?

桃ちゃん髪型がなんだかお洒落!

ありだね。


おっ髪型もどった.JPG

お!もどった。

やっぱりこっちもいいね。


4歳.JPG

あたち、よんしゃーい。


みきVサイン.JPG

あたち、にしゃーい。


みき、お母さんによろしくね.JPG

あ、佐伯三貴プロのお母様ー♪

「ブログめっちゃ面白い」と読んでいただいたそうで、ありがとうございます。

プレイ中、三貴プロに聞きましたよ♪

これから、大切なお嬢様は褒めまくるしかない。





PRGRレディース.JPG

プロギアレディースカップ2日目。


開花宣言一番のり.JPG

開花宣言をした高知だけどまだまだ寒い。


優勝副賞ベンツBクラス.JPG

こちら、優勝副賞のベンツBクラス。

いいなぁ~こんなのただで貰えたら♪(ただじゃねーし)


有村プロ/パット/PRGR土曜.JPG

今週めずらしく予選落ちしてしまった有村智恵プロ。

なんか有村プロが予選落ちするのって変な感じ。

いつも優勝争いしてる印象があるから。


桃子後ろ姿.JPG

で、先週につづき今週も参戦の上田桃子プロ。

でっかいフォロースルーだね。

身長の倍くらいあるもんね。

見習おっと。


ひが〜〜し〜〜.JPG

ひが~し~♪


FP/甲田プロ/笑顔.JPG

FPウェア契約の甲田良美プロ。


あれ?もっこりしてない?.JPG

あれ?

あたしモッコリしてない?


もりもりだね.JPG

あたしは頭がモリモリってるわよ。


甲田プロはこうだ.JPG

にゃはは~♪


井上希プロ.JPG

こちらもFPのウェアの井上希プロ。

ぼく個人的な感想としてはサングラスかけないほうがいいかと。。。


??建設.JPG

ん?

グッド・スポンサー・チョイス!


さくら/わりゃー.JPG

わりゃー!

なにぬかしとんじゃーい!

…ってやっぱり“なめとんかいショット”はさくらちゃんが一番だなぁ♪

グラタン.JPG

いただきまーす。

ということで今日の初ごはん。

って言っても今、夜の11時前。

ようやく食べる気になった。

昨晩の地獄を味わいたくないな。。。


コメントでいろいろ心配していただきホントありがたい。

みんなありがとー!

羽田空港高知行き.JPG

今日の夜の便で高知入りしました。

今週高知で開催されるプロギアレディースの撮影のため。


で、さっきホテルについたのですが、トイレにこもってゲーゲー。

ほんとなんか先週から体調悪い。。。。。

誰か助けて(泣)。


そういえば昨日から右下にバナーが貼ってある携帯サイト『ゴルフ虎の巻』で連載?始めました。

週に1枚だけ僕の写真とコメントを載せるというコーナー、題して「今週の1枚」(まんまじゃねーか)。

携帯サイトなのでみんな気軽にアクセスして見てね。

よろしくお願いしまんもす。


山口沙紀ちゃんA.JPG

先月に続いてまたまたタレントの山口沙紀ちゃんの撮影。


アンぷろ.JPG



山口沙紀ちゃんB.JPG

う~。可愛い。

アンぷろ−2.JPG


山口沙紀ちゃんC.JPG

ゔ~、こっち見てる~。

アンぷろー3.JPG

山口沙紀ちゃんE.JPG

ん~、見てるって。見てるって。

アンぷろー4.JPG


山口沙紀ちゃんD.JPG

きゃー、Vサインしてきたよー!

やっぱこっち見てたんだよー!


って、あたりめーだろー。

撮影してんだから。


毎回、僕のブログ用の撮影に快く応えてくれてありがとうなのだー。


アンぷろー5.JPG

なんだ、私じゃないのね。

ねえねえ見て見て逆四の字.JPG

ねぇねぇ~青山加織プロ、見て見て~。

「逆4の字!」

…はぁ?



うけなかった。。。.JPG

うけなかったよ。

まきさん。。。



アンソンジュ.JPG

で、優勝したのはアン・ソンジュプロ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗。



好きかも.JPG

好きかも♡

(恋する青年のまなざし)


ちばりよ.JPG

藍ちゃんちばりよー!


ちばったわよ.JPG

ちばってるわよー!

僕もちばって撮影に来ましたよ。

実は一昨日の夜は熱が40度を超えてしまい夜中に救急外来に行きました。

そして昨日の朝イチでまた病院に。

検査、診察が終わったのが午後3時。

結局本戦初日は行けなかったのです。


まじっすかー?.JPG

えっー?

まじですかー?


