闇金融詐欺対策掲示板


[トップに戻る] [PC掲示板に戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ [PR]キャッシング/カードローン・おまとめローン 金利ランキング

[PR]おまとめローン 最新金利ランキング発表!

メール相談どうぞ。(゚∀゚)↓
借金問題に強い司法書士・弁護士

正規の消費者金融比較

金融庁DB振り込め詐欺送金先住所検索
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
クッキー情報を保存

ガイドラインについて 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/06/03(Thu) 22:40  No.3179    [返信]
多重ハンネ、自作自演、成りすましレスは削除します。

Re: ガイドラインについて 投稿者:ROM 投稿日:2010/06/04(Fri) 12:32  No.3185  
>>Re: 司法書士事務所 投稿者:なぞの男 投稿日:2010/06/04(Fri) 12:07 No.3184
>>あ、そうそう。

>>けんAさん、見てるかな?・・・・・
>>議題と関係の無いレスは新規で立ち上げる方が良いと思います。

了解しました、なぞの男さん。

それでは、こちらのスレッドに書きましょうか。

あ、そうそう。

けんAさん、見てるかな?

Re: アシストライフ 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/03(Thu) 13:19 No.3167
捕まったとはいえ自分も五分おきの電話や脅し口調の会話、今でも怒り心頭です!他にも数え切れないほどの同類が逮捕されますように願ってます!

これを書いたの、本当にけんAさんですか?

内容に関してではなくて、明らかにけんAさんの投稿ではないと思われる「箇所」があるんですけど。

Re: ガイドラインについて 投稿者:チョイ 投稿日:2010/06/04(Fri) 15:28  No.3193  
すんません ROMさん

アナログ親父に わかりやすく ご説明を願います

Re: ガイドラインについて 投稿者:ROM 投稿日:2010/06/04(Fri) 15:43  No.3194  
解説しよう。

けんAさんは、いままでずーっと携帯での書き込みだったんですよ。

Re: ライクファイナンス=アシストライフ 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/03(Thu) 13:14 No.3166
5月 19日に逮捕されましたよ 神奈川県警大和警察署へ電話すればとりあえず話しは聴いてくれますよ アシストライフの名前で逮捕されてます

それが、5分後には急に「PC」からの書き込みになっているんですよ。

Re: アシストライフ 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/03(Thu) 13:19 No.3167
捕まったとはいえ自分も五分おきの電話や脅し口調の会話、今でも怒り心頭です!他にも数え切れないほどの同類が逮捕されますように願ってます!

おかしいでしょう?

私になりすました奴が、もしかしてけんAさんにもなりすまそうとしたのではないかと思いましてね。

こぐまねこさんには、今メールしてみました。

まさかとは思いますが、私になりすました奴がけんAさんにもなりすまそうとしていたなら、問題になるでしょうね。

Re: ガイドラインについて 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/04(Fri) 16:44  No.3195  
ROMさん、ご指摘ありがとうございます 私ではありませんよ! 何故他人の名前を語るんでしょうかね?

Re: ガイドラインについて 投稿者:ROM 投稿日:2010/06/04(Fri) 17:04  No.3196  
けんAさん、お疲れ様です。

>私ではありませんよ!

やっぱり・・・。

>何故他人の名前を語るんでしょうかね?

悪戯にしては、やる事が悪質ですよね。

我々が、邪魔なのでしょうかねぇ・・・。

業者の嫌がらせかもしれませんね。

その点をこぐまねこさんにも、少し突っ込んで聞いてみますね。

それと、削除された「多重ハンネ、自作自演、成りすましレス」は

ページ保存してあるので、どのレスが削除されたかわかります。

相談と回答が、消されている物などは、自作自演ということでしょうかねぇ(笑)
それも、消されているのは昨日の書き込みだけですからね。
我々になりすました奴が犯人だったりして。

Re: ガイドラインについて 投稿者:チョイ 投稿日:2010/06/04(Fri) 17:58  No.3199  
ROMさん ありがとう

良く わかりました。


ダッサイ奴らだね

Re: ガイドラインについて 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/04(Fri) 20:19  No.3200  
ROMさん、ただ腑に落ちない点が一つ。内容が誹謗中傷するような事では無く、被害者の立場で書き込みしています。何故?なんでしょうか。 こんな事で何か得するんですかね? 名前使われるのは嫌ですが何で?としか言えないです 業者の嫌がらせとは思えませんが…ホントに何故???

