equivocation

11月は洞窟の季節

前回の記事が14日で、それ以来ネットしてないんじゃないかと思っていたけれど
履歴を見たら21日にも少しだけネットしてた。
毎月曜日にネットしてる…
それって月曜4限のレジュメ落としてるだけじゃないの(笑)

というわけで、今日は友人知人のサイトやブログをあちこち回る。
みんないろいろやってるなー。楽しそうやなー。

私は今月なにをしてたかというと、
毎週洞窟を達成した。
6日(日) 白岩洞
12日(土) 黒岩洞(愛媛)
18日(金) 猿田洞
27日(日)穴御前(愛媛/愛媛ケイバーズ集会)

毎週日曜ばばたこは昨日行かなかったので回避された。
(ばばたこ:大学近くにあるたこ焼きとおでんのお店)

活動記録:
6日(日) 白岩洞
大学祭終了の翌日。高知大学探(OG含)+愛大学探 総勢10名。
竪穴は行かず、横穴のほうのみの入洞。
洞内の水の流れがなぜか止まっていて、池になっていた。水深は深くて、足が着かないくらい。
しばらく池で遊ぶ。自主的に飛び込む人、引きずりこまれる人いろいろ。
最奥のホールで泥合戦をしてまた遊ぶ。
さっさと行けば15分かそこらで出洞できる穴に、結局2時間くらいいた。
帰りにばばたこに寄る。

12日(土) 黒岩洞
愛媛大学学生祭訪問のため愛媛は松山へ。
途中、迎えに来てくれはった愛大学探の人と合流し、黒岩洞入洞。
ここは竪壁あり、身体がぎりぎりはいるくらいの狭い横穴あり、チムニーありでいろんなことができてなかなか面白い穴だった。
砂を掘って最奥まで先頭行け、と言われたのでごそごそ行ったら、たまたま水が引いていたために言われた地点よりも奥に行けてしまい、どこまで行くのかわからなくなって明らかに詰まってるところを掘ったりしていた。
ここも普通なら2時間くらいで出る穴らしい、が5時間洞内にいた。
待たせた皆さんごめんなさい。
出洞後、松山へ。愛大学探部員さんの家に泊めてもらう。

13日(日) 愛媛大学学生祭
昼前、愛媛大学へ。
人が多くて賑やかだった。
松山観光もしたいなと思ったけどできず。夕方に松山を発つ。
帰りにばばたこに寄る。

18日(金) 猿田洞
前日にうちの先輩のご友人が北海道は知床から来高。
18日、私が3限まで授業があったので、それを待ってもらって猿田洞へ。
高知大学探4人+客人4人の総勢8名。客人方はもちろん初ケイビング。
入洞時刻が遅かったのでまず上層に行く。私は先頭を行かせてもらったが、ほぼだいたい覚えていると思っていた上層で1ヵ所だけ記憶が真っ白になっているところがあった。
上層最奥で休憩して、下層との連絡点まで戻る。この時点で出洞予定時刻まで1時間あったので、下層にも行くことにする。
下層は水がだいぶ減っていた。前後で人が分かれてしまったりしつつ、全員最奥まで行く。
客人方はケイビングをすごく気に入ってくれはったようで、人数は多かったけれど気持ちよく入れた。

19日(土)
河川班+客人の四万十行きを見送ったあと、いったん帰宅。
洞窟装備を洗い、山装備を用意して大学へ。
夕方からSRTとクライミング。

20日(日) 石立山
早朝の便で高知を発つ客人方を見送ったあと、石立山へ。
登山道は勾配が急でかなりしんどかった。
下山後にべふ峡温泉へ。温泉に入ったときにはもう日は暮れてたけど、登り始める前(朝10時ごろ)は紅葉がきれいで紅葉狩り客もたくさんいた。
帰りにばばたこに寄る。毎週行ってることに気づく。

26日(土) 大洲へ
愛媛ケイバーズ集会(愛ケイ)に参加するため、愛媛は大洲に向けて朝9時半に出発。
途中あらゆる道の駅に寄ったり、そのほか諸々の原因で夕方に宿所到着。高知大が一番近いのに一番遅刻。
ちょっとだけクライミングをして、温泉に行き、夕食と懇親会。
  1. 2005/11/28(月) 20:47:44|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

明日明後日の京都

京都新聞 電子版
http://www.kyoto-np.co.jp/

ブッシュが来るのか…
今までにもVIPが入洛するので市街に警戒態勢が敷かれているのは何度となく目にしたけれど、新聞記事をみる限りでも今回は過去にないくらいの厳戒態勢なんじゃないだろうか。駅の出入り口や連絡通路が閉鎖されたり、コインロッカーが使用禁止になるなんて聞いたことがない。
おそらく市街の空気はいつもとはだいぶ違っているのだろう。
ブッシュの宿泊する京都迎賓館のある京都御苑の周りはもちろん、各訪問予定先とその周辺にも警備体制を敷いているということだ。何もなければいいのだけれど。
今のところ公表されている訪問先は金閣寺。金閣寺の近くには市街の交通に重要な道路が走っているし、学校や大学もある。ブッシュの移動があればそれだけで交通規制がかかって、通勤通学者は大変だろう。関係者の宿泊ホテルも市の中心の重要な位置にある。
本当に、もし何かあったらと思うと心配だ。

私が心配しているのは京都の街や文化財、市民の生活、友人知人や家族の生活に障害や損害が出ることであってもちろん訪問者のことではない。
でもとにかく、無事に終わってほしい。
  1. 2005/11/14(月) 23:45:26|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:1

秋は人の心を揺れ動かす

今日は久々の雨です。
さっき、
化石調査チーム+旅行のため途中まで便乗する人+突発的に調査チームにくっついていくことになった人
の一団が広島に向けて出発するのを見送ってきました。
いいなー広島。行きたい。
私はこの土日は愛媛に行くことになりました。愛媛大学の大学祭にお邪魔して、向こうの学術探検部さんに愛媛の洞窟に連れて行ってもらう予定です。
10月ほとんど活動できてなかった分、今月は遊べそうです(ほんまかいな…)
  1. 2005/11/11(金) 15:40:26|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

黒潮祭まとめ

11/3-5は黒潮祭(大学祭)でした。
演研はおでんとフリマの模擬店を出してましたが私は学探のほうの店長だったので全くノータッチ。
学探の模擬店、カレーうどんは店長副店長が黒潮祭未経験者でしたがなんとかうまくいきました。

11/3
どうしたらうまくいくのか、勝手がよくわからなくて午前中は頻繁にパニックに陥ってました。元店長のアドバイスも受けて昼ごろには落ち着きましたが。
向かいの店が軽音楽部の焼き鳥屋さんだったのですが、夕方そこのお兄さんがアコギでゆずを弾いてました。真前のうちの店は最高の特等席で、試しにリクエストしてみたら応えてくれました。残念ながらライヴはこの日だけでしたが…

11/4
午前中の模擬店紹介のほか、何があったかよく憶えていません。
前日より気温が高かったせいか、売れ行きは前日と比べて少し悪かったですがこの日が終わった時点で黒字が出ました。

学探カレーうどんの看板と店。
20051108000001
 

11/5
最終日。前の2日間にカレーうどんを食べてくれた人たちの評価が「うまい、けど、辛い」だったのでカレー粉の量を(やっとこさ)減らしました。
午後に愛媛大学学術探検部の面々が到着。
この日は後夜祭があるので15時過ぎに店をいったん閉めて、夕方からグラウンドで後夜祭の準備を始めました。
昼間は店に人が全然いなかったのに、後夜祭ではやたら人数が多くて指揮しきれませんでした。でもやっぱり人が多くいると安心でした。
後夜祭では3日の開店からガスコンロ3台、4日からは必要に応じてMSRも使用していましたが後夜祭ではそれでも回らず、ガスコンロをさらに2台貸してもらいました。
何度か来た大量のお客さんの波も何とか捌いて、20時半に閉店。
店じまいと平行してBOXの片付けをして、BOXで打ち上げをしました。

例年出た利益は打ち上げ費になるそうなんですが、私は副店長と相談して部費にしてもらうことにしました。打ち上げ用の酒代が案の定高くて利益から出すのはもったいなかったのと、以前に利益から打ち上げ費を引いた余りで部装を買ったという話を聞いて、それいいなと思っていたので。

6日は愛大さんと一緒に洞窟へ行ったのですが、今日はこのへんで。
  1. 2005/11/08(火) 00:00:01|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

黒潮

明日、というか今日から大学祭です。
昨日…2日は昼から買出しに行って、夕方から仕込みして、20時ごろ解散してそのあと演研の仕込みを手伝いに行きました。
これから寝て朝また大学行って開店準備です。
あー、もうやるしかない。がんばろう!
  1. 2005/11/03(木) 00:50:45|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:1

10月あんまり活動してないなー

特に変わったことのない1日でも、夜ゆっくり座ってブログに記事が書ける今日はいい日だ。

今日は午後からイオン高知へ行った。
阪神の応援感謝セールをしていたんだけど、セールが目的ではなくて
本当にふら〜っと行ってみた。
イオンを目的地にしたサイクリングだ。自転車で行ってもあまり遠いとは感じなかった。
残念ながら収穫はなかったけど。
イオン高知は京都のDIAMOND CITY Hanaと少し似ているけど、好きな店が多いのはHanaだなぁ。

今日始めて知ったのだけど、エッセンシャルオイルは開封したら1年以内に使い切らないといけないらしい。柑橘系のオイルは半年。
うちにあるやつはたぶんどれも1年以上経ってるなあ…
  1. 2005/10/30(日) 23:56:30|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

目指せはんなり

来週末、天気崩れるのかも… 降ってくれるなよ…!

先日こたつ布団を買ったので、今日は部屋の掃除をしてこたつを出しました。
最近は日が落ちてもあまり冷えないので、まだ火は入れていませんが。
同じ部屋の中にベッドがあるのに、こたつがあるとわざわざこたつに潜って横になりたくなるのはなぜでしょう。

気がついたら「野ブタ。をプロデュース」を見ていました。
あの信子ちゃんは“髪ぼさぼさ”ではないと思います。ヘアメイクで作ってるからあんなんなるんやろうか。
文化祭の話でしたが、うちの高校の文化祭は全くああいうのとはかけ離れた(少し言いすぎかな)ものだったので、
「ああ、フィクションの文化祭っぽいなー」
と、そして
「あんなん夢見て高校入ったなー」
と思いました。しかし実際、高校生で学校の文化祭で模擬店出すって大変でしょうね。

来週の今頃は、仕事が終わってほっこりしてられるといいなあ。
  1. 2005/10/30(日) 03:50:36|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あ、もう17時

昨日と今日はあったかいなー。
でも来週末はあったかいと困る。
寒かったらカレーうどんの売り上げが期待できそうだから。
売れますように。いや、売るしかない…

歴代店長(M1と4回生)の助言を仰ぎまくりの大学祭未経験店長副店長コンビです。大丈夫かこんなんで。
M1の先輩は、彼のときはお汁粉をやったそうですが、黒字5万円出しても材料が余ったので無料で配ったという素晴らしい方です。このひとは先週の試食会の日(23日)が寒かったからか「今年寒いからカレーうどん売れるんじゃないの?」としきりに発言されますが、さてどうなるやら…

とにかく雨だけは降ってほしくないな。

今から買いつけ行ってきます。
  1. 2005/10/28(金) 17:05:43|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

happy birthday to me

(もう25日やけど)
10月24日。今日から19歳です。

最高だ。
誕生日を祝ってもらうのってなんでこんなに嬉しいんだろう。

突貫工事ケーキも、
いろんな人からもらったメールも、
会った人にひとこと言われる「おめでとう」も、
どれもこれもほんまにうれしい。
幸せだ。

ありがとう。

あと1年で、20年、私がこの世に生きてきたことになる。
それってすごいことだ。
この1年も元気で生きよう。

今日はしあわせないい日だった。
しかし今日1日の私自身の挙動は普段より5割増(多)でどんくさかった。
まあいいや。日々進歩。
  1. 2005/10/25(火) 01:06:33|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

急に寒くなった

昨日(21日)、久しぶりに演研の稽古に顔を出した。
昨日やったシーンのひとつに、女性2人が押し問答をするところがあって、
A「ナリタさん、呼んでちょうだい」
B「次長は今、手が離せません」
A「だったら待つわよ」
という、ナリタに会いたいAと、追い返したいBの激しい言い合いの場面なのだが、A役の剣幕にB役の先輩がちょっと慌てたのか

「次長は今、手がつけられません!

手がつけられない? どんな状態!?
気を取り直してもう一度。しかしこの台詞が出る段になると、さっきの「手がつけられません」が思い出されてB役の子は台詞が出てこず、「だったら待つわよ」が言えなくなるという事態に。
これらの台詞の後に人物の動きをつけるところもあって、結局この場にはえらく時間がかかっていた。
稽古終了後、「手がつけられません」は名言にカウントされた。
「ヘリの屋上」ばりの名言だった(自分で古傷を抉ってる) 続きを読む
  1. 2005/10/23(日) 01:23:10|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

昼休み

みんなこの国民休暇県高知にもっと遊びに来れば良い。

先週の月光斜卒業公演は結局行けずじまいで、私は高知でカレーうどんのプレ試食会をしておったのだが
ちょうど京都へ旅行(日帰りやったらしいけど)に行かはった先輩から土産に阿闍梨餅をもらってたいそう嬉しかった。
昨日の学探部会では2ヶ月半の長いフィールドワークから無事帰高された先輩に会えた。
今週もカレーうどんの試食会をする。再来週は大学祭だ。
というわけで、私は島から出られないので代わりにみんな遊びに来てください。

りくつにもなってない理屈だな。 続きを読む
  1. 2005/10/21(金) 12:33:50|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:0

どうにも天気が悪い

そういえば10月10日で丸善河原町店が閉店したんやっけ…
あそこは頻繁に行くところではなかったけれど、何かと足を運んでた気がする。矛盾してるかな、この文章。
探してるもの(私の場合は主に文具と戯曲本)があると、「あ、丸善行ってみよう。あるかもしれない」と思えるところだった。
あのビルには次に何が入るんやっけ。MOVIXの南にも紀伊國屋ができとったし、様相が変わっていくなあ…

丸善河原町店ほどの規模じゃなくてもいいから、大きくて品揃えのいい本屋さんが高知にも欲しいものだ。もしできたら街だろうと通うのにな。
この前先輩から、コンビニでスターバックスの飲料が買えるようになるそうだと聞いたけれど、スタバ自体高知にないのにコンビニで買えるというのも変な話だなと思う。
スタバだけでなく、コンビニやファーストフード店が愛媛・香川にはあっても高知・徳島に進出しにくいのは、
・高知の人は地元企業を大事にする
・輸送コストがネックになっている
という理由があるらしい。商品の搬入があるときは一度にどさっと来るんだとか。
確かに輸送コストの問題はあるんじゃないかと思う。橋が架かっているとはいえ、本州からこの島のそれも南側までわざわざ物を運んでくるのは大変だ。
こういう場合にこそ、フェリーを復活させて物品輸送に活かせばいいと思うのだが… 本当に船舶輸送を必要としている企業は少ないだろうな。
わざわざ四国まで出なくてもいいって考えの企業もあるんだろうけど。
  1. 2005/10/14(金) 16:12:46|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

LOFTでは来年のスケジュール帳がようけ並んでるやろなーと思う最近

夕方から学探の部会です。だからまた大学へ行かなくては。
今日の午後は街の図書館へ行ってもよかったけど、結局家でネット。
前回の日記が5日だから、この1週間パソコン開けてなかったのかな。
この1週間といえば、5日以来教習所に行けてません。早いとこ行こう。

先週の部会で、大学祭(黒潮祭、11/3-5)の学探模擬店店長に就任しました白石です。
さっそく先週末に会議やら書類提出やらあって、掲示で会議の時間確認しながら自分の中で「あ、“うすた”が起動したな」と感じました。ヘンな人間だな自分(笑)
うすたを知ってる方はなんとなくあんな感じかと思ってください(きっと間違いじゃない)

そう、6日は学探の2学期初部会やったんです。
それでそのあとBOX裏で火をおこしてサンマ会をしました。サンマ(1尾70円@業務用スーパー)こじゃんとうまかった!
そして9月生まれの方々の誕生日もお祝いしました。やっぱりみんなと一緒にご飯食べるのはえい。楽しい。
先日祖父母から送られてきた柿をお裾分けしたら、すごく甘い、おいしいと好評でした。おじいちゃんおばあちゃん、ありがとう。

3連休は広島でケイバーズ合宿(合宿の名前知らない)があったらしいですが、学探からは参加せずでした。合宿あるんならもっと早くから言ってください先輩。まあ急に言われたって行けるときもあるけど今回はちょっと厳しかった。
で、土曜にT先輩と青空市に行って、研究のための実験を手伝う約束をする。11時半出発ね、と言われたのを「そんな遅くていいんや」と思いながら帰宅して仮眠。
翌朝11時半、BOXに行ったら誰もいない。あれ? もう帰らはった?
電話しても繋がらない。どうしよう… と思ってたらTさんと一緒にBOXに泊まったKさん登場。
「Tはもう帰ったよ」
…え!? どうも私が集合時間を間違えたらしい。追いかけてもいいけど、連絡つかんからなあとTさんに会うのは断念。
午後がそっくり空いてしまったので、行き残していた自由民権記念館へ。
高校日本史の教科書程度の知識しかなかったので、知っている事柄や人物についての展示はもちろん面白かった。知らないこともたくさんあった。
私は自由民権運動のことを、「明治初期に起こった活動」と、歴史上の出来事としか認識していなかったように思うけれど、記念館としては、それだけではなくて、現在我々が当たり前に享受している自由民主主義を最初に求めて立ち上がったのは土佐の人々なんだよ、ということをもっと地元高知の人たちに知ってもらいたいらしい(民権運動が日本に於ける自由主義・民主主義の原点であるかというとそうではないという意見もあるけれど)
館を出たあと、またTさんに電話してみる。と、今度は繋がった。
「今日はすみませんでした… 何時に出発って言わはったんですか?」
『え? 11時ごろ』
やっぱり私の聞き間違いだった。ちょっと落ち込みながら、ちょうど電車が来たので電話を切る。
帰るには中途半端な時間だったので、かるぽーとへ。
今かるぽーとと県立美術館を会場にして「県展」をやっていて、グラフィックデザイン部門で学探の先輩が入選したというので見に行った。そうしたらその先輩と来高中のOBさんに会った。

10日、月曜日は猿田洞へ。4月以来半年ぶり2回目の入洞。またしても先頭を行かせてもらう。
下層はともかく、上層は道覚えてないよ… と思いつつ行ってみると、意外と「あ、ここ覚えてる」って景色が多かった。忘れてるところもだいぶあったけど。「こんなとこ通った記憶がない」と「ここって、こうですよね」てなせりふを繰り返しながら進んでた。
初めて入ったときは、人数が多かったり先輩のあとついてっただけだったりで、上層に対しては「道がややこしくて長い穴」って印象が残ったけれど(確かに猿田の上層は迷路洞なんやけど)、先頭を行ってみると、思っていたよりもルートは見つけやすくて(それでも何度も先輩に教えてもらったけど)、思っていたよりも短い穴なんじゃないかと思った。進むスピードが速かったからかな?
自分の頭のなかでまだ完璧に繋がっていない道もあるし、また潜りに行きたいなあ。やっぱり穴は3〜4人で行くのが一番いいんちゃうかなー。 続きを読む
  1. 2005/10/13(木) 16:36:01|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

単純な言葉を 投げつけることしかできないけど

『赤い運命』を見て船越さんの芝居のうまさに唸り続けでした。
演技には最終到達点はないと思う。演技に関して、芝居に関して、目標を掲げ達成して、それを到達点と思ったとしても、それは、途中であると思う。演技はまだ果てのしれない(あるいは果てのない)奥深さ(深遠、あるいは、深淵)を持っていると思う。

芝居をやらないならやらないで、なんだかやりたくなってきてしまった。
次の公演の台本をもらったからかな。

私信:倉持裕の『ワンマン・ショー』を読んで9人でやってみたいとちょっと思いました。 続きを読む
  1. 2005/10/05(水) 00:52:23|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ごっくんやりゆうかえー? (ごっくんが飲みたいなぁ…)

今日のタイトルは
原文(訳)ではありません。

自動車教習所に入校してきました。
大学から近いのはN校とK校とあって、結局Nにしたんですが、
先日の宿毛出張のときN校出身の先輩に「今度教習所入ります」と言ったら
「ああ、N校」
(まだ何も言ってないのに…)「ええ、N校ですけど」
そのあとムササビ観察に行くのにN校の前を通ったときも
「ここにあるんだよ、N」
「はい、知ってます…あの」

「先輩にはN以外の選択肢はないんですか」
「ないです」

だってNに入ってもらわないと話題が… と言ってはりました。
あ、そっか。と納得しかけたけど、それって私との間には話題がないってことですか? と一瞬邪推してしまった 反省

入校説明のあと先行学科やら何やら(何やらて)受けたんですが
先生が言うには
「自動車の運転には思いやりとゆずりあいの心が必要です。県外から来た方驚かれるでしょうが、高知のドライバーにはその辺が少々欠けています」
先生大丈夫です、私京都ですから。「黄色」は「急げ」の世界ですから。
いや、もちろんそんな運転しないけどね。
あと
「まあ都会だったら車を持たなくても自転車とかバイクがあれば、地下鉄乗ったりしてどこでも行けますが高知は田舎ですから買い物行くにも車がないと」
確かにそうだけどそこまできっぱり言わなくても… 続きを読む
  1. 2005/10/03(月) 00:46:20|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:3

復活直後だから長文が書ける(三日坊主的行動)(言うな)

8/6に県立美術館に見に行った「大(Oh!)水木しげる展」のチケットの半券で、県立歴史民族資料館の企画展「鬼」(10/10まで)が団体料金で見られるっていうのでずっと行こう行こうと思っていたんだけど
この歴史民族資料館というのはどうにも交通の便が悪いところにあって(というか高知県自体、公共交通機関の利便性が低い)交通アクセスを調べても
『高知市中心部から車で約20〜30分、南国・高知I.C.から車で約10〜15分』
もちろん車なぞないので、バスは!? 電車は!? と思ったらば
『県交通バス:歴史民俗資料館行き終点下車(1日3便)
       領石・奈路・田井方面行き学校分岐(歴民館入口)下車、(1時間に1〜2便有)』
(以上、資料館HPより。一部修正)
そりゃあないぜよ… と結局ずるずる行くのを延期していたのだが、来週末の3連休はおそらく活動が入るだろうからと今日慌てて昼過ぎに(遅)出かけた。
路電(土日祝は学生証見せれば半額)で最寄り駅まで行って、そこから歩いたのだが、持っていった地図では資料館が端っこの端っこにあって建物が途中で切れていたので、地図に載っている道を頼りに山の上にある資料館を目指す。
長宗我部氏の居城、岡豊(おこう)城跡がその山の頂上にはあって、資料館の建物もずっと見えているのに道が見つからない(実際には、上記の「学校分岐」バス停のある道が地図の切れた部分にあった)。迷ったり、山の道なき道を薮漕ぎでアプローチしたりして(間違ってる、資料館見学なのに)電停から約40分歩いてやっとこさ到着。
閉館まで残り時間が少なく、大急ぎで回る。展示室はそんなに多くなかったので全部見られたけど、高知の歴史や文化、考古、人物などを時代順に展示してあるので、もっと時間をかけてじっくり見たかった。
面白かった、というか、よう作ったなと思ったのは、当時の史料を参考にして再現された、自由民権運動の演説会のホログラフ。5分くらいあって、時間ないのに最後まで見てしまった(笑)
閉館までいて、帰りはバスに乗ろうか迷ったけれど、運賃がいくらになるか怖いのでやっぱり電停まで歩く。正規の資料館入り口が山道アプローチ地点の少し向こうだったことを発見。山の生き物たちよ、すまん。

話は変わるけれど
うちの近所のスーパーで、9/19-20に京野菜フェアをやっていて、
賀茂なす、壬生菜、万願寺とうがらし、伏見とうがらし、九条ねぎを売っていた。
私は19日にたまたま行って、京野菜で埋められた一角を見てテンション沸騰(大感激)(きみのために仕入れたんじゃないよ)賀茂なすと壬生菜を買ったんだけれど
21日に行ってみたらだいぶ売れ残っていた。
他の野菜に混じって普通に並べられてる京野菜たちを見て、そりゃそうだな…高知市の端っこじゃ2日では捌けんわな…と思いつつ、そこに買い物に行くたびにちょこちょこ賀茂なすとか壬生菜とか万願寺とうとか買ってたら、会計で総額がいつもより高かった(笑)
今日も買い物したけど賀茂なすがまだあったなあ。値下げしてないってことはまだ保つんだろうか。
しかしあのスーパーにはもしかしたら京都出身者がいるのかもしれない。京都の豆腐屋さん(高雄屋、だったかな)の豆腐売ってるし(そして当然それを選んでしまう私)
  1. 2005/10/02(日) 02:04:44|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

太陽と埃の

10 月 に な っ て し ま っ た … !
日記書かない周期に陥ると抜け出すのが困難です。すみません。ただのさぼりです。

9月の記録。

9月3日、いよいよ高知へ戻る。
9/1-9の日程で洞窟合宿があったんですが、穴には結局1回も潜れず、合宿所での夕食と打ち上げのみ参加(泣)猿田と稲葉行きたかった…!

10日の晩にどうにもヒマで実家に電話したら、父に
『明日万博行くねんかー』
と言われ即行で列車のダイヤを調べ、「うちも行く!」と宣言してその通りに翌朝島を出て名古屋へ旅立ちました。
もう行くの諦めてたんですが、家族が行くって聞いたら「そう、行ってらっしゃい」なんて言えません。
とは言っても私が見たかったのはチェコ共和国のパビリオンだけで、他は興味なかった、というか何があるのかもよく知らなかったのですが。
朝7時に高知駅を発って昼の12時半くらいに会場に着きましたが、半日でも結構いろんなものが見られて充分満足でした。
11日は京都の実家で寝て12日の午後高知へ戻りました。
高速バスの乗り場がアバンティの前だったんですが、どうやらブックセンターで古本市をやっていたようで… 知ってたら行ったのに!

14日-16日
集中講義で久々に朝から授業。

17日
県立のいち動物公園の夜間開園があるというので行ってみる。

18日
桂浜前歩き貫歩を決行。
夜はBOXでささやかに月見。

20日
秋季卒業式があり、学探の先輩がひとり卒業された。みんなでお祝い。
隣市の先輩の家に自転車で遊びに行って、農学部キャンパスを見学。

21日
卒業祝い&別の先輩の誕生祝い飲み会。
ビールとかもあったにも係わらず焼酎大会だった。

25日
伊予富士〜東黒森〜西黒森〜瓶ガ森を縦走。そのあと子持権現山に挑戦。
今回は7人のパーティーだった。これまで3〜4人でしか山に行ったことがなかったので、人数がこれまでの経験からいきなり増えて驚いたけれど、とても楽しかった。

