キヤノン、次世代薄型ディスプレー「SED」の事業化を断念
8月18日17時29分配信 ロイター
拡大写真 |
8月18日、キヤノンが次世代薄型ディスプレー「SED」の事業化を断念したと発表。写真は同社看板。2008年11月撮影(2010年 ロイター/Yuriko Nakao) |
液晶やプラズマをしのぐ高画質ディスプレーとして開発してきたが、薄型テレビの価格下落が想定以上に進んだことから、後発として事業参入しても採算確保は困難になったと判断した。
9月末に子会社の「SED」(神奈川県平塚市)を清算する。SEDパネルの研究開発は本社で継続し、産業向けの用途を引き続き模索するとしている。
【関連記事】
・ キヤノン、家庭用SEDテレビの開発を断念
・ インタビュー: キヤノン、半導体露光装置事業の構造改革は来年1月から
・ キヤノン10年度通期予想を据え置き、デジカメ好調も円高が相殺
・ インタビュー:今期デジカメ販売計画を上方修正も=キヤノン常務
・ キヤノン、キヤノンマシナリーとトッキを完全子会社化へ
最終更新:8月18日20時25分
Yahoo!ニュース関連記事
- <キヤノン>「SED」事業化を断念 開発子会社も解散へ(毎日新聞) 8月18日23時49分
- キヤノン、家庭用SEDテレビ商品化を断念(読売新聞) 8月18日20時58分
- キヤノン、SED事業展開の子会社を解散[photo](RBB TODAY) 8月18日19時48分
- キヤノン、次世代薄型ディスプレー「SED」の事業化を断念[photo](ロイター) 8月18日17時29分
- キヤノン、SED子会社を解散(産経新聞) 8月18日17時 9分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで キヤノン(7751) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- キヤノン、SED子会社を解散(産経新聞) 18日(水)17時9分
- 小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪(産経新聞) 18日(水)14時17分
- カウンセラーにも連絡=「ついやってしまった」―覚せい剤事件で清水容疑者(時事通信) 18日(水)19時48分
|