ホワイトバランス テスト (baLens) [写真・カメラ]
2009年3月7日の記事でホワイトバランサーの『baLens』ことを掲載しましたが、いろいろコメントを頂いたりしましたので、比較の写真を再度掲載してみました。
比較写真の撮影条件は次の通りです。
カメラ: ソニー DSLR-A700 (α700)
レンズ: ソニー SAL50F14 (50mm F1.4)
設定: ISO-200, F14, ニュートラル, sRGB, JPEG
光源: パナソニック パルックボールスパイラル(電球型蛍光灯) 電球色 (EFA15EL/12)
※ Web掲載のためのリサイズ等はAdobe Photoshop Elements 7 を使用
【1】 ホワイトバランスをα700プリセットの AWB (オートホワイトバランス に設定して撮影

【2】 ホワイトバランスをα700プリセットの 白熱灯 に設定して撮影

【3】 ホワイトバランスを baLensニュートラル(標準) を使って設定して撮影

【4】 ホワイトバランスを baLensウォーム(温調) を使って設定して撮影

ちなみに、同条件下でexpodiscでホワイトバランス調整をしてみたところ、色温度は【4】と同じでした。
4枚の写真で、被写体(モノと背景)の実物の色に最も近いのは、【3】です。
ただし、私も最近注意するようにしているのですが、厳密なホワイトバランで撮影すると、特に人の肌が "冷たく" 見えることがあります。これは、いわゆる「記録」と「記憶」の違いで、人を撮影するときは【4】の方が、後から写真を見たときに好印象だったりします。
もちろん、写真にどのような色や印象を求めるかは人それぞれですし、今回のも私が家の中で撮影テストしてみたサンプルですので、あくまでもご参考ということで。
比較写真の撮影条件は次の通りです。
カメラ: ソニー DSLR-A700 (α700)
レンズ: ソニー SAL50F14 (50mm F1.4)
設定: ISO-200, F14, ニュートラル, sRGB, JPEG
光源: パナソニック パルックボールスパイラル(電球型蛍光灯) 電球色 (EFA15EL/12)
※ Web掲載のためのリサイズ等はAdobe Photoshop Elements 7 を使用
【1】 ホワイトバランスをα700プリセットの AWB (オートホワイトバランス に設定して撮影
【2】 ホワイトバランスをα700プリセットの 白熱灯 に設定して撮影
【3】 ホワイトバランスを baLensニュートラル(標準) を使って設定して撮影
【4】 ホワイトバランスを baLensウォーム(温調) を使って設定して撮影
ちなみに、同条件下でexpodiscでホワイトバランス調整をしてみたところ、色温度は【4】と同じでした。
4枚の写真で、被写体(モノと背景)の実物の色に最も近いのは、【3】です。
ただし、私も最近注意するようにしているのですが、厳密なホワイトバランで撮影すると、特に人の肌が "冷たく" 見えることがあります。これは、いわゆる「記録」と「記憶」の違いで、人を撮影するときは【4】の方が、後から写真を見たときに好印象だったりします。
もちろん、写真にどのような色や印象を求めるかは人それぞれですし、今回のも私が家の中で撮影テストしてみたサンプルですので、あくまでもご参考ということで。
ホワイトバランスはカメラメーカーやそれぞれの機種ごとにも
かなり違いますよね・・・
自分でクセをつかんで修正するか、全部RAWで撮っておくかw。
そういう意味で、baLensは確かにお手軽で良いですね!!
貴重な情報、ありがとうございます!
でも、おっしゃる通り最大の敵は記憶色ですね・・・
また、デジカメの液晶とPCの液晶の差もあったりして、撮影時に
調整するのも難しかったりしますし。
色は本当に難しいです。
by ともゆき (2009-05-21 05:59)
色は難しいですよね〜。
屋外では、基本、晴れモード(というのか?)で撮って、
屋内では、自然光が入る明るい部屋で撮っています。
夜は照明の影響が大きいので、私なんかは上手に撮れません。
カメラにプリセットされているモード頼みです。
・・・あんまり考えて撮ってないということがバレバレですね。
by Pippi (2009-05-21 12:02)
To: ともゆき さん
PCの液晶画面とプリンタのカラーマッチングは、もう一つの頭痛の種で(笑)、RAWから頑張ってもなかなか思い通りの印刷が出来ないですね。adobeRGB対応の液晶ディスプレイ+プリンタ+カラーマッチングまで取りそろえないと...でもかなりの出費になるので今は出来ません(涙)。
To: Pippi さん
コンパクトデジカメでも、機種によってはホワイトバランスを自分でセット(マニュアル調整)出来るのもあったりします。その場合、デジカメケースに白い紙(写真印刷用の紙とか純白に近い用紙とか)を入れておいてホワイトバランスをセットします。私もbaLensを購入する前は撮影する前にそれでホワイトバランスをセットしてました。これは手軽でそれなりに有効なんですよ。
by namnam (2009-05-23 11:51)