採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました
2010年08月19日19時00分 / 提供:GIZMODO
母体のBBフォンの行方は...。
ソフトバンクBBが、IP電話サービス「BBフォン」とメールサービスなどをセット販売提供してきた「BBコミュニケーター」が、経営難からサービス中止発表に追い込まれちゃいましたよ。突然の通達にユーザーからは問い合わせの嵐なんだとか。
ちょうど実はボクもユーザーだったので、慌ててサポートセンターに尋ねてみたところ、同じソフトバンク系列のBBフォンの今後まではお知らせできないという前置きでしたが、サービス継続に必要な採算が取れる資金繰りが厳しいので、敢えなく突然の打ち切りが決まってしまったとのことでした。「ホワイトコール24」も自動的に解約措置が取られちゃいますよ。
ただし、この一方的なサービス中止にも関わらず、ソフトバンクとしてユーザーへの救済措置は十分には用意されていないみたいで、これまで長く専用のUSBフォンやブロードバンドルーターを高額で購入して使ってきた人には、サービスが終わる来年2月以降は機器が要なしになるばかりか、電話番号の移行サポートなども一切提供されることはありません。よその経営難のPHS事業などは救うのに、自社のユーザーにはちょっと冷たいなぁというのが正直な感想でしょうか。
ADSLサービス普及への先鞭を付けたBBフォンの利用者は少なくないですし、やっぱりソフトバンクには、たとえ将来的に事業採算性を検討してサービスを見直さざるを得なくなったとしても、その後のフォローやサポートだけはお願いしたいところですね...
(湯木進悟)
関連ニュース:ソフトバンク
- 保守主義の病理 - 松本徹三アゴラ 08月18日19時42分(39)
- 「電子教科書」巡りホットな論争 子どもの人格形成ゆがめるかJ-CASTニュース 08月19日19時19分(12)
- Androidがガラパゴス化しi-modeがグローバルに出る日狐の王国 08月19日09時38分(11)
- 採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました
GIZMODO 08月19日19時00分(7)
- モバイルサイト価値:1位は日本マクドナルドで約137億円、2位は日本コカ・コーラ、3位はパナソニック
Sakura Financial News 08月18日16時23分(1)
924円
スパート
|
1,575円
エスディーパーク
|
1,990円
セブンツーセブン
|
1,575円
エスディーパーク
|
ITアクセスランキング
- 採算が合わないを理由に...ソフトバンクから「BBコミュニケーター」終了のお知らせが来ました
GIZMODO 19日19時00分(7)
- 「あのメーカーはハズレが多い」って本当?+D PC USER 19日12時22分(7)
- パナソニック、WEB限定のスペシャル発表会を開催
ITライフハック 19日21時00分
- 「消えた2ちゃんねる用語」ネット住民懐かしむR25.jp 19日11時00分(7)
- 給料日前の必殺技 破格オークションで人気家電ゲット作戦
TREND通信 19日10時30分
- 【噂】PSP2は背面タッチパネルを搭載?Kotaku JAPAN 19日20時40分
- 「mixi」アクセス障害 「インフラ寸断」2102万人 代替手段持たず…難民産経新聞 19日10時40分
- いよいよGoogleの「Chrome OS」を採用した世界初のタブレット端末が登場か、iPadよりも安価になる見通しGIGAZINE 19日18時22分(1)
- 「Webが死んだ」を待ち望むのは伝統マスメディアかメディア・パブ 19日16時38分
- ニコン初のフルHD対応!14.2メガピクセルのデジタル一眼レフ「ニコン D3100」を発表
ITライフハック 19日19時00分(1)