ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]月収20万で稼げるFX会社は?

アダルト画面表示続ける 新手の架空請求急増 都が注意呼び掛け

2010年08月19日17時55分 / 提供:産経新聞

産経新聞
アダルト画面表示続ける 新手の架空請求急増 都が注意呼び掛け
今年に入り急増している新手のアダルトサイトの架空請求の手口。不正プログラムに感染した際にデスクトップ上にアダルト画面を表示し続ける(東京都提供)

 パソコンのデスクトップ上にアダルト画面を表示し続ける新手の架空請求が今年から急増しているとして、東京都は19日、注意を呼びかけた。アダルトサイトなどにアクセスすると、不正プログラム(ウイルス)に感染。ユーザーが家族などにアダルトサイトの閲覧が発覚するのを恐れ、料金を支払ってしまうケースも多いという。

 都によると、今年1月に都消費生活総合センターに寄せられたアダルトサイトに関する相談総件数は97件で、うち76件がこの手口によるものだった。さらに7月にはこの手の相談が148件とほぼ倍増、相談総件数に占める割合は約8割に及んだ。

 主な被害例は、無料をうたうアダルトサイトで画像などを閲覧中、ウイルスに感染。パソコンを起動するたびに「90日間見放題5万円」などと記された料金請求画面とともに、一目でアダルトサイトと分かる画面がデスクトップ上に表示される。無料ゲームサイトや迷惑メールを通じて感染する例もあるという。

 都は「ユーザーの羞恥心を巧みに利用した手口で、支払い義務がないことを知っていながら、画面を消すために料金を振り込む人も多く、相談件数は氷山の一角」としている。

 ウィルスに感染した場合は、情報処理機構のホームページ(http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20080909.html)で、システムの復旧方法などを掲載している。

関連ワード:
詐欺  ×ゲーム  デスクトップ  パソコン  ウイルス  
アンケートにご協力ください
Ads by Google

関連ニュース:詐欺

国内アクセスランキング

注目の情報
今だけ31日間無料でお試し!
初めての「ネット婚活」は無料で始めるのがお得!
男性の方:1800円 → 0円
女性の方: 980円 → 0円


無料婚活体験はコチラ ⇒

写真ニュース

料理やファッションをついネットで晒してしまう心理とは? 脱アプローチ下手! 恋愛対象になるために 庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『アンラッキーカラーなの…』 ティーンが大熱狂! 溝端淳平さんの「今年の夏はずっと側にいてください」
「死臭の中、兄を捜した」=大阪・京橋駅で空襲被災者慰霊祭を開催 「長すぎた春」の後は展開が早い!? 「熱中症」をゆっくり言うと、恋の予感? 海保ヘリ墜落はデモ飛行中の合間
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『自分のラッキーカラー』 ゆるキャラ受難の夏…記録的猛暑に“中の人”ダウン寸前 店員さんにホレちゃった!どう攻略する!? 男性の家に上がったのに「その気がない」女性はアリかナシか?
おすすめメルマガ
池田信夫

(19)起業は「突然変異」である

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.030-3/3】『mixiアクセス障害・子ども手当増額?・ハマコー逮捕』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

(9)いっそ公募にしたらいい

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: