1 :そーきそばφ ★ [] :2010/08/17(火) 01:25:21 ID:???0
被爆から65回目の「原爆の日」を迎えた広島の「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(6日)は、例年になく世界の目を集めた。原爆を投下した米政府の代表として初めて、ルース駐日大使が出席したからだ。出席は、単にオバマ政権が「核なき世界」を唱えているゆえか、あるいは米国の「謝罪」とみてとれるのか-。各紙は「広島」を論じた。
▼「謝罪と取り違えてはいけない」インディペンデント(英国)
インディペンデント紙の著名記者ロバート・フィスク氏は7日付の紙面で、ルース大使とフィットン駐日英公使が初めて広島の平和記念式典に出席したことについて、「原爆投下から65年後というのはあまりに遅すぎた」と指摘した。
同時に「オバマ米大統領はヒロシマという大殺戮(さつりく)の地で、彼自身の“核兵器なき世界”を目指す政治的決意を示した。これを謝罪と取り違えてはいけない」と論じた。
フィスク氏は「広島や長崎への原爆投下は戦争犯罪だ」と言い切る。
同氏のいとこは、第二次大戦で旧日本軍の捕虜となり、タイとミャンマーを結ぶ泰緬鉄道の建設で命を落とした。英国人兵士ら連合国軍捕虜5万5千人のうち1万人余りが死んでおり、英国内の対日感情は複雑だ。
同氏は、泰緬鉄道建設における捕虜の扱い、真珠湾攻撃、南京事件をめぐる日本の謝罪の有無も問いかけながら、原爆投下やドイツへの無差別爆撃、イラク戦争にも論考を広げ「戦争における殺戮行為を謝罪するなら早く、人道上の理由からでなければ意味がない」と主張する。
原爆投下については、「開発に巨額の資金を使ったことが原爆投下の理由になった」という当時の米政府高官などの証言を紹介した。
その原爆投下に対する人道上の観点から、オバマ大統領はルース大使を式典に出席させたのかどうか-。記事は次のような一文で締めくくられている。
「大統領は、被爆者の肉体的苦痛や人道的悲しみに関心を抱いているわけではない。ルース大使の式典出席は、大統領の自己中心的なイメージをさらに増幅させた」(ロンドン 木村正人)
ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000512-san-soci
(続)
▼「謝罪と取り違えてはいけない」インディペンデント(英国)
インディペンデント紙の著名記者ロバート・フィスク氏は7日付の紙面で、ルース大使とフィットン駐日英公使が初めて広島の平和記念式典に出席したことについて、「原爆投下から65年後というのはあまりに遅すぎた」と指摘した。
同時に「オバマ米大統領はヒロシマという大殺戮(さつりく)の地で、彼自身の“核兵器なき世界”を目指す政治的決意を示した。これを謝罪と取り違えてはいけない」と論じた。
フィスク氏は「広島や長崎への原爆投下は戦争犯罪だ」と言い切る。
同氏のいとこは、第二次大戦で旧日本軍の捕虜となり、タイとミャンマーを結ぶ泰緬鉄道の建設で命を落とした。英国人兵士ら連合国軍捕虜5万5千人のうち1万人余りが死んでおり、英国内の対日感情は複雑だ。
同氏は、泰緬鉄道建設における捕虜の扱い、真珠湾攻撃、南京事件をめぐる日本の謝罪の有無も問いかけながら、原爆投下やドイツへの無差別爆撃、イラク戦争にも論考を広げ「戦争における殺戮行為を謝罪するなら早く、人道上の理由からでなければ意味がない」と主張する。
原爆投下については、「開発に巨額の資金を使ったことが原爆投下の理由になった」という当時の米政府高官などの証言を紹介した。
その原爆投下に対する人道上の観点から、オバマ大統領はルース大使を式典に出席させたのかどうか-。記事は次のような一文で締めくくられている。
「大統領は、被爆者の肉体的苦痛や人道的悲しみに関心を抱いているわけではない。ルース大使の式典出席は、大統領の自己中心的なイメージをさらに増幅させた」(ロンドン 木村正人)
ソース 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100816-00000512-san-soci
(続)
2 :そーきそばφ ★ [] :2010/08/17(火) 01:25:31 ID:???0
▼「日本は原爆の被害ばかり強調」ウォールストリート・ジャーナル(米国)
「米政府は、日米関係の一つの強化策としてルース大使をヒロシマに派遣したが、オバマ政権にとって政治的なリスクを伴う」
6日付のウォールストリート・ジャーナル紙は、キャシー・チェン、マリコ・サンチャンタ両記者の連名で、ルース大使の広島訪問と平和記念式典出席がもつ意味をこう伝えた。6割以上の米国民が原爆投下について、謝罪は必要ない、と考えている現状を念頭に置いたものとみられる。
記事は「日本は、中国やその他の諸国を侵略したことを隠す一方で、ここ数十年間、残虐な行為の犠牲者だと訴えてきた」と批判的に論評。「リビジョニスト(修正主義者)の教科書は、第二次世界大戦中の『南京大虐殺』など、日本のアジアにおける残虐行為をごまかしてきた」と指摘した。
オピニオン欄では、低空からの無差別爆撃による日本焦土化計画の立案者、米空軍のカーチス・ルメイ将軍の生涯を執筆した作家のウォーレン・コザック氏の寄稿を掲載した。
同氏は「(原爆投下を指示した)トルーマン大統領は、日本本土での決戦となった場合、米軍死傷者は100万人、日本人犠牲者は200万人に上ると試算していた」と紹介。そのうえで、大使の式典出席で「オバマ政権が原爆投下を謝罪したということであれば、日本政府にとっても、第二次世界大戦について自国民と真摯(しんし)に議論する良い機会となる」と皮肉った。
そして「日本は原爆の被害ばかりを強調し、1700万のアジア人を虐殺したことや『レイプ・オブ・南京』の事実を戦後、子供たちに教えようとしてこなかった」と、同氏は史実を検証しないまま日本を批判し、これを理由に大使が出席したことを非難した。(ワシントン 佐々木類)
(続)
3 :そーきそばφ ★ [] :2010/08/17(火) 01:25:44 ID:???0
▼「米国への敵意欠落に驚き」ニューヨーク・タイムズ(米国)