27日
2学期の履修登録を済ませたあと、先輩の引越しの手伝いに行く。
部屋の荷物をすべて運び出して思ったのは、「物はできるだけ増やさないようにしよう」。以前からの思いが、改めて強くなってしまった。
先輩と手伝い4人で荷物の1/3とともに高知市から一路、宿毛市へ。
宿毛の海沿いの道の駅で夕食を食べ、先輩の新しい家に荷物を降ろしてからレンタルビデオ店に行く。
いろいろ迷った末、なぜか私チョイスの『スパイ・ゾルゲ』を観ることに。今作を候補に出したことを激しく後悔(もっとわいわい観られるやつが選ばれると思ってた)するも、みんな最後までしっかり観てくれてちょっとうれしかった。夜はみんなで狭い雑魚寝。

28日
朝から忙しい先輩を送り出し、手伝い組は海と山に分かれて遊んで帰るつもりでまず海へ。
ところが、行ってみると波が高くてとても入れない。仕方がないので海は諦めて全員山へ行くことに。
途中四万十の支流で遊んだりしつつ、不動山へ。地図を頼りに山に入るも、出会った地元の方に「入れない」と言われ、断念。
結局ドライブして高知市へ戻る。何もしないまま昼間のうちに戻ってきてしまったのでもの足りなかったらしいひとりがムササビを見に行くことを提案、夕方再集合していの町の椙本神社へ。
杉の木の下でぼけーっと待っていたら、ムササビが飛ぶところを何回か見られた。あの辺飛んだよな、とライトで幹を照らしたら、そこにムササビがいた! 体長が思ったより大きく、特に尻尾が長くて太くて、かわいらしかった。

突発宿毛出張から帰ったら友人からの沖縄土産、祖父母から自家製柿、家からは食料その他、月光斜と斜員の先輩からそれぞれDMが届いて毎日感激。ありがとうございます。

30日
自動車教習所の入校金を払ってきた。がんばるぞー!
  1. 2005/10/01(土) 01:03:01|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

行ってきます

9月だ…

8/31、弟が「xxxHolic」を観たいと言うので映画館に連れて行きました。
私はツバサもHolicもほとんど読んでないし見てないんですが、結構面白かったです。
あとこの日は京大のキャンパスを探検しました。
京大の正門に立つと正面に見える樟の木と時計塔はインパクトがあってきれいな画です。
うちの大学の正門から正面に見えるのは椰子の木です。

昨日は高校の文化祭に行きました。
演劇部の公演を見て後輩の顔見て先生に挨拶してきましたが
女子大に通う友人が男子生徒を見て
「男がいる!」
若い男がいる! と何度も言ってました。やっぱりそういう感覚になるんかな…

明日、友人の所属する劇団の公演が大阪であるので、それを観て高知へ戻ります。
帰省中遊んでくれた人、相手してくれた人、お世話になった人、ありがとう。
  1. 2005/09/03(土) 00:18:44|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

(洞)穴があったら入りたい

20050828223005

登頂(左拳山)

菜っぱにかたつむりがついてた。
手の甲に乗せると、うろうろ這いながらときどきぐっと頭をもたげるので、
それを撮りたかったけど携帯のカメラを向けたときはやってくれなかった。

なんちゃって国際コミ白石律己ですこんばんは。
equivocation内、あちこちスペルミス放置しててすみませんでした…!
今修正中です。ご迷惑おかけしました。

予定より大幅に延長してる今回の帰省ですが、
3日の昼に大阪へ行って、夜に大阪から高知へ発ちますよ。
4日早朝に高知に着く予定です。
  1. 2005/08/28(日) 22:30:05|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

どうする俺(カードは2枚)

長いこと会ってなくてもその人が元気でいることに何の疑いもなく
会える機会があったら、会って顔見て話そうと思うのと
ちょっと会わないだけで、すぐその人の顔が見たくなるのとは
どこにその違いがあるのだろう。

メールのやりとりがあっても
たまに電話しても
ポストに手紙が届いてても
やはり一番つよくて、精神の充足を得られるものは
向かい合って話すことだと思う。

会いたいなあ。という話。

indexがおかしくなってたみたいでご迷惑おかけしました。直しました。
教えてくれたあなた。ありがとう。
  1. 2005/08/27(土) 22:21:17|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

イヤまだそこまでは

時々腹ばいになってみたり(布団の上でとか床で)
狭いところに潜りたくなったり(机の下は割合広いけど動きにくいから好きじゃない)
チムニーとかしたくなったりするのはやっぱり

洞窟に潜りたいのだろうか(いや、やっぱりじゃなくて)

洞窟中毒?

ま、中毒とまではいってないけど
私は洞窟が好きだ。
入りたい。

いま思いついたことば。 続きを読む
  1. 2005/08/27(土) 00:38:14|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

弟は今日から新学期 05/08/25

我が友人、柳田黒穂氏から小説もらっちゃいました。
S.D.C.総合病院シリーズですよ。きたよ。
柳田氏が病院シリーズ書いてくれるとは面白いこともあるものです(いや、昔こっそり期待してたような気もするけど)
ネット公開するか迷ったそうですが、私が小説をシリーズで書いているということで
(S.D.C.シリーズの注意書きにもあるとおり、この元ネタは私個人の創作ではありません。それを基に書いているというだけです)
当サイトに贈ってくれました。ぜひ読んでください。

氏よりの小説をアップするついでに、久しぶりにサイトをいじりました。
情報処理の授業で、ワードでhtml文書が作れることを知ったので、最近は専らワードでやってます。私の使っているバージョンは正直使いにくいですが、慣れるためと練習のために。
astral worldも気づいたら1周年をとうに過ぎていました。嬉しいことです。
equivocationはもうすぐ菊月になろうかというこの頃でも変わらず藤が下がっています。
冬になってもたぶん藤です。藤の花がすきなのです。

昨日(24日)は高校へ挨拶に行きました。
3年のときの担任の先生には「変わってないねえ〜」と言われました(そういう先生もお変わりありません)
演劇部の顧問の先生には「もう2回生かー」と言われました(違います)
校舎内がなんかむわーっとしてるなあと思ったら、後輩たちの放つ熱気でした。
文化祭まであと約1週間ということで、廊下でもロビーでも後輩たちは熱心に準備をしてました。
部活を覗いたら、1年生が元気でした。
2年生の子が先生と、体育館のステージに仕込まれる照明の話をしていて、お、ちょっとしっかりしてきたんかなと思ったら
「暗転のときにライト点けたら…」と言ってました。
暗転ちゃうやん。と先生につっこまれてました。

久しぶりに写真を。母が作った杏仁豆腐、グリーンティーのシロップがけ。
20050826000605
  1. 2005/08/26(金) 00:06:05|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

寺御幸麩屋富柳堺…

友人に借りてた本を返しに行った。チャリで。
待ち合わせ場所へ向かうのに北大路から烏丸通を下がるルートをとった。
は し り に く い … !
歩道はもともと広くない道であるところへ、
丸太町より下、御池より下と2段階で通行人が増える。
待ち合わせ場所は西側の歩道沿いだったので途中で東側から渡ったら
向こうの歩道がやけに空いてるように見えるし。
本屋とかカフェの前はしょうがないのかもしれないが、あんなに路駐自転車が多かっただろうか。

スタバは高いなあ。
と、待ち合わせ場所でつくづく思った。
しかしまあ自転車で走ってきた身にはチャイラテはうまかった。そんな激しい走りじゃなかったけど(しかも水筒持ってってたし…)
友人とそのまましばらくそこで喋った。
この人とサシで話したのは、今思えばずいぶん久しぶりな気がする。

私の話すテンポは以前にも増して遅くなった。と今日もまた自覚した。

そのあと大垣書店に行った。
三条の大垣は、1フロアであの広さでも、本がたくさんあってよい。
「市街にでいいから文房具の充実してるでかい本屋がほしいなあ…」と言ったら友人が困惑していた。
でかい、というのは規模もだけど、質の面をこそ求める。もっといろんな本置いてほしいなあ、高知の本屋さん。

ところで友人には高知に対していったいどんなイメージがついたのだろうか…
決して悪いところではない。非常に過ごしやすいいいところである。
ひとはやさしいし。食べ物はおいしいし。いっぱい遊べるし。
帰ったら遊ぼう。その前に京都でやりたいことひとつでも消化しよう。
  1. 2005/08/23(火) 00:18:55|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

明日帰ル

8/6 県立美術館にて「大(Oh!)水木しげる展」を見る
8/7 横山隆一漫画記念館にて「CLAMP四(Su)展」を見る。
8/8 稲葉三洞に行く。稲葉、美谷古→不入抜け。
8/9 ひろめ市場に行く。
8/10 四万十川下り。ラフト修行。

明日の夜行で京都帰ります。でら楽しみ!
高知ではよさこい祭が始まりました。
一昨日前夜祭で、今日と明日。明後日が後夜祭かな?
明日の晩、発車時刻まで街で時間つぶそうかな…
ちょうど先輩のチームが夜踊らはるし見るのもいい。

はやく京都でみんなに会いたいなー
  1. 2005/08/10(水) 23:26:53|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:0

お お う

もう8月入っちょったがや…
日記しょうサボっちょったな。

毎度のダイジェスト
7/22 演研打ち上げ。
7/27 1限の試験を寝過ごす。
7/28 学探で鰻夕食会。
7/29 学探でテスト明け呑み会。
7/30-31 安居川へキャンプに。
7/31夜 鏡川祭りに行ってみる。
8/1 石鎚山に登る。
8/3 母・弟 来高。
8/4 西又洞・若宮洞探検。
8/5 イオン高知へ行く。

夏休み入って早速よう遊んでるなあ。

試験寝過ごしたっていうのは、
8:50始業のところ目が覚めたら9:10やったわけで
教室の前に着いたのが9:30、廊下をうろうろうろしたあげく
遅れて入ったらあかんよな、と受験を諦めたわけで…
ま、教養科目やし落としてももひとつ余計に授業取れるからえい! えい!!

京都帰るんほんま楽しみやなー。
京都って都会やわ。
お気に入りのお店には行きたいけど街遊びには違和感が出てきたぞ。
田舎でのんびり暮らして自然で遊んどるからなー。

最近思うのは
この日記って松日記やったよな… てこと…
  1. 2005/08/05(金) 23:35:47|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

おきばりやす

間があきすぎて何書いていいかわかりません。
んーと…

7/2 桑尾洞へ行く。軽傷を負う。
7/3 日曜市へ行く。
7/14 授業終了後電車に飛び乗って京都へ帰ることを真剣に考える。
7/16 演研夏季公演。宵山。
7/17 自分のスイッチをオフにする日に決定、1日のんびり。山鉾巡行。
7/18 イオン高知に行く。でかい。NHKのニュースで巡行をちらっと見ることに成功。

夏休み楽しみやなー。そのためにテストがんばらんと。
  1. 2005/07/19(火) 12:54:36|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

祇園祭が始まった!

昨日、学探のBOXで、先輩や同級生と6人で話をしていて
私以外全員理学部と理学研究科だったので理学部棟の話になって、
私が「この前理学部棟入ったら恐ろしく居心地悪かった」(好奇心で入ったのだが、空気が違った)と言ったら、隣にいた割とよく一緒に活動する先輩が
「でも自然(自然環境科学科)やったらよく1号館とか出入りするやお?」

「…いや…私人文なんで…」
「え?」

ほんと私そろそろ泣いてもいいんじゃないかと思った。
国コミやってば!!

人文学部は人間文化学科、国際社会コミュニケーション学科、社会経済学科の3学科を擁していて
私は国際社会コミに所属している。
が、先輩曰く
「国コミには見えない」
「人文の中やったら社経に見える」
私が「自分はほんとは人間文化学科が一番向いてると思う」と言うと
「あ〜(納得)」
…泣…

私が理学部生に見られる理由には大きく2つあるらしい。
ほんとはこんなことまじめに考察したくないけどあまりにも言われるので発散しないと気がすまない(読んでくれている皆さん迷惑でごめんなさい)
・理学部っぽい(理学部のオーラがある)
・学探には理学部自然環境科学科の人が非常に多いので、私も自然だろうと思われていた

結局どうやっても私は人文、ましてや国コミには見られないらしい。体の芯から文系なのに。

あ、でも昨日は自分が専門的に調べたいことを皆の前で喋れたので(そして皆が聞いてくれたので)嬉しかった。
  1. 2005/07/01(金) 16:25:58|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2005/06/30 夏越

6月の半ばごろから何か物足りないと思っていて、でも何かわからず過ごしていたところへ風月くんの日記を読んでスイッチが入る。
そうだ、水無月食べてないんだ!
6月といえば水無月。水無月を食べなければ。
さっそく近所のスーパーを巡って水無月を探すもどこにも置いてない。
友達に「水無月食べたい…」と零すと「水無月? 何それ?」
ない。水無月がない。でも食べたい。

作るしかない。

という訳で作ってみた。
20050701150601

写真がいまいちやけど…
大量にできたのでサークルBOXの冷蔵庫に入れておいたら、たまたまその日BOXで晩ごはんをしたのですぐに売り切れた。
皆においしいおいしいって言ってもらって嬉しかったなー。 続きを読む
  1. 2005/07/01(金) 15:06:01|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

6月も終わりやなー

柏島キャンプ行ってきた!
金曜の晩に大学を出発して土曜の朝に到着したので、車から装備降ろしてテント張ってからは各々釣りしたり寝たり浜辺で遊んだり早速潜ったりして、のっけから元気。まだ時刻は朝の6時
水温が上がるまで待って私も海に入った。ビーチバレーとかして遊んでたら地元の子供たちがうちの先輩にものすごい絡んできた。先輩も何だかんだいって相手するのでめっちゃ面白かった
海で泳ぐのは久しぶりだったのでゆっくり練習のつもりでシュノーケルつけて泳いでみる。潜りも久しくやってなかったけど先輩の助言もあってなんとかできた。耳抜きは相変わらずやったけど。
カヌーが2艇とラフト1艇持って行ってたのでカヌーに乗ってみる。こぎ方が悪くてまっすぐ前にはなかなか進まず、くるくる回る。
昼、ラフトを出して柏島1周の航海に出る。途中から眠くて眠くて、漕いでない間何度も意識を飛ばしていた(笑)
夜は焚き火をしてカレーとバーベキュー。
2日目朝、朝食後、「四国の道」という遊歩道が面白いと聞いたのでひとりで行ってみる。が入り口が見つからず(すぐ手前まで行って引き返してしまったため)戻る。すぐに泳ぐ用意をして車で少し行ったところの別のポイントに移動した。近くにダイビングスポットがありきれいなところだった。そこで突きをやる人たちがカワハギを合計3(2?)匹ほど獲った。
昼食をとってすいか割りをする。が、なかなか割れずかなりの時間を費やす。そのあと片付けをして予定時間を大幅に遅れながら柏島を出発。
途中、道の駅あぐり窪川で豚まんを食べる。名物なんかな? おいしかった。
夜、大学に帰着。
海もキャンプを柏島もかなり久しぶりやったけどめっちゃ楽しかった。天気もよかったし。橋から飛込みしなかったのがちょっと残念やけど。また来年も行けたらええな
  1. 2005/06/29(水) 12:47:27|
  2. |
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:0

あああああ あ あ ー …

FTPが復活したよ!!
久々にアップロードしたら上げるファイルが結構多くてびっくりした。
今まで画像の表示とか結構ぼろぼろだった…はず… 申し訳ない…
この前はindexがおかしなことになっていたし。皆さんご迷惑おかけしました。
目下、どうしてもページを書き換えざるをえないところはメモ帳でやってるんやけどやっぱり私にはメモ帳向いてないと思う今日この頃。

-----------------
ぼちぼち夏休みの行動計画でも考えようかと思ってた矢先…

高知新聞社説 2005年06月15日付
http://www.kochinews.co.jp/0506/050615editor.htm

夏休みにフェリー使おうと思ってたのに。
飛行機は速いけど高い。そのうえトラブル2件も。

高知新聞社説 2005年06月22日付
http://www.kochinews.co.jp/0506/050622editor.htm

海も空も、大阪―高知直結っていう大事な航路を…
なんか高知に来てから、凶報が来るときはまとめて来るようになった気がする。
仕方ないからまたJRで帰るしかない。
と思ったら山陽新幹線高架のコンクリは落ちるしね。そのときは運行に支障なかったそうやけど
どうにもならんわー
  1. 2005/06/20(月) 13:57:03|
  2. |
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
前のページ 次のページ