石田純一.JPG

「まじです」

…って石田純一さんじゃないですかー(頭が)。


理子両手グローブ.JPG

当然、理子さんいるよね~。

でも両手グローブださい。

なんか石田純一と結婚しただけでイメージダウンしたような気がするのは気のせい?

なんかコアラと結婚した三原じゅん子と同じ臭い。


上をみろ.JPG

「上を見ろ!」

鳥か?

飛行機か?


あすみんのヘソ.JPG

ジャーン!

辻村明須香プロのヘソだー!

あすみん、おヘソが風邪ひくよ。


ひとり4の字.JPG

あたしは黙々と“ひとり四の字固め”

ギュッっとね。


逆四の字.JPG

返し技は。。

当然“逆四の字”。

ギュッとね。


一之瀬プロ.JPG

あっ。

一ノ瀬優希ちゃん。

今年からPINGになりました。

気さくで感じもいいし、実力だってあるプロなので頑張ってほしいです。


久保プロ.JPG

で、このプロ。

“久保啓子”プロ。

見るからに運動神経が良さそうな雰囲気。

きっとどんなスポーツをやっても上手いんだろうなぁ…なんて勝手に思ってます。


ヤンマー.JPG

もらってどうする?


藍ちゃん海面パット.JPG

海の中でパット?


さ、明日もちばるよー!


熱.JPG

なんか今日一日撮影中、カメラが重くて重くて仕方なかった。

デカイ望遠担ぐの久しぶりだから重く感じるのかなぁ~なんて頑張った。

でもほんとフラフラしてて歩くのもおかしい。

で、ホテル帰ってきて熱計ったらコレ。

やばいかな?

医者呼ぶべき?

明日の撮影もあるし。。。


いさぎよい.JPG

で、帰る途中見つけたオモロー看板。

・・・う~ん、いさぎよい。

日本語も英語もどちらも素敵な響き?

行ってみたいでしょ?

↑こんな事言ってるから熱出ちゃったのかな。


今日の藍ちゃん.JPG

で、口直しに今日の藍ちゃん。

本戦3連続優勝あるんじゃない?

内緒話.JPG

ん?

なになに?


ってまだ帰りませんけどね。

(これ、くるときの早朝の空港の写真です)

藍ちゃんとパパ.JPG

2週連続優勝というデッカイことをやって日本に帰ってきた宮里藍プロ。

帰国後、はじめて会ったお父さんと喜びの抱擁。


大漁.JPG

いや~大漁大漁♪

なんたって2週連続だもんねぇ。

こ~んなに球も採れちゃったわ。

ワクワク♪♪♪


藍ちゃん/あっちのほう.JPG

うんとねぇ~。

あっちのほぅから採って来たの♪

…と言ってるかどうかわわかりましぇ~ん!


藍ちゃん/ダイキン2010/バンカー.JPG

先日一緒にゴルフに行ってバンカーから出すだけで7~8打を要した小宮山君。

こうやって出すのよー!

バンカァーン!


あすみんチアリーダー?.JPG

で、あすみんこと辻村明日香プロ。

今日はチアリーダーでもやりに来たんですかねぇ~?

ヒラヒラのスカートにまわりの男子たちは釘付けでしたけど♡。。。


飯島茜プロ/スタジオ.JPG

で、昨日のブログの答えがこれ。

飯島茜プロの撮影でしたー。


飯島茜プロ/スタジオ2.JPG

今年からミズノのウェアを着てプレイするんですって。

なんだか可愛い服ばかりでいいんじゃない?

茜ちゃんにしっくり馴染んでるしね。


ダイキン2010.JPG

では、また明日がんばるのだ。

Good Night♪


空から.JPG

今朝(もう夜があけちゃった)イチバンの飛行機で沖縄の那覇入り。

やっぱり地球は青いんだね。

きれーきれー♪


レインボー.JPGで、これ分かる?

雲に写った飛行機の陰のまわりにずーっとついてくる虹。レインボー。

なんで?

なんでずーっと虹がついてくるの?

不思議。

だれかなんでだか知ってる人教えてください。


沖縄行きの荷物.JPG

で、今回の荷物。

実はこれ以外にでかいブツを三個宅急便で送ってます。


簡易スタジオ.JPG

で、それがこうなったわけです。


簡易スタジオ2.JPG

わかるかな?

ホテルのツインの部屋を貸し切って簡易スタジオをつくってます。

ひとつベッドをひっくり返して大変でした。


で、撮影したものは・・・・

…まだ内緒なのです。

今日の午後から情報解禁なので、今夜(もしくは明日の夜中)のブログで出しまーす。

プロフィール

内田 眞樹 (うちだ まき)

ゴルフ業界を中心として、雑誌やインターネット、メーカー等あらゆるニーズに対応するプロカメラマン。ゴルフの他にもグラビア撮影、商品撮影等もこなすオールラウンダーとして各業界で活躍中。

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31