7日付のニューヨーク・タイムズ紙は広島発で、史上初めてとなった駐日米大使の出席が広島にとって、「オバマ米大統領の訪問への希望をかき立てるものとなった」とのマーティン・ファクラー東京支局長による記事を掲載した。
同支局長は「オバマ氏は核兵器の廃絶を呼びかけたプラハ演説以後、ここ(広島)で高い人気がある」と指摘。「米国はこれまで、原爆投下について日本に謝罪すべきかどうかという論争が再燃することを恐れ、毎年の式典への出席を見合わせてきた」と説明した。
だが、広島の人々の反応は「そうした懸念を和らげるものだった」とファクラー氏はいう。「ほとんどの人は、米大統領の謝罪を求めないといっている。むしろ、オバマ氏の広島訪問が核なき世界の理念の実現に役立つのならいささかの慰めになる、というのだ」と伝えた。
米国にとって気になるのは、原爆投下をめぐる米国の責任についての日本の空気だ。ファクラー氏は「一部は依然、原爆投下は戦争犯罪だと考えているが、主流の意見はもっと複雑である。それは軍国主義の過去への認識からくる」とし、20人以上へのインタビューのうち、米国は謝罪すべきだと言い切ったのは1人だけだったと、少しばかり意外の念をにじませる。
そして、インタビューに応じた1人の日本人が「日本にも(反省すべき)過去がある。例えば真珠湾攻撃だ」と述べたことを紹介した。
ファクラー氏は広島での取材で「米国に対する敵意のほとんど完全なまでの欠落」を見た、と結論づけ、そのひとつの理由は、日本人が感じている、そちらも悪いがこちらも悪いというような「道徳的両義性」にあるのだろう、と分析している。(ニューヨーク 松尾理也)
(終)
4 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:26:18 ID:I7aaz3AW0
いつの間にか1700万人も虐殺したことになってるの?
32 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:06 ID:MS3zWD0X0
>>4
だってさ、爺ちゃんと婆ちゃん、両親と子供それぞれに
「家族に日本人に殺された人はいますか?」って聞くじゃん?
すると、ネズミ算式に増えるじゃん? 確か、中国人が
南京の数について、そう言っていた。
734 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 03:09:15 ID:K0Zfm9lj0
>>32
この数え方、マジかな。
祖父が仮に戦死してて、子供が4人、その孫が8人だったら、
戦死したのは1人なのに、12人でカウントされるってことか?
291 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:57:51 ID:FUwyzdBqO
>>4
日本が戦争に負けなければ、毛沢東や金日成のような独裁者が現れなかった。
毛沢東と金日成が殺した中国人・朝鮮人の数は1700万人くらいだろう。
日本が戦争に負けたのが、毛沢東と金日成の大量虐殺につながってしまった
ってことだろ。
961 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 03:57:11 ID:i/QlhfWv0
>>291
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうですね…
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
10 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:28:45 ID:kyyR1eHE0
白人様は植民地獲得のため
どれだけのアジア人を虐殺したか教えてよ!
黒人も南米人も忘れないでね
12 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:28:47 ID:O8O5CDy3O
また大日本帝国無敵伝説に新たなる一ページが加わりますた。
15 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:29:20 ID:FGD9n+lR0
欧米主要各紙って東スポ並みの記事だろwww
49 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:32:14 ID:rtz0C7o00
>>15
欧米人はあまり新聞読まないから気にしないでいい。
発行部数調べたら驚くよ。
テレビの方が遥かに重要。
21 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:29:51 ID:2TM2cKP6O
「プライムミニスター カンは、つい先日も謝罪している」
「謝罪したという事は、悪質な侵略をしたことの傍証だ」
28 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:30:45 ID:7xo3kZ62I
で、1700万人分の遺体はどこにあるの?
35 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:15 ID:9cvnWZ7AO
まぁ広島の式典なんだから原爆だけでいいよ。
戦争の式典なら東京でやりな、そこで謝るんなら謝れ
37 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:31:20 ID:FVc3ZPo50
旧日本軍はどこまでパワーアップするのだろう・・・
41 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:31:34 ID:dTrChZcY0
まーつまり、植民地引っぺがされたのをまだ根に持ってるわけだな
44 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:51 ID:wfFHUaut0
>『レイプ・オブ・南京』の事実を戦後、子供たちに教えようとしてこなかった」
この本って嘘八百で訴訟沙汰にまでなったインチキ本だろ?
47 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:32:02 ID:Uxqwdg9k0
たしかWW2の犠牲者総数が3000万位で
ソ連だけで1000万以上だった気が・・・
71 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:46 ID:AmSpLW0QO
>>47
ソ連と日帝以外は犠牲者出してねーんだよ
言わせんな恥ずかしい
57 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:33:25 ID:1DDuWk0uO
すべてにおいて負けるとはこういうことだ
勝たなくてもよい
だが、絶対に負けるな
これが最大にして最高の教訓
63 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:05 ID:wTXMsbNi0
>>57
勝てば官軍だね!
69 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:38 ID:7/jgapbJ0
常に思うんだが
日本のキリスト教団体って恥知らずじゃん
あれだけ他国の文化を壊したり 人種差別に手を貸し大量虐殺の御先棒を担いできたうえに
なんで上から目線で日本を裁こうとするの?
日本人の戦争犯罪を教科書で子どもに学ばせろというなら
日曜学校でも
毎週キリスト教徒の犯してきた罪をみっしりとまなばせりゃいいじゃん
84 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:36:00 ID:tvSxy67+0
>>69
日本のキリスト教…は、一皮剥けば在日朝鮮人の…。
いや、真面目な教会もありますよ。ありますけどね。
74 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:35:09 ID:o6qKMV0K0
南京算がこんなところでも適用されてんのか
105 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:46 ID:nkLg3e/oO
>>74
南京算となW
82 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:35:57 ID:9/LC4gBn0
日本中に爆弾落とした米国は1000万くらい殺してても良さそうだよな…
実際、どの位人口減ったんかなぁ。戸籍調べれば分かるのかな?
しかし、欧米も正義の味方面するの大変だねぇ。
アレだけ苛烈な植民地支配しておきながら…。
86 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:36:05 ID:vAawvAHj0
広島の原爆の死者って15万人くらいだったかな
原爆の軽く100個分以上の殺傷力があったらな
余裕で戦争に勝ってただろ
120 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:39:07 ID:/qn9QluC0
>>86
原爆投下される前、連合軍側は日本も核爆弾を作っていたって疑念を持っていたらしいね
日本軍のブラフかも知れないし、ホントなのかよくわからんけども
91 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:36:36 ID:OmqS7C+BO
1700万も虐殺したのに大戦中どの国も反日本プロパガンダにそのネタを使わなかったのは不思議でつね
97 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:02 ID:pUE8jlOO0
日本兵最強伝説
100 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:22 ID:2145aJK60
石油などの資源欲しさに現在進行形で戦争してるのはどこの国だよ?
112 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:38:02 ID:J3KH8YW70
ぺこぺこ謝罪ばっかやってから吹っかけられんだよバカ
114 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:38:26 ID:UY2IbdZIO
おい毛唐共
いくら何でも水増しし過ぎだ
せめてもう一桁削ろうぜ
まあ実際には広義とか濡れ衣とか含めても二桁削らないといけないけど
つーか、アジア人の虐殺とかやったのお前らだろ
119 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:39:05 ID:pHfMuI+Z0
ホロコーストの代名詞のアメリカに言われてもな
殆どアメリカのプロパガンダの捏造だしな
134 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:40:45 ID:/wolazPvO
まったく日本ほど極悪な国はないよな。ある勢力の主張を鵜呑みにすると。
ミンス政権だし今後日本の国力も低迷して中国が台頭していくからこれからこういう主張が
世界的にも幅を効かせるようになっていずれ定着していくんだろうな。
137 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:41:00 ID:lJDY9aNj0
戦争に勝てば一切罪はない
戦争に負ければ全ての罪を背負う
当たり前のことを今更何を議論してんだ?
