ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]JCBギフト券をプレゼント!

「消えた2ちゃんねる用語」ネット住民懐かしむ

2010年08月19日11時00分 / 提供:R25.jp

R25.jp
「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!」「オマエモナー」など、これまでに様々なネット発用語やAA(アスキーアート)を誕生させてきた「2ちゃんねる」。そんな2ちゃんねるを中心にネット上でブームになったものの、現在ではあまり見られなくなった用語について懐かしむスレッドが盛り上がっている。

そこには

・「逝ってよし!」(「死ね」という意味。ちなみに「死ね」は「氏ね」とも表記する)
・「ゴルァ!」(怒っていることを表す)
・「ぬるぽ」(NULLPO=Null Pointer Exceptionの略。プログラミング言語のJavaにおいて、処理に異常が発生したとき表示されるメッセージのひとつ。「ぬるぽ」との呼び方はプログラマー板で発生し、一般的な板では『無意味』『ナンセンス』という意味合いで使われる事が多い)
・「漏れ」(「俺」という意味)
・「ガイシュツ」(「既出」という意味)

といった、もともとの言葉をネット住民が転化し、一世を風靡(ふうび)した単語が列挙されている。また、

「ああ、鮫島事件見なくなったな」

と、ネット上で時折語られていた架空の事件名まで登場した。2ちゃんねるのまとめサイト『VIPPERな俺』では、このスレのまとめに対し、「なつかしすぎるwwwwww」と2ちゃんねる用語を使用して一緒に盛り上がるコメントが多いなか、

「最近はちょっと流行るとニコニコあたりに流出→非2ちゃんねらーが使うように→2ちゃんねらーはリア充に文句が言えないので黙って使わなくなる→新しい流行語作るってパターンばっかりだよね」
「フラッシュ時代の用語はほとんど全滅だろ」

と、真面目に2ちゃんねる上で単語が発生・流行する流れを分析するネットユーザーがいるかと思えば、

「こういうスレよくみるけど昔から同じ内容だよね。逆に言うと、中間層の、4年くらい前とかに流行った2ch語が無い そういう意味では2chってもう行き止まりなのかもね」

と、2ちゃんねるの存在について分析するネットユーザーも現れるなど、興味深いやりとりが行われている。
(R25編集部)

「消えた2ちゃんねる用語」ネット住民懐かしむはコチラ

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

■「IT」に関する過去のイチオシ記事
「Evernote」「Dropbox」etc. クラウドサービス活用法(2010.07.15)
日程調整、割り勘もラクラク 飲み会幹事ケータイ活用術(2010.03.29)
話題の「遺伝子診断」で一体どこまでわかるのか?(2010.02.18)

web R25の記事をもっと見たい方はコチラ
泣ける2ちゃんねる (2ch+BOOKS(1))

泣ける2ちゃんねる (2ch+BOOKS(1))

2ちゃんねる

評価・5.0(5.0) 発売日:2004-02-14

クリック33回

商品の詳細を見る

Amazon.co.jpで詳細を見る

関連ワード:
2ちゃんねる  R25  ジン  LPO  Java  
アンケートにご協力ください
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:2ちゃんねる

ITアクセスランキング

注目の情報
今だけ31日間無料でお試し!
初めての「ネット婚活」は無料で始めるのがお得!
男性の方:1800円 → 0円
女性の方: 980円 → 0円


無料婚活体験はコチラ ⇒

写真ニュース

人気ゲーム『龍が如く』でキャバクラ嬢役オーディション開催! アナタの好みの女性はどれ!? ある意味裸よりもエッチな水着美人の写真40枚 結婚生活を台無しにする『伝説の巨大ゴイ』が死亡! 孫悟空vsロボット!?新感覚・西遊記アクション『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』
無防備な女子高生たち この写真集、キケンデスカ 奥華子「ミクシィのうた」が完成、つぶやきで歌詞を募集 ハローキティといっしょ!×VOCALOID2って何だ!? アライドアーキテクツなど、高校野球を応援する「大人たちの甲子園専用ピーチク」
iPhoneが4回フル充電できる大容量外付けバッテリー「ZAGGsparq 2.0」 プレイデータ引き継ぎも可能――「LEGEND of CHUSEN 2 -新世界-」大型アップデート先行プレイ&クローズドβテスト参加者を募集 ファン待望のオンライン対戦も実現『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム2』10月21日発売日決定 Facebook、foursquare的位置情報サービス立ち上げ
おすすめメルマガ
池田信夫

(19)起業は「突然変異」である

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.030-3/3】『mixiアクセス障害・子ども手当増額?・ハマコー逮捕』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(9)いっそ公募にしたらいい

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: