最新の記事
アンテナサイト  ショボンあんてな(´・ω・`) おっおっおっ(^ω^ )あんてな まとめサイト速報+ 2chnavi

2010年08月17日

 東大卒でNHK入社2年目年収650万の自称負け組がNHKの裏事情を暴露、と話題に

1 コピーライター(兵庫県) [sage] :2010/08/16(月) 23:36:03.75 ID:UpdnSV5/0●
NHK社員と思われる男性がtwitterでNHKの裏側を暴露していた、と話題になっている。
現在、その書き込みのほとんどが見られない状態になっているが、
NHK批判の書き込みは2chにコピペされ、誰でも見られる状態になっている。
書き込みの中には、上司のパワハラの暴露や「マスコミはなくなったほうがいい」「受信料など払いたくない」
といった過激な発言も見られる。

NHKの裏事情

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1280359625/
上のスレよりNHK社員と見られる男性の発言の一部

東大の非モテ学科を卒業して某団体に就職し2年目の年収650万はじゅうぶんに負け組認定されるので
これからも負け組の立場からどんどん発言していく所存ですよ。

参院選が迫り、報道セクションがせわしなくなってきた。僕ずっと思ってるんだけど、
「当確をいち早く出すこと」って意味あるの?たった数時間情報を早く出すためだけに、
高学歴の記者や局内の膨大なリソースが割かれる。ホントくだらないし、
これだけで「マスコミはなくなったほうがいい」と確信する。

ただ、似たような責任回避システムは旧来の日本企業でもマニュアル化されている。
ウチの局で以前、職員の放火事件があったが、そのときは当該職員にパワハラをしていた上司はすぐに他地域に異動させ
(降格ではないことに注意)、代わりに局に来た管理職がほとんどのお詫び行脚をおこなった。

いまやってる「あさイチ」の「婚育力特集」がひどすぎる。
きょうび民放でもここまで一面的であからさまな偏向報道せんわ。
こんな放送をする団体に受信料など払いたくない。

話題となってる場所
http://b.hatena.ne.jp/entry/toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1280359625/



2暴露さん :2010/07/29(木) 08:29:47 ID:gyi1ZuA00
http://twitter.com/kiya2014
東大数学科院卒の26歳でNHK局員(自称ディレクター)の発言

参院選が迫り、報道セクションがせわしなくなってきた。僕ずっと思ってるんだけど、
「当確をいち早く出すこと」って意味あるの?たった数時間情報を早く出すためだけに、
高学歴の記者や局内の膨大なリソースが割かれる。ホントくだらないし、
これだけで「マスコミはなくなったほうがいい」と確信する。
http://twitter.com/kiya2014/status/17405136847

就活にやる気が起こらなかったのでエントリーシートの写真は茶髪のままインスタント撮影した。
さすがに茶髪がバレるのはまずいと思ってカラーでなく白黒写真にして提出した。それと2次面接に遅刻した。
これでも採用されるのだから学歴とは便利なものだと思う。
http://twitter.com/kiya2014/status/16596741471

ただ、似たような責任回避システムは旧来の日本企業でもマニュアル化されている。
ウチの局で以前、職員の放火事件があったが、そのときは当該職員にパワハラをしていた上司はすぐに他地域に異動させ
(降格ではないことに注意)、代わりに局に来た管理職がほとんどのお詫び行脚をおこなった。
http://twitter.com/kiya2014/status/14005786742

入局して2年間で1日しか有給休暇をとったことがない。先に代休を処理していくと有給まで消化できない。
公務員きどりのウチでこんな状況なのだから、マスコミが労働基準法を守らないブラック企業を追及できないのは当然だ。
というかマスコミ(の制作部門)が一番のブラックだ。
http://twitter.com/kiya2014/status/13841499786

3暴露さん :2010/07/29(木) 08:33:47 ID:gyi1ZuA00
東大の非モテ学科を卒業して某団体に就職し2年目の年収650万はじゅうぶんに負け組認定されるので
これからも負け組の立場からどんどん発言していく所存ですよ。
http://twitter.com/kiya2014/status/12687779318

コンプライアンスを守ればいいという話ではない。NHKは自ら表現の自由を否定している。
これはNHKによる憲法違反である。こんな組織は潰れていただくしかない。http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/100402.html
http://twitter.com/kiya2014/status/11515006056

たとえばNHKでは、若手は異動のために上司の顔色をうかがいながら仕事をし、失敗を恐れ無難に得点を稼ごうとする。
逆に、“協会人生”のあがりが見えた放送部長や局長など年配者は、
リスクがないためほとんど思いつきで新しいプロジェクトを立ち上げるだけ立ち上げ、若手に尻ぬぐいさせている。
http://twitter.com/kiya2014/status/10122494179

あとまったく関係ないけど、NHKのラジオセンター(と国際放送)が「左遷部局化」しているのが非常にまずいと思う。
http://twitter.com/kiya2014/status/9032806889

4暴露さん :2010/07/29(木) 08:34:55 ID:gyi1ZuA00
うちの上司(管理職)がワーカホリックで困る。毎日午前2時まで仕事して午前9字に出社している。
休日も似たようなもの。さらに子供がいるのでPTA活動もしている。一度も長期休暇を行使したことがないらしい。
http://twitter.com/kiya2014/status/9311914794

何が困るかって、上司が用事で大阪に出張するときなんかに予定書く白板に「23時帰社」とか書くので、
部下の僕たちも退社しづらくて困る。いや適当に逃げてるけど。
http://twitter.com/kiya2014/status/931203564

就職して一番めんどうだと思ったのはwebでの発言にかなりの制限がつくこと
「現場」なら多少の粗相は許されるがwebだとアーカイブまで掘り起こされる
http://twitter.com/kiya2014/status/8222911747

6懲りない奴 :2010/07/30(金) 10:22:47 ID:XRnaAFP90
「若者不幸社会」について取り上げるなら、社会的成功者じゃなくてそのへん歩いてるヤツと半引きこもりのヤツと延々就活してるヤツと
難民状態のヤツをスタジオに呼んで自由に話させたほうがよっぽど良いと思うが、
マスコミの人間は「それじゃ番組にならない」という恐怖に打ち勝つことなどできない。
http://twitter.com/kiya2014/status/19863530407

僕は未だにライブドアや楽天がテレビ局を買収しようとした意図がよくわからない。彼らCGMにしかメディアの未来はないのに。
コンテンツメーカーであるテレビ局はプラットフォームと制作者を切り離せず、
ひとりのバカの所行は連帯責任となり、全体のイメージ低下につながってしまう。やってられない。
http://twitter.com/kiya2014/status/19838988716

今日日のディレクターや記者は、インターネット上での発言の自由を奪われる代償行為として、
テレビや新聞を使って自分たちのストーリーを垂れ流している、ように感じる。
http://twitter.com/kiya2014/status/19838288618

8kiya2014は滋賀の大津放送局勤務 :2010/07/31(土) 18:28:06 ID:0Po/uF1M0
http://alfalfalfa.com/archives/394758.html
倉田真由美ってウチの経営委員会に入るんでしょ?
サブカル番組が漫画家によって淘汰されそうだな。
http://twitter.com/kiya2014/status/14175292191

いまやってる「あさイチ」の「婚育力特集」がひどすぎる。
きょうび民放でもここまで一面的であからさまな偏向報道せんわ。
こんな放送をする団体に受信料など払いたくない。
http://twitter.com/kiya2014/status/12911544489

NHK職員がこんなこと言ってるぞwwwww

9kiya2014は滋賀の大津放送局勤務 :2010/07/31(土) 21:15:14 ID:0Po/uF1M0
僕が番組制作にかかわるようになって毎回のように言われるのが
「客観的事実を並べてもまったく番組にならない」というセリフだ。
明確な意図をもって一連の“シーン”を撮らなければならないのだという。
僕は、そういう撮り方をこれからも続けるならば、マスコミは消え去るしかないだろうと思っている。
http://twitter.com/kiya2014/status/14625106434

マーケティングに従って「コンセプトをわかりやすく」「ニッチを避ける」
などの鉄則を確立していった結果が現在のくそつまらないテレビなんですよ。
エロゲメーカーにしろニワンゴにしろ、企業体が自前で作るコンテンツに対して、
「くそつまらないテレビ番組」以上のレベルを期待することはできない。
http://twitter.com/kiya2014/status/14276004953

内部の論理を書くと、麻生内閣が末期になるほどマスコミからより大きな批判を
浴びるようになった一因は、選挙の日程が延びることにより取材費が浪費され
人事異動に支障がでたため、社員がフラストレーションを募らせたことにある。
思った以上に、選挙取材にはカネ・ヒト・モノがかかってしまうのだ。
http://twitter.com/kiya2014/status/11509775808

10kiya2014は滋賀の大津放送局勤務 :2010/07/31(土) 21:21:35 ID:0Po/uF1M0
生中継や生スタジオもの(「ふるさと一番」や「クローズアップ現代」)が
休止・総集編になっているときは、労組(日放労)の闘争のため全局的に
勤務特定(時間外拒否)の状態だと思ってください。
闘争期間中はニュースも管理職のアナウンサーが読むことが多いです。
http://twitter.com/kiya2014/status/10960767787

高専からNHK技術に入ったら逆転勝ち組。
ぶっちゃけ俺らPDより(時給的に)稼いでるよ。
http://twitter.com/kiya2014/status/9730933066

NHKに対しては、放送法において全国に「あまねく放送」を
届ける義務が課せられている。なのでIP制限なんてできるわけがない。
しかしIP制限なしのインターネット同時放送は、
それこそ民放各局が絶対に許さない。
こういう板挟みの状況でどうすればいいんですか?っていうのが現状。
http://twitter.com/kiya2014/status/9032725736

ラジオ番組のインターネット同時配信については、NHK側からすれば
卑怯な手段で「出し抜かれたかのように見せかけられた」という感じ
http://twitter.com/kiya2014/status/9032453986

11kiya2014は滋賀の大津放送局勤務 :2010/07/31(土) 21:27:58 ID:0Po/uF1M0
就職して「ごく普通の人間社会」に否応なしに参入して感じたのは、
「なんでみんな他人の悪口をこれほどまでに言いたがるのだろうか」ということ
http://twitter.com/kiya2014/status/8413083026

衰退地方都市といえば浜松市が有名らしいが、大津市も半端ない
転勤してきた人はまず「大津駅に降り立ったときの衝撃」を語るのが定番
http://twitter.com/kiya2014/status/8390267831

ドキュメンタリー番組にはストーリー化への圧力が、
ドラマ番組にはリアル化への圧力が(おもに上司から)
加わることが多いように思われる
http://bit.ly/aiX9wp http://bit.ly/cvcAHs
http://twitter.com/kiya2014/status/8387948501

上層部の「なんか新しいことやらなきゃ」という思いつきが、
部下の仕事量を無駄に増やしていることが多い
http://twitter.com/kiya2014/status/8348629992

Nスペ「ヤノマミ」を作ったPDは、原住民とともに生活するための
体力づくりのために、週2日だけ出社、あとウォーキング・ジョギング
という生活を3カ月程度続けた、とPDご本人から聞いた
http://twitter.com/kiya2014/status/8348147694

13AKBオタkiya2014 :2010/08/05(木) 11:58:49 ID:9DXz7qFY0
大津に移り住んであらためて確信したのは、「関西はアイドル不毛の地」だということ。
スクール系ではいい子はたくさんいるのだが、彼女らをきちんと育てる下地、多様性がない。
すべてを「東京に対抗!コテコテ関西弁キャラ」に染めないと気が済まない
土地の体質が、人材をスポイルし続けている
http://twitter.com/kiya2014/status/17613527953

大津放送局に異動させられたのが不満らしいよ>http://www.nhk.or.jp/otsu/index.html

14大津放送局はこいつを解雇しろ! :2010/08/07(土) 00:45:55 ID:vrvSIWZq0
経営者、大学教授、自営業、学生・・・、これらのカテゴリに所属する人たちが言う
「実名賛美」と、NHK職員(ディレクター)としてのkiya2014が言う
「組織による言論統制に反抗せよ」というメッセージはまったく異なるので混同されないように。
http://twitter.com/kiya2014/status/19426440827

といいながら、

現在の職を辞めようと思う。さすがに自分に向いてなさすぎた。
モチベーションを捏造することほど疲れることはない。
しかし地方に住んでると転職活動って難しいなあ。
http://twitter.com/kiya2014/status/14530153974

と書いてるんだからわけわかんねーな。

15kiya2014はNHKが嫌いです。 :2010/08/08(日) 12:56:19 ID:8FyPr4WZ0
kiya2014はtwitterのアカウント名変えたぞ
今はhttp://twitter.com/fff664でプロテクトにしているが、
サブアカのhttp://twitter.com/nzqrc01では普通に呟いている

ここで言われているような優秀な人材を東大文系出の
プログラムも書いたことないNTTデータ社員たちが適当な
計画のもと奴隷のように使うのがITピラミッド。
http://twitter.com/nzqrc01/status/19971055768

僕はテレビというプラットフォームがそんな使い勝手が
いいものとはどうしても思えない。なぜかというと、
ホリエモンが「多くの人が誤解している」と言うように、
テレビではコンテンツとプラットフォームをどうやっても
上手く切り分けられないから
http://twitter.com/nzqrc01/status/20348702607

僕の同期で数学オリンピック銀メダル獲ってた人は「コミュニケーション能力」に
難があって就活がうまくいかず結局推薦で日立のSE的な仕事に就いた。
銅メダル獲ってた人は東京出版という受験産業に落ち着いた。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20583111187

17早稲田嫌いkiya2014 :2010/08/12(木) 22:14:33 ID:g9qUy5w80
高校野球、前橋商にチアガールいるのに中継ではまったくメインで映らない。
これには意図的なものを感じる。球児の同性愛ネタには寛容だがチアは映させません
などという理不尽な所行は断じて許してはならない。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20600131681

早稲田が大嫌いです。箱根駅伝といい甲子園といい、
マスコミ関係者が傍若無人な振る舞いをしすぎるからです。
重要なことなので2回言うと、早稲田が大嫌いです。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20715138744

早稲田という存在がこの世からなくなればいいのに。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20873874810

NHKには早稲田出身者いないのかね?
公正なはずのNHK職員がこんな発言してていいわけ?

21低脳基地外kiya2014 :2010/08/16(月) 20:14:46 ID:UF7Ds5i2O
kiya2014はアカウント名をhttp://twitter.com/nzqrc01から
http://twitter.com/yao22aaに変えたかwww
フォローしてると垢変えてもバレバレなのわかってんのかkiyaは?

政治外交の場で「心から謝るには」とかあまりにもわけがわからない議論が進行している。
こんな番組放送する価値ゼロだろ。 #nhk
http://twitter.com/nzqrc01/statuses/21147878062

NHK職員ならそれを直接制作スタッフに言ってみろよw

5 芸人(ネブラスカ州) :2010/08/16(月) 23:38:34.06 ID:FsGHztxhO
喧嘩売ってるようにしか思えない

6 軍人(ネブラスカ州) [sage] :2010/08/16(月) 23:38:37.75 ID:bngZ4Id5P
NHKに就職してて年収650万で負け組ってどう言う事?

20 探検家(愛知県) [sage] :2010/08/16(月) 23:39:59.05 ID:FfdlvEBC0
あぁ?じゃあさっさと退社しろよゴミクズ野郎が

7 船員(dion軍) :2010/08/16(月) 23:38:42.22 ID:rQNHaSn20
死ねばいいのに

8 仲居(西日本) :2010/08/16(月) 23:38:51.46 ID:ipjv/Krh0
特定してクビにして真の負け組みにしてやるのが
ニュー速の優しさってもんだ

26 たい焼き(茨城県) :2010/08/16(月) 23:40:59.99 ID:0/SEPGWK0
>>8
もうすこし泳がしておいたほうが、面白い。

9 パイロット(関東・甲信越) :2010/08/16(月) 23:38:54.39 ID:nyHWSK03O
全力で行け

24 軍人(愛知県) :2010/08/16(月) 23:40:41.87 ID:wZmjCtRxP
2年目で650なら十分勝ち組だろクソが

12 通りすがり(千葉県) :2010/08/16(月) 23:39:17.77 ID:kIHiBwP70
自慢か

13 中卒(東京都) :2010/08/16(月) 23:39:26.61 ID:uxIhqAgs0
早く死にますように

18 絵本作家(長屋) :2010/08/16(月) 23:39:49.16 ID:jvEGvyTBP
2年目の年収650万で負け組と思ってる時点で感覚おかしいよこの人

11 ディレクター(滋賀県) :2010/08/16(月) 23:39:13.63 ID:A/ocZnQh0
暴露しなくていいから腐った体質を改善してくれや

30 軍人(東京都) :2010/08/16(月) 23:41:53.74 ID:3VrxSzUY0
洒落にならない怨嗟の渦巻きですな

41 経済評論家(長屋) :2010/08/16(月) 23:43:37.47 ID:968fTCML0
また壁を殴る作業が始まるお

45 デザイナー(大阪府) :2010/08/16(月) 23:44:28.91 ID:w0e/5Kss0
バカだろこいつ。自分が何やってんのかもわかってない。

53 メンヘラ(岡山県) :2010/08/16(月) 23:45:46.54 ID:DpAOUwp00
君たちが到達した年収650万は
われわれが入社2年目に通過したものだ

59 通りすがり(関西・北陸) :2010/08/16(月) 23:46:41.14 ID:CwPj8ciDO
30前半で一千万ってやみた人がネット番組だかで言ってたじゃん
働かないでもなんやかんや手当てつけて一千万いくってさ
これが万人いるんだぞ
超一流企業でも無理じゃね

79 警察官(宮城県) [sage] :2010/08/16(月) 23:50:15.76 ID:JUBKwU1P0
NHKはそこそこ給料もらえて休みしっかりとれるからいいじゃないw
俺の知ってる先輩とか社会人でスポーツばりばりやって国体ねらってるぞw

82 小池さん :2010/08/16(月) 23:51:01.43 ID:5P4MysFe0
2年目で650万か
受信料ずっと払わなくて正解だった
もちろんこれからも払いません

74 家畜人工授精師(愛知県) :2010/08/16(月) 23:49:09.70 ID:ASiepkOI0
僕が番組制作にかかわるようになって毎回のように言われるのが
「客観的事実を並べてもまったく番組にならない」というセリフだ。
明確な意図をもって一連の“シーン”を撮らなければならないのだという。
僕は、そういう撮り方をこれからも続けるならば、マスコミは消え去るしかないだろうと思っている。
http://twitter.com/kiya2014/status/14625106434

ほう
NHKでは客観的事実を並べるな、と社員教育してるのか

85 警察官(宮城県) [sage] :2010/08/16(月) 23:52:08.81 ID:JUBKwU1P0
>>74
編集すりゃどんなもんでも編集者の主観ははいるもんだしな
スタンスを明確にした上で番組つくるならそれでも問題ないんだけど
日本のマスコミは中立気取ってるからそこがよくないね。

93 10歳小学5年生(ネブラスカ州) [sage] :2010/08/16(月) 23:54:05.38 ID:HM/F13MwO
文句を言うのは勝手だがこんないつかはバレるようなことを
なぜ自分が誰だか丸わかりの状況でやるんだろう。
こういう奴のせいで東大出てもバカっていわれるゆえんなのに。
ストックためといて辞めてからいえばいいのに。

40 監督(埼玉県) [sage] :2010/08/16(月) 23:43:35.83 ID:UP/u/EAg0
お前らNHK記者職なめすぎ
月収は40万こえるけど取材で罵倒されたり相当きついぞ
死人が絡むような事件だと遺族が半キチ状態だし

108 アナウンサー(神奈川県) :2010/08/16(月) 23:57:35.65 ID:B8EzfB8R0
>>40
それだけ非常識な事してるからな

128 刑務官(宮城県) [sage] :2010/08/17(火) 00:07:21.08 ID:byQE/Vja0
ツイッター一応全世界に発信されるんだから
飲み屋での愚痴のようにつかっちゃだめだろうなw

125 評論家(広島県) :2010/08/17(火) 00:05:59.02 ID:axOmMsSc0
2年目で650万って新卒じゃありえないべ

126 花屋(関東・甲信越) [sage] :2010/08/17(火) 00:06:49.89 ID:zi6nTkTZO
公認会計士ですら2年目で650万いかないことを考えると、NHKでは絶対こんなに貰えないはず

144 経営コンサルタント(東京都) :2010/08/17(火) 00:12:59.70 ID:IUpLlCZ0P
>>125-126
数年前のwinny流出で、こんな部分があったらしい。

> 「今日は給料日。手取り100万行かなかった。まあ、仕事
> 自体たいしたことしないのにこれだけもらえりゃ勝ち組。」(28歳ディレクター)

156 サラリーマン(東京都) [sage] :2010/08/17(火) 00:16:21.72 ID:qlLSOBTH0
世間一般的には十分勝ちだと思うが
こういう暴露は別に構わんからどんどんやれwww

158 花屋(関東・甲信越) :2010/08/17(火) 00:17:54.10 ID:zi6nTkTZO
東大だから入社できたけど、仕事はできず周りからは怒鳴られてばかり
それをツイッターでNHKの悪口を言うことで憂さ晴らしってとこか

98 翻訳家(catv?) :2010/08/16(月) 23:54:58.92 ID:4xhGUxhM0
両者をけなすのがν速クォリティ







kajisoku at 00:21│Comments(20)TrackBack(0)ニュース  │     

このエントリーのトラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by     2010年08月17日 00:59
二年目だが残業いっぱいしても550が限界だぞくそ
テレビは650ももらえんのかよー
2. Posted by     2010年08月17日 01:10
東大はコスパが悪い
3. Posted by     2010年08月17日 01:11
外資だと2年目でも1000万越えるからな
2年目650万って東大卒が入るような企業なら普通だし
マスコミの激務度も考えたらコストパフォーマンスでは勝ち組というわけではない
4. Posted by     2010年08月17日 01:27
こいつ!!
5. Posted by    2010年08月17日 01:31
これを読んでも嫉妬に満ちた不毛なレスしか残せない奴はやはりそれなりの器でしかないんだとつくづく思うわ
しょうもない
恥を知れよ
6. Posted by                   2010年08月17日 01:38
NHKは糞
自分とこで集金に来いよ。
NHKと契約してるが第三者に金を払うことは了解してねーよバカ
7. Posted by     2010年08月17日 01:40
同じ東大院卒2年目なのに
年収450万です。
8. Posted by     2010年08月17日 02:20
嫉妬速報
9. Posted by      2010年08月17日 02:31
自分を卑下する発言をしつつ、実は悦にはいってるとみた
10. Posted by ( ゚д゚ )   2010年08月17日 03:07
*3
あほか。外資が10年20年後も安泰、あるいはキャリアを順調に積めて転職出来るとは限らないだろ。
NHKは国民から搾り取るから、少々ぼんくらでも再就職先まで安泰だわ
11. Posted by    2010年08月17日 03:21
やっぱりいい大学出てる人は文章が違うよな。断言する文章だよ。関西のアイドルは…の話なんか「だと思う」って書く所を断言してる
12. Posted by    2010年08月17日 04:19
お前ら、嫉妬しすぎ。
異世界の出来事だと思えば腹なんぞたたないよ。
はいはいそーですねって言ってあげればいい。
13. Posted by    2010年08月17日 04:32
ついったーってこういうクズ生産機か何かか?
14. Posted by ・・・   2010年08月17日 05:12
それこそ
テレビマンなら
放送しろ、と。
15. Posted by     2010年08月17日 06:35
記事の文章レベルがひどすぎる
16. Posted by     2010年08月17日 07:23
NHKの内情を暴露してくれてるのにとりあえず叩きたいんだな
17. Posted by     2010年08月17日 08:03
※11
外人と会話してると
なんで日本人はしょっちゅう“I think”って言うの?お前ら哲学者なの?って言われる

「だと思う」を好むのって日本人特有のヘタレな部分がよく表れてると思うよ
18. Posted by    2010年08月17日 08:26
おもしろいじゃん
もっともっと内部の糞っぷりを暴露してほしいわ
19. Posted by       2010年08月17日 10:38
>2年目の年収650万で負け組と思ってる時点で感覚おかしいよこの人

「思ってる」じゃなくて「認定される」じゃないの?

「NHKの内部的には入社2年で900万とか行くから、
『たった650万』ではNHK的には負け組」
みたいな意味じゃね?

NHKの上の方だと1000万は優に超えるそうだから、
そういうこともあるのかもしれない。
20. Posted by       2010年08月17日 10:41
>なんで日本人はしょっちゅう“I think”って言うの?お前ら哲学者なの?って言われる
これはあるだろうが、それはthinkの用法が日本でいう
「〜と考えるのであります」くらいだからじゃないの?

少なくとも「〜と思う」ではないそうだよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
人気ページランキング