おまいら平和ボケしすぎだろ
143 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:41:27 ID:PpKq6xXwP
どうやって貧乏だった日本軍が核兵器もつかわずに
1700万人も殺せるわけ?とてつもない規模だよ。
日本兵の戦力と数で考えたって、それがでたらめだってわかるでしょ。
歴史はどんどんデカク塗り替えられるなwww
186 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:46:04 ID:N5bhFtlz0
>>143
日本軍が直接殺した犠牲者だけの数字じゃない。
アメリカによる攻撃の犠牲者もあれば、飢饉による餓死者も含まれている。
ついでに言えば言いっぱなしで詳しく調査された数字でもない。
でも詳しい調査などどの道不可能だから、一応各国の公式発表の合計数が2次大戦の総犠牲者数となってる。
148 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:42:16 ID:6Ll4CTKt0
敗戦国は悪者扱いされるのは仕方ないとしても
いつまで言われ続けるのかねw
戦争して勝つまでか?w
それにしても1700万とはすごい数字だね
欧米にもゲンダイ並みの紙が多いのかね?w
168 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:44:36 ID:ewiIoa2d0
>>148
タブロイド紙はマジチラシの裏レベル、ゲンダイと変わらんよ
159 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:43:35 ID:pHfMuI+Z0
アメリカ人は黒人を優遇するがヒスパニックと東洋人を冷遇する
165 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:44:20 ID:/plvqRLNP
日本人はどっかの意地汚い少数民族と違って米国に謝罪を強要したりしないから安心しろよ
166 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:44:29 ID:Q0kjCDBv0
日本軍は全員忍者だから余裕だろ
171 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:44:46 ID:oOZ8VCxl0
すずめがファビョったことは面白いんだけどさ、
テレビ史上はじめて、朝鮮人日本兵に触れて、
「朝鮮人もアジアで人殺ししてきた戦争加害者である」
って古屋さんが発言したことのほうが100倍すごいんだよお。
俺テレビ見てて、一瞬、固まったもんw
これは夢か?いや現実だ。古屋神ごごいすー!って
朝鮮兵が志願兵の大人気職業で、朝鮮人が朝鮮以外の世界各国に対し加害者であるということは、
朝鮮人が65年ずっと被害者だ、謝罪しろと言ってきた前提をひっくり返す。
雀監督は、必死で植民地に話を戻そうとして、どうしていいかわからず、
前半、なんかモソモソしゃべりなが考えてたでしょ? w
で、結局「歴史を語る資格がない!」と吼えてみたんだよw
そしたら、となりの小倉教授が、やっぱ歴史学者だから、看過できなくて雀監督を諌めた。
でも、小倉教授も古屋くんの発言に反論できないから、
「彼も限られた知識のなかで」とか「間違った意見だとしても」とか、
雀がずらした論点をさらにずらして火消しにまわってた。
もう一度映像見てごらん、3人の間でものすごい駆け引きがあったんだよ。
2ちゃんのスレタイも、取り上げたサーチナや Jプレス? も
朝鮮日本兵については、見事にスルーだよ。これがマスゴミってものだよ。気がつこうね。
ちなみに朝鮮日本兵に関しては、スレが3のときから書いていますが、いまだに朝鮮の方から反論がありません。。。。
これってどうなのよw あの番組と同じで在日の方はずっと「植民地ガーー」「日本ガー」ばかりw
182 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:45:45 ID:flxhabPUO
アメリカって、広島の人がアメリカに恨みを抱いてると思ってたのか…
そんで広島訪問すると、政治的につけこまれると思ってたのか…
何か残念な人たちだな
広島の人々は核に対しては嫌悪感強いが、アメリカ死ねとかあんま思ってないだろ
188 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:46:11 ID:C1QTtilU0
金さえもらえば何でも書くのが新聞よ
パパラッチなんて金になるから追っかけやってる最低の奴らだ
そんな奴からも写真買い上げるクズみたいな連中の集まり
貧乏人にクーポン配ってろボケ
209 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:35 ID:4SdbWp9r0
>188
どっちの新聞も保守系だからな
日本の不当を訴えるためなら嘘も平気でつくのがあいつら
190 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:46:41 ID:0NvPgR+pO
>>1
アメリカ政府に言いたい、
今後もし戦争でアメリカの全都市が核攻撃されて敗北してもそれは正当な戦争行為だと判断するわけだな?
自分達が他国に核攻撃するのは正しくて、自分達が核攻撃されるのは駄目。
という理論は単なる子供のわがまま。
第一、核兵器なら10億人を虐殺したって現場を見なければ実感湧かないだろ?
だから自国の兵士を核兵器の実験台にできるんだよ。
204 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:01 ID:9q87o4TJ0
>『レイプ・オブ・南京』の事実
どう考えてもフィクションですw
アメリカはインディアンを虐殺して国を作ったことを
きちんと子供に教えたらいいよ。
210 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:36 ID:7Zaa6oXcO
日本軍がそんなに殺したんなら大東亜戦争は日本の判定勝ちって事にしてもいいんじゃないか?w
負けた国は戦勝国に謝罪と賠償してくれんだっけ?w
216 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:58 ID:S8XsaIFzO
アメリカ人も、第二次世界大戦のそもそもの原因は、アメリカ イギリス オランダ がマレーシアやフィリピン等の東アジアを植民地化していたことだときちんと教えような。
そして、人間が人間に対して核兵器を使用して一瞬にして数十万人を殺戮したのは、人類史上ではアメリカ人だけだという事実もな。
223 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:49:35 ID:eRBYE6Ga0
>>1
原爆の式典で、原爆のことだけ強調するのは当たり前だろw
そういう虐殺がどうとか知りたいならそういうとこの式典いきゃいいんだろ?
これだからシナチョンは…
227 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:49:44 ID:XUcirSjy0
ウォールストリート・ジャーナル
結構有名新聞じゃないのこれ
それが1700万人とか言っちゃうんだから米国も朝鮮と変わらんなしかし
242 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:51:43 ID:i89cOTwN0
>>227
有名どころじゃない
アメリカの知的階級が読む新聞だから驚愕もの
242 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:51:43 ID:i89cOTwN0
>>227
有名どころじゃない
アメリカの知的階級が読む新聞だから驚愕もの
381 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 02:07:54 ID:Lsqagydi0
まあ、歴史ってこんなもんなんだろうな。
常に、勝者の都合のいいように書き換えられる。
>>242
朝日新聞だって、「日本の知的階級が読む新聞」とされているんじゃないの?
少なくとも、子どもの頃の俺はそう思ってた。
俺、戦争で亡くなられた方たちは本気で追悼したいと思うよ。
日本人だけじゃなくて、欧米、アジア諸国の人たち全て含めて。
敵国、同盟国、どちらの人間だったかなんて関係無しにな。
それが、戦後に生まれた人間の普通の感覚じゃないかと思う。
思うんだがな……
教育って怖いね……ってことかな
245 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:52:01 ID:+xhziLkY0
>>227
日本も明らかに老衰や他の関係ない死因の人までどんどん
原爆被害者数に入れていって大幅水増ししてるし
まあ似たようなもんだろ
275 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:55:48 ID:ihHUVJr7O
>>245
いや、世界で「殺された数」を少なく見積もりしようとするのは、世界中で日本だけだぞ...
232 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:50:26 ID:z+Cihbp/0
あの時、日本さえ暴れなかったら、イギリスはシンガポールとかを含む広大な植民地を
持ったままで現代を迎えられたのにね。オランダもインドネシア、アメリカはフィリピンを
植民地として持ったままで居れたかも。最大の敗者は英国だろうね。七つの海を支配していた
のに、一気にそれを失った。香港が手元にしばらく残ったのがせめてものなぐさめ。
266 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:54:58 ID:flxhabPUO
>>232
いまだによっっぽど日本が恐いんだなと思うわ
あと、日本が植民地解放するまで気付いていなかった自分たちの罪深さ、汚さに怯えている
中国を栄えさせた方が欧米の人々には安心なのだろう
もうこいつらほっといてイスラム圏と仲良くしたい
320 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 02:00:15 ID:soOJlz2J0
>>266
犠牲があまりにも大きかったけど、恐怖感を欧米に植えつけたって点では
評価したいと思うんだよね。
俺様万能みたいな気で居た連中を東洋の島国がひっくり返したってんだから。
これだけは誇っていいと思うんだけどね。
恥じるところは何も無いって態度で良いと思うんだけど。
【国際】日本は原爆の被害ばかりを強調し、1700万のアジア人を虐殺したことを子供たちに教えなかった-広島式典 欧米主要各紙の反応
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281975921/
▼「日本は原爆の被害ばかり強調」ウォールストリート・ジャーナル(米国)
「米政府は、日米関係の一つの強化策としてルース大使をヒロシマに派遣したが、オバマ政権にとって政治的なリスクを伴う」
6日付のウォールストリート・ジャーナル紙は、キャシー・チェン、マリコ・サンチャンタ両記者の連名で、ルース大使の広島訪問と平和記念式典出席がもつ意味をこう伝えた。6割以上の米国民が原爆投下について、謝罪は必要ない、と考えている現状を念頭に置いたものとみられる。
記事は「日本は、中国やその他の諸国を侵略したことを隠す一方で、ここ数十年間、残虐な行為の犠牲者だと訴えてきた」と批判的に論評。「リビジョニスト(修正主義者)の教科書は、第二次世界大戦中の『南京大虐殺』など、日本のアジアにおける残虐行為をごまかしてきた」と指摘した。
オピニオン欄では、低空からの無差別爆撃による日本焦土化計画の立案者、米空軍のカーチス・ルメイ将軍の生涯を執筆した作家のウォーレン・コザック氏の寄稿を掲載した。
同氏は「(原爆投下を指示した)トルーマン大統領は、日本本土での決戦となった場合、米軍死傷者は100万人、日本人犠牲者は200万人に上ると試算していた」と紹介。そのうえで、大使の式典出席で「オバマ政権が原爆投下を謝罪したということであれば、日本政府にとっても、第二次世界大戦について自国民と真摯(しんし)に議論する良い機会となる」と皮肉った。
そして「日本は原爆の被害ばかりを強調し、1700万のアジア人を虐殺したことや『レイプ・オブ・南京』の事実を戦後、子供たちに教えようとしてこなかった」と、同氏は史実を検証しないまま日本を批判し、これを理由に大使が出席したことを非難した。(ワシントン 佐々木類)
(続)
3 :そーきそばφ ★ [] :2010/08/17(火) 01:25:44 ID:???0
▼「米国への敵意欠落に驚き」ニューヨーク・タイムズ(米国)
7日付のニューヨーク・タイムズ紙は広島発で、史上初めてとなった駐日米大使の出席が広島にとって、「オバマ米大統領の訪問への希望をかき立てるものとなった」とのマーティン・ファクラー東京支局長による記事を掲載した。
同支局長は「オバマ氏は核兵器の廃絶を呼びかけたプラハ演説以後、ここ(広島)で高い人気がある」と指摘。「米国はこれまで、原爆投下について日本に謝罪すべきかどうかという論争が再燃することを恐れ、毎年の式典への出席を見合わせてきた」と説明した。
だが、広島の人々の反応は「そうした懸念を和らげるものだった」とファクラー氏はいう。「ほとんどの人は、米大統領の謝罪を求めないといっている。むしろ、オバマ氏の広島訪問が核なき世界の理念の実現に役立つのならいささかの慰めになる、というのだ」と伝えた。
米国にとって気になるのは、原爆投下をめぐる米国の責任についての日本の空気だ。ファクラー氏は「一部は依然、原爆投下は戦争犯罪だと考えているが、主流の意見はもっと複雑である。それは軍国主義の過去への認識からくる」とし、20人以上へのインタビューのうち、米国は謝罪すべきだと言い切ったのは1人だけだったと、少しばかり意外の念をにじませる。
そして、インタビューに応じた1人の日本人が「日本にも(反省すべき)過去がある。例えば真珠湾攻撃だ」と述べたことを紹介した。
ファクラー氏は広島での取材で「米国に対する敵意のほとんど完全なまでの欠落」を見た、と結論づけ、そのひとつの理由は、日本人が感じている、そちらも悪いがこちらも悪いというような「道徳的両義性」にあるのだろう、と分析している。(ニューヨーク 松尾理也)
(終)
4 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:26:18 ID:I7aaz3AW0
いつの間にか1700万人も虐殺したことになってるの?
