森村学園 中等部 高等部

受験生の皆様へ
入試要項
公開行事
入試結果
Q&A
資料請求
デジタルパンフレット
  • 説明会・公開行事等の情報はこちら

入試要項

平成23年度入試要項

一般入試

試験区分 第1回 第2回 第3回
試験日 2月1日(火) 2月2日(水) 2月5日(土)
募集人員 40名 30名 20名
出願資格 平成23年3月小学校卒業見込みの者
試験科目 国語・算数  または  国語・算数・理科・社会 国語・算数・理科・社会
検定料 ○1回分の試験を出願の場合=25,000円
○2回分の試験を同時出願の場合=30,000円
○3回分の試験を同時出願の場合=35,000円
出願 窓 口
出 願



1月7日(金)〜1月29日(土) 1月7日(金)〜2月1日(火) 1月7日(金)〜2月4日(金)



○午前9時〜午後4時(日曜・祝日除く)
○1月7日(金)は午前7時30分〜午後4時
○2月4日(金)は午前9時〜午後6時



以下の(1)・(2)を中高等部事務室窓口までご提出ください。
(1)本校所定の入学願書
(2)検定料(現金 または 銀行払い込み証明書 を添付)  
郵 送
出 願



各回共通 1月7日(金)〜1月22日(土) 消印有効



*小学校の報告書・通知表のコピー等は不要です。
以下の(1)(2)を 封筒A に入れて、上記指定期間内に本校までご郵送ください。
(1)本校所定の入学願書(検定料払い込み証明書を添付したもの)
(2)封筒B (必ずご自宅の郵便番号・住所・志願者氏名を所定の欄にご記入下さい。切手不要。)
*出願書類受付後、 封筒B を利用して「受験票」を郵送いたします。
*1月28日(金)までに受験票が届かない場合はお手数ですが下記までお電話でご連絡ください。
045−984−2505 森村学園 中高等部事務室 (取扱時間は9時から16時です。)
合格発表 【インターネット(速報版)】  各回の試験当日 午後8時 (翌日の午後4時まで)
【校 内 掲 示】        各回の試験翌日 午前9時 (午後4時まで掲示)
受験された各回の試験翌日の午前9時から午後4時の間で「合格証」および「入学手続書類(入学金振込用紙・施設維持費振込用紙等)」を交付いたします。「校内掲示」で必ず「合格」を確認した上で、お受け取りください。
入学手続 以下の(1)・(2)の納入証明書を、中高等部事務室窓口に提出してください。その際に「入学許可書」をお渡し致します。  
(1)入学金振込用紙  (2)施設維持費振込用紙
<納入証明書の中高等部事務室窓口へのご提出締め切り日>
(1)入学金 2月10日(木)まで    (2)施設維持費 2月25日(金)
*窓口受付時間は午前9時〜午後3時 (日曜・祝日を除く)です。


帰国生入試

募集人員 上記試験の各回にそれぞれ若干名 
試験科目 一般入試と共通
試験問題 一般入試と共通
面接 学科試験終了後、受験生のみ面接を行います。複数回受験の場合は初回のみ実施します。
(保護者面接はありません)
*4科目受験生は、面接の終了時刻が遅くなる場合がありますので、軽食をご準備いただいても結構です。
出願資格 平成23年3月に小学校卒業見込みで、小学校第1学年以降に海外在住期間が通算2年以上
出願書類 願書裏面の「帰国生徒報告書」に必要事項を記載した上で、保護者の勤務先が作成する「海外在留証明書」(書式は問いません)を添えて出願してください。


試験時間・配点

4科 2科 配点
集   合 8:30 集   合 8:30 国語100点
算数100点
社会 75点
理科 75点
国   語 8:50〜9:40 国   語 8:50〜9:40
算   数 9:55〜10:45 算   数 9:55〜10:45
社   会 11:00〜11:40  
理   科 11:55〜12:35


入学手続き納入金

●入学金 250,000円
 各回の試験翌日〜最終2月10日(木)
●施設維持費 150,000円
 各回の試験翌日〜最終2月25日(金)

*一旦納入いただいた入学金は返金いたしません。
*施設維持費は2年次以降年額72,000円(月額6,000円)です。


学費(平成22年度の金額)

授業料 558,000円 (年額) 46,500円 (月額)
冷暖房費・PTA会費・生徒会費 18,000円 (年額) 1,500円 (月額)
生徒会入会金 2,500円 (年額) 入学初年度のみ
預り金 90,000円 (年額:中等部1年生)
*教材費・クラス費・林間学校費用等に充て、年度末に精算の上返金いたします。

【寄付のお願い】入学後に1口5万円・4口以上(任意)のご寄付をお願いしております。


合否の判定方法


2科・4科の判定方法は以下のようになります。
*全受験生を200点満点を基準にして並べ、上位から判定します。
*2科目の受験者は、国語(100点)と算数(100点)の合計点を判定に用います。
*4科目受験者は国語(100点)、算数(100点)、理科(75点)、社会(75点)の合計350点満点を200点満点に換算し(換算得点)、この換算得点と、国語・算数の2科目の合計点とを比較して、高い方の点を判定に用います。



特待生制度

各回の入学試験における成績優秀者を「特待生合格」とし、入学金と第1学年の授業料に相当する金額を入学後に「特待生奨学金」として支給します。(この奨学金の返還義務はありません。)
なお、第2学年以降については毎年見直しを行います。



繰り上げ合格

繰り上げ合格を行う場合のみ、2月15日(火)までにその結果をお知らせ致します。
なお、繰り上げ合格は、複数回受験者のみを対象として、成績上位者から決定いたします。



個人情報の取り扱いについて

入学願書等に記載された個人情報に関しては、入学試験に関する出願処理、入学手続き業務並びにその他
入学試験に関わる業務のみに利用させていただきます。

【森村学園 中等部 高等部】〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町2695 TEL:045-984-2505 Copyrights(c)2010Morimura Gakuen Junior High School