子供の頃ディッチャンははが浴衣の縫ってくれました
すぐ大きくなるからって肩のところに仕付け糸でアゲを作って・・・
朝顔の浴衣でした
夏休み・・となりの由美ちゃんと一緒に天相神社のお祭りに行って
屋台を見ながら あーでもないこーでもない言って
遊ぶのが大好きでした
昼間、空き缶蹴りで遊ぶ神社も
夜・・屋台の明かりの下で見る神社は幻想的で
それだけで自分が大人になった気になりました
由美ちゃんとアンズ飴を食べながら・・遅くまで遊んだなぁ
・・・そうそう・・・盆踊りもしました
たのしかったなぁ~