Re: ガイドラインについて 投稿者:ROM 投稿日:2010/06/04(Fri) 21:33  No.3201  
>内容が誹謗中傷するような事では無く、被害者の立場で書き込みしています。

なりすましが、何を書こうと自由ですからね。
では、次回になりすましがミスリードを誘う事を書かない、という保証はありませんよ?
書き込み内容は、この際あまり参考にならないかと思います。

一番重要なのは、「誰かがけんAさんに、なりすました」と言う一点ですよ。

Re: ガイドラインについて 投稿者:けんA 投稿日:2010/06/04(Fri) 22:18  No.3203  
ROMさん、ありがとうございます。 なるほどね、先々まで読もうなんて私には考えられませんでした。 とにかく人の名を語るのはおかしな話しですね

Re: ガイドラインについて 投稿者:白夜 投稿日:2010/06/05(Sat) 06:32  No.3204  
こぐまねこさん、管理運営及び今回のガイドラインの公示お疲れ様です。
多重ハンネや自作自演もあったとは…いったい何をしたかったのやら。

けんAさん、初めましてでしょうか?
白夜と申します。
やはりNo.3167は、けんAさんが書いたものではなかったんですね。
同じスレッドにあったけんAさんの文章やタイミング等を考えると、同じ人が書いたものとは考えにくいと
思っておりましたが。

ここはネット上の闇金相談掲示板ですし、どんな考えを持った人でも見られます。
『困っている人を助けたい』と思っている人だけでなく、悪意を持った人も見ている可能性も否定できないでしょう。
書き込まれた内容に悪意が無かったとしても、今回のような『成りすまし』が横行すると言う事がどんな事態を招きうるか、
その事を『なりすました人』には考えてほしかったと思います。

Re: ガイドラインについて 投稿者:ペディグリーチャム 投稿日:2010/06/08(Tue) 10:27  No.3213  
「成りすまし」行為は、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」俗に言う不正アクセス禁止法に抵触する恐れがありますね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku34.htm

Re: ガイドラインについて 投稿者:チョイ 投稿日:2010/06/08(Tue) 22:31  No.3215  
投稿が ビタッと止まってしまったのは それだけ 自作自演や なりすましが多かったってこと?

どの投稿や返信が削除されたか オレには わからんのだけど。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/06/21(Mon) 15:46  No.3290  
多重ハンネらしき輩が居る様なので

♪サルベージ♪

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/06/21(Mon) 15:56  No.3291  
Re: アシストライフ 投稿者:Q&A 投稿日:2010/06/21(Mon) 13:38 No.3288
>借りたあなたたちもどうなの?
確かに借りては被害届を出し、借りた金額は被害者は返済しない。ある意味人間のクズですね。昔は貸す側も悪いが借りた側にも問題があると警察は言いつけて説教してた事もありますけどね。

成り済ましらしき輩を保存しておこう。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/06/21(Mon) 19:07  No.3299  
複数ハンネ野郎の保存をしておこう。

Re: アシストライフ 投稿者:Q&A 投稿日:2010/06/21(Mon) 17:53 No.3293
借りる側にも問題はあるでしょう。被害を食い止めるのも大事ですが、借りてしまった側も反省をしなければいけないのでは無いのでしょうか?確かに救済処置は大切なアドバイスですが、投稿者に同情するのも一理、説教するのも一理あるのではないのでしょうか?
被害者側にも責任があると思いますよ!融資を受ける際に身内等を勝手に教えているわけだから。自分の生活の為に第三者が被害にあってることを理解していただきたい!