32 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:06 ID:MS3zWD0X0
>>4
だってさ、爺ちゃんと婆ちゃん、両親と子供それぞれに
「家族に日本人に殺された人はいますか?」って聞くじゃん?
すると、ネズミ算式に増えるじゃん? 確か、中国人が
南京の数について、そう言っていた。
734 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 03:09:15 ID:K0Zfm9lj0
>>32
この数え方、マジかな。
祖父が仮に戦死してて、子供が4人、その孫が8人だったら、
戦死したのは1人なのに、12人でカウントされるってことか?
291 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:57:51 ID:FUwyzdBqO
>>4
日本が戦争に負けなければ、毛沢東や金日成のような独裁者が現れなかった。
毛沢東と金日成が殺した中国人・朝鮮人の数は1700万人くらいだろう。
日本が戦争に負けたのが、毛沢東と金日成の大量虐殺につながってしまった
ってことだろ。
961 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 03:57:11 ID:i/QlhfWv0
>>291
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうですね…
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
10 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:28:45 ID:kyyR1eHE0
白人様は植民地獲得のため
どれだけのアジア人を虐殺したか教えてよ!
黒人も南米人も忘れないでね
12 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:28:47 ID:O8O5CDy3O
また大日本帝国無敵伝説に新たなる一ページが加わりますた。
15 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:29:20 ID:FGD9n+lR0
欧米主要各紙って東スポ並みの記事だろwww
49 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:32:14 ID:rtz0C7o00
>>15
欧米人はあまり新聞読まないから気にしないでいい。
発行部数調べたら驚くよ。
テレビの方が遥かに重要。
21 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:29:51 ID:2TM2cKP6O
「プライムミニスター カンは、つい先日も謝罪している」
「謝罪したという事は、悪質な侵略をしたことの傍証だ」
28 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:30:45 ID:7xo3kZ62I
で、1700万人分の遺体はどこにあるの?
35 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:15 ID:9cvnWZ7AO
まぁ広島の式典なんだから原爆だけでいいよ。
戦争の式典なら東京でやりな、そこで謝るんなら謝れ
37 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:31:20 ID:FVc3ZPo50
旧日本軍はどこまでパワーアップするのだろう・・・
41 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:31:34 ID:dTrChZcY0
まーつまり、植民地引っぺがされたのをまだ根に持ってるわけだな
44 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:31:51 ID:wfFHUaut0
>『レイプ・オブ・南京』の事実を戦後、子供たちに教えようとしてこなかった」
この本って嘘八百で訴訟沙汰にまでなったインチキ本だろ?
47 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:32:02 ID:Uxqwdg9k0
たしかWW2の犠牲者総数が3000万位で
ソ連だけで1000万以上だった気が・・・
71 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:46 ID:AmSpLW0QO
>>47
ソ連と日帝以外は犠牲者出してねーんだよ
言わせんな恥ずかしい
57 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:33:25 ID:1DDuWk0uO
すべてにおいて負けるとはこういうことだ
勝たなくてもよい
だが、絶対に負けるな
これが最大にして最高の教訓
63 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:05 ID:wTXMsbNi0
>>57
勝てば官軍だね!
69 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:34:38 ID:7/jgapbJ0
常に思うんだが
日本のキリスト教団体って恥知らずじゃん
あれだけ他国の文化を壊したり 人種差別に手を貸し大量虐殺の御先棒を担いできたうえに
なんで上から目線で日本を裁こうとするの?
日本人の戦争犯罪を教科書で子どもに学ばせろというなら
日曜学校でも
毎週キリスト教徒の犯してきた罪をみっしりとまなばせりゃいいじゃん
84 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:36:00 ID:tvSxy67+0
>>69
日本のキリスト教…は、一皮剥けば在日朝鮮人の…。
いや、真面目な教会もありますよ。ありますけどね。
74 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:35:09 ID:o6qKMV0K0
南京算がこんなところでも適用されてんのか
105 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:46 ID:nkLg3e/oO
>>74
南京算となW
82 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:35:57 ID:9/LC4gBn0
日本中に爆弾落とした米国は1000万くらい殺してても良さそうだよな…
実際、どの位人口減ったんかなぁ。戸籍調べれば分かるのかな?
しかし、欧米も正義の味方面するの大変だねぇ。
アレだけ苛烈な植民地支配しておきながら…。
86 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:36:05 ID:vAawvAHj0
広島の原爆の死者って15万人くらいだったかな
原爆の軽く100個分以上の殺傷力があったらな
余裕で戦争に勝ってただろ
120 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:39:07 ID:/qn9QluC0
>>86
原爆投下される前、連合軍側は日本も核爆弾を作っていたって疑念を持っていたらしいね
日本軍のブラフかも知れないし、ホントなのかよくわからんけども
91 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:36:36 ID:OmqS7C+BO
1700万も虐殺したのに大戦中どの国も反日本プロパガンダにそのネタを使わなかったのは不思議でつね
97 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:02 ID:pUE8jlOO0
日本兵最強伝説
100 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:37:22 ID:2145aJK60
石油などの資源欲しさに現在進行形で戦争してるのはどこの国だよ?
