日本経済新聞

8月19日(木曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

スペシャル

フィギュア高橋大輔、貴公子と豪華共作
ランビエルが振付師に

(1/2ページ)
2010/7/27付
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 2006年トリノ五輪銀メダリストで、今年のバンクーバー五輪でも4位に入ったステファン・ランビエル(25、スイス)が今季、振付師としてデビューする。最初に手掛けたのはバンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(24、関大大学院)。ランビエル自らが売り込み、豪華なコンビが実現した。

バンクーバー冬季五輪のエキシビションで演技するランビエル(2月)=写真 小林健
画像の拡大

バンクーバー冬季五輪のエキシビションで演技するランビエル(2月)=写真 小林健

 “氷上のアーティスト”と言われたランビエルには名プログラムが多い。トリノのフリー「四季」、バンクーバーのショートプログラム(SP)「ウィリアムテル序曲」、同フリー「椿姫」……。いずれも信頼する振付師との共作だった。

 「振付師は僕のアイデアを膨らまして作ってくれた。それに刺激を受けて、僕の表現の幅も広がっていったんだ」。第一線にいた選手が振付師としても活躍した例は少ないが、今度は自分が選手に刺激を与える番、とプロの振付師としての欲がわいてきた。

 今年4月、大阪で行われたショーの控室で、ランビエルは高橋に「手伝えることがあったら、喜んでやるよ」と話しかけた。以前から好きなスケーターだったそうで、「上半身の動きが素晴らしい」。表現力に定評のある、自分と似たタイプの選手だったことも、高橋を選んだ理由だろう。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 次へ
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

スペシャル 一覧

クレバスが口を開けているアイスフォールを登っていく

ヒヤリ! 氷塊が崩れ落ちた ヒマラヤ最新事情2

 5月16日、この日はエベレストC2(6400メートル)に僕たちの残したといわれるごみを拾いに行く日だ。出発は午前3時なので、そんなに早く起きる必要はないのだが、なぜかしら1時半に目が覚めてしまった。…続き (8/13)

4試合連続本塁打中の日本ハム・中田=共同

共同

由規と中田、はじける夏 力の配分会得し3年目の開花

 3年前、高校球界をにぎわした2人の逸材が、プロ野球でも大暴れし始めた。4試合連続本塁打中の日本ハム・中田(21)と、連続完投勝利(1つは完封)のヤクルト・由規(20、本名・佐藤由規)。過去2年、プロ…続き (8/11)

夕景のエベレスト

珍しい夕焼けのエベレスト ヒマラヤ最新事情1

 日本経済新聞の夕刊で「三浦豪太 探検学校」というコラムを毎週土曜日、連載している。“課外授業”として、この夏、ヒマラヤの最新事情を電子版で5回にわたってお届けする。
 2008年に父・三浦雄一郎が…続き (8/6)

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9,240.54 +78.86 18日 大引
NYダウ(ドル) 10,461.86 +56.01 18日 13:31
英FTSE100 5,302.87 -47.68 18日 16:35
ドル/円 85.37 - .40 -0.10円高 19日 2:25
ユーロ/円 109.93 - .96 +0.15円安 19日 2:25
長期金利(%) 0.900 -0.035 18日 17:56
NY原油(ドル) 75.77 +0.53 17日 終値
0
input.JSID_key_input
searchKeyword
scode
../form.JSID_key_default
../form.JSID_key_formnum4
企業名または証券コードを入力 cmn-default

PR

関連媒体サイト

関連媒体 日経ヴェリタス[購読者限定サイト] 日経産業新聞 日経流通新聞

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について