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/06/21(Mon) 19:08  No.3300  
保存っと。

Re: アシストライフ 投稿者:Q&A 投稿日:2010/06/21(Mon) 18:05 No.3295
ヤミ金で融資を受ける際には、ほとんどの方が身内を教えております。なので本人が連絡取れない、入金が無い場合は融資の際に教えた。勤め先、身内に電話が行くんですよ。
eighty-eight さんは知識ないのでしょうか?
一般の金融業者さんなら確かに連帯保証人でない限り、第三者の詳細は教えないと思いますが、相手はヤミ金融です

Re: ガイドラインについて 投稿者:警告 投稿日:2010/06/21(Mon) 19:39  No.3301  
Q&Aの書き込み内容は闇金業者が書く内容そのものですな。
事情を知っていても、闇金業者「側」の意見なんぞ糞ですね。

闇金業者「側」の事情なんか要らないのだよ。
一般市民「側」に大切な内容を書きなさい。

ま、あれだ。
自ら業者だと名乗っているようなもんだぞ。
Q&Aは。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/06/26(Sat) 15:43  No.3407  
変な輩が大発生していますので

ageます。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/07/06(Tue) 19:12  No.3464  
ageます。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/12(Thu) 14:45  No.3619  
また怪しいやつがきたので

ageます。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/18(Wed) 12:28  No.3638  
馬鹿対策でage

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/19(Thu) 11:46  No.3656  
馬鹿対策強化中。

1024代皇帝陛下。

馬鹿の削除お疲れさまです。

Re: ガイドラインについて 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/19(Thu) 11:51  No.3660  
ageage♪

Re: ガイドラインについて 投稿者: 投稿日:2010/08/19(Thu) 12:01  No.3665  
認めれば楽になるって・・・
同一人物を

こぐまねこ帝国1024代皇帝陛下 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/19(Thu) 11:50  No.3659    [返信]
そうか を灰汁菌にしてください。

県全域でよろしくお願いします。

Re: こぐまねこ帝国1024代皇帝陛下 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/19(Thu) 11:54  No.3661  
ageage♪

Re: こぐまねこ帝国1024代皇帝陛下 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/19(Thu) 12:00  No.3664  
ついでに提案します。

そうか を威力業務妨害の罪で告訴してください。

犯罪者を放置しないでください。

よろしくおねがいします。

似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 01:16  No.2293    [返信]
ちなみに、ラビットって言う会社も似たような感じです。http://www.money-fund.net/a/
どうしよう・・・
買ったPCは配送ということになっているようです。
クレジットの控えとレシートは持っていますが
どうすればいいかご存知の方いたら教えてください(;O;)

Re: 似ています 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/02/24(Wed) 03:05  No.2294  
買ったPCを送ってしまったということでしょうか。
PCを送ってしまったという前提で話を進めます。
とりあえず、配送を止めるように運送会社に連絡してください。

※[返信]を押してレスを繋げてください。

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 04:40  No.2295  
はい、連絡してみます。
ただ、運送会社の伝票の控えを持っていないのです。
領収書の納品メモというところには、
入荷次第とあるので、少しは希望があるでしょうか。。

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 04:49  No.2296  
あと、領収書には返品の場合、
レシートと会計時のポイントカードがいるとあります。
ポイントカードは、配送時に同梱と指示があったようで、
手元にないのです。知っていたんでしょうね、悔しいです!

Re: 似ています 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/02/24(Wed) 06:09  No.2297  
あと、速攻で警察署に相談に行ってください。

Re: 似ています 投稿者:ケンA 投稿日:2010/02/24(Wed) 09:03  No.2298  
自己破産を簡単に考えないで下さい。 財産差押えなどの問題も出てきますよ。弁護士に相談して民事再生してください。費用は分割でうけてくれますから。PCの件も含めてすぐ動いたらどうでしょう? 民事再生は消費者金融などに借り入れがある場合の話しですが…

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 11:01  No.2300  
弁護士には以前から相談はしていたのですが、、
借入れがあってそれで、融資してくれるという
DMメールをみて申し込んでしまったのです。

PCの配送先は、どうやら私書箱扱いにしているようです。
宅配業者から電気店に電話があったみたいで、
届けていいのかという内容だったそうです。
私が電気店に電話したのはその15分後くらいになるようで、何も言わず、ともかく急いで配達を中止して返品したいと申し入れたところです。

Re: 似ています 投稿者:ケンA 投稿日:2010/02/24(Wed) 11:53  No.2301  
そうですか、まずはPCの件をクリアして、消費者金融の借り入れがマックスでどうしようもなかったら再生したほうがいいですね。私も弁護士事務所で手続きした日に気持ちが楽になりました。 仕事頑張って借金しない生活目指してます 頑張って下さいよ

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 12:05  No.2302  
ありがとうございます
まだ電気店から連絡がなくて、安心できません。

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 12:20  No.2303  
いま、電気店から電話があり、配送前に中止できたとの
連絡が入ったそうです。
電気店には理由を説明してご理解いただいたようでした。
警察にも被害届を出そうと思いますが、始めての事で、
不安です。

Re: 似ています 投稿者:ケンA 投稿日:2010/02/24(Wed) 14:11  No.2306  
大丈夫! あいつらは、顔を出しません。ヤバくなると他のターゲットを探します。警察届けたら電話は無視!あなたの携帯から刑事に電話してもらってもいいんじゃないですか?警察署の電話って末尾が110だから出ないかもなので。 所詮電話でしかおどしてこないバカの集まりですよ 交番じゃなく警察署に行ってくださいよ

Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/24(Wed) 18:19  No.2311  
交番ではなく、警察署ですね。わかりました。
電気店も警察に被害届をだそうかなと言っていました。
返品手続きが済んでお店に状況を聞いてから、
届けを出そうと思っています。
何しろ普段行かないところですし、緊張します(-_-;)

Re: 似ています 投稿者:ケンA 投稿日:2010/02/24(Wed) 19:47  No.2314  
相手からの嫌がらせを心配してるのはよく分かります。だらだらと行くと、解決するのが遅くなるだけです。これは犯罪ですから警察は味方ですよ やる気の無い警察官だったら本庁にクレームいれて!!


Re: 似ています 投稿者:自己破産かも 投稿日:2010/02/26(Fri) 18:53  No.2332  
返品手続きが済みました。
電気店には、景品で使用するからという理由で、
カードで支払いに行くという連絡をしていたそうです。
もう連絡してくれるなとHP上からメールしたところ、
今日は一切連絡がありませんでした。
電気店にも連絡がなく、被害届は今回は見送ったそうです。
ただ、電話の通話記録を少し残しておいてくださり、必要なら提供してくれるとのことでした。
こちらも留守電にメッセージが残っており、それを録音しておきました。
警察へ被害届を出す際に聞いてもらおうと思ったからです。
電気店に聞いてもらったところ、聞き覚えがあるとの事でした。
今回返品にあたり、配送料とメーカー保証書の再発行手数料で1万3千円ほどかかりました。配送料は電気店の配慮で折半になりました。
住所が変わっていました、それは配送先の住所から確認しています。
「ファースト」の投稿の方で投稿します。

こぐまねこさん 投稿者:チョイ 投稿日:2010/05/07(Fri) 19:54  No.2923    [返信]
新聞広告です。

「ナルト株式会社」
都(1)31301
貸金業005579
受付 0120-504-101
本社 03-3629-1010
店舗〜綾瀬・金町・葛西
高島平

どんなもんですかね。
街金で4店舗?
どの店舗が本社か また本社の住所は記載なしです。

Re: こぐまねこさん 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/05/07(Fri) 20:55  No.2924  Home
http://www.naruto1010.com/
ここがホームページのようです。

Re: こぐまねこさん 投稿者:チョイ 投稿日:2010/05/07(Fri) 21:33  No.2925  
こぐまねこさん あにゃがとごじゃます。
広告には車金融じゃなくて「50万まで融資」だったような。

ヤミ金ドリームの件 投稿者:ちー 投稿日:2010/07/07(Wed) 19:24  No.3478    [返信]
何も調べもしないで申し込みをしてしまいました。住所も登録番号とかも…番号は0120974762です。
どっちにしても会社に連絡が行くと大変なので、明日あたり断りの電話をしようと思います。私が無知でした。どこからも借りれなくて、明日食べるお金もなく、申し込みをしてしまいました。因みに申し込みブラックだと思います。断固として断ります。
ただ月末までどうやって生きるか…頼りになる人もいないので…とりあえず良く考えてみます。皆さんアドバイス有り難うございました。感謝です。

Re: ヤミ金ドリームの件 投稿者:警告 投稿日:2010/07/07(Wed) 19:38  No.3479  
何かあったら最寄の警察署へ。

Re: ヤミ金ドリームの件 投稿者:ペディグリーチャム 投稿日:2010/07/08(Thu) 01:41  No.3481  
書き込みの度に新たにスレを起てないで下さい。
同じスレに書き込みを続けるようにしましょう。

「どっちにしても会社に連絡が行くと大変なので、明日あたり断りの電話をしようと思います。」
あなたが、断ろうが断るまいが会社に連絡は行くと考えて下さい。

「私が無知でした。どこからも借りれなくて、明日食べるお金もなく、申し込みをしてしまいました。因みに申し込みブラックだと思います。断固として断ります。
ただ月末までどうやって生きるか…頼りになる人もいないので…とりあえず良く考えてみます。」
身の上話をされても、この掲示板で解決は出来ません。
生活が苦しいなら、会社に相談する、家族に相談する、友人に相談するなどして下さい。
闇金に手を出し、犯罪の片棒を担がされるより、少々の恥をかくことぐらい大した事ではありません。

しっかりして下さい!!

達磨ッコ さんへ 投稿者:やんちゃボウズ 投稿日:2010/06/01(Tue) 18:28  No.3134    [返信]
僕も最近DMが届くのですが、やっぱり「ハートリーフ」
に申し込んだからですかね??
達磨ッコさんは「ハートリーフ」以外にどこかほかに申し込んだりはしてますか?
僕は心当たりがないのですが・・・。

Re: 達磨ッコ さんへ 投稿者:達磨ッコ 投稿日:2010/06/01(Tue) 20:55  No.3139  
心あたりはないですね
ハートリーフ以外は
全く心あたりないです

やはりハートリーフから
出回ったんですかね
(>_<)不安です

Re: 達磨ッコ さんへ 投稿者:やんちゃボウズ 投稿日:2010/06/02(Wed) 17:26  No.3147  
そうですか・・・。
ちなみに何社位きてます?
会社名、番号を教えてください。

Re: 達磨ッコ さんへ 投稿者:達磨ッコ 投稿日:2010/06/04(Fri) 13:22  No.3190  
やんちゃ坊主さん

今知り合いにイロイロ調べて貰っているので手元にハガキがないんです

なので登録番号などもう少し待って貰えますか?

遅くなって
すいませんでした

株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/04/30(Fri) 19:35  No.2875    [返信]
株式会社パシフィック
東京都新宿区西新宿7丁目10番17号
都(1)31290

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:マスク 投稿日:2010/05/06(Thu) 11:23  No.2905  
あまり申し込みしないほうがいいですね
過去の利用していた携帯電話の会社など聞かれ、わけわかりません

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:チョイ 投稿日:2010/05/06(Thu) 16:09  No.2907  
SBファイナンスに代わるスポーツ報知の広告ですね。ただ載せるけ。スポーツ放置だ! あまり面白くないかな。
500円まで融資だし 当社専門のマネーアドバイザーだっているそうです。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:チョイ 投稿日:2010/05/06(Thu) 17:05  No.2908  
500円だって。500万の間違いです。当たり前だけど。でも当たり前じゃないよね。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/05/06(Thu) 19:23  No.2911  
電話番号追加。
0120-22-5217(0120225217)

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:しゃけ 投稿日:2010/05/22(Sat) 00:30  No.3075  
私この会社に申し込んでしまったんですけど言われるがままに携帯6台の契約をしてその携帯を会社の人に渡してキャッシング枠で希望の金額を引き出せる用にしとくからとクレジットカードドコモの何ですけど申し込みをしてそれで届くと言われた日にちまで待ったんですけど届かず届いてないんですけど電話したらお店の人に審査が通ってるか聞いてと言われその通りにしたら審査に落ちててそれを言ったらそんなはずがないと言われじゃあと次は違う携帯会社のクレジットの申し込みをして1週間位には届きますからと言われ現在も届かずまだ来ないんですけど電話したら来週には届くから待ってくださいと言われました。今まで連絡に使ってた番号が使えなくなってるし不安でネットで調べてみたらここを見つけてほかの人の投稿を見てると自分と同じ方法で騙されてる方がいて私は騙されてるんでしょうか?これから私はどうしたらいいか教えて下さい。頭が真っ白でどうしたらいいかわかんないんですお願いします。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/05/22(Sat) 00:37  No.3076  
騙されています。

最寄の警察署に相談に行きましょう。東京都貸金業対策課(03-5320-4775)への電話相談も忘れずに。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:しゃけ 投稿日:2010/05/22(Sat) 15:21  No.3087  
やっぱり騙されてたんですね今考えると怪しい所だらけなのに追い詰められてたとはいえどうして冷静に考えなかったか後悔するばかりです。警察に相談に行こうと思います電話相談を先にした方がいいですか?土日も対応してるんでしょうか?

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:ROM 投稿日:2010/05/22(Sat) 17:30  No.3088  
>警察に相談に行こうと思います電話相談を先にした方がいいですか?

警察は、24時間営業ですよ。

>土日も対応してるんでしょうか?

苦情・相談は、月〜金曜日 9:00〜12:00 13:00〜17:00

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:金欠 投稿日:2010/05/24(Mon) 23:15  No.3102  
今日パシフィックに申し込みして、明日、審査結果を電話します。と言われ、
先ほどこの書き込み見つけてしまいました!
詐欺なんですか・・・
どうしたら良いでしょうか?断りの電話した方がいいでしょうか?

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:。。 投稿日:2010/05/28(Fri) 18:18  No.3113  
先日申し込みの電話をしてしまいました。翌日ケータイを買いに行けという電話があり、おかしいと思い、その場は了解して、結局買いにいかず電話も無視しました。
そのまま放置しとけばと思っていたのですが、また翌日実家に電話がありました。
両親に迷惑がかかると思い会社に電話して、今回のことを流して欲しいと言うと『契約してるんだから今更。上のものと相談して連絡する』といわれました。
その日連絡はありませんがこのまま放置しても大丈夫でしょか?
勤務先や実家に電話をまたするつもりなんでしょうか?
この程度で行政に相談するのは無理ですよね?
いつ電話がかかってくるのかビクビクしています。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2010/05/28(Fri) 19:19  No.3114  
東京都貸金業対策課(03-5320-4775)にご相談ください。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:ROM 投稿日:2010/05/28(Fri) 21:33  No.3118  
投稿者:。。 投稿日:2010/05/28(Fri) 18:18 No.3113さんと、投稿者:! 投稿日:2010/05/28(Fri) 20:58 No.3117さんは、同じ方ですか?

文章の内容が、全く同じなんですけど・・・

>>この程度で行政に相談するのは無理ですよね?
>>この程度で行政に相談するのは不可能ですよね?

こぐまねこさんの「東京都貸金業対策課(03-5320-4775)にご相談ください。」というコメントを、もう一度よく読んでみましょう。

Re: 株式会社パシフィックの口コミをお寄せください 投稿者:にゃーこ 投稿日:2010/06/02(Wed) 17:02  No.3146  
何かすごい事書かれてるけど私このパシフィックって会社に先月末お金借りたんですけど・・。
年利で18パーセントで20万貸してもらって、対応も丁寧で良かったですよ!
皆さんが言ってるとこは、ここの名前を騙ってる闇金なんじゃないでしょうか??
0120−22−5217 ここは間違いなくちゃんとした正規の金融会社ですよ!!

闇金融 投稿者:みく 投稿日:2010/01/27(Wed) 21:42  No.2085    [返信]
08036029888助けて下さい追い込みかけられてます死にたい

みくさん 投稿者:かんざし 投稿日:2010/01/27(Wed) 23:18  No.2086  
まずは警察に相談されてみてはどうでしょうか?

Re: 闇金融 投稿者:屋台 投稿日:2010/01/28(Thu) 20:32  No.2093  
完全無視する事!怖くない!終わったらバカみたいと思うだけだよ!低能な奴らは、電話だけが友達だから!頑張って!

Re: 闇金融 投稿者:スピッツ 投稿日:2010/01/29(Fri) 00:34  No.2094  
どんな追い込みされてるかわからんが 以前押し貸し同様な奴に5万借りて返済日、1日遅れただけで会社には電話あるは、自宅には電報されるは連絡すればヤクザ言葉の脅しで、結局、こっちが面倒になって友人に助けてもらって余計な金まで払う羽目に
簡単に払ったもんだからそのあと
猫なで声で再度のお付き合いの電話
今から考えるとこいつら半分はホンマモンか小遣い稼ぎの素人に毛が生えた奴
ぶったおす方法はいくらでもあるよ

Re: 闇金融 投稿者:石川 投稿日:2010/07/18(Sun) 01:32  No.3499  
どういう嫌がらせをされてるの?家まで来られてるの?

Re: 闇金融 投稿者:rerere 投稿日:2010/07/28(Wed) 10:40  No.3544  
yukikensou@key.ocn.ne.jp
のアドレスでメールが来ました

Re: 闇金融 投稿者:とおりすがり 投稿日:2010/07/28(Wed) 10:53  No.3545  
追い込みの内容がわかりませんが、
早急に自宅もしくは勤務先に近い警察に相談
したほうがいいですよ。

Re: 闇金融 投稿者:ROM 投稿日:2010/08/12(Thu) 12:45  No.3616  
☆さんへ

何の脈絡もなく、過去スレをアゲるのはおやめください。

掲示板が混乱します。

管理運営者に、削除検討の依頼をしました。

助けてください 投稿者:aya 投稿日:2010/07/20(Tue) 22:59  No.3506    [返信]
どうしてもお金に困ってしまい、闇金とわかっていながらも借りてしまいました。
3万借りて前利息と手数料で1万8千円振り込まれました。
一度はジャンプ金で1万1千円入れたのですが、その後は払うことが困難になりお金を払わず無視していました。
しかし、まずは会社へ電話があり実家に電話があり親類に電話があり。
そこまでは覚悟していたのですが、会社へ1日非通知で30件ほど電話、おまけにどうやって調べたのか会社と同じビルにある他の関係ない会社へ連絡をつけろとの電話。
たまりかねて、連絡をすると利息もあわせて10万ほど払えとのことでした。
「中国人、部下にさらわせるぞ。コラ」
「警察、弁護士に話してもいいけどさらにひどいことするからな」
散々浴びせられた脅し文句。
明日観念して払おうと考えてますが、10万払わないとこの取り立てをやめさせることはできないでしょうか。
警察、弁護士に話すなど言ってもまったく動じません。
長文すみません。
誰か教えてください。

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 06:04  No.3508  
>>警察、弁護士に話すなど言ってもまったく動じません。

警察には相談していないんですか?

>>明日観念して払おうと考えてますが、10万払わないとこの取り立てをやめさせることはできないでしょうか。

簡単に騙せるあなたを、闇金業者が「手放す」と思いますか?

今すぐ警察署へ。

Re: 助けてください 投稿者:aya 投稿日:2010/07/21(Wed) 06:25  No.3509  
レスありがとうございます。
警察には行ってません。
今日行ってみようと思います。

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 06:28  No.3510  
ああ、それとね、確認しておきたいんですけど。

>>会社へ1日非通知で30件ほど電話

会社の電話は、ナンバーディスプレィを利用していると言う事ですね?

Re: 助けてください 投稿者:aya 投稿日:2010/07/21(Wed) 10:21  No.3511  
はいそうです。

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 10:41  No.3512  
では、「非通知着信」の拒否設定が出来ますね。

会社に「非通知」で電話をかけてくる取引先はないでしょうから、有効な手段であると思われます。

必ず、警察に相談する事です。
対応してくれた「警察官の名前と官名」を聞いておきましょう。万が一、「借りたあなたが悪い」と言うような事を言われた場合には、その「警察官の名前と官名」を出して苦情を申し立てても構いません。
闇金という「犯罪」に対して、然るべき対応をしなかったと言う事になりますから。

Re: 助けてください 投稿者:aya 投稿日:2010/07/21(Wed) 11:31  No.3513  
警察の生活安全課へ相談してきました。
詳しく話を聞かれ最終的には、専門があるからとそちらを教えて頂きました。
電話で問い合わせると今日は外出する為明日以降相談に来てくださいとのことでした。
会社の電話も教えて頂いた通り非通知拒否にしときます。

Re: 助けてください 投稿者:aya 投稿日:2010/07/21(Wed) 12:07  No.3514  
ROMさん色々教えていただきありがとうございました。
今回は勉強代と思ってこの闇金とは完全に終わりにしたいと思います。
もう闇金とは二度と関わりたくありません。

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 12:22  No.3515  
>>今回は勉強代と思って

ん?勉強「代」?

元本も含めて、闇金にお金を支払う必要はありませんよ?

「3万借りて前利息と手数料で1万8千円振り込まれました」と、御自身が書かれていますね。
犯罪行為を目的として交付された金銭は、「不法原因給付」とされています。

(不法原因給付)

民法第708条
不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない。ただし、不法な原因が受益者についてのみ存したときは、この限りでない。

つまり、法的にも返済の必要は無いのです。

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 12:31  No.3516  
>>詳しく話を聞かれ最終的には、専門があるからとそちらを教えて頂きました。

警察の紹介なら心配はないと思いますが・・・。

相談の為に、経緯を詳細に書き出しておくと良いでしょう。

嫌がらせの電話内容と、電話が掛かってきた日時も、なるべく詳細に書いておきましょう。

平成20年06月10日の「最高裁判決」も、きちんとお読みになっておくと良いでしょう。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080610150547.pdf

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 14:04  No.3517  
>>詳しく話を聞かれ最終的には、専門があるからとそちらを教えて頂きました。

・・・やはり気になりますね。

「専門」とは?

どちらを紹介されましたか?

Re: 助けてください 投稿者:けんA 投稿日:2010/07/21(Wed) 22:34  No.3520  
ROMさんお久しぶりです かなり気になる点があったので…ayaさんが警察で話しを聞かれたとレスの前にROMさんのレスが一時間ほど前です。警察署で色々話した割には時間的に無理があるのでは?ayaさんからレスありませんが大丈夫でしょうか?心配ですね

Re: 助けてください 投稿者:ROM 投稿日:2010/07/21(Wed) 23:45  No.3521  
けんAさん、お久しぶりです。

そうですね、気になります。

生活安全課「だけ」で完結するような事案でしょうかねぇ・・・。

私見ですが、2課が絡んでもおかしくないような気がしますが。

Re: 助けてください 投稿者:チョイ 投稿日:2010/07/22(Thu) 17:55  No.3523  
ayaさん 返事ないね。

ayaさん 初めてじゃないよね? 闇金を利用するの。
闇金と知りつつ申し込んだということは 携帯着信かDMが来てたということだし。
わかってて借りて 支払い困難になってシカトして。こうなる事は予想できなかったのかな?
警察や弁護士に相談すれば確かに 元金・利息とも一円も払う必要ない!と言われるはす。無許可で貸す時点で出資法違反だから。
今 会社が受けてる事も業務妨害だから。

でも なんかayaさん 違うんじゃないかな。
ROMさんが 丁寧に教えてあげる内容かな。

金に困って苦しんで申し込んでみたら実は闇金で押し貸しや取り立てに合ってて相談したい・・と違うよね。

オレ 「荒らし」とか言われるのかな(笑

Re: 助けてください 投稿者:チョイ 投稿日:2010/07/22(Thu) 18:20  No.3524  
それとも

ここまでするぞ!という
威嚇?(笑

と こうすれば嫌がらせが止みますという御指導?
(笑


Re: 助けてください 投稿者:eighty-eight 投稿日:2010/07/24(Sat) 00:24  No.3530  
>警察、弁護士に話すなど言ってもまったく動じません。

当たり前だ!そんなことでスミマセンと引っ込むなら闇金なんかやらないですよ。
「話す」じゃなく相談に「行く」ことが解決の一歩。

チョイさんのご指摘が正しいのでは?

懇切丁寧に回答されているROMさんが一番の被害者だったりして・・・

Re: 助けてください 投稿者:チョイ 投稿日:2010/07/24(Sat) 09:56  No.3532  
ayaさん
その後 どうなりましたか

またきみか? 投稿者:お節介焼き 投稿日:2010/08/12(Thu) 13:01  No.3618  
ひょっとしてきみか?

また複数ハンネか?

アクティブ 投稿者: 投稿日:2010/08/18(Wed) 20:39  No.3640    [返信]
TEL 0334854861 登録番号は無し。転送電話なのでなかなか捕まらず 難儀してます

Re: アクティブ 投稿者:チョイ 投稿日:2010/08/19(Thu) 08:32  No.3641  
何故 捕まえようと?

騙し取られましたか?

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
記事No 暗証キー

- e-PAD -