PR:
「トトロ」トホホ…原発PR館で展示、販売に批判
東京電力福島第2原発の「エネルギー館」で、節電を呼び掛けるトトロの縫いぐるみ
Photo By 共同 |
スタジオジブリ(東京都)の人気アニメ「となりのトトロ」などのキャラクターグッズが、原発の安全性をPRする東京電力の福島県内の施設で展示、販売されているとネット上で批判され、ジブリは「出店を即刻取りやめる」と表明した。
ジブリの星野康二社長は公式サイトで「誤解を招くもので思慮が足りなかった」と謝罪した。
ジブリ商品を販売していたのは東京電力福島第2原発の「エネルギー館」(富岡町)内の「どんぐり共和国」で05年に出店。ブース内ではジブリ作品が流され、入り口に「電気を大切にね!!」と書かれた看板の脇にトトロの縫いぐるみなどが展示されている。キャラクターと原発を直接結び付けるものはなかった。
数日前からネット上で「ジブリキャラが原発のPRに使われるのはありえない」などと論争になり、ジブリによると、電話やメールの問い合わせがあったという。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 厳しい暑さ、財布にも厳しい!サンマ1匹1000円!
- 猛暑、不振の百貨店には救世主!?減少率が改善
- 猛暑“特需”も…「ガリガリ君」HPで「おわび」
- 「トトロ」トホホ…原発PR館で展示、販売に批判
- えっ!?ドナルドダック、セクハラで訴えられた!
- 海保へり墜落、本当はデモ飛行の合間だった
- 「お台場合衆国」痴漢…山梨県警巡査部長を逮捕
- 沖縄のビーチに“白い粉”14キロがプカプカ
- マンションで大麻栽培…火災通報で発覚
- 巡査長、接見禁止容疑者の手紙を妻に届ける
- 本人意思不明も…家族承諾で脳死臓器移植へ
- 社民また打撃“福島氏では…”又市副党首が辞表
- 小沢氏“反菅”決起、来週にも代表選出馬を判断
- 菅首相、自衛隊会合で“笑えないジョーク”
- 妻が航空券使用の民主議員「全額返納」していなかった
- 消費税率引き上げ、28知事が賛成、大阪だけ反対