112 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:38:02 ID:J3KH8YW70
ぺこぺこ謝罪ばっかやってから吹っかけられんだよバカ
114 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:38:26 ID:UY2IbdZIO
おい毛唐共
いくら何でも水増しし過ぎだ
せめてもう一桁削ろうぜ
まあ実際には広義とか濡れ衣とか含めても二桁削らないといけないけど
つーか、アジア人の虐殺とかやったのお前らだろ
119 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:39:05 ID:pHfMuI+Z0
ホロコーストの代名詞のアメリカに言われてもな
殆どアメリカのプロパガンダの捏造だしな
134 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:40:45 ID:/wolazPvO
まったく日本ほど極悪な国はないよな。ある勢力の主張を鵜呑みにすると。
ミンス政権だし今後日本の国力も低迷して中国が台頭していくからこれからこういう主張が
世界的にも幅を効かせるようになっていずれ定着していくんだろうな。
137 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:41:00 ID:lJDY9aNj0
戦争に勝てば一切罪はない
戦争に負ければ全ての罪を背負う
当たり前のことを今更何を議論してんだ?
おまいら平和ボケしすぎだろ
143 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:41:27 ID:PpKq6xXwP
どうやって貧乏だった日本軍が核兵器もつかわずに
1700万人も殺せるわけ?とてつもない規模だよ。
日本兵の戦力と数で考えたって、それがでたらめだってわかるでしょ。
歴史はどんどんデカク塗り替えられるなwww
186 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:46:04 ID:N5bhFtlz0
>>143
日本軍が直接殺した犠牲者だけの数字じゃない。
アメリカによる攻撃の犠牲者もあれば、飢饉による餓死者も含まれている。
ついでに言えば言いっぱなしで詳しく調査された数字でもない。
でも詳しい調査などどの道不可能だから、一応各国の公式発表の合計数が2次大戦の総犠牲者数となってる。
148 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:42:16 ID:6Ll4CTKt0
敗戦国は悪者扱いされるのは仕方ないとしても
いつまで言われ続けるのかねw
戦争して勝つまでか?w
それにしても1700万とはすごい数字だね
欧米にもゲンダイ並みの紙が多いのかね?w
168 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:44:36 ID:ewiIoa2d0
>>148
タブロイド紙はマジチラシの裏レベル、ゲンダイと変わらんよ
159 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:43:35 ID:pHfMuI+Z0
アメリカ人は黒人を優遇するがヒスパニックと東洋人を冷遇する
165 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:44:20 ID:/plvqRLNP
日本人はどっかの意地汚い少数民族と違って米国に謝罪を強要したりしないから安心しろよ
166 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:44:29 ID:Q0kjCDBv0
日本軍は全員忍者だから余裕だろ
171 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:44:46 ID:oOZ8VCxl0
すずめがファビョったことは面白いんだけどさ、
テレビ史上はじめて、朝鮮人日本兵に触れて、
「朝鮮人もアジアで人殺ししてきた戦争加害者である」
って古屋さんが発言したことのほうが100倍すごいんだよお。
俺テレビ見てて、一瞬、固まったもんw
これは夢か?いや現実だ。古屋神ごごいすー!って
朝鮮兵が志願兵の大人気職業で、朝鮮人が朝鮮以外の世界各国に対し加害者であるということは、
朝鮮人が65年ずっと被害者だ、謝罪しろと言ってきた前提をひっくり返す。
雀監督は、必死で植民地に話を戻そうとして、どうしていいかわからず、
前半、なんかモソモソしゃべりなが考えてたでしょ? w
で、結局「歴史を語る資格がない!」と吼えてみたんだよw
そしたら、となりの小倉教授が、やっぱ歴史学者だから、看過できなくて雀監督を諌めた。
でも、小倉教授も古屋くんの発言に反論できないから、
「彼も限られた知識のなかで」とか「間違った意見だとしても」とか、
雀がずらした論点をさらにずらして火消しにまわってた。
もう一度映像見てごらん、3人の間でものすごい駆け引きがあったんだよ。
2ちゃんのスレタイも、取り上げたサーチナや Jプレス? も
朝鮮日本兵については、見事にスルーだよ。これがマスゴミってものだよ。気がつこうね。
ちなみに朝鮮日本兵に関しては、スレが3のときから書いていますが、いまだに朝鮮の方から反論がありません。。。。
これってどうなのよw あの番組と同じで在日の方はずっと「植民地ガーー」「日本ガー」ばかりw
182 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:45:45 ID:flxhabPUO
アメリカって、広島の人がアメリカに恨みを抱いてると思ってたのか…
そんで広島訪問すると、政治的につけこまれると思ってたのか…
何か残念な人たちだな
広島の人々は核に対しては嫌悪感強いが、アメリカ死ねとかあんま思ってないだろ
188 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:46:11 ID:C1QTtilU0
金さえもらえば何でも書くのが新聞よ
パパラッチなんて金になるから追っかけやってる最低の奴らだ
そんな奴からも写真買い上げるクズみたいな連中の集まり
貧乏人にクーポン配ってろボケ
209 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:35 ID:4SdbWp9r0
>188
どっちの新聞も保守系だからな
日本の不当を訴えるためなら嘘も平気でつくのがあいつら
190 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:46:41 ID:0NvPgR+pO
>>1
アメリカ政府に言いたい、
今後もし戦争でアメリカの全都市が核攻撃されて敗北してもそれは正当な戦争行為だと判断するわけだな?
自分達が他国に核攻撃するのは正しくて、自分達が核攻撃されるのは駄目。
という理論は単なる子供のわがまま。
第一、核兵器なら10億人を虐殺したって現場を見なければ実感湧かないだろ?
だから自国の兵士を核兵器の実験台にできるんだよ。
204 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:01 ID:9q87o4TJ0
>『レイプ・オブ・南京』の事実
どう考えてもフィクションですw
アメリカはインディアンを虐殺して国を作ったことを
きちんと子供に教えたらいいよ。
210 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:36 ID:7Zaa6oXcO
日本軍がそんなに殺したんなら大東亜戦争は日本の判定勝ちって事にしてもいいんじゃないか?w
負けた国は戦勝国に謝罪と賠償してくれんだっけ?w
216 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:48:58 ID:S8XsaIFzO
アメリカ人も、第二次世界大戦のそもそもの原因は、アメリカ イギリス オランダ がマレーシアやフィリピン等の東アジアを植民地化していたことだときちんと教えような。
そして、人間が人間に対して核兵器を使用して一瞬にして数十万人を殺戮したのは、人類史上ではアメリカ人だけだという事実もな。
223 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:49:35 ID:eRBYE6Ga0
>>1
原爆の式典で、原爆のことだけ強調するのは当たり前だろw
そういう虐殺がどうとか知りたいならそういうとこの式典いきゃいいんだろ?
これだからシナチョンは…
227 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:49:44 ID:XUcirSjy0
ウォールストリート・ジャーナル
結構有名新聞じゃないのこれ
それが1700万人とか言っちゃうんだから米国も朝鮮と変わらんなしかし
242 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:51:43 ID:i89cOTwN0
>>227
有名どころじゃない
アメリカの知的階級が読む新聞だから驚愕もの
242 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:51:43 ID:i89cOTwN0
>>227
有名どころじゃない
アメリカの知的階級が読む新聞だから驚愕もの
381 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 02:07:54 ID:Lsqagydi0
まあ、歴史ってこんなもんなんだろうな。
常に、勝者の都合のいいように書き換えられる。
>>242
朝日新聞だって、「日本の知的階級が読む新聞」とされているんじゃないの?
少なくとも、子どもの頃の俺はそう思ってた。
俺、戦争で亡くなられた方たちは本気で追悼したいと思うよ。
日本人だけじゃなくて、欧米、アジア諸国の人たち全て含めて。
敵国、同盟国、どちらの人間だったかなんて関係無しにな。
それが、戦後に生まれた人間の普通の感覚じゃないかと思う。
思うんだがな……
教育って怖いね……ってことかな
245 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:52:01 ID:+xhziLkY0
>>227
日本も明らかに老衰や他の関係ない死因の人までどんどん
原爆被害者数に入れていって大幅水増ししてるし
まあ似たようなもんだろ
275 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 01:55:48 ID:ihHUVJr7O
>>245
いや、世界で「殺された数」を少なく見積もりしようとするのは、世界中で日本だけだぞ...
232 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:50:26 ID:z+Cihbp/0
あの時、日本さえ暴れなかったら、イギリスはシンガポールとかを含む広大な植民地を
持ったままで現代を迎えられたのにね。オランダもインドネシア、アメリカはフィリピンを
植民地として持ったままで居れたかも。最大の敗者は英国だろうね。七つの海を支配していた
のに、一気にそれを失った。香港が手元にしばらく残ったのがせめてものなぐさめ。
266 :名無しさん@十一周年 [] :2010/08/17(火) 01:54:58 ID:flxhabPUO
>>232
いまだによっっぽど日本が恐いんだなと思うわ
あと、日本が植民地解放するまで気付いていなかった自分たちの罪深さ、汚さに怯えている
中国を栄えさせた方が欧米の人々には安心なのだろう
もうこいつらほっといてイスラム圏と仲良くしたい
320 :名無しさん@十一周年 [sage] :2010/08/17(火) 02:00:15 ID:soOJlz2J0
>>266
犠牲があまりにも大きかったけど、恐怖感を欧米に植えつけたって点では
評価したいと思うんだよね。
俺様万能みたいな気で居た連中を東洋の島国がひっくり返したってんだから。
これだけは誇っていいと思うんだけどね。
恥じるところは何も無いって態度で良いと思うんだけど。
【国際】日本は原爆の被害ばかりを強調し、1700万のアジア人を虐殺したことを子供たちに教えなかった-広島式典 欧米主要各紙の反応
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281975921/
アメリカはなぜ日本に原爆を投下したのか | |
ロナルド タカキ Ronald Takaki 草思社 1995-06 売り上げランキング : 31931 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |