お気に入りしたユーザ

まとめられたつぶやき

  • 戦術的に楽観派をとる。戦術的に笑をとる。戦士は笑いながら高速移動する。
    dimaizum
    2010-07-12 03:21:24
  • 戦術的に、ワインを飲みながら、美女と食事をする。これによってますます高速で移動できるようになる。美女はヴィークルである。大切に扱わなければならない。楽しんでいただかなければならない。毎宴毎宴。
    dimaizum
    2010-07-12 03:24:33
  • 事業主として、モダンラブの祖型を実践すること。こういうものかと思っていただくこと。これなら自分にもできると、思っていただくこと。
    dimaizum
    2010-07-12 03:27:21
  • 経験的に言って、美女は美女を呼ぶ。これはこの数日でいよいよ明らかになった。この知見の延長で、もなすごく価値の高い何かが打ち出せそうな気がする。過去に、言われたこたがないもの。
    dimaizum
    2010-07-12 03:37:00
  • 思考実験として、美女を、アートとしてのライフを実践している人たちだと想定する。つまり、美女もアーティストである。
    dimaizum
    2010-07-12 03:40:16
  • 美女が美女を呼ぶ現象は、アーティストがアートイベントに集まってきて様々なデモンストレーションをやるのに近いと捉えられる。集まるインセンティブは、プレゼンテーション効率の向上(すでに視線が集まっているので)、同胞の発見と共闘あるいはコラボ、情報交換(おそらく非常に貴重な情報の交換が
    dimaizum
    2010-07-12 03:50:10
  • なされるはず)、相互カウンセリング(グチを聞き合うとか)、ミーティングプレース化したその場所で真のパートナーに巡り会う可能性を探る、単純に集まって楽しい、集まったことによってそこに魅力的な男性が集まってくる。これで全部だろう。掲げてみると、集まることには大きな意味がある。
    dimaizum
    2010-07-12 03:52:31
  • 美女が集まると、3+3=6ではなく、3×3=9という感じのかけ算で、効果が増大していく気がする。おそらく当人たちもそのことに気づいていて、集まっていそうな場があれば、そこに自ずと足が向くのだろう。集まった先には、はなやぎがあるから。
    dimaizum
    2010-07-12 03:55:06
  • ライフのアーティストである美女は、互いに集まることによって、表現活動をレバレッジする。美女は、集まることが、すでに価値の高いコラボレーションである。
    dimaizum
    2010-07-12 03:56:30
  • ひとつ下のツイートの知見でもって叶姉妹を見れば、彼女たちは、二人でいることがすでにコラボレーションなのである、という戦術コンテキストが見えてくる。
    dimaizum
    2010-07-12 03:58:26
  • いじょ。
    dimaizum
    2010-07-12 03:58:53
  • それから、美女が集まることは、特に、ソーシャルネットワークがきっかけとなって集まることは(オンラインとリアル双方で)、おそらく、それが自己組織化メカで動いている現象である。すなわち、西口氏の知見を借りれば、ネットワークが成長している過程において起こる。
    dimaizum
    2010-07-12 04:10:10
  • 美女が集まる動きのプラットフォームとなるネットワークが日々成長しているのである。この寓意は、そのネットワークにおいては相当量のポテンシャルを蔵していると考えるべき。人的資源という意味で。
    dimaizum
    2010-07-12 04:11:11
  • 経験的に、ユニークな人材が集まる場においては、多様なイベントのデザインが可能だということがわかっている。従って、そうしたポテンシャルを蔵するネットワークに当方が容易にアクセスできれば、多様なイベントが実施できる。> @8abluerose8
    dimaizum
    2010-07-12 04:13:00
  • 人的資源を活用した、何かのパッケージ化されたサービスというものも可能だろう。/戦略的戦術的にこのオポチュニティをフルに生かすことができるビジネスパートナーが欲しい。
    dimaizum
    2010-07-12 04:14:12
  • 恋愛の学校「モダンラブ・デザイナーズ」の潜在的事業価値は、いやが上にも高まっている。
    dimaizum
    2010-07-12 04:15:12
  • 天職を見出した。
    dimaizum
    2010-07-12 04:15:22
  • 端的にセミナー講師がわんさかいる状態。これにレバレッジをかけるとどうなるんだろう…。
    dimaizum
    2010-07-12 04:19:20
  • ある飲食店があり、そこはモダンラブ・デザイナーズと提携しており、そこにいくと、モダンラブ・デザイナーズ系の美女が必ずいて、食事なんかをしていたり、小パーティなんかをしている。ある条件に合致する会員なら、ジョインすることも可能。例えば、そういう仕立て…。
    dimaizum
    2010-07-12 04:20:57
  • あるイベントスペースがあり、そこにいくと、おおむね毎日、モダンラブ・デザイナーズ系の美女が出演するイベントがある。飲食つきで楽しめる(ある意味ディナーショー)。例えば、そういう仕立て…。
    dimaizum
    2010-07-12 04:22:12
  • モダンラブ・デザイナーズ系の美女は、ひとりひとりにファンクラブが存在し、ファンクラブイベントやセミナーなどが定常的に開催されている。30名の美女がいる状況では、ほぼ毎日、どなたかのイベントがある。
    dimaizum
    2010-07-12 04:24:10
  • アーティストとしての美女ぜんたいをカバレッジする業種が成立しうる。
    dimaizum
    2010-07-12 04:26:04
  • 早朝のこうした時間に哲学の種が芽生える。非常に現実的な、実践的な哲学の種。方法論が即、実行であるような哲学の種。言葉と行動の合一。態度表明とプロパガンダの融合。愛と革命の現実主義。
    dimaizum
    2010-07-12 05:38:43

チェックアイテム

お勧めアイテムネタ商品を追加してまとめをもっと面白くしよう!今すぐ追加?

コメント

編集の履歴

2010-07-12 07:03:38 yutayamaura さんが更新しました。
2010-07-12 06:38:14 yutayamaura さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。

プロフィール

yutayamaura yutayamaura
@togetter_jpをフォロー

最近ログインしたユーザ

bitboi forewind nakakzs
hitomaniaxx2 keymo2009 haming
minagi yamanka00 p1r0ta
yosshy_efc Southend t_takamiya
uiui_twt HatsuneT fukurow