[ホーム]
ZUN絵って可愛いよね比良坂絵の8倍は可愛い
お食事気分かてめー
かわいそう
計算と打算では絶対に出せないこの可愛さ
糞ッ糞ッああもう時間とか飛べ!3日になれ!
うn
うn?
やるじゃん!
パンセポンセだろ
うううううううhh
三妖精の方が、ぶっちぎりで並みの妖怪以上に強い件について
チルノもついに妖精最強になってしまったな元々こんな強さを追い求めるようなキャラだったっけ?
絵柄とクオリティは今のでもう完成しきってる
この人は絵が下手だから二次創作が多いんだよね
※弱いチルノの主観ですので、いつもより多めの弾幕に見えています
なんだよ金かわスレじゃないのかよ
この人の絵は下手なんだけど味があるっていうか何ていうかぬいぐるみみたいで可愛いんだよな
色塗らなきゃ可愛い
下手なほうが二次創作しやすい
肌が青白すぎるのは好みが分かれそう
ほんとかわいいな
霊夢=正妻魔理沙=悪友射命丸=愛人チルノ=娘と言った所なのかな神主の中では
>神主の中では魔理沙が娘なんじゃないのか
神主も最近は早苗に傾いてるらしいな
下手じゃないんだろうけど今の流行とか萌えられる絵柄じゃないな
>今の流行とか萌えられる絵柄じゃないな確実に今の流行ではないけど萌えられないことは無いぞ俺むしろ余裕で萌えれる
>チルノ=娘と言った所なのかな紅魔のときは居ても居なくてもいいような存在云々言ってなかったか
>ほんとかわいいな
>神主も最近は早苗に傾いてるらしいな
>色塗らなきゃ可愛い念ディスプレイの良し悪しも多分関係してるよめっちゃ年季入ってそうだったもん
プログラム組めて曲も作れてもし、そのうえ絵まで上手かったら完璧すぎるだろ
>下手じゃないんだろうけど>今の流行とか萌えられる絵柄じゃないな逆だろ上手じゃないけど萌えられるって思ってる人が多いのが現状
>No.626388580年代なかよし系といった所
ひぐらしと同系統の絵の上手さ
ZUNが東方の親なら東方を有名にさせた二次創作サークルはどこなの?
>ディスプレイの良し悪しも多分関係してるよ>めっちゃ年季入ってそうだったもんこれかどう判断すればいいのかな
衣装の描き方手馴れてるな
>東方を有名にさせた二次創作サークルはどこなの?黄昏だろ
絵本チックな感じでいいんじゃないか?
>プログラム組めて曲も作れて>もし、そのうえ絵まで上手かったら完璧すぎるだろプログラム知識の無い絵描きは使い物にならん
>どう判断すればいいのかなイケメン過ぎる
妖のゆゆ様とかマジたまらないよね
>これか>どう判断すればいいのかなあれっ俺の見たのと違う・・・
ガリオタの典型みたいな人だったんだな
もう神主の肝臓のライフはゼロよ
このひと赤ずきんチャチャ好きだよね、きっと
絵が上達してきてる…!
>プログラム知識の無い絵描きは使い物にならんえっ
>妖のゆゆ様とかマジたまらないよねゆかりんとかマジ抜ける
でも二次創作のほうが上手い絵多いよね
>プログラム知識の無い絵描きは使い物にならんマジか
>このひと赤ずきんチャチャ好きだよね、きっと渡辺はじめに影響されたようなタッチだな
>でも二次創作のほうが上手い絵多いよね(キリッ
旧作の絵は完全にわぴこ
神主絵といえば体験版妖々夢
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
かわいいね
誰だっけか、こういう絵柄の漫画家いたよなもっと上手いんだけど
竹本泉?
あらためて見るとZUNってアル中っぽい…
>No.6268239鉛筆の持ち方が独特なんか
だれ?
ZUNだからだろう一般人だったら下手とか言われて終わる
信者補正か
これなんて番組?
自己解決ネットスターね
>誰だっけか、こういう絵柄の漫画家いたよな植芝理一?
えいよさの紫のスペルカードで出る絵で抜いた
そうそう竹本泉だあっち系の絵を目指してたのかな
絵は退化してる気がする永夜あたりのZUN絵が一番好きだ
ZUN目が怖ぇ・・・
技術的に未成熟という、本当のロリ絵なんだよ正直そこら中に溢れてる美少女イラストは洗練されてる感じで可愛いと思えない俺にとってご褒美だよ
ZUNて初期の東方はモロ竹本泉なネタ出したり色々意識してるんだっけ?
そういえば竹本インスパイアだな
>ZUNて初期の東方はモロ竹本泉なネタ出したり>色々意識してるんだっけ?win版になってからは森博嗣と京極夏彦に傾倒したという印象
たしかに東方をプレイしてると竹本泉の漫画っぽいなという感じはするなキャラ同士のかけあいとか
>ZUNて初期の東方はモロ竹本泉なネタ出したりはたらきものとかやってたからな・・・
おっさんだからさすがに絵は成長せんわな
原作より上手い二次創作は絶対に許さないよ
>No.6268288ラフで細部描きこんでないせいもあるけど普通に上手く見えるな
>そういえば竹本インスパイアだなふつうだぜ
>おっさんだからさすがに絵は成長せんわな成長するおっさんもいるようは絵柄かえないだけでしょ
>成長するおっさんもいる
かわいい
ZUN絵はいい…心が洗われる…
かわかわ
らくがきじゃないですかァーッ!
『 初音ミク Tony ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003XPHTMQ/futabachanmay-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 8,800価格:¥ 6,618発売予定日:2011年1月25日(発売まであと159日)