サブカテゴリー

PR:

「とめはねっ!」モデル校 書道展に不正出品

 書道で全国的に知られる大分市の私立大分高校で、書道展の出品数を水増しする不正が多数あったことが16日、分かった。書道部顧問の男性教諭(51)が同校の聞き取りに対し「勝ちたい一心でやった」と認めた。同校は人気漫画「とめはねっ!鈴里高校書道部」のモデルとして知られ、テレビドラマ化されたこともあった。

 大分高校が不正出品したのは、今年と昨年の全日本高校・大学生書道展(日本書芸院など主催)。

 同校によると、石に彫った印章の印影を競う「篆刻(てんこく)」で、同じ印影を複数の作品で使ったほか、実際には出品していない生徒の名前が使われるといった不正が多数見つかったという。表彰式は今月末に予定されており、主催者側は同校が今年出品した4部門、2487作品すべてを失格とした。

 実際に出品されていたのは書道部員や一般生徒の計273人。各部門への出品は1人1作品に制限されているにもかかわらず、今年の書道展には、漢字の部に940点、かなの部に683点、調和体の部に617点、篆刻の部に247点を出品。多くが書道部員らの試作品に別の生徒の名前や架空の名前を書いて出品したほか、篆刻は同じ印影を使い回すなどしていた。

 書芸院によると、書道展に設けられた団体賞は、優秀作品に付けられる(10点、5点、3点)点数に、100作品につき10点を加算した合計点で決まる。過去15回のうち同校は9回団体賞を獲得しており、記念すべき10回目の優勝を狙ったとみられている。同院は「出展数の多さからいっても、大分高校の団体賞はほぼ間違いなかった」と指摘。書道部顧問の教諭は学校側に「自分の判断で、勝ちたい一心で不正をやった」と話しているという。

 団体賞を獲得した昨年についても、篆刻部門の出品者(241人)の名簿に卒業生8人や同校の生徒ではない25人の名前があることも判明。同校は団体賞の盾を自主返納、主催者側はこれを受理したという。

 大分高校は今年7月に愛媛県四国中央市で行われた「第3回書道パフォーマンス甲子園」で優勝。人気漫画「とめはねっ!鈴里高校書道部」では、主人公が目標とする名門校「豊後高校」のモデルとして知られており、今年1月にはNHK総合で、朝倉あき(18)主演でテレビドラマ化されるなど話題になっていた。

 ▽とめはねっ!鈴里(すずり)高校書道部 07年から週刊ヤングサンデー、08年からビッグコミックスピリッツで連載。単行本は6巻までが発行され来月7巻が発行予定。神奈川県鎌倉市のとある私立高校の弱小書道部が舞台。柔道で有名だった女子高生と、カナダからの帰国子女で内気な男子高校生が、書道と出合い次第に書の奥深さに触れ、のめり込んでいくストーリー。鈴里高校のライバル校として登場するのが豊後高校。1年生のイケメンがけん引し、鈴里の2人の1年生と火花を散らす。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年08月17日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